ラベル Event の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Event の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年8月25日

【告知】9月9日(土)に関西DB勉強会で講演します

9月9日(土)に関西DB勉強会で講演します。

「PostgreSQLエンジニアにとってのデータ分析プロジェクト:テクノロジーとその実践(仮)」というタイトルで、ここ3~4年のテクノロジーやスキル、経験、そこからの学びなどをごった煮でお送りする予定です。他にも面白そうなセッションが目白押しとなっております。

既にキャンセル待ちとなっておりますが、都合の付く方はぜひご参加ください。私からのトークだけではなく、いろいろな方と意見交換をできればと思っています。

よろしくお願いします。

2017年2月21日

In-database Analyticsの集い #1を開催します

3月10日(金)に「In-database Analyticsの集い #1」というMeetupを開催することになりました。

「In-Database Analytics」というのは、データベースに蓄積されたデータに対して、「データを取り出さずに」データベース内部で分析処理をする技術の総称だと思っていただければいいかと思います。

データベースに蓄積されるデータはどんどん大きくなっている昨今ですが、それに伴ってデータベースからデータを取り出してから分析処理をする、というのが難しくなりつつあります。そのため、データベースからデータを取り出さずに分析処理をする「In-Database Analytics」の重要性がより高まってくると感じています。

今回のMeetupでは、ソフトウェアによるIn-Database Analyticsの話から始めて、昨今注目されているハードウェアアクセラレーションの活用(GPGPUやFPGA)などについて情報交換する場にできればと思っています。

というわけで、この辺の話に興味がある方はぜひご参加いただければと思います。お待ちしています。

では。

2016年9月4日

9月10日(土)に第8回PostgreSQLアンカンファレンスを開催します

開催まであと1週間を切りましたが、9/10にPostgreSQLアンカンファレンスを開催します。多分、8回目くらいだと思います。
いつもの通り、プログラムやタイムテーブルは当日集まってから募集して調整します。

PostgreSQLに興味があって、いろんな技術レベルの人が集まっていますので、初めての方もお気軽にご参加ください。

いつもオープニングの時に聞いているのですが、参加者のうち、だいたい2/3くらいは初めて参加の方っぽいですので。

では、来週末お会いしましょう。

2016年4月21日

5月28日(土)にPostgreSQLアンカンファレンスを開催します

5月28日(土)にPostgreSQLアンカンファレンスを開催いたします。
PostgreSQL関連何でもアリのごった煮感溢れるカジュアルな感じのイベントですので、PostgreSQLに興味のある方はぜひご参加いただければと思います。

技術的な知見だけではなく、コミュニティの人々と知り合いになるチャンスでもあります。お申込みは上記ATNDからどうぞ。

では。

2015年2月9日

【寄稿】PostgreSQL 9.4特徴紹介とpgCon China参加レポート

SIOSさんのオープンソースブログに「PostgreSQL 9.4特徴紹介とpgCon China参加レポート」と題して、PostgreSQL 9.4と12月に参加したpgCon Chinaについて寄稿させていただきました。
日本では珍しい中国でのPostgreSQLコミュニティの様子よろしければご覧ください。

では、また。

2014年12月2日

PostgreSQLカンファレンス2014開催のお知らせと見どころのご紹介 #pgcon14j

この記事はPostgreSQL Advent Calendar 2014の12/3の記事です。

12月5日(金)にPostgreSQLユーザの方にはおなじみのPostgreSQLカンファレンスが開催されます。
私も企画に少しかかわっていますので、このエントリでは今回のカンファレンスの見どころをご紹介してみようと思います。

■5トラック同時進行で多彩なセッション

今回のカンファレンスは、レギュラーセッションに加えてさまざまな企画系のセッションがあります。
  • キーノートセッション
  • ハンズオンセッション
  • レギュラーセッション
  • チュートリアルセッション
  • インターナショナルセッション
キーノートやレギュラーセッションは通常通りと言えますが、それ以外にも、豪華講師陣による「ハンズオンセッション」、PostgreSQLの初学者でも半日で効率良く学べる「チュートリアルセッション」、海外から参加する講師による英語のみの「インターナショナルセッション」など、さまざまなセッションがあります。

2014年9月7日

第4回PostgreSQLアンカンファレンスを開催しました #pgunconf

昨日9月6日、第4回PostgreSQLアンカンファレンスを開催しました。
土曜日にも関わらず30名近い方に参加いただき、発表も17本もあり、今回も盛況なイベントになりました。参加いただいた方、発表いただいた方、ありがとうございました。

「アンカンファレンス」では、事前にはプログラムを決めず、当日イベント開始後に発表したい人が右の写真のように付箋紙で張り付けてプログラムを作っていくという仕組みで、一つのセッションが10~15分と短い代わりに、より多くの人が発表機会を得られる、というスタイルのイベントです。

そのため、毎回バラエティに富んだ話題に触れられるので、企画する側としてもプログラムができあがっていく様子を見るのがひとつの楽しみになっています。今回も始まって10~15分でほとんどの枠が埋まっていました。

アンカンファレンスに初参加だった方は1/3程度だったようですが、新人さんが2本も発表していたりして、気軽に発表できるイベントとして認知されつつあるようで、企画者としては嬉しく思いました。