fc2ブログ

創彩少女庭園 結城 まどか【桃桜高校・冬服】 レビュー

命の芽吹き >挨拶

2021011801000.jpg

創彩少女庭園 結城 まどか【桃桜高校・冬服】」 レビュー
※写真多めで注意。分割することを忘れていました( ̄¬ ̄)

○パッケージ

2021011801001t.jpg

パッケージ。
コトブキヤの新シリーズ始まりましたね!!
その名も「創彩少女庭園」。
まずはパッケージから。
もうね、パッケージの美しさに目を奪われますよね。
これは箱を潰せない・・・
こんなに綺麗なパッケージですと、そのままで保管したくなりますね♪

2021011801002.jpg

説明書とランナー表。
このキットでまず感動したのが、この部分!!
説明書とランナー表が別々になっているのです(≧∀≦)
しかもランナー表はフルカラー。
これは素晴らしい。
個人的にこの仕様は他のキットも同じにして欲しいです。
ランナーが多いキットであればあるほど、この仕様の恩恵は大きいと思うんですよね。
プラモデルを組む際に、ランナーを並べてもわからない時というのは結構あります。
で、大型のキットであればあるほど、説明書の最初の部分にあるランナー表まで戻るのは面倒なんですよね。
あとは組みたいページとランナー表を何度も行って戻ったり。
でも、こんな風に説明書とは別にランナー表があるならばより簡単にランナーを見つけることが出来ます。
これは簡単なことだけど、凄い発想だと思います。
本当にこれだけの事なんですが、組み易さが段違い。

2021011801003.jpg

デカール。
デカールはかなりの種類の瞳パーツが付属しています。
これは嬉しい。
失敗しても安心ですね^^

2021011801114.jpg

ちなみにアイプリがないフェイスパーツが付属しています。
メガミなんかはブキヤ特典だったりしますが、創彩少女庭園はデフォルトで入っていました。


○結城 まどか【桃桜高校・冬服】

2021011801004t.jpg

2021011801005t.jpg

2021011801006t.jpg

結城 まどか【桃桜高校・冬服】。
組み立て時間は3時間ほど。
かなりお手軽に組み上がりました。
大変だったのは髪の毛部分位で、あとはサクサク進みましたね。
プロポーションはかなり良く、色分けも素晴らしいですねぇ~。
組むだけでこの出来上がりは感動もの!!
あとはカーディガンの造形も素晴らしいですヾ(´ω`=´ω`)ノ

2021011801007.jpg

2021011801008.jpg

フェイスパーツ。
さすがのコトブキヤさま。
箱を開けたら、こんなに可愛いフェイスパーツが出てきます。
本当に素晴らしいヾ(´ω`=´ω`)ノ

2021011801010.jpg

2021011801010.jpg

2021011801011.jpg

2021011801012.jpg

2021011801013.jpg

フェイスパーツは4種類。
笑顔、驚き顔、照れ顔、怒り顔。
かなり豊富な表情の種類となっています。
4種類あるのは本当に嬉しいです(≧∀≦)
また、表情は全て正面視線となっています。
右や左視線が欲しい時は、付属のアイプリのないフェイスパーツに自分で貼る必要があります。
個人的に正面視線が一番嬉しいので、この仕様は本当に助かります♪
他のシリーズも是非、この仕様にして欲しいですねぇ。
瞳デカールを増やして、アイプリは正面のみ。
それで値段が上がっても構わないので(笑)

2021011801014.jpg

2021011801015.jpg

2021011801016.jpg

2021011801017.jpg

2021011801018.jpg

個人的にこのキットで、コトブキヤの人たちが良い意味で狂いすぎていると思ったのが髪パーツ。
分割がやばいですし、種類が豊富ヾ(´ω`=´ω`)ノ
色んな髪形が楽しめるのは最高です!!

ちなみにこの写真のはロングヘア。
はねている髪の毛の部分は全部別パーツ。
これが少し切り取る時やはめる時に折りそうで怖かったです( ̄¬ ̄)
ポロリはないですが、組んだ後に落としたりしたら折れそうなので注意した方が良いかも知れませんね。
しかし、髪の流れや造形がとても美しいです。
合わせ目もそれほど気になりませんし。

2021011801019.jpg

2021011801020.jpg

そしてロングヘアーのスタッフの狂気のギミック。
それが後ろ髪の一部が前方向に可動するというもの、
この可動のおかげで、イラスト通りの見た目と可動を両立しています。
そして可動部があるとは思えない造形になっているのですよ。
動かしてみて「あ、そこに可動箇所あったんだ」と思わせるほど。
多分人が組んだのを初めて触るとかでしたら、絶対に判らないポイント。
それほど可動と造形が素晴らしいです。
コトブキヤの狂気の造形(。・∀・。)ノ
もちろん誉めてます(笑)

2021011801021.jpg

2021011801022.jpg

2021011801023.jpg

2021011801024.jpg

ポニーテール。
こちらも造形が素晴らしいですね。
ロングヘアに比べてパーツ数は少ないものの、造形は本当に素晴らしいです♪
シュシュも可愛いですね~^^

2021011801025.jpg

後頭部とポニーテールは軸接続。
回転可動します。

2021011801026.jpg

またポニーテール基部が軸接続になっているので、上下に可動します。
十分なほどの可動域ですね!!

2021011801027.jpg

2021011801028.jpg

2021011801029.jpg

2021011801030.jpg

ツインテール。
おさげの様なツインテール。
個人的にこの髪形がめちゃくちゃ好きです(≧∀≦)
可愛らしい♪

2021011801031.jpg

ツインテールは接続がボールジョイントになっています。
ぐりぐり動いてくれます♪

2021011801032.jpg

頭部との接続はボールジョイントになっています。

2021011801033.jpg

フレガと同径のボールジョイントなので、そのままフレガのヘッドを乗せる事が可能です。

2021011801034t.jpg

違和感はないですね♪
とても似合いますし、可愛い(≧∀≦)
ボディを交換する事で着せ替えが公式で始まりました(笑)

2021011801035.jpg

2021011801036.jpg

2021011801037t.jpg

ちなみにメガミデバイス用のパーツも付属。
首のパーツを丸々交換します。
そうする事で、メガミデバイスの頭部を乗せる事が可能。
少し埋まり気味な印象かな。
でも可愛いですね(≧∀≦)
ウィッチさん似合いすぎです。
これにメガネも装備させたくなります(。・∀・。)ノ

2021011801038.jpg

胴体と腕の接続はボールジョイント、
また胴体に受けがあるのですが、関節を引き出すことが可能となっています。
写真の様に引き出すことが出来ます。
引き出す際にやや肩の位置が下がるので、ボールジョイントですから位置を調整するといいですね^^

2021011801039.jpg

腕は大きく上げる事が出来ます。

2021011801040.jpg

肘は100度ほど曲がります。

2021011801041.jpg

また肘上で軸接続になっています。
回転可動させる事が出来ます。

2021011801042.jpg

ちなみに軸穴は3mm。

2021011801043.jpg

ですので、同社のパーツを取り付けたりすることも可能。
お手軽にロボ娘さんを生み出すことも(´▽`)ノ

2021011801044.jpg

2021011801045.jpg

特徴的なのが手のパーツ。
袖部分のパーツが手のパーツに取り付けられています。
今までこの作りは無かったので、新鮮ですね♪
手首の真ん中が軸接続で上下に動きます。

2021011801046.jpg

ハンドパーツは平手、握り手、ピースサイン、持ち手(狭)、持ち手(通常)、持ち手(広)になります。
袖を掴みつつ埋まっているような握り手の造形が最高すぎて、たまりません( ̄¬ ̄)
持ち手(広)には2mmほどの穴が開いています。
小物などを保持するさいに大活躍しますね^^

2021011801047.jpg

袖があるので動かなさそうに見えますが、しっかりと動いてくれます。

2021011801048.jpg

2021011801049.jpg

2021011801050.jpg

胴体。
セーラーの白いラインは塗装済みパーツになります。
それ以外は組んだだけでこうなります(≧∀≦)
いやぁ~、色分け本当に凄いです。
あとはパーツ構成が素晴らしいのもあって、ポロリがなかったのも嬉しいです(≧∀≦)
背中にスタンド用の3mm穴があります。

