軽井沢トンボの湯 日帰り温泉に…
2014.09.30.Tue.18:33
秋分も過ぎて、だんだん日の入りが早くなってきます。
何かに夢中になって、
ふと気がつくと、、
「つるべ落とし」
もう?
外は真っ暗になってる。
お天気のよい秋の軽井沢です。
紅葉を見ながら、、「露天風呂に入りたいなぁ〜」
そうだ!トンボの湯に行ってみよう
ということで、近くで気軽に行ける露天風呂です。
普段は、観光シーズン、休日は渋滞方向で敬遠しがちです。
平日でオープンすぐの時間なら大丈夫かな?
車はすいすい走り、Pも余裕な感じ。ラッキー。
「軽井沢で温泉巡り vol.2」星野温泉 トンボの湯
露天風呂からの見える木々の紅葉も少しずつ色づいて来たようです。
平日の午前中でも、案外…観光客は多いのですね。
結構賑わっていました〜。
町民、別荘の人は割引になる会員カードが作れます
それはうれしいです!\(^o^)/
お風呂も、脱衣室もとても広々しているので
気持ちがいい。
秋晴れの空を見上げてのんびり〜あったまってきました(^_-)
あ、そうそう…
*10/5〜8
*11/12〜15
「りんご湯」の日
信州産りんごが1400個!
湯船いっぱいに浮かぶということです。
リッチで迫力ありそうですね!
行ってみたいですね。
おまけ(my garden)
庭に植えてもらった「コムラサキシキブ」
小さな紫色のグラデーション(少し前の頃)
以前に盛岡の城趾公園で見事な「ムラサキシキブ」を見た。
いつか、、好きな木のひとつになった。
ここも寒冷地なのできっと育ってくれる事でしょう。
今は葉もキレイに黄葉しています。
にほんブログ村
何かに夢中になって、
ふと気がつくと、、
「つるべ落とし」
もう?
外は真っ暗になってる。
お天気のよい秋の軽井沢です。
紅葉を見ながら、、「露天風呂に入りたいなぁ〜」
そうだ!トンボの湯に行ってみよう
ということで、近くで気軽に行ける露天風呂です。
普段は、観光シーズン、休日は渋滞方向で敬遠しがちです。
平日でオープンすぐの時間なら大丈夫かな?
車はすいすい走り、Pも余裕な感じ。ラッキー。
「軽井沢で温泉巡り vol.2」星野温泉 トンボの湯
露天風呂からの見える木々の紅葉も少しずつ色づいて来たようです。
平日の午前中でも、案外…観光客は多いのですね。
結構賑わっていました〜。
町民、別荘の人は割引になる会員カードが作れます
それはうれしいです!\(^o^)/
お風呂も、脱衣室もとても広々しているので
気持ちがいい。
秋晴れの空を見上げてのんびり〜あったまってきました(^_-)
あ、そうそう…
*10/5〜8
*11/12〜15
「りんご湯」の日
信州産りんごが1400個!
湯船いっぱいに浮かぶということです。
リッチで迫力ありそうですね!
行ってみたいですね。
おまけ(my garden)
庭に植えてもらった「コムラサキシキブ」
小さな紫色のグラデーション(少し前の頃)
以前に盛岡の城趾公園で見事な「ムラサキシキブ」を見た。
いつか、、好きな木のひとつになった。
ここも寒冷地なのできっと育ってくれる事でしょう。
今は葉もキレイに黄葉しています。
にほんブログ村
軽井沢「森のカフェ・ル ピック」
2014.09.26.Fri.14:22
森のくまさん食欲の秋
我が家の近所の話です。
ドングリがいっぱいある森があります。
しばらく見なかった立て看板が今月、いつもの場所に
新しく立てられていました。
熊出没注意報発令。
数年前にこの近所に熊が現れたそうです。
以来、熊の活動時期になると、ピッキオさんのこの看板がでます。
(以前に軽井沢町の熊の事を書きました。自然の中に割り込んだ
私たち人間は前住者の生き物たちと共存する謙虚さが必要。と…)
私は走って逃げること(これは誰でもNGだそうです)ができないので
(4)番目のゆっくり後ずさり…という選択肢しかない。
て言うか、森の中の一人散歩は避けた方が良さそうです。
我が家から、この看板を見ながら〜さらに深い森を通り抜けると
素敵なカフェがあります
*これはいわゆる裏道です、、。
普通は街道から入ってすぐの場所ですからクマは出ませんから大丈夫ですよー。
で、舗装道路経由で車で行きました。
中軽井沢カントリークラブの街道から〜案内の看板があります。
私たちが引っ越してきた時と同時にできたカフェで、
ちょうどオープンして2年でしょうか。
以前も紹介したのですが…
きっと…
温かい笑顔いっぱい〜オーナーご夫婦に会えますヨ。
私は焼きたてのパンとマリアージュの紅茶がお気に入りです!
