軽井沢産の新そばを追分「ささくら」で。
2013.11.28.Thu.17:13
お日様、、のいる風景、冬の青空です。
11月末、やや強風で落ち葉舞う木曜日です。
軽井沢では山からの風がもっと強いかとちょっと不安でした。
案外と東京の方が『ビル風』という大迷惑な風に恐ろしい思いをしたように思いました。
まだ一年経ったばかりなので、これからどういう気候になるのか断定はできないので安心はしていませんけど。
その年によって『倒木』の被害もあるようですから、、。それは一番困る!
あ!浅間山は久々に薄く白化粧だった…
今日、お昼ご飯。追分で人気のお蕎麦屋。「ささくら」に。
ささくら
土日のお昼時は満車が多いので横目でスルーすることが多いのです。
夏はさらに観光地という感じです…
なので(近いのに)行きたいと思ってもいつも混んでいて入れなかったのですヨ。
お店の方に話したら[夏はねぇ〜」と。
これからは大丈夫ですね!ゆっくり出来そうです。
(Pは10台くらいお店の前に。近隣に追分散策用Pあり)
軽井沢産の新そばと言うので楽しみ!
いつも見ていたソバ畑かも…ほうほう。
お昼時だったけど駐車場に空きがあったw!ラッキー。
評判のお蕎麦を食べにやっと行きました。
軽井沢産の新そばを堪能できて満足でした。
本当は夜のメニューに興味があります。
雰囲気もgood.
ついつい観察、、。カウンターも。お座敷もあります。
「佐久乃花」の甕なんてあるのですね。
地酒が多いようです
(訂正。八重の桜と混ざって「佐久の桜」って言ってしまう。笑)
そして、追分にきたら!殆ど毎週来ている「一歩」のパンも、マストバイです。
私は大好きです。
お気に入り。花豆入りのパンは朝食用に。
それと大好きなアンパンをおやつ用に買いました。
今日はオススメされた新メニューのホーンも。
(リアルなツノって感じ?クリームチーズとオレンジピール入りのパン)
おまけ。
「一歩」では今、クリスマス用のパンを考えているとのことなので
楽しみにしていますョ〜!
ステキな出来事。
千住の友人が鷲神社の火除けのお守りを送ってくれました。
なんと!感激です。ア・リ・ガ・ト・ウ!!!
そして、お守りを窯のそばに貼り付けました。
立派なお守りです!
にほんブログ村
軽井沢でりんごを植えたいけど、、
2013.11.24.Sun.14:34
りんごの実る場所って?
りんご大好きです。
これは欧州でよく見られる「グラニースミス」
ビートルズのアップルレコードのレーベルでお馴染み…の青いリンゴ。
本当は「コックスオレンジピピン」が食べたくて探していました。
紅玉屋
ここのりんご農家で来年にはそれを出荷できるというのです。
で、楽しみにしています。
それにしても、りんごのフォルムは美しいなぁ〜〜私にとって永遠のモチーフです。
「朝のりんごは金のりんご」っていうことわざがあります。
りんごに目覚めたのは35年以上前の話。う〜〜んと若いときの話。
軽井沢に帰省したBoyFriendのお土産で竹かごに入ったりんご「王林」をもらった。
超甘党の私の母親はりんごを買うことがなかったので衝撃的経験。
それから青い色系のりんごを好んで食べるようになった私。
りんご=赤いのイメージも変わった。
硬くて酸っぱい林檎が好きになった。
そうだ!信州ですもの。
佐久では桃や林檎の木の林をよくみるのです。
わたしも、りんごの木を庭に植えたいな〜。
けれど、地元の方が言うには「馬瀬口(国道18号の)からこっちは実のなるものが育たない」と断言する…じぶんの家の桃もちっちゃいよ、と。
その先は果物が豊富なのになぜだろうなぁーと。
軽井沢はダメなの?
「えぇっ〜何ならいいの?」
「栗は大丈夫…」と言っていた。
我が家の建築前には大きな栗の木があったと聞いた。(毎年拾いにきていた20年前から別荘に来ていると言う近隣のおじいちゃんが残念そうに言っていた…)
ごめんなさいね。栗の木…。そしておじいちゃん。
そうだわ栗の木を植えよう。「桃栗三年柿八年」って言うから。
早く栗の実ができるってことかしら?とかとか…考えています。
おまけ。
「アイソン彗星」を探そう!
アイソン彗星
先日、日の出前の、五時起き ううぅ〜〜
じーっと東から南の空を見ていたのですが確認出ませんでした。
(乱視なので眼鏡もかけて)
星もいっぱい出ていて、西の空には煌々とお月様も…
難しいですねぇ。空は広い。とほほ見つけられません。
勉強不足。失敗の巻き。
おまけ二つ目。
ボジョレー解禁。ささやかに。
噂では欧州では今年のワインは不作とか?そうなの?
最近の我が家でマイブームの自家製のローストビーフと。
にほんブログ村
りんご大好きです。
これは欧州でよく見られる「グラニースミス」
ビートルズのアップルレコードのレーベルでお馴染み…の青いリンゴ。
本当は「コックスオレンジピピン」が食べたくて探していました。
紅玉屋
ここのりんご農家で来年にはそれを出荷できるというのです。
で、楽しみにしています。
それにしても、りんごのフォルムは美しいなぁ〜〜私にとって永遠のモチーフです。
「朝のりんごは金のりんご」っていうことわざがあります。
りんごに目覚めたのは35年以上前の話。う〜〜んと若いときの話。
軽井沢に帰省したBoyFriendのお土産で竹かごに入ったりんご「王林」をもらった。
超甘党の私の母親はりんごを買うことがなかったので衝撃的経験。
それから青い色系のりんごを好んで食べるようになった私。
りんご=赤いのイメージも変わった。
硬くて酸っぱい林檎が好きになった。
そうだ!信州ですもの。
佐久では桃や林檎の木の林をよくみるのです。
わたしも、りんごの木を庭に植えたいな〜。
けれど、地元の方が言うには「馬瀬口(国道18号の)からこっちは実のなるものが育たない」と断言する…じぶんの家の桃もちっちゃいよ、と。
その先は果物が豊富なのになぜだろうなぁーと。
軽井沢はダメなの?
「えぇっ〜何ならいいの?」
「栗は大丈夫…」と言っていた。
我が家の建築前には大きな栗の木があったと聞いた。(毎年拾いにきていた20年前から別荘に来ていると言う近隣のおじいちゃんが残念そうに言っていた…)
ごめんなさいね。栗の木…。そしておじいちゃん。
そうだわ栗の木を植えよう。「桃栗三年柿八年」って言うから。
早く栗の実ができるってことかしら?とかとか…考えています。
おまけ。
「アイソン彗星」を探そう!
アイソン彗星
先日、日の出前の、五時起き ううぅ〜〜
じーっと東から南の空を見ていたのですが確認出ませんでした。
(乱視なので眼鏡もかけて)
星もいっぱい出ていて、西の空には煌々とお月様も…
難しいですねぇ。空は広い。とほほ見つけられません。
勉強不足。失敗の巻き。
おまけ二つ目。
ボジョレー解禁。ささやかに。
噂では欧州では今年のワインは不作とか?そうなの?
最近の我が家でマイブームの自家製のローストビーフと。
にほんブログ村
「新蕎麦」が美味しい季節!
