軽井沢での衣(衣食住)
2012.12.19.Wed.10:15
着るものについて。
それほど流行に左右されないしこだわりもないが気に入ったモノがリーズナブルなら言う事はない。
その点ここにある有名な「軽井沢プリンスショッピングプラザ」で充分に満足できる。
いわゆるアウトレットだ。高級ブランドから普通のブランドまで揃っているからまずブランドを決めて、、。
広大なのでエクササイズする気がないならより近いショップのブースに駐車する事だ。
近くなので夕方ちょこっと行って買い物するのも結構楽しみになった。
二時間無料のパーキング(2000円〜の買い物をした場合)
今までは徒歩圏内のマルイかルミネで買い物をしていた。
それでも困ってはいなかったが。
なので衝動買いの必然もなくなり、先月のプラチナバーゲンとか大混雑する時期を外しても充分に常にお得だ。
アウトレットですもの。
レジで更に値引きされ「わお!」と言う事も多い。
以前、東京から買い物にも来たがお昼時にかかると、、困るのだ。
隣接されたり、入っているレストランなどが所謂「観光地の店」という感じが多く、
つまり食べに行く所ではない言う事で、諦めた方いい。
わんこも入れるショップも多い。散歩気分で行くときは気楽に連れて行けるのもいい。
それにしても氷点下の冬の軽井沢では活躍するアウターも変わる。
デンマークで買ったがお蔵入りしていた真冬用の分厚いセーターもやっと楽しめる事に。
アウトドアブランドが最近のお気に入りかな。

クリスマス寒波の予報が。確かに連日、夕方から朝は氷点下に。でも日中はこんなです。
クリスマスの準備もそろそろ、、何故か夫は「チキン丸焼き」と「ショートケーキ」こだわるのです。
まさしく昭和の家庭のクリスマス?でしょうか、、、。
探してくれたケーキの候補店はいつも通りがけで見て気になっていたお店。1、2月はお休みの様です。
スィーツショップ「セレンディピティー」に。HPはないのかな?セレンディビティ
地味な雰囲気で(失礼ながら夫は趣味の店と思っていた)通り沿いではないロケーション的も。
まず買ってみました。「モンブラン」「チーズケーキ」「ガトーショコラ」など、、
おっし!素敵なティータイムになりました。満足〜。
「軽井沢の栗のモンブラン」
「チーズケーキ」
正しいネーミングは忘れたのですがしっかりチーズを感じる正統派です。

ケーキの種類はオーソドックスで、媚がないのがいいです。
ちなみにお誕生日らしきホールのショートケーキの注文がいくつか出来ていました。
静かな若いご夫婦で本物のスイーツを丁寧に作っている、、ハートが感じられる。
近くで嬉しい。リピ(お気に入り)になるでしょう。
それほど流行に左右されないしこだわりもないが気に入ったモノがリーズナブルなら言う事はない。
その点ここにある有名な「軽井沢プリンスショッピングプラザ」で充分に満足できる。
いわゆるアウトレットだ。高級ブランドから普通のブランドまで揃っているからまずブランドを決めて、、。
広大なのでエクササイズする気がないならより近いショップのブースに駐車する事だ。
近くなので夕方ちょこっと行って買い物するのも結構楽しみになった。
二時間無料のパーキング(2000円〜の買い物をした場合)
今までは徒歩圏内のマルイかルミネで買い物をしていた。
それでも困ってはいなかったが。
なので衝動買いの必然もなくなり、先月のプラチナバーゲンとか大混雑する時期を外しても充分に常にお得だ。
アウトレットですもの。
レジで更に値引きされ「わお!」と言う事も多い。
以前、東京から買い物にも来たがお昼時にかかると、、困るのだ。
隣接されたり、入っているレストランなどが所謂「観光地の店」という感じが多く、
つまり食べに行く所ではない言う事で、諦めた方いい。
わんこも入れるショップも多い。散歩気分で行くときは気楽に連れて行けるのもいい。
それにしても氷点下の冬の軽井沢では活躍するアウターも変わる。
デンマークで買ったがお蔵入りしていた真冬用の分厚いセーターもやっと楽しめる事に。
アウトドアブランドが最近のお気に入りかな。

クリスマス寒波の予報が。確かに連日、夕方から朝は氷点下に。でも日中はこんなです。
クリスマスの準備もそろそろ、、何故か夫は「チキン丸焼き」と「ショートケーキ」こだわるのです。
まさしく昭和の家庭のクリスマス?でしょうか、、、。
探してくれたケーキの候補店はいつも通りがけで見て気になっていたお店。1、2月はお休みの様です。
スィーツショップ「セレンディピティー」に。HPはないのかな?セレンディビティ
地味な雰囲気で(失礼ながら夫は趣味の店と思っていた)通り沿いではないロケーション的も。
まず買ってみました。「モンブラン」「チーズケーキ」「ガトーショコラ」など、、
おっし!素敵なティータイムになりました。満足〜。
「軽井沢の栗のモンブラン」

「チーズケーキ」
正しいネーミングは忘れたのですがしっかりチーズを感じる正統派です。

ケーキの種類はオーソドックスで、媚がないのがいいです。
ちなみにお誕生日らしきホールのショートケーキの注文がいくつか出来ていました。
静かな若いご夫婦で本物のスイーツを丁寧に作っている、、ハートが感じられる。
近くで嬉しい。リピ(お気に入り)になるでしょう。
