Showing posts with label Portable. Show all posts
Showing posts with label Portable. Show all posts

2008-06-18

Firefox3 リリース

今日 (2008-06-18)、ウェブ・ブラウザー Firefox の最新バージョン 3.0 がリリースされた。Windows / Mac / Linux 版 (日本語版) を下記ページからダウンロードできる。

新機能

Firefox の新機能は、次のページで詳しく解説されてる。

読む時間がない人のために、ポイントだけ。

  • パフォーマンスの向上: JavaScript のスピード・アップ、メモリー・リークの低減
  • ブックマーク機能の向上: ロケーション・バー右端のスターをクリックすると、ブックマーク登録。もう一度スターをクリックすると、ブックマーク名の編集とタグ付けができる
  • スマート・ブックマーク: 「表示した回数の多いページ」「最近ブックマークしたページ」へのリンク集が自動で作られる
  • スマート・ロケーション・バー: ロケーション・バーからブックマーク (右端にスター) と履歴を検索できる
  • ダウンロードの再接続機能: ダウンロード中に OS や Firefox がクラッシュしてもダウンロードを再開できる
  • セッション復元: Firefox を閉じる時、開いているページの情報を覚えておける。

Firefox3 Portable も出てる

いきなり Firefox3 にアップグレードするのは怖いといふ方は、Firefox Portable をどうぞ。

これは、USB メモリーにインストールするタイプの Firefox。Firefox2 の設定を上書きすることがないので、安心して Firefox3 を試すことができる。

Firefox Portable のメリットについては、過去記事も参照されたし。

2007-01-10

Portable Firefox 2.0 系の日本語化

Portable Firefox は、USB メモリーに入れて持ち運べる Firefox。自分用にカスタマイズした Firefox を持ち歩けるのがウリ。帰省や出張先、ネットカフェで普段と同じ環境を使うことができる。詳しくは過去記事をどうぞ。

Portable Firefox は、英語版しか公開されていないので、メニューの日本語化方法をメモしておく。

Portable Firefox (英語版) のインストール

上記サイトから、「Download Now」ボタンをクリック。ダウンロードしたファイルをダブル・クリックすると、Portable Firefox のフォルダーが出来る。それを、USB メモリーにコピーすればインストールは終了。

Portable Firefox を起動するには、上記フォルダー内の FirefoxPortable.exe をダブル・クリックする。

日本語化

Portable Firefox の日本語化は次の手順で行なう。

  1. Locale-Switcher Extension をインストールする。
  2. ja.xpi をインストールする。
  3. Portable Firefox を再起動。
  4. Tools メニューの「Languages」から「Japanese」を選択。
  5. Portable Firefox を再起動。

Portable Firefox の日本語化については、下記ページを参考にした。

蛇足

Portable Firefox の最新版は 2.0.0.1。

帰省中に Portable Firefox 2.0 を使っていたら、2.0.0.1 がリリースされたとの通知があった。最近の Portable Firefox は、自動アップデートに対応していて使い勝手がいい。

2006-06-26

Portable Emacs 22.0.50 on USB

Here, I'll give you a small descripiton to put NTEmacs (Emacs on Windows) into your USB flash memory! You can bring your Emacs anywhere ;) Only you need is USB flash memory 256+ MB.

emacs+auctex by Ralf Angeli

Ralf Angeli, one of the main developpers of AUCTeX, compiles the latest Emacs CVS with AUCTeX bundle for Windows. I call this distribution emacs+auctex for windows. emacs+auctex is available at

The latest version of emacs+auctex is checked out and packaged on 2006-06-24. Read the Release note for details.

The file emacs+auctex-w32-<date>.zip includes the pre-compiled package while emacs+auctex-src-<date>.zip holds the source code and build instructions in case you want to look at it or compile it yourself.

Instlattion

For installing the package, simply unpack emacs+auctex-w32-<date>.zip at the desired location. Then, copy the directory emacs+auctex-w32-<date> into your USB flash memory. It takes some minutes to copy all the files because emacs+auctex is very big package.

You can start Emacs by executing runemacs.exe in the bin subdirectory.

.emacs and site-lisp customization

Emacs for Windows looks for your .emacs file in c:/Document and Setting/USERNAME by default. But USB application must find its init files in the USB memony.

Here the tips!

Put the following codes into f:/emacs+auctex-w32-<date>/Emacs/site-lisp/site-start.el.

(defvar usb-drive-letter (substring data-directory 0 3))
(defvar usb-home-dir (concat usb-drive-letter "home/"))

(setenv "HOME" usb-home-dir)

In this section, I use f: for the drive letter of USB flash memory. But please remmember that the drive letter will be changed by each of machines. Do not write the drive letter directly to your init files. Use the variable usb-drive-letter for the drive letter.