P ゆったり停められます。
森のカフェ「ル ピック」
手作りの美味しいワンプレートランチ。
ポットはマリアージュのフレーバーティ。
具沢山のスープもつきます
デッキの席で、ワンコも一緒OK。
お庭にくるリスさんを探したり…いろいろな小鳥たちも。
森を感じて癒され…
くつろいで過ごせるカフェです〜。
にほんブログ村
我が家の近所の話です。
ドングリがいっぱいある森があります。
しばらく見なかった立て看板が今月、いつもの場所に
新しく立てられていました。
熊出没注意報発令。
数年前にこの近所に熊が現れたそうです。
以来、熊の活動時期になると、ピッキオさんのこの看板がでます。
(以前に軽井沢町の熊の事を書きました。自然の中に割り込んだ
私たち人間は前住者の生き物たちと共存する謙虚さが必要。と…)
私は走って逃げること(これは誰でもNGだそうです)ができないので
(4)番目のゆっくり後ずさり…という選択肢しかない。
て言うか、森の中の一人散歩は避けた方が良さそうです。
我が家から、この看板を見ながら〜さらに深い森を通り抜けると
素敵なカフェがあります
*これはいわゆる裏道です、、。
普通は街道から入ってすぐの場所ですからクマは出ませんから大丈夫ですよー。
で、舗装道路経由で車で行きました。
中軽井沢カントリークラブの街道から〜案内の看板があります。
私たちが引っ越してきた時と同時にできたカフェで、
ちょうどオープンして2年でしょうか。
以前も紹介したのですが…
きっと…
温かい笑顔いっぱい〜オーナーご夫婦に会えますヨ。
私は焼きたてのパンとマリアージュの紅茶がお気に入りです!
P ゆったり停められます。
森のカフェ「ル ピック」
手作りの美味しいワンプレートランチ。
ポットはマリアージュのフレーバーティ。
具沢山のスープもつきます
デッキの席で、ワンコも一緒OK。
お庭にくるリスさんを探したり…いろいろな小鳥たちも。
森を感じて癒され…
くつろいで過ごせるカフェです〜。
にほんブログ村
秋晴れの軽井沢プリンスの休日&「ひやおろし」シーズン
2014.09.25.Thu.08:23
この休日は秋晴れだった軽井沢
目覚めて、、朝日を浴びながら「いい気持ちだ〜」って思った。
実用的なお買い物目的で軽井沢プリンスに。
メガネはcoolensで作ります。軽井沢にきてからはいつもここです。
リーズナブルにすぐ作ってもらえるので助かる~。
飛び石の連休だったので…
また開店時間のちょっと前に行く。
Pも、好きなブースに停められる余裕あり。
ロイヤルコペンでは、前回は品薄だったシリーズが
豊富に入っていてよかったわ。
やはり、その時々で入荷は違うとのことなので
追加できました。
毎回覗いて見る方がいいらしい。
また、小振りのオーバルのこの形。
ちょこちょこ使いに便利だと思う。
前から欲しかった〜これもGETo(^▽^)o
その後ランチタイムは、、、
行きたかった味の街の某レストラン店には列が…OH! NO!です。
で、「何も祭日にくることはないでしょう〜」と言いながら、地元はとぼとぼ帰ります。
わーい。お気に入りのショップでも50%引き?
秋服のお買い物もできたからよかった~
それと、まだ、三時間無料駐車。
なので…充実したお買い物ができましたw
おまけ
9月9日は「ひやおろし」解禁
そんな季節ですね、、。
ツルヤで千曲錦のひやおろしが売られていたので購入
す〜っと身体にしみ入っていく感じでしたーお酒に弱い私ですが
(〜よそ見しているうちに夫が全部飲んでいた)
にほんブログ村
目覚めて、、朝日を浴びながら「いい気持ちだ〜」って思った。
実用的なお買い物目的で軽井沢プリンスに。
メガネはcoolensで作ります。軽井沢にきてからはいつもここです。
リーズナブルにすぐ作ってもらえるので助かる~。
飛び石の連休だったので…
また開店時間のちょっと前に行く。
Pも、好きなブースに停められる余裕あり。
ロイヤルコペンでは、前回は品薄だったシリーズが
豊富に入っていてよかったわ。
やはり、その時々で入荷は違うとのことなので
追加できました。
毎回覗いて見る方がいいらしい。
また、小振りのオーバルのこの形。
ちょこちょこ使いに便利だと思う。
前から欲しかった〜これもGETo(^▽^)o
その後ランチタイムは、、、
行きたかった味の街の某レストラン店には列が…OH! NO!です。
で、「何も祭日にくることはないでしょう〜」と言いながら、地元はとぼとぼ帰ります。
わーい。お気に入りのショップでも50%引き?
