トンボ発見、中軽井沢で…それと、蜂のこと。
2016.06.02.Thu.15:54
トンボ発見!
…それと、蜂のこと。
今日は今年初めて、トンボに会いました。
このコです。名前は??…

それと…
だいぶ前から蜂が一匹だけデッキによくやってきます。
黄色&黒、毛の生えた大きな蜂。
ブンブン大きな音がするのですぐにわかります。
マルハナバチかな?みたいな…
いずれ、攻撃してくる気配はなさそうなので
じっと様子を観察しながら(お互いに?)動向を探っています。
軽井沢、昨日、今日も良いお天気です。
キラキラした空気と空ですね~
ちょっと風が強いかもです。


東京から友人が庭、畑のお手伝いに泊まりがけで来てくれました
数年来、区民農園で無農薬、自然農法目指し経験、知識豊富な
ベテランの家庭菜園の作り手です。
野菜や果樹の苗も持ってきて植えてくれました(^人^)
やったーうれしいな。
ありがとう!
(私が枯らさないようにガンバロー)
楽しみが増えました。
おまけ
ところで、、朝夕の気温が一桁の軽井沢
時々、ストーブつけたくなります。(>_<)

日中は20℃くらいで暖かいけれど。
るんもひなたぼっこが日課?

にほんブログ村
…それと、蜂のこと。
今日は今年初めて、トンボに会いました。
このコです。名前は??…

それと…
だいぶ前から蜂が一匹だけデッキによくやってきます。
黄色&黒、毛の生えた大きな蜂。
ブンブン大きな音がするのですぐにわかります。
マルハナバチかな?みたいな…
いずれ、攻撃してくる気配はなさそうなので
じっと様子を観察しながら(お互いに?)動向を探っています。
軽井沢、昨日、今日も良いお天気です。
キラキラした空気と空ですね~
ちょっと風が強いかもです。


東京から友人が庭、畑のお手伝いに泊まりがけで来てくれました
数年来、区民農園で無農薬、自然農法目指し経験、知識豊富な
ベテランの家庭菜園の作り手です。
野菜や果樹の苗も持ってきて植えてくれました(^人^)
やったーうれしいな。
ありがとう!
(私が枯らさないようにガンバロー)
楽しみが増えました。
おまけ
ところで、、朝夕の気温が一桁の軽井沢
時々、ストーブつけたくなります。(>_<)

日中は20℃くらいで暖かいけれど。
るんもひなたぼっこが日課?

にほんブログ村