Now make directory home in f:/. This is the simple .emacs file in f:/home/

;;
;; Portable Emacs init file.
;;;

(setq user-full-name "YOUR NAME")
(setq user-mail-address "YOUR EMAIL ADDRESS")

;;
;; Set environment
;;
(defvar usb-site-lisp-dir (expand-file-name "site-lisp" usb-home-dir))
(setq load-path (cons usb-site-lisp-dir load-path))
(let ((dir (delete nil (mapcar (lambda (f)
     (unless (string-match "\\.elc?\\'" f) f))
          (cddr (directory-files usb-site-lisp-dir t))))))
  (setq load-path (append dir load-path)))

Additional Elisp files should be saved in f:/home/site-lisp/.

Update emacs+auctex

Just remove old emacs+auctex directory, and copy new one into USB flash memory.

Then put above codes for site-start.el into new site-start.el.

Acknowledgment

Thanks go to Ralf Angeli and AUCTeX develop members!

2006-06-06

Portable Firefox 1.5.0.4 は自動更新される?

firefox 1.5.0.4 が 2006-06-01 にリリース。Portable Firefox も、続くかとウェブ・サイトに行くも 1.5.0.3 しかない (2006-06-06 現在)。

ところが! Portable Firefox を使い続けてたら、ソフトウェアの自動更新が起動してダウンロードを始めるじゃないか!! Portable Firefox を再起動して、バージョン番号を確認したら、確かに 1.5.0.4 になってる。

自動更新のおかげで、

でやったような、プロファイルを上書き云々って作業がいらなくなった。いやー、とっても便利。

ところで Portable Firefox の自動更新って、昔から出来てたっけ? 出来てたとしても、自動更新が始まる前にバージョン・アップして気付かなかったというオチもあるんだけど... 1.5.0.3 からの新機能。かな?

ref

2006-05-03

(portable) firefox 1.5.0.3 リリース

firefox 1.5.0.3 がリリースされた。今回の変更点は、一点のみ (バグ・フィクス) とのこと (via えむもじら)。

Portable Firefox 1.5.0.3

今日、portable firefox のバージョンを上げようと思っていた。

手元にある portable firefox はバージョン 1.5。実は、1.5.0.1 へも 1.5.0.2 へもアップデートしていなかったんですな。なので、早くセキュリティーの上がった最新版にアップデートしたいと思っていた。そこに 1.5.0.3 リリースの報。「本家 firefox は 1.5.0.3 かぁ、きっと portable firefox 1.5.0.3 のリリースには数日かかるんだらうなぁ。今日 1.5.0.2 にアップデートしても、数日後にまた 1.5.0.3 にアップデートって面倒だなぁ」と、ちょっと落胆してしまった。

駄目もとで、portable firefox のページに行ってみると...

なんと、もうバージョン 1.5.0.3 が出ているじゃないか! すごいぞ、Portable Firefox!

Portable Firefox の設定を引き継ぐ

Portable Firefox のバージョン・アップは単純。最新インストーラーを配布ページからダウンロード。ダブルクリックして「Portable Firefox」を展開し、旧バージョンの同名フォルダーと置き換える。

ただし、そのままだと旧設定が引き継がれない。つまり、ブックマークも履歴もパスワードもホームページの設定も全て白紙に戻っちゃう。なので、旧バージョンの Portable Firefox を削除するのは待ちませう。

設定を引き継ぐには、旧「Portable Firefox」下にある「profile」フォルダーを、新「Portable Firefox」の同名フォルダーに上書きする (もしくはオリジナルの「profile」フォルダーの名前を「profile_org」とでも変更して、旧 portable firefox の「profile」フォルダーを貼り付ける)。

新バージョンの portable firefox を起ち上げて、設定が引き継がれていることを確認したら、旧 portable firefox を削除しませう。

Portable Firefox 1.5.0.3 の日本語化

Portable Firefox の日本語化には、次のページが参考になる。

firefox は、バージョン・アップの影響で動かなくなる拡張があるかどうかを調べる。そして、動かない拡張については機能をオフにする。運の悪いことに、portable firefox 1.5 が提供されてた日本語用拡張は、1.5.0.3 では動かないくなる拡張だった。拡張が無効にされるので、せっかく設定を引き継いてでいても、メニューは英語に戻ってしまう。

1.5.0.3 用の日本語用拡張があれば分かりよいのだけど、あるのは 1.5.0.1 用 (firefox-1.5.ja.langpack-1.5.0.1.xpi) だけ。とりあえず、これをインストールすれば 1.5.0.3 でも日本語化される。

ref

2006-01-23

Portable Firefox で Google Toolbar

以前、Portable Firefox の紹介記事を書いた。

その記事の中でこんなことを書いておいたら...