2021011801051.jpg

2021011801052.jpg

上半身と腰の接続はボールジョイントになっています。
また上半身のボールジョイントの受け穴があるのですが、深めの穴となっています。
引き出す事で可動範囲が広がります。
上の写真が引き出す前で、下の写真が引き出した状態です。

2021011801053.jpg

2021011801054.jpg

2021011801055.jpg

かなり柔軟に前後に動いてくれます。
この見た目的に全然動かなさそうなのに、想像以上に動いてくれて嬉しかったです(≧∀≦)

2021011801056.jpg

回転可動させることも可能です。
ただ、少しスカートの位置と合わなくなるので、動きはするけど見映えの範囲にとどまるかと。
あとは写真を撮り忘れましたが、上半身を左右に傾けることも可能です。

2021011801057.jpg

2021011801058.jpg

2021011801059.jpg

スカート。
こちらは動きのないタイプのスカートになります。
ちなみにPSなので、軟質パーツではありません。

2021011801060.jpg

2021011801061.jpg

2021011801062.jpg

こちらは動きのあるタイプのスカート。
動きのあるスカートなので、こちらの方が足の可動範囲が広がります。
こちらもPS。

2021011801063.jpg

股関節基部が下方向に可動します。
右足がデフォルトの位置で、左足が引き出した状態になります。
引き出す事で前後に足を広げた時など、バランスを取るのに一役買います。
とても大事な可動(≧∀≦)

2021011801064.jpg

また太ももの受けジョイントは引き出すことが可能となっています。
右足が引き出した状態で、左がデフォルト状態。
この可動のおかげで自然な感じで足を交錯させたり出来ます。
かなり可動の恩恵がありますね^^

2021011801065.jpg

開脚は写真くらい。
どうしてもスカートに影響されますので。
接地性はとても優秀です。
どんな位置でもしっかりと接地してくれます。

2021011801066.jpg

膝は120度ほど曲がります。

2021011801067.jpg

膝関節上で軸節続となっています。
その為、回転可動する事が可能です。

2021011801068.jpg

2021011801069.jpg

膝上の受け穴は3mmになります。
ですので、3mm軸のパーツを取り付ける事が出来ます。

2021011801070.jpg

2021011801071.jpg

また靴下との接続も軸接続になります。
もちろん3mm軸。
ですので、色々と取り付ける事が可能です^^

2021011801072.jpg

ローファー。
かなり造形が細かいですね。
ちょっとスミ入れとかするだけで見映えよくなりそうです^^

2021011801073.jpg

遊びやすくするために、靴裏に磁石をいれました。
これで金属プレートの上でなら片足でも自立してくれます(。・∀・。)ノ

2021011801074.jpg

座り状態のためのパーツが付属。
腰部分を丸々交換する形になります。

2021011801075.jpg

綺麗な状態で座ることが出来ます。
安定感がありますね^^

2021011801076t.jpg

展示ベース。
展示ベースと棒状のパーツがボールジョイント接続になっています。

2021011801077t.jpg

2021011801078t.jpg

メガミデバイスのパーツと比べて、一部切り欠きがあります。
その為、従来の物よりも角度を付ける事が可能です。
こういう小さな改修は本当に助かりますね。
小さいことだけど、恩恵がもの凄く大きいです(≧∀≦)

2021011801079.jpg

展示ベースはパズルのピースのような形状になっています。
どんどん組み合わせて、連結させる事が出来る様です^^

2021011801080.jpg

スマートフォン。
2種類付属しています。

2021011801081.jpg

同じように見えますが、微妙に厚みが違います。
厚いほうがAタイプで、薄いほうがBタイプ。
Aタイプはイメージを優先したパーツだそうです。
Aタイプを持たせる際には両面テープなどの使用を推奨されています。

2021011801082.jpg

Bタイプは持ち手(狭)にそのまま持たせることが出来ます。
やや保持し難いですが、持たせられます。
でも、こちらも両面テープなどで保持させた方が楽ではあります(笑)

2021011801083.jpg

2021011801084.jpg

2021011801085.jpg

スクールバッグ。
3パーツながらも、造形が素晴らしいです^^
本当にめちゃくちゃバッグ!!

