浸透とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 状態 > 浸透 > 浸透の意味・解説 

しん‐とう【浸透/×滲透】

読み方:しんとう

[名](スル)

などが、しみとおること。「雨水地下に—する」「堤防の—破壊

思想風潮雰囲気などがしだいに広い範囲行きわたること。「新しい生活様式国民に—する」

ある液体または気体が、半透膜通過して、他の液体または気体混じり合い拡散する現象。「—圧」


【浸透】(しんとう)

Infiltration.
一般的には物体隙間すり抜け液体通過したり、内側入り込む事。

軍事に関する用語としては、以下の二通りの意味がある。

陸戦における浸透

陸上戦闘においては、敵の警戒網や戦線すり抜け部隊侵入させる事を指す。
侵入する部隊隠密行動を取るが、その支援として他の部隊飽和攻撃陽動を行う事が多い。
浸透した部隊基地施設司令部などの兵站破壊させ、もって敵の戦線崩壊させる事を目的とする。
兵士浸透する見立てる発想古代からあり、「勝兵は似たり」「兵に常勢無くに常形無し」などとも謂う

古来戦争において、そうした浸透作戦騎兵役割とするのが常道であった
歩兵などの主力部隊攻撃仕掛け離れた所への展開を封じその間隙をすり抜け浸透するのである
そうした作戦何よりも機動力が重要であり、騎兵ほどこれ適した兵科はなかった。
また、浸透した部隊長時間渡って敵中孤立するため、高い練度と、作戦理解する教養必須とされた。
そして中世までの軍隊において練度教養部隊全体にまで要求できるのは騎士騎兵のみであった

しかし、そうした戦術20世紀初頭、機関銃登場によって変質する
浸透を試み騎兵撃滅するのに、事前に掘った塹壕一丁機関銃があれば事足りるようになったからだ。
これは即ち、騎兵という兵科兵器としての馬の役割終焉迎える事を意味していた。

代わって、浸透作戦を行うようになったのは歩兵である。
歩兵は何にでも代われる兵科であったし、富国強兵国家総力戦時代にあっては練度教養優れた歩兵部隊編成可能であったからだ。
以降砲兵制圧射撃によって敵軍足止めし、その隙に歩兵斬り込むのが浸透作戦基本となった

現代では、自走砲近接航空支援を行う航空機攻撃ヘリコプター敵軍拘束しその間隙を縫って歩兵戦闘車APC乗った機械化された)歩兵主力戦車援護の下に浸透するのが、大規模な陸戦基本形となっている。
より小規模な戦線単位では、第一波突撃する主力戦車敵軍拘束しその後ろから歩兵浸透していく場合もある。
そしてもっと小規模な戦闘では、同じ歩兵がある時は制圧射撃行い、ある時は浸透し、と、状況に応じて役割入れ替えながら進軍する事もある。

情報戦における浸透

情報戦においては日常的な諜報活動により、敵対勢力思想転向させて自勢力有利な思想伝播させることを「浸透」と呼ぶ。
具体的には、マスコミインターネットなどで流通する情報統制した上で、自勢力に有利となる一方的なプロパガンダ集中的に配信する
これにより、敵対勢力内部に自勢力内応する政治家・官僚富豪文化人などの「第五列」を創り出し敵対勢力支配下影響力行使させて目的達成するのである


浸透・侵食 (しんとう・しんしょく)

浸透については、河川水位高くなると川側から堤防内に向かって浸透流という水の流れ発生します。この浸透流により、堤体土砂堤防断面から湧出すると、その箇所泥状となって土砂流れ危険な状態なります侵食とは、洪水流れにより土砂洗い流されることを言います

浸透

英訳・(英)同義/類義語:impregnation, osmosis

主に濃度差により外界から内部物質移動し入り込む現象
「生物学用語辞典」の他の用語
現象や動作行為に関連する概念:  活性化  流動複屈折  浮遊生物  浸透  浸透圧調節  消化  液性調節

浸透

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/25 02:32 UTC 版)

浸透(しんとう)とは、




「浸透」の続きの解説一覧

浸透

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/02 06:38 UTC 版)

拡散」の記事における「浸透」の解説

浸透とは、溶媒半透膜通して拡散する現象である。

※この「浸透」の解説は、「拡散」の解説の一部です。
「浸透」を含む「拡散」の記事については、「拡散」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「浸透」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

浸透

出典:『Wiktionary』 (2021/08/13 04:09 UTC 版)

名詞

しんとう滲透」の「同音の漢字による書きかえ」)

  1. 液体とおること。
  2. うす液体液体とをへだてる半透膜とおして薄い液体が濃い方へと移動する現象
  3. 思想認知習慣などがひろ内部わたること。

発音(?)

シ↗ントー

関連語

動詞

活用

サ行変格活用
浸透-する

「浸透」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



浸透と同じ種類の言葉


品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「浸透」の関連用語


2
96% |||||







浸透のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浸透のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
京浜河川事務所京浜河川事務所
Copyright (C) 2024 京浜河川事務所 All rights reserved.
JabionJabion
Copyright (C) 2024 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浸透 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの拡散 (改訂履歴)、無限の猿定理 (改訂履歴)、受動輸送 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの浸透 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS