fc2ブログ
FC2 Analyzer

プロフィール

sansiroh

Author:sansiroh
sansirohです
もともと文系、でも
大学院工学系研究科
修了なので理系が
メインということにo(^-^)o


カレンダー

03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

AdSense1


リンク


最新コメント


RSSリンクの表示


月別アーカイブ


石破首相は性根が全く座っていません。

昨年の7月29日には、BS─TBS番組で、選択的夫婦
別姓制度の導入に賛成の考えを示し、「夫婦が別姓に
なると家族が崩壊するとか、よく分からない理屈があるが、
やらない理由がよく分からない」と述べた。その上で、
「女性の権利を尊重しないといけないときに、(結婚後に)
女性が性を変える方が圧倒的に多い。別姓でいけることを
法的に担保するのは大事なことだ」と強調した。

それが首相になったら、

石破首相、夫婦別姓で発言後退 通称使用拡大、保守派に配慮

 石破茂首相が今国会で焦点の一つとなる選択的夫婦別姓
制度導入の是非を巡り、「折衷案」として旧姓の通称使用を
法的に広げることも選択肢とする考えを示した。別姓導入に
前向きな立場だったが、後退させた形。保守派を中心に
自民党内で反対が根強く、配慮が必要だと判断したとみられ
るが、意見集約はなお見通せない状況だ。


まあ、自分の言葉を平然と翻すなど、従来のダメな
自民党政治家そのものですね。( ̄へ  ̄ 凸




イスラエルにとってはすでにやりたい放題を
し終えて、軍事的に攻撃すべき場所はもう
無いし国際世論がやや気になるところ。

となると、人質解放の実をとることができる
ので、ネタニヤフ首相も人気とりのために
押し切ったんでしょう。

イスラエルとハマスがガザ地区の停戦で合意 19日に発効

 イスラエルとパレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織
ハマスは15日、一時的な停戦で合意した。期間は42日間
(6週間)で、19日に発効する。仲介国カタールのムハンマド
首相兼外相が発表した。2023年10月に始まった戦闘が
止まるのは、23年11月24日~12月1日の休戦以来、
約1年ぶり。今後、恒久的な停戦や中東情勢の安定化に
つながるかが注目される。






国民民主党の主張する壁問題については
単なる金額引き上げでは壁が移動する
だけだし、要は恒久減税を実施することに
なるので、私はやり方が問題と思って
います。

ある金額になると突然税が増えるようなことを
せず、滑らかになるようにすればいいでしょう。

103万円の壁の場合は扶養控除が一挙に
ゼロなどとせず徐々に控除額を減らすように
すればいいこと。

まあ、とにもかくにも恒久減税となるなら
その財源は必要で、ちゃんと議論をすべき。

そうなれば、同じ財源を捻出するならもっと
消費税減税にあてるべきではとか、国防費
をそんなに増やす必要があるのかという、
本質的な税制問題を考えるきっかけになります。

ところで、この記事。

「年収の壁」上げ、財源裏付け必要 森山幹事長がけん制

 自民党の森山裕幹事長は8日、熊本市での自民県連
会合であいさつし、所得税が生じる「年収103万円の壁」
引き上げに関し「財源の裏付けのない話をしてはいけない。
国をおかしくしてしまう」と述べた。非課税枠の178万円
への引き上げを主張する一方、具体的な財源を明示して
いない国民民主党をけん制した形。




自民党など、自分たちが実施したい場合など
国防費にみられるように財源についてなど真剣に
議論しないくせに何を言ってんだと思います。

ネットでも炎上しているようですね。

森山裕幹事長「年収103万円の壁」引き上げに「国をおかしくしてしまう」が大ブーメラン…《おかしくしたのは自民党》とSNSソッポ






新春恒例のマグロの初セリ。
史上2番目の高値だそうですが、ここ数年の
物価上昇というよりも景気が少々よくなった?