2021011801086.jpg

持ち手(通常)を使う事で、しっかりと持たせることも出来ます。

2021011801087.jpg

髪留めのシュシュ。
余剰パーツなのですが、このシリーズですと余剰が余剰にならないです。
小物パーツにしか見えないので(笑)
手首につけたり、手に持ったり。
それだけで物語が生まれますね^^

それでは適当にあくしょん~♪

2021011801088t.jpg

2021011801089t.jpg

2021011801090t.jpg

2021011801091t.jpg

2021011801092t.jpg

2021011801093t.jpg

2021011801094t.jpg

2021011801095t.jpg

2021011801096t.jpg

2021011801097.jpg

2021011801098t.jpg

2021011801099t.jpg

2021011801100t.jpg

2021011801101t.jpg

2021011801102t.jpg

2021011801103t.jpg

2021011801104t.jpg

2021011801105t.jpg

2021011801106t.jpg

2021011801107t.jpg

2021011801108t.jpg

2021011801109t.jpg

2021011801110t.jpg

2021011801111.jpg

2021011801112.jpg

2021011801113.jpg

2021011801000.jpg

以上、「創彩少女庭園 結城 まどか【桃桜高校・冬服】」のレビューでした。
コトブキヤの新シリーズということでかなり気になっていた創彩少女庭園。
私には大満足のキットでした(≧∀≦)
まずは組み立てやすい!!
このキット、めちゃくちゃ組み立てやすいんですよ。
髪パーツは細いので少し気を使いますが、それ以外はサクサク組み立てられます。
また、説明書とランナー表が別なのも助かりましたね^^
どのランナーか確認したい時に説明書を開いたままランナー表で確認出来ますから。
これは他の同社のキットにも取り入れて欲しい所。
それ程に組みやすさが上がります。
説明書もとても見やすかったですね。
組立工程などがとても丁寧にイラストつきで説明されていました。
また説明書の最後の方のページには自分でオリジナルカラーで塗る際のシュミレーション用イラストも。
これがあるおかげで、オリジナル塗装などが捗りそうですね^^
組み立てやすいと可動がいまいちなんて事がよくあります。
ですが、このキットは可動範囲もとても優秀でした。
特に髪パーツにかける情熱が凄いです(笑)
自然な感じで動かせますし、動かしても綺麗なラインになるというのが凄いですね^^
また手のパーツなども新しい構成で、とても良かったです。
見た目と可動を両立していました。
こういう所に拘るコトブキヤ様、さすがですm(__)m
しかし、なんで私は通常版しか予約していなかったんだ・・・
限定版も予約するべきだった (ノД`)シクシク
そして、これは絶対複数あると楽しいやつです!!
絡めて遊ぶと、絶対に楽しいやつだ(。・∀・。)ノ
ですので組んだ後に、第二弾の小鳥遊暦さんを私は追加予約しました。
通常版と限定版を1体ずつお迎えしたいですよね( ̄¬ ̄)
それくらいに魅力的なキットでした。
フレガやメガミを持っている人にも、ガールズプラモデビューの人にもお薦めのキットでした!!


関連記事

テーマ : 模型・プラモデル
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

卯月サクラ

Author:卯月サクラ
卯月サクラと申します~
好きなものは玩具!!
玩具で日々を癒されております。
そんな癒しを更新していく予定。
でも予定は未定。
いい言葉です(笑)
玩具メインのつもりですが、ときたまゲーム、ときたま絵になります。
九州のどこからか日々を綴ります。