さうさう。Google Toolbar のインストールに失敗するのですが、Portable Firefox で成功している方はいらっしゃいますか?

解決方法をコメントで頂いた。

注: コメントを下さった きっくー さんも Portable Firefox についてインストール方法・日本語化・拡張機能をまとめています:

Google Toolbar のインストール方法

きっくー亭 Blog の焼き直しになるけれど、自分用メモとして一応書いとく (あえて書くまとめメソッド!)。

IE で下のリンクをクリック。google-toolbar.xpi を (デスクトップにでも) 保存。

Portable Firefox を開いて、メニューから「ツール」「拡張機能」を選ぶ。

「拡張機能」一覧のウィンドウが出てくるので、保存した google-toolbar.xpi をこのウィンドウの中にドラッグ & ドロップ。

Portable Firefox を開き直すと、PageRank を表示するか? とか聞いてくるので答える。これで Google Toolbar が使えるようになる。

きっくーさん、情報ありがとう。@aka はこれで幸せになれました。

蛇足

同じくきっくー亭で知ったのだけど、Portable Opera というのもあるさうな。知らなかった...

2006-01-10

Portable Firefox は使える

正月を実家で過ごすのに、Portable Firefox を持って帰った。これが、なんとも便利な代物だったので紹介記事を書いてみる。

Portabel Firefox とは

Portable Firefox は、携帯用の firefox。USB メモリーや MO に入れて持ち運ぶことを前提にビルドされている。基本は次の二つ。

他人の環境でウェブを見ると、キャッシュやクッキー、ダウンロード情報が相手のコンピューターに残ってしまう。Portable Firefox は、それらのデータを保存しない。だから安心して使える。

もう一つ。firefox の設定内容を「プロファイル」といい、これらの情報はコンピューターの中に保存される。保存場所は隠しフォルダーになっていて、firefox 本体をコピーするとプロファイル情報は失われる。Portable Firefox はプロファイルも携帯用ディスクに保存するよう便宜が図られているので、

  • ブラウザー起動時のホームページ
  • インストールしたテーマや拡張機能
  • ブックマークやブックマーク・ツールバーの情報
  • パスワード情報

を他の環境でも、引き続き使うことができる。

便利に感じたこと

2005 年、ぼくにとっての大きな変化は様々なウェブ・サービスを使い始めたこと。

ブログを書き始め、ソーシャル・ブックマークをつけ、mixi に加入し、RSS リーダーを愛用した。

普段よく行くページは Google Personalized Home にリンクを置き、メールは Gmail で読む。友達の近況は mixiBloglines で知れたし、面白いサイトは del.icio.us にブックマーク。ファイルがあれば openomy にアップする。

今までローカル中心に動いていた生活だと面倒だったことがこの一年で大きく変わった。ネット上に情報を置くことで、管理が楽になった。

その入口として、ウェブ・ブラウザーは一つの環境のように感じる。好みにカスタマイズした環境を持ち運べるのはかなりイイ!

しかし、ぼくが Portable Firefox を勧める理由はもう一つある。

それは、様々なサービスのパスワードを覚えておいてくれること。

大低のサービスは、一度ログインすると明示的にログアウトしない限り、ログイン状態を保存してくれる。また、ブラウザーがパスワードを覚えてくれるので、ID を入れればパスワードを補完してくれる。この機能は便利だけど、他人の環境、他人のブラウザーでは動作しない。Portable Firefox を入れておけば、ほとんどのサービスでパスワード入力なしのログイン (or パスワードの補完) ができる。

セキュリティーの穴になりかねないので、この機能を過信することはお勧めできない。でも、雑多な重要でないサービス (Site Meter とか blummy とか) でパスワードをブラウザーが覚えていてくれるのはとても便利。

128 MB の USB メモリーなら 1500 円程で手に入るので、是非お試しを!

Portable Firefox の拡張機能のインストール

Portable Firefox で拡張機能をインストールするさい、ダウンロードに失敗した旨が表示されインストールできないものがある (copyurlplus とか...)。その場合は拡張ファイル (.xpi) をローカルにダウンロードして、[ツール][拡張機能] で開くウィンドウにドラッグする。

さうさう。Google Toolbar のインストールに失敗するのですが、Portable Firefox で成功している方はいらっしゃいますか?

ref