青森県大間産クロマグロに2億円 豊洲市場「初競り」過去2番目の値

 豊洲市場(東京都江東区)で5日、新春恒例の「初競り」
があり、276キロの青森県大間産クロマグロが、この日
最高値の2億700万円(1キロあたり75万円)で競り落とされた。
前年の最高値(1億1424万円)の約2倍で、都によると、
記録が残る1999年以降で2番目に高い価格となった。
 仲卸業者の「やま幸」が競り落とした。高級すし店
「銀座おのでら」などを運営する「ONODERAグループ」が
買い付けを委託し、5年連続で手に入れた。





昔と違って大企業間では国際的なM&Aは当たり前
の時代になっています。

労組としては他国の企業に買収されることを本能的に
忌避するだろうけれども、現在の経営者の能力不足が
原因とすれば最終的に労働者の不利益になることも
ありえるでしょう。

今回の買収は一方的なものというより、日米連携で
中国に対抗しようという性質が大きいので、労組だけ
でなく米国政府も許容するほうがいいかと思います。

米政府が反対するならばむしろ、USSを積極的に支援
すべきでしょうが、トランプが大統領になったら金を
使うのは嫌がるので、USSが結果としてじり貧に。

全米鉄鋼労働組合、USスチール買収阻止を称賛 「正しい行動」

 全米鉄鋼労働組合(USW)のデビッド・マッコール会長は
3日、「バイデン大統領の決定を歓迎する。組合員や国家
安全保障にとって正しい行動であることに疑いの余地は
ない」との声明を出し、バイデン氏のUSスチール買収中止
命令を称賛した。
 マッコール氏は「何十年もの間、不当廉売(ダンピング)で
米国産業を弱体化させてきた」と日本製鉄を一方的に批判。
「USスチールは強い企業であり続けられる。我々は取締役
会に対し、利益を上げ続けるのに必要な措置を講じるよう
求める」とUSスチール単独での生き残りを模索するよう求めた。



やはり青学は強いですね、往路最後の5区で
ちゃんと1位をとるんですから。

青山学院大が2年連続往路優勝 山上り5区で中央大を逆転 箱根駅伝

 第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)は2日、
東京・大手町―神奈川・箱根町の往路5区間107・5キロに
21チーム(オープン参加の関東学生連合を含む)が参加して
行われ、2年連続総合優勝を狙う青山学院大が5区で中央大
を逆転し、2年連続7回目の往路優勝を果たした。


250102箱根駅伝2025
250102箱根駅伝2025ー2
明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。m(__)m

2025元旦
本当に月日がたつのは早いものですね。

年の終わりはFBメインでブログ更新をする
時間を取れませんでした。

来年も当ブログをよろしくお願いいたします。m(__)m

衆院選の序盤では自民が以外と善戦の
ようでしたが、選挙選の中でやっぱり自民に
お灸をすえなくてはと選挙民が思うように?

さいたるものは昨日?広まった自民党が
非公認の支部にも2000万円税金などを
原資とする援助金を支給していたこと。

自民幹事長は支部に支給しているので、
非公認の支部長に支給しているのではない
などと訳のわからないことを言っています。

自民党は本当にこりないというか、国民の
気持ちがわかっていない。

過半数われを経験させるべきでしょう。

自民200議席下回る可能性 選挙区40超で競り合い 終盤情勢調査

 毎日新聞は22、23の両日、第50回衆院選(定数465=
小選挙区289、比例代表176)の27日投開票を前に特別
世論調査を実施し、取材を加味して終盤情勢を探った。
連立政権を組む自民党と公明党は15、16日調査の序盤
から失速し、過半数を維持するか微妙な情勢だ。派閥
裏金事件の逆風を受ける自民の苦戦が目立ち、単独
過半数(233議席)を割り込み200議席を下回る可能性も
ある。立憲民主党は公示前の98議席から大幅増、国民
民主党は議席倍増の勢いだ。





立憲の新代表が野田氏に決定した。

消費税率維持や原発、さらに安全保障に
ついて自民党との差が少なく、野党連携の
可能性が、4候補の中で一番高いという
ことで選ばれたのだろう。

ただ、旧民主党の雰囲気があるので勝利
できるかは不明です。

立憲・野田新代表「本気で政権取りにいく」 総選挙への準備加速

 立憲民主党代表選で新代表に選出された野田佳彦元首相(67)は
23日の当選直後の演説で「私は本気で政権を取りにいく覚悟だ。
衆院解散・総選挙は間違いなく、早い段階で実施されるだろうから、
その戦いの準備は今日から始まる」と述べ、総選挙に向けた準備を
加速させると表明した。





 | ホーム |  前のページ»»


FXで斬る