2013.11.21.Thu.14:23
さすがに信州。
「新蕎麦」
あちこちでお蕎麦屋さんの入り口にこの張り紙が見られます。
それは気になります。
周りにはソバ畑が多いので、その実りのプロセスを見ていたので楽しみでした。
美味しいお蕎麦屋さん、有名店もあるのですが取り敢えず
「食べたい!」
わりと近所に数件、気軽な蕎麦屋があるので…すヨ。
中でもなるべく観光客相手ではなさそうな店ににふらりお昼ご飯に。
思わず「新そばですよね?」って聞いてしまったり(笑)
大盛り?かしらって感じ。量が多いこともうれしいポイント。
と言うことで、取りあえずは満足満足の巻き。
お!見渡すと一人で来てるおじさんばかりだわ(なぜか安心)
唯一、蕎麦屋は一人ご飯でも寂しくないとこ。
おまけの話。
そうそう、、ツルヤでも「新そば」が売られているのです。
家で普通に調理したけど十分に美味しいですぅ。
今は毎日「新蕎麦」が食べたいくらい!
美味しいお蕎麦がしばらく楽しめそうですよ。
そして、周りの風景もずいぶんと「初冬」雰囲気たっぷりになりました。
お散歩ドライブで。
1000m林道から浅間山も白い、森もこんな〜。
先週の土曜日の浅間山。
この後はしばらく晴れているので今は雪はまだらです。
里山の雰囲気。
う〜ん、木漏れ日がキレイです。
そして、満月。
ZZZzzz、、眠りかけていたのですが、
夫が「リビングの天窓から月明かりが入っているよ」と言うので。
「見る!」
それはミステリアスできれいでした。
ふと、子どもの時?に読んだ、「ガラスの中のお月様」と言うお話を思い出していました。
静かな夜、、。
にほんブログ村
「新蕎麦」
あちこちでお蕎麦屋さんの入り口にこの張り紙が見られます。
それは気になります。
周りにはソバ畑が多いので、その実りのプロセスを見ていたので楽しみでした。
美味しいお蕎麦屋さん、有名店もあるのですが取り敢えず
「食べたい!」
わりと近所に数件、気軽な蕎麦屋があるので…すヨ。
中でもなるべく観光客相手ではなさそうな店ににふらりお昼ご飯に。
思わず「新そばですよね?」って聞いてしまったり(笑)
大盛り?かしらって感じ。量が多いこともうれしいポイント。
と言うことで、取りあえずは満足満足の巻き。
お!見渡すと一人で来てるおじさんばかりだわ(なぜか安心)
唯一、蕎麦屋は一人ご飯でも寂しくないとこ。
おまけの話。
そうそう、、ツルヤでも「新そば」が売られているのです。
家で普通に調理したけど十分に美味しいですぅ。
今は毎日「新蕎麦」が食べたいくらい!
美味しいお蕎麦がしばらく楽しめそうですよ。
そして、周りの風景もずいぶんと「初冬」雰囲気たっぷりになりました。
お散歩ドライブで。
1000m林道から浅間山も白い、森もこんな〜。
先週の土曜日の浅間山。
この後はしばらく晴れているので今は雪はまだらです。
里山の雰囲気。
う〜ん、木漏れ日がキレイです。
そして、満月。
ZZZzzz、、眠りかけていたのですが、
夫が「リビングの天窓から月明かりが入っているよ」と言うので。
「見る!」
それはミステリアスできれいでした。
ふと、子どもの時?に読んだ、「ガラスの中のお月様」と言うお話を思い出していました。
静かな夜、、。
にほんブログ村
軽井沢での食堂ランチ。「フレスガッセ」
2013.11.15.Fri.08:20
二日前の朝、はらりと淡雪(中軽井沢)
今日も寒そうな朝日。ですが、、。
数日ぶりにマイナス気温ではなかった。
さてと、おしゃれな有名店が多い軽井沢です。
実際、行ってみたいステキなお店はたくさんあって迷いますぅ。
私は案外、気軽な「食堂」風なお店も好きです。
旨いご飯(美味しいというより)が一番!
白いゴハンと一緒に食べる満足感がいいな。
年齢問わずに親しまれていて気楽で、好きなメニューがある…
自分の家の延長にあるような…普段着で行けるって感じ。
なかなかなさそうですよぉ〜。
そこで、30年以上軽井沢在住の方がイチオシしてくれたお店に
ランチに行ってみた。
「フレスガッセ」
フレスガッセ
駅近くの、矢ケ崎公園前。年季の入った店構えではあるけど。
お店にPは1台可。
(近隣の無料Pを利用したらいいでしょう)
手作りの燻製ソーセージ、ハムが自慢
平日のお昼時間を過ぎていたが千客万来?
常に入れ替わり、満席状態で静かに賑わっている感じだ。
もしかして有名店だった!?
そう言えばタレント来店写真がいっぱいだったw。
今回燻製ソーセージ盛り合わせのランチを迷わず選んだのですが…
ハンバーグも気になるのでそれは次回に。
美味。ジューシーなソーセージ!
(夫チョイスはトンテキランチ、お肉は薄めだったです、、?)
おまけ。
野菜の話。我が家の今日のサラダです。
足長の真っ赤な大根!でも中は真っ白〜い。コントラストがいいな。
それとこの短足の大根は中も赤くキレイ。甘めでおいしい。
手前の白は「ヤーコン」。見た目お芋。
注目!
「糖尿病予防にヤーコン」
「ヤーコンのポリフェノールは活性酸素を抑制する!
糖の吸収を抑え血糖値を下げる機能をする物質として評価されている。
コレステロールを低下させ、動脈硬化を予防〜」、、気になる食品です。
「食用としての伝統は日本では浅いため、食材そのものとしてより、豊富に含まれるフラクトオリゴ糖が乳酸菌の増殖に寄与する、プロバイオティクスの整腸作用や、作用メカニズム不明の血糖値抑制効果などの、健康に対する効果が注目され、一種の機能性食品と扱われる傾向が強い。」
とか…とか。
ほうほう。
で、家族に予備軍がいる私はこの「血糖値抑制効果」に注目していた。
東京では手に入りにくかったヤーコンを、直売所で毎週、発見!
原産地のペルーでは、ヤーコン芋を調理することはない?
食べ方はローフードとして主に生食するか、ヤーコンジュースにして飲むようです。
シャキシャキした食感。甘くておいしい。のが気に入っています。
キンピラにして食べることが多かった。
もともと「ローフード」と言うのでサラダに入れてみました。
にほんブログ村
今日も寒そうな朝日。ですが、、。
数日ぶりにマイナス気温ではなかった。
さてと、おしゃれな有名店が多い軽井沢です。
実際、行ってみたいステキなお店はたくさんあって迷いますぅ。
私は案外、気軽な「食堂」風なお店も好きです。
旨いご飯(美味しいというより)が一番!
白いゴハンと一緒に食べる満足感がいいな。
年齢問わずに親しまれていて気楽で、好きなメニューがある…
自分の家の延長にあるような…普段着で行けるって感じ。
なかなかなさそうですよぉ〜。
そこで、30年以上軽井沢在住の方がイチオシしてくれたお店に
ランチに行ってみた。
「フレスガッセ」
フレスガッセ
駅近くの、矢ケ崎公園前。年季の入った店構えではあるけど。
お店にPは1台可。
(近隣の無料Pを利用したらいいでしょう)
手作りの燻製ソーセージ、ハムが自慢
平日のお昼時間を過ぎていたが千客万来?
常に入れ替わり、満席状態で静かに賑わっている感じだ。
もしかして有名店だった!?
そう言えばタレント来店写真がいっぱいだったw。
今回燻製ソーセージ盛り合わせのランチを迷わず選んだのですが…
ハンバーグも気になるのでそれは次回に。
美味。ジューシーなソーセージ!
(夫チョイスはトンテキランチ、お肉は薄めだったです、、?)
おまけ。
野菜の話。我が家の今日のサラダです。
足長の真っ赤な大根!でも中は真っ白〜い。コントラストがいいな。
それとこの短足の大根は中も赤くキレイ。甘めでおいしい。
手前の白は「ヤーコン」。見た目お芋。
注目!
