バレンタイン
- 2016/02/14
- 21:49
「鯛チョコ」(Youtube)Vimeohttps://vimeo.com/155276213HoudiniのFluidでチョコレート。本体はZBrushで作った。型枠はZBrushで作った魚を読み込んでhoudiniのブーリアンで抜いた。houdiniでブーリアンは「cookie」ノードを使う。わかりづらい(-_-;)sphereで「Emit particle fluid」を実行。型枠をStatic Objectにする。Viscosityで粘度を上げてとろみを出す。流しこんだ流体がそのまま型枠どおり魚の形状になってくれれば良かっ...
Houdiniリグ(4) - IK -
- 2016/02/10
- 19:36
IKの設定はいくつか方法があります。・ボーンに最初から組み込むRigging→「Bones」ツールを押し、右クリックで「Inverse Kinematics」を選択。あとは普通にボーンを作ります。腕ならこんな感じで。ボーンを作ります。最後にEnter。IKの設定されたボーンは形状が変わります。これで、IKの設定された腕のボーンができました。ボーンの先端にはコントロール用のNullが作られます。あと「KIN Chops」っていうIKの設定ノードが入ったネ...
Houdiniリグ(3) -ウェイトペイント-
- 2016/02/08
- 16:23
○ウェイトペイント簡単なものだったらCapture regionの範囲設定だけで済みますが、人物とか複雑なものになるとそうもいきません。Capture regionでカバーしきれない場合はウェイトペイントでウェイトを塗ります。Riggingタブの「Paint Capture Layer」を押す。モデルを選択してEnterを押すと、ペイントモードになります。ボーンを選択して塗っていくのですが、上の「Capture Region」のとこからボーンを選択するか、ボーンを直接Ct...
Houdiniリグ(2) -キャプチャ&ウェイト-
- 2016/02/04
- 19:08
ボーン入れが終わりました。ボーンの構造は他のソフトで使うリグのものと変わらないので省きますが、LWのボーン構造なら過去記事にあるので参考にしてください。○キャプチャボーンとモデルを結び付けます。「Rigging」タブの「Capture Geometry」を押す。①モデルを選択してEnter。②一番上の階層のボーン(root)を選択してEnter。rootに限らず、選択したボーンの下の階層のボーンがキャプチャされます。あとで手だけとか部分的にキ...
Houdiniリグ(1) -ボーン-
- 2016/02/02
- 17:20
需要あるかわからんけど、Houdiniのリグの事メモっていこう思います。HoudiniはApprenticeっていう無料版もあるので、試してみるのもいいかも。http://www.sidefx.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=25リグについて以前簡単にまとめたものはこちら。http://sakana0147.blog53.fc2.com/blog-entry-806.html(2017/2/27追記)※Houdini16からボーンのキャプチャ方法が変わったので下の記事も参照してください。ボーン...