秋服のお買い物もできたからよかった~
それと、まだ、三時間無料駐車。
なので…充実したお買い物ができましたw
おまけ
9月9日は「ひやおろし」解禁
そんな季節ですね、、。
ツルヤで千曲錦のひやおろしが売られていたので購入
す〜っと身体にしみ入っていく感じでしたーお酒に弱い私ですが
(〜よそ見しているうちに夫が全部飲んでいた)
にほんブログ村
むかし、軽井沢に春木屋ラーメンがあったけど。
2014.09.23.Tue.16:58
昨日の夕方の浅間山
前々住地は阿佐ヶ谷でした。
子供の頃にも住んでいて一番長く住んだ街。
さて、かつて隣の荻窪で「ラーメン戦争」と騒がれた時代がありました。
一番お気に入りは青梅街道沿いの「春木屋」だった。
常に行列の人気店です
ある時、軽井沢に支店を出した!って
な、何で軽井沢に?とその時は思った。
でも、今はない(?_?;)と言うかとうになくなったみたいです。
超個人的にはあって欲しかったなぁ〜と。
なぜいきなり春木屋のラーメンの話題かと言うと…
今日、「ツルヤで「春木屋ラーメン」を発見しました。
立派な箱入れ。最後の一個?みたいだったw
お昼に早速作ってみました。
作りながら…もう頭の中で味覚が蘇っていた(笑)
そして、自分で作った春木屋ラーメンは99%再現されていました〜
大満足。「軽井沢でも美味しい」春木屋のラーメン
おまけ、
「ひだまり」で珍しい野菜発見。
「オカワカメ」
微かにエグ味あり。濃い緑色でカロティンいっぱい?
正式な和名は「アカザカズラ」別名「雲南百薬(ウンナンヒャクヤク)」とか。
栄養成分に富んだ食材だそうです。
またつる性なので緑のカーテンにも使われるらしい。
私は初めて見ました〜。
「カボチャのロロン」
形が面白い!名前がカワイイ。
タキイ種苗が開発し2009年に販売が開始されたラグビーボール形の
ユニークな果形をした南瓜の新品種だそうです。
「ロロン」という名称は、育成者の「ロマン」と、まるで食味が
「マロン」のような甘さとおいしさを持つことが由来。
ほんと!ほくほくしておいしいです。
「黒キャベツ」=カーボロネロ
イタリア、トスカーナ地方が原産と言われている。
結球しない葉キャベツの一種で、ケールと同じ仲間だそうです。
これもカロティンたっぷりみたいに見えますね。
日本では黒キャベツと呼ばれているとか。
ソーセージを巻いて煮るのはどう?
とかとか。
不思議な野菜と出会うの巻き。「軽井沢は美味しい」
おまけのるん
長い影に秋の日差しを感じるなぁ。
にほんブログ村
「佐久の水音」と新米「五郎兵衛米」を食べたい
2014.09.21.Sun.15:52
佐久の水音「五郎兵衛の夢」
著者、高木 國雄氏(2007年)
ー江戸時代以前のまだ徳川が全国を制覇していなかった時代。
その戦乱の時代を武士として生きていた南牧村の強者「市川一族」
彼らは家族との平安な生活を望みまた常に戦さに駆り出され時代に
翻弄される農民たちの安定した生活のためにも…
市川一族は武士を捨て農民として生きる決心をしたー
当時、千曲川一体の荒地だった佐久浅科に今の豊かな穀倉地帯を開墾した。
4年の歳月をかけて、山野を探索し、蓼科からの水脈を見つけた。
それは五郎兵衛新田と呼ばれる広大な田園の源となった。
誰もが不可能?と思われるその夢のような大事業に私財を投げ打ち、
二十年以上かけて灌漑用水を築いたという。
身近に壮大な歴史があったという事にワクワク〜興味深い。
その用水のおかげで現在がある。
そして…
コシヒカリ「五郎兵衛米」が受け継がれている。
軽井沢でおいしいお米がある…という事は聞いていた。
「五郎兵衛米が美味しい」とおっしゃる自信たっぷりの地元の年配の方々。
どうやらブランド米らしい。
軽井沢に来て初めて知ったお米です。
…で、五郎兵衛さんとは?!気になっていました。
そして偶然、いつも地元の情報を教えてくれるYさんから興味深い本があると
貸していただいたのがこの本でした。
副題に「五郎兵衛」の名前があり、お米と結びつき興味津々で読む。
佐久出身の方による詳しい検証に基づいた感動的な歴史小説です。
注*作者の意図と私の解説が異なる場合もありますのでその場合はご理解ください。
もうすぐ……新米の季節
