駆け抜けろ >挨拶
「『EVE2 アイヴィス・卵怪獣シェルブリット』で遊んでみた♪」
『EVE2 アイヴィス・卵怪獣シェルブリット』縛りの組み換えになります。
久々にオリジナルレシピを記事にしますね。
今回は新規ランナーでしたので、結構試行錯誤しました。
スタート地点がまずかったのですよ・・・
EVE2の26を頭部にしようとしたのが、難航するきっかけでした(笑)
まぁ、それは頭部の所で書きます(>_<)
ちなみに『EVE2 アイヴィス・卵怪獣シェルブリット』のレビューはこちら↓
・BJPM「EVE2 アイヴィス・卵怪獣シェルブリット(フレッシュオレンジ)」
○オーガダイン
オーガダイン。
サイズは14センチくらいです。
ランナーのパーツが自分好みだったので、自分が好きなサイズになりました。
新規ランナーはかなり隙間を埋めるのに向いてますね。
おかげで、かなり密度をもって組む事が出来ました。
また繋ぎにももってこいですし。
ちゃんと自立します。
ちなみに何時もの通り可動重視で組んであります。
やっぱり動かないとですねぇ~♪
あ、それと一応パーツは全て使いきりだと思われます。
思われるっていうのが、一ヶ月も同じパーツ郡で試行錯誤していたわけで。
一応、完成した際には余剰パーツは一切ない、といいますか無理やり組み込みました。
ですので、後日もう一度同じ構成で組んで見ないとですね。
本当に余剰がでないかどうか確認する意味で。
頭部。
組み上げるにあたって、スタート地点がこの部分です。
EVE2の26を逆さにして組み込んであります。
アイヴィスの作例の際にナイフの持ち手部分で胴体と接続に。
もともと癖の強い形で特殊なので、それを組み込もうとしたら、胴体の構成がかなり面倒な事に(笑)
ちなみに少しアクセントが欲しくてスミ入れと部分塗装をフェイスパーツといいますか、EVE2の26にだけしてあります。
腕部。
肩が動かなさそうですが、ちゃんと独立可動しますので、しっかりと腕を上げれます。
というか、外装パーツとしても優秀ですね、EVE2は。
胴体。
頭部との接続の兼ね合いで、かなり特殊になっています。
ただ、複数の箇所で接続しています。
やはり、ぐらぐらするのが嫌だったので。
背骨に当たる部分を、クランクの様に組んでいるので、前後の動きや捻ったポーズもいけます。
あとは、腰周りについついボリュームを持たせてしまいます。
もう、癖ですね(´・ω・`)
脚部。
ちょっと横から見た時の隙間が気になるかなぁ~
ボリュームを出そうとしたら、横が開いてしまいました。
まぁ、もうパーツが残って入なかった&左右対称に出来なかったという理由でこの形に落ち着きました。
銃剣「グリーシャ」。
武器がないのが寂しいと思って、手元にあったフラットボーイとA1を使ってでっちあげ。
大きな銃剣が欲しいと思い組んだ訳で。
組んだ時はかなり満足したけど、実際レビュー写真を撮ろうとしたら、重さに負ける負ける(笑)
趣味に走りすぎたと反省(汗
一応、接続は手と肘の二点接続になります。
それでは適当にあくしょん~♪
以上、「『EVE2 アイヴィス・卵怪獣シェルブリット』で遊んでみた♪」でした。
いやぁ~、新しいランナーと言う事でかなりトライ&エラーしてました。
一ヶ月くらいかな。
でも、おかげで少しはEVE2の使い方が判ったのかなぁ~と思っています。
今まで出来なかった組み方を、より立体的に組み上げることが出来るパーツが豊富ですね。
おかげで、スタートは無茶な組み方から始りましたが、なんとか形になって、自分なりに満足いく結果になりました。
もちろん、まだ思考して、修整出来る部分もあると思います。
これからも地道に組み替えて、もっといいレシピになるように勉強しないとですね(>_<)
正直、脚部の太もも部分がやはり弱いのですよねぇ~
単接続だから、どうしてもBJPMのパーツの強度に依存する訳で。
緩かったりすると、ちょっと自立が厳しくなります。
今回も、しっかりと自立して写真が撮りやすい様に補強してありますし。
次の課題はそこら辺をどうして行くかですね。
とりあえず、楽しんでBJPMをやっていくしかありませんね!!