「糖尿病予防にヤーコン」
「ヤーコンのポリフェノールは活性酸素を抑制する!
糖の吸収を抑え血糖値を下げる機能をする物質として評価されている。
コレステロールを低下させ、動脈硬化を予防〜」、、気になる食品です。
「食用としての伝統は日本では浅いため、食材そのものとしてより、豊富に含まれるフラクトオリゴ糖が乳酸菌の増殖に寄与する、プロバイオティクスの整腸作用や、作用メカニズム不明の血糖値抑制効果などの、健康に対する効果が注目され、一種の機能性食品と扱われる傾向が強い。」
とか…とか。
ほうほう。
で、家族に予備軍がいる私はこの「血糖値抑制効果」に注目していた。
東京では手に入りにくかったヤーコンを、直売所で毎週、発見!
原産地のペルーでは、ヤーコン芋を調理することはない?
食べ方はローフードとして主に生食するか、ヤーコンジュースにして飲むようです。
シャキシャキした食感。甘くておいしい。のが気に入っています。
キンピラにして食べることが多かった。
もともと「ローフード」と言うのでサラダに入れてみました。
にほんブログ村
酉の市or浅間山の雪で、スタッドレスに交換。
2013.11.11.Mon.08:30
前住地の千住から浅草によく自転車で遊びに行ったものです。
(私がまだ五体満足な時の話です、、、)
酉の市で有名な鷲神社ーおおとりじんじゃーがある。
「酉の市」ーとりのいちーが近づくといよいよ〜年末の気持ちになるんだった。
立派な熊手を買うお客さんには、大きな手拍子掛け声で盛り上げる風情も楽しい、、。
夜遅くまで縁日であたりは賑わい、寒い夜でも明るい光が眩しい。
「三の酉」と言って酉の市が三回ある年は「火事が多い」と言われる。
そういう時は「火除けのお守り」(纏の形)をよく買って、キッチンに貼ったり…
今年は…三の酉がある年だというので…特に冬は「火の用心」ですね。
都会では伝承される行事に季節の移り変わりを感じるのね。
そして…軽井沢では日々の自然の変化を五感で感じる…
ということでしょうか。
落ち葉がいっぱい〜〜、、窓からのお隣の風景も気に入っています。
浅間山にもううっすらと雪…
「山に三回雪が降ると里にも雪が降る」
と言われた。ほぅ〜そうなのね…いよいよか〜。
本来、「冷える」が雪は多くないはずの軽井沢だったが。
近年は大雪も降る冬。
北国での冬準備。
週末、スタッドレスにタイヤ交換を済ませたわ。
冬の楽しみ。カキフライの季節だ〜ランチで(御代田「鮮」)にて。
おまけのるん。
にほんブログ村
(私がまだ五体満足な時の話です、、、)
酉の市で有名な鷲神社ーおおとりじんじゃーがある。
「酉の市」ーとりのいちーが近づくといよいよ〜年末の気持ちになるんだった。
立派な熊手を買うお客さんには、大きな手拍子掛け声で盛り上げる風情も楽しい、、。
夜遅くまで縁日であたりは賑わい、寒い夜でも明るい光が眩しい。
「三の酉」と言って酉の市が三回ある年は「火事が多い」と言われる。
そういう時は「火除けのお守り」(纏の形)をよく買って、キッチンに貼ったり…
今年は…三の酉がある年だというので…特に冬は「火の用心」ですね。
都会では伝承される行事に季節の移り変わりを感じるのね。
そして…軽井沢では日々の自然の変化を五感で感じる…
ということでしょうか。
落ち葉がいっぱい〜〜、、窓からのお隣の風景も気に入っています。
浅間山にもううっすらと雪…
「山に三回雪が降ると里にも雪が降る」
と言われた。ほぅ〜そうなのね…いよいよか〜。
本来、「冷える」が雪は多くないはずの軽井沢だったが。
近年は大雪も降る冬。
北国での冬準備。
週末、スタッドレスにタイヤ交換を済ませたわ。
冬の楽しみ。カキフライの季節だ〜ランチで(御代田「鮮」)にて。
おまけのるん。
にほんブログ村
立冬。気温もマイナスになった
2013.11.08.Fri.09:11
今の季節に降る雨を「時雨」ーしぐれーというらしい。
私の好きな言葉です(季節に関係なく使っていたわ)
都会の冷たい雨を思い出す温かい人の心が恋しくなる季節?!
軽井沢ブルワリー
そんなときは、、、あったまりながらおうちで…ビア〜
この秋、季節限定のビアも出ていました。
軽井沢ビール「ダーク」
限定「高原の錦秋」デザインだそうです。
赤ビール(アルト)ルビー色がきれい。紅葉季節にピッタリ!
昨日。
雨が上がった昼下がり。
空がぱぁっとあかるくなった。
東の空の薄水色が…だんだん広がっていく。
大きな水たまりの中で樹々もそよいでいる。
ふぅ〜〜ん、いいなぁ。
いい景色だ。
昨日の午後の空
今朝の8時の空
「立冬」
今朝のデッキの気温が初めてマイナスになった。
−3℃よ!
水たまりも凍ってるしぃ。
朝の会話。「冷えるって言っていたけど案外あったかいね」
夫「昨日ストーブを焚いたから熱が残ってるじゃないかな」
熾火ーおきびー…
薪ストーブの優れた特長。
私はここに来て初めて知った。
「おきがあるから夜中も暖かい」と。
終わった薪が炭のようになって蓄熱しているという。
ペレットストーブは燃え切るので「熾」効果はないけれど
家の構造上蓄熱されているということらしい。
私たちが軽井沢に来てから二回目の冬が始まる。
冬の風景は北国生まれの私の「原風景」でもあるけれど。
時々。
憧れは南国。
こんな風景、好き。
旅人になりたい、、。
にほんブログ村
私の好きな言葉です(季節に関係なく使っていたわ)
都会の冷たい雨を思い出す温かい人の心が恋しくなる季節?!
軽井沢ブルワリー
そんなときは、、、あったまりながらおうちで…ビア〜
この秋、季節限定のビアも出ていました。
軽井沢ビール「ダーク」
限定「高原の錦秋」デザインだそうです。
赤ビール(アルト)ルビー色がきれい。紅葉季節にピッタリ!
昨日。
雨が上がった昼下がり。
空がぱぁっとあかるくなった。
東の空の薄水色が…だんだん広がっていく。
大きな水たまりの中で樹々もそよいでいる。
ふぅ〜〜ん、いいなぁ。
いい景色だ。
昨日の午後の空
今朝の8時の空
「立冬」
今朝のデッキの気温が初めてマイナスになった。
−3℃よ!