なかなか手に入らないともいう幻の「五郎兵衛米」とか?のようですが…
ツルヤでも売られるようですヨ。
いにしえの壮大なロマンに思いを馳せながら…
秋の実りに心から感謝したくなる本でした。
「読書の秋」&「食欲の秋」を満たしてくれるかも…
いいなぁ〜お米の国。
最近の浅間山遠望。
それと、あちこちでコスモスがキレイですね
にほんブログ村
著者、高木 國雄氏(2007年)
ー江戸時代以前のまだ徳川が全国を制覇していなかった時代。
その戦乱の時代を武士として生きていた南牧村の強者「市川一族」
彼らは家族との平安な生活を望みまた常に戦さに駆り出され時代に
翻弄される農民たちの安定した生活のためにも…
市川一族は武士を捨て農民として生きる決心をしたー
当時、千曲川一体の荒地だった佐久浅科に今の豊かな穀倉地帯を開墾した。
4年の歳月をかけて、山野を探索し、蓼科からの水脈を見つけた。
それは五郎兵衛新田と呼ばれる広大な田園の源となった。
誰もが不可能?と思われるその夢のような大事業に私財を投げ打ち、
二十年以上かけて灌漑用水を築いたという。
身近に壮大な歴史があったという事にワクワク〜興味深い。
その用水のおかげで現在がある。
そして…
コシヒカリ「五郎兵衛米」が受け継がれている。
軽井沢でおいしいお米がある…という事は聞いていた。
「五郎兵衛米が美味しい」とおっしゃる自信たっぷりの地元の年配の方々。
どうやらブランド米らしい。
軽井沢に来て初めて知ったお米です。
…で、五郎兵衛さんとは?!気になっていました。
そして偶然、いつも地元の情報を教えてくれるYさんから興味深い本があると
貸していただいたのがこの本でした。
副題に「五郎兵衛」の名前があり、お米と結びつき興味津々で読む。
佐久出身の方による詳しい検証に基づいた感動的な歴史小説です。
注*作者の意図と私の解説が異なる場合もありますのでその場合はご理解ください。
もうすぐ……新米の季節
なかなか手に入らないともいう幻の「五郎兵衛米」とか?のようですが…
ツルヤでも売られるようですヨ。
いにしえの壮大なロマンに思いを馳せながら…
秋の実りに心から感謝したくなる本でした。
「読書の秋」&「食欲の秋」を満たしてくれるかも…
いいなぁ〜お米の国。
最近の浅間山遠望。
それと、あちこちでコスモスがキレイですね
にほんブログ村
「ゆうすげ温泉」軽井沢温泉巡りvol.1
2014.09.19.Fri.16:51
タオルを持って「ゆうすげ温泉」へ行こう
軽井沢の温泉巡りvol.1
今日は朝6時の気温はビックリなことに3℃だった。
日中はお日様が出て何とか…13℃でした。
温泉が恋しい気持ちになりますネ。
で…
「そうだ!温泉に行こう〜」って。思い立った。
案外、いくつも温泉があるのです軽井沢って
中軽井沢の我が家から一番近い天然温泉。
「ゆうすげ温泉」に行きました。
日帰り入浴500円はうれしい。
けっこう奥まっています。テニスコートまで行く事。
天然温泉ですヨ。それと、ひなびてる風ロビーに珍しいものがいっぱい?
不思議なものも怖そうなモノも陳列?ですが、珍し楽しいかも!
いい感じに雑多な昭和の雰囲気です…
昼下がり、独り占めであったまってきました。
まったりとゆるやか〜にほどける時間…チャプチャプ〜〜
日本っていいなとしみじみ思う(笑)
テルマエロマエの世界が重なるようなケロリン。見つけた!
ホントにあるのね!
そう言えば、、、。
前住地の東京北千住にはレトロな雰囲気の歴史のある「銭湯」が多かった。銭湯巡りも楽しんだなぁ、、
ここは雰囲気が似ている。ケロリンもある。
常連さん決定かも?
にほんブログ村
軽井沢の温泉巡りvol.1
今日は朝6時の気温はビックリなことに3℃だった。
日中はお日様が出て何とか…13℃でした。
温泉が恋しい気持ちになりますネ。
で…
「そうだ!温泉に行こう〜」って。思い立った。
案外、いくつも温泉があるのです軽井沢って
中軽井沢の我が家から一番近い天然温泉。
「ゆうすげ温泉」に行きました。
日帰り入浴500円はうれしい。
けっこう奥まっています。テニスコートまで行く事。
天然温泉ですヨ。それと、ひなびてる風ロビーに珍しいものがいっぱい?
不思議なものも怖そうなモノも陳列?ですが、珍し楽しいかも!