最近は新商品だったりの発表などがありませんが、逆にこんな時だからこそ自分の組み方を練らないとですね。
製品のレシピって完成度が凄いから、圧倒されることがよくあります。
圧倒されすぎて、自分の組み方に組み込めなかったりとかですね。
なので、そういったレシピを見ても圧倒されず、上手く自分の中で解釈して組みたてられる様に今のうちに練習しておかないとですね。
頑張るしかないです(≧∀≦)
「『EVE2 アイヴィス・卵怪獣シェルブリット』で遊んでみた♪」
『EVE2 アイヴィス・卵怪獣シェルブリット』縛りの組み換えになります。
久々にオリジナルレシピを記事にしますね。
今回は新規ランナーでしたので、結構試行錯誤しました。
スタート地点がまずかったのですよ・・・
EVE2の26を頭部にしようとしたのが、難航するきっかけでした(笑)
まぁ、それは頭部の所で書きます(>_<)
ちなみに『EVE2 アイヴィス・卵怪獣シェルブリット』のレビューはこちら↓
・BJPM「EVE2 アイヴィス・卵怪獣シェルブリット(フレッシュオレンジ)」
○オーガダイン
オーガダイン。
サイズは14センチくらいです。
ランナーのパーツが自分好みだったので、自分が好きなサイズになりました。
新規ランナーはかなり隙間を埋めるのに向いてますね。
おかげで、かなり密度をもって組む事が出来ました。
また繋ぎにももってこいですし。
ちゃんと自立します。
ちなみに何時もの通り可動重視で組んであります。
やっぱり動かないとですねぇ~♪
あ、それと一応パーツは全て使いきりだと思われます。
思われるっていうのが、一ヶ月も同じパーツ郡で試行錯誤していたわけで。
一応、完成した際には余剰パーツは一切ない、といいますか無理やり組み込みました。
ですので、後日もう一度同じ構成で組んで見ないとですね。
本当に余剰がでないかどうか確認する意味で。
頭部。
組み上げるにあたって、スタート地点がこの部分です。
EVE2の26を逆さにして組み込んであります。
アイヴィスの作例の際にナイフの持ち手部分で胴体と接続に。
もともと癖の強い形で特殊なので、それを組み込もうとしたら、胴体の構成がかなり面倒な事に(笑)
ちなみに少しアクセントが欲しくてスミ入れと部分塗装をフェイスパーツといいますか、EVE2の26にだけしてあります。
腕部。
肩が動かなさそうですが、ちゃんと独立可動しますので、しっかりと腕を上げれます。
というか、外装パーツとしても優秀ですね、EVE2は。
胴体。
頭部との接続の兼ね合いで、かなり特殊になっています。
ただ、複数の箇所で接続しています。
やはり、ぐらぐらするのが嫌だったので。
背骨に当たる部分を、クランクの様に組んでいるので、前後の動きや捻ったポーズもいけます。
あとは、腰周りについついボリュームを持たせてしまいます。
もう、癖ですね(´・ω・`)
脚部。
ちょっと横から見た時の隙間が気になるかなぁ~
ボリュームを出そうとしたら、横が開いてしまいました。
まぁ、もうパーツが残って入なかった&左右対称に出来なかったという理由でこの形に落ち着きました。
銃剣「グリーシャ」。
武器がないのが寂しいと思って、手元にあったフラットボーイとA1を使ってでっちあげ。
大きな銃剣が欲しいと思い組んだ訳で。
組んだ時はかなり満足したけど、実際レビュー写真を撮ろうとしたら、重さに負ける負ける(笑)
趣味に走りすぎたと反省(汗
一応、接続は手と肘の二点接続になります。
それでは適当にあくしょん~♪
以上、「『EVE2 アイヴィス・卵怪獣シェルブリット』で遊んでみた♪」でした。
いやぁ~、新しいランナーと言う事でかなりトライ&エラーしてました。
一ヶ月くらいかな。
でも、おかげで少しはEVE2の使い方が判ったのかなぁ~と思っています。
今まで出来なかった組み方を、より立体的に組み上げることが出来るパーツが豊富ですね。
おかげで、スタートは無茶な組み方から始りましたが、なんとか形になって、自分なりに満足いく結果になりました。
もちろん、まだ思考して、修整出来る部分もあると思います。
これからも地道に組み替えて、もっといいレシピになるように勉強しないとですね(>_<)
正直、脚部の太もも部分がやはり弱いのですよねぇ~
単接続だから、どうしてもBJPMのパーツの強度に依存する訳で。
緩かったりすると、ちょっと自立が厳しくなります。
今回も、しっかりと自立して写真が撮りやすい様に補強してありますし。
次の課題はそこら辺をどうして行くかですね。
とりあえず、楽しんでBJPMをやっていくしかありませんね!!
最近は新商品だったりの発表などがありませんが、逆にこんな時だからこそ自分の組み方を練らないとですね。
製品のレシピって完成度が凄いから、圧倒されることがよくあります。
圧倒されすぎて、自分の組み方に組み込めなかったりとかですね。
なので、そういったレシピを見ても圧倒されず、上手く自分の中で解釈して組みたてられる様に今のうちに練習しておかないとですね。
頑張るしかないです(≧∀≦)
- 関連記事
-
- BJPM オリジナルレシピ「オーガダイン」
- BJPMの色々(>_<)
- 『EVE2 アイヴィス・卵怪獣シェルブリット』で遊んでみた♪
- BJPM外装フィギュアキット ブラデリス オレンジバージョン レビュー
- BJPM「PJ」拡張キット エレメンティア・ミード&エレメンティア・リエル レビュー