水たまりも凍ってるしぃ。
朝の会話。「冷えるって言っていたけど案外あったかいね」
夫「昨日ストーブを焚いたから熱が残ってるじゃないかな」
熾火ーおきびー…
薪ストーブの優れた特長。
私はここに来て初めて知った。
「おきがあるから夜中も暖かい」と。
終わった薪が炭のようになって蓄熱しているという。
ペレットストーブは燃え切るので「熾」効果はないけれど
家の構造上蓄熱されているということらしい。
私たちが軽井沢に来てから二回目の冬が始まる。
冬の風景は北国生まれの私の「原風景」でもあるけれど。
時々。
憧れは南国。
こんな風景、好き。
旅人になりたい、、。
にほんブログ村
まさに、、「楓蔦黄」 雲場池も。
2013.11.06.Wed.10:44
二十四候では「霜降」が過ぎました。(おおよそ10月23日らしい)
七十二候では「楓蔦黄」ーもみじつたきばむーと言われる季節だ。
霜か〜〜そろそろかな〜と思っていたら。
ついに真白い朝が来た。
朝日が真横に見える6時。
最近は蓄熱暖房をいれ始めたので室温は24℃キープ。
で、まだ、、
ペレットストーブには、火を入れないで過ごせている。
でも…ちゃんと冬はくるのです。
朝夕の外気温。1℃〜3℃くらいになった。
そしてあっという間に日が暮れる。ふと顔を上げたら窓が真っ暗です。
夫がよく「秋の日はつるべ落としのようだ」というのですが、ことわざで知っていても
その肝心の「つるべ」を見た事がないので実感が伴わない私。風情が段々なくなる訳ですネ。
伝える大人がいなくなる(反省)
昨日の朝は霧…。今日は霜が降っていた。
「霜が降る」という言葉も今までは使ったことがなかった。でした。夫は言いますが、、
渋〜〜北向きのアトリエの天窓。
キレイ〜〜掃除がぁ、、。ま、いいか。そのうち飛んで行くでしょう
120%の紅葉黄葉の軽井沢。
そろそろ寒そうな木立も目立ってきた。
三連休のある朝、やっと、「雲場池」の紅葉を見に行ってきた。
7時。朝日を受けたモミジは輝いてとってもきれい。
でも…何よりのビックリ。
ドッ!こんなに〜!人だかりでは池ぎわには行けない。
一目見たって感じで帰宅。
Pも満車に近い……みなさん早起きですねぇ。
定番の景色ですが、、見事ですね。カモファミリーもいっぱい〜
それでも見事な紅葉がすぐ近くで見られるのはうれしいです。
家の周りでも充分に堪能できるし…紅葉尽くしで毎日過ごせるのって感動ですぅ!
その代わりに、、。
恐怖の三連休…軽井沢の主要道路は何処も大混雑だった。
外出…もタイヘン。
当然プラチナバーゲンにも行けなかった…(ーー;)です。
キャベツの話。
これは「サボイキャベツ」
ヨーロッパではこっちが多かった感じがするけど。
ポルトガルのユニークで有名な焼き物。
「ボルダロ・ピニェイロ」のファクトリーがある。
併設の美術館もあり。
「カルダス・ダ・ライーニャ」
リスボンからちょっと、海沿いに上がった町。
楽しく、独創的な陶芸を作っている。
そこで買ったお皿。
モチーフのキャベツは確かに八百屋さんに並んでいた。
日本では見たことがなかったけど…
ちりめんキャベツとかいうらしいから元からあったのでしょうか?
この細かいシワシワが面白い。
サラダと、ロールッキャベツにしてみた。
キャベツの独特の臭みがないのでいいかも。
おまけ。
小枝で遊んでくれない困ったわんこ、、るん。
「おやつ?」
[違うって!」
にほんブログ村
御代田 にNEWオープン!の「パン屋」さんと「ケーキ屋」さん
2013.11.01.Fri.20:17
この頃の朝は、、空は高いなぁ〜雲がとてもキレイです。
「パン トゥルーべ」
パン屋さんオープンはもうちょっと前の事になりますが。
すぐに人気店になったようですね。種類も多いです。
サンドイッチもあったのでフルーツサンドが好きなので、、買いました!(おこちゃまみたい?)