いい感じに雑多な昭和の雰囲気です…
昼下がり、独り占めであったまってきました。
まったりとゆるやか〜にほどける時間…チャプチャプ〜〜
日本っていいなとしみじみ思う(笑)
テルマエロマエの世界が重なるようなケロリン。見つけた!
ホントにあるのね!
そう言えば、、、。
前住地の東京北千住にはレトロな雰囲気の歴史のある「銭湯」が多かった。銭湯巡りも楽しんだなぁ、、
ここは雰囲気が似ている。ケロリンもある。
常連さん決定かも?
にほんブログ村
軽井沢で過ごす静かな休日&ストーブの準備。
2014.09.16.Tue.07:38
軽井沢で静かに過ごす三連休
いよいよ早めにストーブの準備も
軽井沢。
朝夕冷涼になってきました。
我が家のペレットストーブのメンテナンスを済ませました。
まだ二年目なので問題はないのですが安全点検のようなもの。
薄紫色の煙が屋根に登り、秋の深まりを感じます。
さて!三連休の軽井沢は…
やはりいつも通り混雑、渋滞…しかたがありませんのぅ
開店と同時にPもいっぱいです。すごいな〜
それでもツルヤのお買い物もさっさと済ませます。
夏休みと同じくBBQの食材は充実しています。
岩魚、貝殻付きほたて…BBQ楽しそうだなぁ。
で、二人BBQすることに。
軽井沢の三連休。
おうちで静かに過ごしたいと思います…
紅葉が始まってきた庭です。
せせらぎと鳥の声のBGMを聞きながら〜?
毎日、お家でお外ご飯を楽しんでいる方も案外多いんですヨ。
で、我が家も。
まず、二人用コールマンのかわいいコンロを購入。
炭の火おこしは自信がないので。これでよし。
焼きトウモロコシはマスト
(網の掃除や片付けはありますが)
手軽にアウトドアご飯が十分に楽しめました
o(^▽^)o「〜おいしいな!」
おまけ
従姉家族(夫婦とワンコ)が遊びに来てくれました。
ハニー&るん
にほんブログ村
いよいよ早めにストーブの準備も
軽井沢。
朝夕冷涼になってきました。
我が家のペレットストーブのメンテナンスを済ませました。
まだ二年目なので問題はないのですが安全点検のようなもの。
薄紫色の煙が屋根に登り、秋の深まりを感じます。
さて!三連休の軽井沢は…
やはりいつも通り混雑、渋滞…しかたがありませんのぅ
開店と同時にPもいっぱいです。すごいな〜
それでもツルヤのお買い物もさっさと済ませます。
夏休みと同じくBBQの食材は充実しています。
岩魚、貝殻付きほたて…BBQ楽しそうだなぁ。
で、二人BBQすることに。
軽井沢の三連休。
おうちで静かに過ごしたいと思います…
紅葉が始まってきた庭です。
せせらぎと鳥の声のBGMを聞きながら〜?
毎日、お家でお外ご飯を楽しんでいる方も案外多いんですヨ。
で、我が家も。
まず、二人用コールマンのかわいいコンロを購入。
炭の火おこしは自信がないので。これでよし。
焼きトウモロコシはマスト
(網の掃除や片付けはありますが)
手軽にアウトドアご飯が十分に楽しめました
o(^▽^)o「〜おいしいな!」
おまけ
従姉家族(夫婦とワンコ)が遊びに来てくれました。
ハニー&るん
にほんブログ村
軽井沢ハルニレテラスで散歩から~my garden「草たち」
2014.09.12.Fri.08:36
わぁー
今日は青空「秋」かな
ぶらり散歩軽井沢ハルニレテラス
千住の友人母娘で軽井沢に来てくれました!ありがとー。
仲良しでいいなぁ~女子同士でアウトレットは楽しいもの。
ハルニレテラスにて。
混雑を避けて最近は遠ざかっていたので久々です。
ショップもちょっと増えた?と思ったり~
Pは早めだったので余裕でしたわ(ニコッ)
どうしてもPが心配だったので早めに来て沢村カフェで。
ランチタイムは…
村民食堂で。
地元で有名、駒が峰のソースカツ丼
ガッツリ、ボリュームあり!美味しいです。
ハルニレテラスの遊歩道、湯川沿い。村民食堂への道で…
気がついた事です。
ふと「道端の軽井沢の草たち」を観察したら、
なーんとmy gardenの草たちと同じではありませんか!
可愛い花をつけて雑草のように咲いている野の花です。
最近、草にうもれていた植物たちを発掘するが如く
雑草(?)を刈ったり、抜いたりの作業に明け暮れていました。
でも可愛い花を咲かせていたり、子供の頃遊んだ草たち?
