ま‐く
ま・く【▽任く/▽罷く】
読み方:まく
「まつろはぬ国を治めと皇子(みこ)ながら—・け給へば」〈万・一九九〉
「時に皇孫、姉は醜しとおぼして、召さずして—・け給ふ」〈神代紀・下〉
[動カ四]に同じ。
ま・く【巻く/×捲く】
読み方:まく
[動カ五(四)]
1 物のまわりに、ゆるみのないようにからみつける。「包帯を—・く」「グリップにテープを—・く」
2 長い物・平らな物を、その一端を軸にするように丸める。「反物を—・く」「紙を筒状に—・く」
3 渦巻き状にする。また、渦巻き状になる。「蛇がとぐろを—・く」「朝顔のつるが—・く」
4 ねじ・ぜんまいなどをねじり回して締める。「ぜんまいを—・く」「竜頭を—・く」
5 物を、それについている綱や鎖を軸にからませて、持ち上げる。「錨(いかり)を—・く」
8 登山で、ルートの途中にある難所を避け、迂回して登る。また、そのように道がついている。「大滝を—・いて沢筋をつめる」「頂上を—・く道」
9 テレビ・演劇などで、予定した時間よりも早まる。「撮影が1時間—・いて終わる」⇔押す。
10 (「舌をまく」の形で)言葉も出ないほど驚いたり、感心したりする。「子供ながらも巧みな演奏に舌を—・く」
11 (「管(くだ)をまく」の形で)酒に酔って、とりとめのないこと、不平などを繰り返し言う。「飲んではくだを—・いてばかりいる」
「丁度いいから証文位はきれいに—・いてやろうかと思っているんだ」〈荷風・腕くらべ〉
「息ガ—・ク」〈日葡〉
[可能] まける
[下接句] くだを巻く・煙(けむ)に巻く・舌を巻く・尻尾(しっぽ)を巻く・面(つら)に似せてへそを巻く・蜷局(とぐろ)を巻く・長い物には巻かれよ・螺子(ねじ)を巻く・旗を巻く
まく【幕】
読み方:まく
[音]マク(呉) バク(漢)
〈マク〉
1 中を隠すために張る布。覆いの布。「暗幕・煙幕・除幕・段幕・天幕・幔幕(まんまく)」
2 演劇や映画で使う垂れ布。また、演劇の場面の区切り。「開幕・銀幕・字幕・終幕・序幕・閉幕」
〈バク〉
まく【幕】
読み方:まく
[名]
1 布を縫い合わせるなどして作り、仕切りや隔て、また装飾として垂らしたりめぐらしたりするもの。「—を張る」「紅白の—」
2 劇場などで、舞台の前面に垂らし、舞台と客席とを仕切る布。「—を下ろす」
3 演劇で、幕2を開けてから閉じるまでのひとまとまりの場面。脚本全体の大きな段落。幕の開閉を伴わない小段落を場というのに対する。「最初の—の通行人役を演じる」
ま・く【×撒く】
読み方:まく
1 広い範囲に細かく振るようにして散らす。散布する。ばらまく。「玄関先に水を—・く」「塩を—・いて土俵に上がる」
4 連れの者などの目をくらまし、故意にはぐれる。「尾行を—・く」
[可能] まける
ま・く【▽枕く/▽婚く/×纏く】
まく【膜】
まく【膜】
ま・く【×蒔く/×播く】
読み方:まく
[動カ五(四)]
1 植物の種子を畑などに散らす。また、土に散らし埋める。「もみを—・く」
2 (「種をまく」の形で比喩(ひゆ)的に用いて)物事の原因をつくる。「騒動の種を—・く」「自分で—・いた種」
3 蒔絵(まきえ)をつくる。「流水の文様を—・いた文箱(ふばこ)」
[可能] まける
ま・く【▽設く】
ま・く【負く】
幕
マク
まく
(マク から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/18 08:28 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動まく
まく
マク
- mac・mc - マック (ゲール語)を参照。
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
マク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 04:11 UTC 版)
「ラグナロクオンラインの登場キャラクター」の記事における「マク」の解説
貧民街で暮らすボロボロの服を着た青年。政策により、友人たちと引き離され、暮らしと共に心も荒んで行っている。感情を表に出しやすく、怒ると手がつけられなくなる。
※この「マク」の解説は、「ラグナロクオンラインの登場キャラクター」の解説の一部です。
「マク」を含む「ラグナロクオンラインの登場キャラクター」の記事については、「ラグナロクオンラインの登場キャラクター」の概要を参照ください。
「マク」の例文・使い方・用例・文例
- マクベス夫人
- その俳優はマクベスの役を大変うまく演じた
- 私たちは来月までに次の2作品,『ハムレット』と『マクベス』を読まなければならない
- 「マクベス」はシェークスピアの有名な悲劇の1つです
- 私は「マクベス」を翻訳で読んだ
- フランク・マクファーレン・バーネットがクローン選択説を提唱した。
- 新しいトカマクが現在建設中だ。
- マクロ経済学的視点
- 彼女はマクロ経済学を専門とする有名な経済学者にインタビューした。
- 電磁気学はマクスウェルの方程式とローレンツ力に基づいています。
- マクドナルドはコストリーダーシップ戦略によって成功を収めている。
- マクロ経済スライド
- 「セブンイレブン」や「マクドナルド」は、個人店舗オーナーとのフランチャイズ方式の契約のもとに運営されている既存ブランドの例である。
- 人々が地元のハンバーガーショップよりもマクドナルドに行きたがるのは、純粋に「金のMサイン」が持つブランドエクイティのためである。
- マクドナルドはブランドマネジメントの一環として、TVコマーシャルに年間数億ドルを掛けている。
- 備蓄保管には、マクロの見方とミクロの見方がある。
- 貸出金ポートフォリオは金利スワップでマクロヘッジされている。
- マクロ環境分析に基づき来期の売上高を推定した。
- マクドナルドはファーストフードを発明したわけではない。
- マクロな観点から
- >> 「マク」を含む用語の索引
- マクのページへのリンク