パン屋さんで思う事です。
よく高校の前に、ジミーだけど手作りのパン屋さんってあった。
作りたてを並んで買う「焼きそばパン」「ポテトサラダパン」が食べたくなる時があるの。
パン屋さんが作ったお惣菜パンっていいなぁ〜
軽井沢ではそういうレベルのパン屋さんはないのね。
自分が通った仙川にも住んでいた阿佐ヶ谷(東京の話です)にもあったけど…もうなくなっていた…。
pain trouverって
(パンみっけでしょうか?勝手な解釈でゴメンなさいね)
え?こんなとこにって思いますから…浅間サンライン沿いにあります。
軽井沢からそのまま進むとすぐ先に、野菜直売所の「ひだまり」がある。
それと…
「フェリーチェ」
先週オープンしたばかりの「小田井」交差点にあるケーキ屋さん。
さすが!洗練されたケーキなのに、、ファミリーが買いやすいケーキたちで安心できそう。
金曜日の午後だった。売り切れだったかな?種類がもう少しだったのが残念。
しかも、、開店当時は行列とか(20%引きだったらしい)
すくっと目立つお店で、Pも広々です。Whiteで統一されたイートインもありました。
御代田に住む若い方から友人のお店がオープンしたと教えてもらい行ってみたのです。
東京で修行され、スキルを持ち帰り、地元にお店を開くってすてきですね。
おまけ。帰りに、、、
追分の「フラワーフィールドガーデンズ」に寄り道。
フラワーフィールドガーデンズ
大きなガーデニンググッズもいっぱいです。
探していた「ホトトギス」の苗があったのでうれしかったなぁ。
好きな花の一つです。
北国で見たのできっとここでも育つと期待しています。多分,、。
「杜鵑草 」
漢字にすると、ちと難しい。
ちなみに鳥は「不如帰」ですよ〜
ホトトギスの花言葉。
地味で静かな雰囲気なのに…予想外。
「私は永遠にあなたのもの。永遠。」
ひっそりで情熱的〜
日本的で美しい「木村多江」さんのイメージがするなぁ、、(私の勝手な意見ですヨ)
すてき〜。
にほんブログ村
「パン トゥルーべ」
パン屋さんオープンはもうちょっと前の事になりますが。
すぐに人気店になったようですね。種類も多いです。
サンドイッチもあったのでフルーツサンドが好きなので、、買いました!(おこちゃまみたい?)
パン屋さんで思う事です。
よく高校の前に、ジミーだけど手作りのパン屋さんってあった。
作りたてを並んで買う「焼きそばパン」「ポテトサラダパン」が食べたくなる時があるの。
パン屋さんが作ったお惣菜パンっていいなぁ〜
軽井沢ではそういうレベルのパン屋さんはないのね。
自分が通った仙川にも住んでいた阿佐ヶ谷(東京の話です)にもあったけど…もうなくなっていた…。
pain trouverって
(パンみっけでしょうか?勝手な解釈でゴメンなさいね)
え?こんなとこにって思いますから…浅間サンライン沿いにあります。
軽井沢からそのまま進むとすぐ先に、野菜直売所の「ひだまり」がある。
それと…
「フェリーチェ」
先週オープンしたばかりの「小田井」交差点にあるケーキ屋さん。
さすが!洗練されたケーキなのに、、ファミリーが買いやすいケーキたちで安心できそう。
金曜日の午後だった。売り切れだったかな?種類がもう少しだったのが残念。
しかも、、開店当時は行列とか(20%引きだったらしい)
すくっと目立つお店で、Pも広々です。Whiteで統一されたイートインもありました。
御代田に住む若い方から友人のお店がオープンしたと教えてもらい行ってみたのです。
東京で修行され、スキルを持ち帰り、地元にお店を開くってすてきですね。
おまけ。帰りに、、、
追分の「フラワーフィールドガーデンズ」に寄り道。
フラワーフィールドガーデンズ
大きなガーデニンググッズもいっぱいです。
探していた「ホトトギス」の苗があったのでうれしかったなぁ。
好きな花の一つです。
北国で見たのできっとここでも育つと期待しています。多分,、。
「杜鵑草 」
漢字にすると、ちと難しい。
ちなみに鳥は「不如帰」ですよ〜
ホトトギスの花言葉。
地味で静かな雰囲気なのに…予想外。
「私は永遠にあなたのもの。永遠。」
ひっそりで情熱的〜
日本的で美しい「木村多江」さんのイメージがするなぁ、、(私の勝手な意見ですヨ)
すてき〜。
にほんブログ村
| HOME |