そして雑草とひとくくりにしていたけれど、
ちゃんと一つ一つに名前もあって
似ているようで異なる種類も多いのです
(ゴメンナサイ…当たり前ですね。)
でも…案外知らないことが多いのでした。
「日本の野草•雑草図鑑」で見比べてみると分類も細かい…
それと、
*「道端や畑にふつうに生える…」
*「日当たりのよい山野に生える…」
で始まる野草は気にならないけれど、
*「荒地や空き地に生える…」の出だしは雑草扱い?
さらに詳しく読むと原産地も外来種も多いのが気になってしまう。
弱肉強食の自然界です。
植物の勢いも弱まってきた最近。
あちこちで草刈りの風景が見られる。
簡単に雑草と言わないで少し観察する気持ちも
必要かな?と思ったのです
「my garden の草たち」
ハルニレテラスでも可憐に咲いていた野の花を見て
そうだ!もともとここにある名もない?植物たちを見つけて
この軽井沢の植物体系を意識して庭作りをしよう~と、
反省…思いました。
軽井沢。
お天気も山の天気のように変化しますが。
これから少しずつ深まる秋……
静かでステキな季節が始まっている感じがします〜。
にほんブログ村
続編。軽井沢〜善光寺へ。ろくもんに乗って
2014.09.10.Wed.06:59
ろくもんに乗って軽井沢から善光寺へ
続きです。
それで、軽井沢発〜ろくもんは長野駅が終点です。
2時間しなの鉄道の車窓とフレンチのランチを堪能して
長野駅に降りました。
善光寺
夫は軽井沢生まれなので…何度か来ているのですが
私は初めての長野駅ですo(^▽^)o
初善光寺です。
お!やっぱり牛がいました
あまりに有名な善光寺。
私も長野県人(なったばかり)として来なくては!ですね。
来春は七年に一度の御開帳。きっと多くの人が訪れるでしょうね。
目の前にバスが。それに雨降り…と、乗り込む。
あよそ5分くらいで門前に到着。緩やかな上り坂です。
立派な門をいくつも通り本堂につきました。
いろいろお願いごとをして、おみくじも買いました。
おみくじ…ドキドキ〜開いて見たら
(あまり良い思い出が無い。受験前に「凶」が出たとかトホ)
わ〜〜い!
久々です。いい気分になる事がたくさん書かれていました。
うれしいな〜ありがとうございます(来た甲斐があった感=単純)
そして雨も上がった。
仲見世通りの「すや亀」で,休憩。
知人に勧められた「みそソフト」
味噌の塩味とクリームが見事にマッチ!
雨も上がり、帰りは駅まで歩いて表参道の両側の商店を見学。
どこも歴史を感じる趣ある店構え。
魅力的なお店や建物が多くて飽きません。
私、キョロキョロしちゃいました(笑)
<気になった場所あちこち>
発見!思い出ある懐かしいものたちだわ
ウインドウに昔のタイプライターやレジ
300年の歴史があると言う「藤家」今は宿泊できないみたい?としたら残念です
そのアールデコの建物。この周辺は欧州の雰囲気です
すきだなぁ〜
浅草にも似てる街並に和む。
魅力的なカフェやご飯屋さんも見かけたわ。
時代を感じる街並が美しく保存され、新しさとも融合している、
善光寺を意識して自然な雰囲気に統一されている。
街全体で団結したきた努力を感じます。
美しい街並を守る、、大切な事だと思った。
お腹がいっぱいなので、見るだけなのがとっても残念
また来なくては!です。
来年の新幹線延長のためでしょうか、、長野駅は開発中、工事中でした
初めて訪れた、善光寺、楽しい旅でした。
にほんブログ村
続きです。
それで、軽井沢発〜ろくもんは長野駅が終点です。
2時間しなの鉄道の車窓とフレンチのランチを堪能して
長野駅に降りました。
善光寺
夫は軽井沢生まれなので…何度か来ているのですが
私は初めての長野駅ですo(^▽^)o
初善光寺です。
お!やっぱり牛がいました
あまりに有名な善光寺。
私も長野県人(なったばかり)として来なくては!ですね。
来春は七年に一度の御開帳。きっと多くの人が訪れるでしょうね。
目の前にバスが。それに雨降り…と、乗り込む。
あよそ5分くらいで門前に到着。緩やかな上り坂です。
立派な門をいくつも通り本堂につきました。
いろいろお願いごとをして、おみくじも買いました。
おみくじ…ドキドキ〜開いて見たら
(あまり良い思い出が無い。受験前に「凶」が出たとかトホ)
わ〜〜い!
久々です。いい気分になる事がたくさん書かれていました。
うれしいな〜ありがとうございます(来た甲斐があった感=単純)
そして雨も上がった。
仲見世通りの「すや亀」で,休憩。
知人に勧められた「みそソフト」
味噌の塩味とクリームが見事にマッチ!
