全くの私事ですが、一昨日
完成した歯のブリッジを
装着。
まだ、ちょっと違和感が
あります。
なんと、来週も行くことに。
一番奥の歯がないと、下の
大臼歯が伸びて、ブリッジの
端にあたってしまうので、
義歯をつけたほうがいいで
しょうと。
インプラントでなくて、入歯が
妥当ですというんです。
はあ、そうですかと、帰って
きたんですが。
ん?
そもそもなんで一番奥の
歯がないんだろう?
抜いた記憶もないし。
まだ生えない親不知の
こと??
来週歯医者さんに行った
際に、おそまきながら
質問してみようかと
思います。
ところで今日は
「川柳発祥の日」
柄井川柳が最初の
川柳万句合を興行した
のが1757(宝暦7)年の
旧暦の今日だからです。
歯の治療一度だけでは
終わらない
川柳も作るのは難しい
ことが良くわかる。o(^-^)o