雨も上がり、帰りは駅まで歩いて表参道の両側の商店を見学。
どこも歴史を感じる趣ある店構え。
魅力的なお店や建物が多くて飽きません。
私、キョロキョロしちゃいました(笑)
<気になった場所あちこち>
発見!思い出ある懐かしいものたちだわ
ウインドウに昔のタイプライターやレジ
300年の歴史があると言う「藤家」今は宿泊できないみたい?としたら残念です
そのアールデコの建物。この周辺は欧州の雰囲気です
すきだなぁ〜
浅草にも似てる街並に和む。
魅力的なカフェやご飯屋さんも見かけたわ。
時代を感じる街並が美しく保存され、新しさとも融合している、
善光寺を意識して自然な雰囲気に統一されている。
街全体で団結したきた努力を感じます。
美しい街並を守る、、大切な事だと思った。
お腹がいっぱいなので、見るだけなのがとっても残念
また来なくては!です。
来年の新幹線延長のためでしょうか、、長野駅は開発中、工事中でした
初めて訪れた、善光寺、楽しい旅でした。
にほんブログ村
軽井沢から「ろくもん」に乗って〜フレンチ
2014.09.07.Sun.13:54
ろくもん
ROKUMON
「ろくもん」…あの「ななつ星」と同じ
水戸岡鋭治氏デザインの車両です。
信州の木をふんだんに使い和の趣のある重厚な電車です。
そんなステキな列車がしなの鉄道を走ると聞いて「乗りたい!」
電車が好きな人は見ているだけではいられませんきっと。
私も楽しみにしていました。
そして〜乗車してきましたっ。
軽井沢発はフレンチのランチがいただけます。
長野までの2時間を車窓を眺めながらゆっくりお食事なんて!
キャッホウ!
2014年、晩夏のビックイベントです。
ろくもんのえんじ色の車体は時々、近所で見ていました〜
軽井沢発〜長野行き一号に乗りました(フレンチ)
二号は長野発〜軽井沢行き(和食)
三号は軽井沢発〜長野行き(フレンチ)
三便とも、全席予約です。
*三両編成です。
2・3号車はお料理付きです。1号車は座席のみですが
子どもの遊べる楽しいスペースもあり。
車内販売でお弁当もありますよー。
私たちは3号車。進行方向、左側の座席。
二人用の半個室です。
障子で仕切られたプライベート感がポイント。
案内され、早速セットされたテーブルに、ワクワクの旅が始まります。
お料理は信州産地元にこだわった丁寧に創意されたフレンチでどれもすばらしい!美味なり〜!
メインは信州牛を六文銭に見立てて、、
アメーラトマトとモッツァレラのムース最高です
沢屋[こどう」「アトリエドフロマージュ」のフレンチが
タイミング良くサーブされます。
アテンダントの方たちが常に気配りしてくれます。
お土産もいただきましたヨ。
軽井沢駅10:46発
この日は平日&時々雨模様…でも満席みたいでしたわ。
信濃追分駅〜浅間山ビューポイント(A.B席側ー右側)
また、停車駅は田中駅以外は(C.D席側ー左側)
皆さんの歓迎、お見送りが楽しめます。
また、停車駅でイベントも楽しかったです!
上山田温泉の温泉水で入れたお茶は美味しかった!
余裕で降車できる駅もあるようです(タイムテーブル参考に)
軽井沢〜長野
軽井沢と、善光寺を結ぶ。観光列車「ろくもん」
首都圏からも近いので気軽に乗車出来そう。
機会があったらぜひぜひオススメしたいですョ!
手軽にフルコースの豪華なランチを楽しみながら
列車旅行の気分が堪能できる……ステキな旅です。
おまけ。
長野駅下車後は善光寺にお参りしました。
帰りは新幹線で軽井沢まで30分。
この前たま〜の東京行きでの事。
(‾_‾;)「新型乗りたかった。う〜〜」
(車両編成で異なる)
でも!今回は!やった〜〜かっこイイ!
待望の新型新幹線E7に乗車できました!
確かに広々してストレスない座席でした。
「列車の旅は楽しい」なぁ〜
*後日、続きます〜善光寺へ
にほんブログ村
軽井沢…my garden「アルプス乙女」りんごのある庭
2014.09.03.Wed.14:29
ファーストレディ
長野県産のりんごの季節!がやって来た
8月末。ツルヤで。
「ファーストレディー」というりんごを見た。
「ツガル」と並んでいました。
カワイイネーミングだったので買うことに
ツガルとサンサのかけ合わせという。
初めて食べる品種です。
しばらく夏の間はお気に入りの「シナノゴールド」を買っていました。
そのうち…国産りんごはサンフジだけになった。
ニュージーランド産も並んでいたけど…
そろそろかなぁ〜早生のりんごを待っていました。
で、初めて食べるファーストレディー
酸味が強くカリッとした歯ごたえの美味しいりんごでしたよ!
爽やかでフレッシュな感じです。
続編「軽井沢は美味しい」です。
今年二回、植栽を頼んだ嬬恋緑地
に「りんごの木を植えたい」と相談、アルプス乙女なら山(北軽井沢)にあると言う。
で、植えたもらったりんごの木だった。
我が家の「アルプス乙女」はその後、放置状態でしたが
たくさん実がなっていたのでビックリ
一本の枝には多すぎるんじゃないかしら?
と、さすがに思った。
いくつか「間引いて」初めて収穫?
美しくない色ですが、、、直径3cmよ
きちんと管理していたらもっときれいにできると思います
初リンゴはるんも(まるまんま一個を)完食する。
超ミニチュアですが。ちゃんとリンゴです。
でも100%無農薬なのです。アンシンと言うことで。
お味は?
小さいのでざっくり切って皮ごと食べました。固いけどかすかな酸味。
それでもリンゴです〜
そ…祝りんごに似ている?…甘くはないけど(笑)
まぁ、一つのささやかな夢ですな。
庭に「りんごの木」があるって。
(…ある邦画でキッチンの窓からりんごを
もいでいた画が始まりかも…笑)
それと。
茄子が美味しい
「ひだまり」の三兄弟ナス(?)
皮が固そうなのでギリシャ料理「ムサカ」
思い出しながら作ってみた。?お米のスープも添えて。
(もどき?なので写真ナシ)
ヤギのチーズがあれば完璧なんだけどなぁー
三種のヤギのチーズ好きでした。けど。
最近ツルヤで見なくなって残念です。
にほんブログ村
インドがいっぱい「チャイハネ」が軽井沢にオープン
2014.09.03.Wed.09:13
チャイハネDEPO軽井沢店オープン
知人から「面白そうヨ〜」と、聞いて早速行きました。
バイパス南軽井沢交差点辺り、高速への通り道ですね。
先月からオープンしたというインドメイドのアウトレットショップ
外見は倉庫のような雰囲気。
中は広くてカラフルな雑貨、衣類、アクセサリー、食品…
種々雑多なインドメイドで溢れていました。
Wow〜カワイイモノでいっぱい。
私はインドメイドのリネンやコットンのスカーフが好き。
味のある微妙な色合いの布製品。手にとって選べるのがいいですね。
庭には子供たちが遊べるスペースがあり、公園みたいで楽しそう!
カフェコーナーには飲み物もありました。
七十二候。
「禾乃登」こくものすなわちみのる
豊かな実りの季節になったと言う事ですが、、
野菜や果実の不作という声も聞かれます。
最近の、荒天による災害に心が痛みます。
お隣の佐久。今年のお米は豊作のよう〜と聞きました。
よかったですね。
青々した水田が広がる風景はとてもきれい〜。
そして豊かな気持ちになり癒されます。
佐久の種畜牧場のひまわり畑が
今年は半分蕎麦畑になっていた(??)
これは近所の蕎麦畑。
もうすぐ新蕎麦だ〜〜w
にほんブログ村
軽井沢ツルヤで神津牧場のジャージー牛乳
2014.09.02.Tue.14:44
先月、スエトシ牧場に行く途中で、歴史を感じる
立派な土壁の多い集落を見た…と、いうことを書いた。
後で知ったことだが、「志賀」という地名で、400年以上前からの
豪農の名残ある土地だそうだ。
興味深い歴史の話はまた〜
さて、その志賀出身の方が作った群馬県「神津牧場」は
明治20年に日本で初めて開設された西洋式牧場と言う。
ツルヤで売られている神津牧場「ジャージー牛乳」
価格はちょっと高め、賞味期間も短い…
それだけホンモノと言うことです。
自然の中で放牧された牛たちのリッチなミルクは
軽井沢での朝ごはんにピッタリかも〜オススメ
やっぱり!「軽井沢は美味しい」うんうん。
今日は、久々にお日様が出た軽井沢。うれしいなぁ〜
るんもデッキでひなたぼっこネ。
おまけの話(日経新聞から)
あの、スエトシ牧場で飼育されている元競走馬の「シャルロット」の話。
国内最長寿と言われていた「シンザン」(三冠馬で有名ですね)の
35歳3カ月11日を更新したという。
スエトシ牧場の入り口にそういえば…
「馬の養老院」と言う碑がありました。
のびのびとどろんこになって元気よく牧場を
走り回っていた馬たちは幸せそうだったなぁ〜。
なんかうれしいなぁ。
ステキな話でした。
にほんブログ村
| HOME |