リンクはフリーです。
相互希望の方は、日記にコメントくださいませ~
それと画像の無断使用はお断りしております~

リンク用のバナーです~
お好きにご利用くださいませ♪

bana-01.jpg

bana-02.jpg

bana-03.jpg

bana-04.jpg

来訪された人たちの歩み
WEB拍手
最近のレビュー
最近レビューした玩具の紹介です♪

new!! 30MS オプションボディパーツ タイプG01[カラーA] レビュー
new!! 30MS オプションパーツセット1(スピードアーマー) レビュー
30MS SIS-G00 リシェッタ[カラーA] レビュー アクション編
30MS SIS-G00 リシェッタ[カラーA] レビュー  本体・武装編
30MS SIS-G00 リシェッタ[カラーA] レビュー ランナー編
シンカリオンZ ザイライナー E235ヤマノテ レビュー シンカリオンZ E5はやぶさ レビュー アクション編
new!! シンカリオンZ E5はやぶさ レビュー 可動編
フレームアームズ・ガール マガツキ レビュー アクション編
フレームアームズ・ガール マガツキ レビュー 武装モード編
フレームアームズ・ガール マガツキ レビュー くノ一モード編
ヘキサギア ブースターパック004〈マルチポッド〉 レビュー
ヘキサギア ブースターパック003 〈フォレストバギー〉 レビュー
食玩ベース レビュー
FW GUNDAM CONVERGE ♯18 ケンプファー レビュー
メガミデバイス BULLET KNIGHTS エクソシスト レビュー アクション編
メガミデバイス BULLET KNIGHTS エクソシスト レビュー 素体・武装編
ヘキサギア 飛行ユニット ウッドペッカー レビュー
ヘキサギア アーリーガバナー Vol.1 密林戦仕様 レビュー
ENTRY GRADE RX-78-2 ガンダム レビュー
「ENTRY GRADE RX-78-2 ガンダム(ライトパッケージVer.) 」をもいでみる
HGBD:R  ガンダムGP-羅刹天  レビュー
メガミデバイス M.S.G 01 トップスセット スキンカラーB レビュー
M.S.G モデリングサポートグッズ へヴィウェポンユニット18 レイジングブースター  レビュー
メガミデバイス BULLET KNIGHTS エクスキューショナー レビュー アクション編
メガミデバイス BULLET KNIGHTS エクスキューショナー レビュー 素体・武装編
アイドルマスター シンデレラガールズ ESPRESTO est Dressy and attractive eyes 神崎蘭子 レビュー
コトブキヤ M.S.G モデリングサポートグッズ へヴィウェポンユニット16 オーバードマニピュレーター レビュー
創彩少女庭園 アフタースクール カフェテーブル レビュー
創彩少女庭園 結城 まどか【桃桜高校・冬服】 レビュー
トボットV シルバーホーク レビュー
ダイアクロン DA-23 ワルダースーツ フリンガー レビュー
三国創傑伝 劉備ユニコーンガンダム レビュー
ダイアクロン DA-40 トライヴァース トライダッシャー レビュー アクション編
ダイアクロン DA-40 トライヴァース トライダッシャー レビュー マシン・可動編
SG-37 ギャラクシーアップグレード オプティマスプライム レビュー アクション編
SG-37 ギャラクシーアップグレード オプティマスプライム レビュー 可動編
ファンタシースターオンライン2 es ジェネ (ステライノセントVer.) レビュー
デスクトップアーミー シルフィーⅡ アグレッサー Mode-B レビュー
HGBD:R アースリィガンダム レビュー アースリィガンダム・アクション編
HGBD:R アースリィガンダム レビュー コアガンダム編
BJPM 「キュクロプス」 レビュー
BJPM 「ミゼット(midget)」 レビュー
トランスフォーマー SS-30 オプティマスプライム レビュー アクション編
トランスフォーマー SS-30 オプティマスプライム レビュー 可動編
機動戦士ガンダム マイクロウォーズ レビュー アクション編
機動戦士ガンダム マイクロウォーズ レビュー ジオン編
機動戦士ガンダム マイクロウォーズ レビュー 連邦編
機動戦士ガンダム マイクロウォーズ レビュー パイロット編
トランスフォーマー SG-02 ライオナイザー レビュー
Flame Toys 風雷模型 トランスフォーマー ネメシス プライム  レビュー アクション編
Flame Toys 風雷模型 トランスフォーマー ネメシス プライム  レビュー 可動編
ダイアクロン ダイアバトルスV2 初回限定版 レビュー アクション編
ダイアクロン ダイアバトルスV2 初回限定版 レビュー ダイアバトルスモード編
ダイアクロン ダイアバトルスV2 初回限定版 レビュー 合体編
ダイアクロン ダイアバトルスV2 初回限定版 レビュー マシン編
ダイアクロン ダイアバトルスV2 初回限定版 レビュー 隊員編
メガミデバイス 武装神姫 猟兵型エーデルワイス レビュー アクション編
メガミデバイス 武装神姫 猟兵型エーデルワイス レビュー 素体・武装編
VFG マクロスデルタ VF-31A カイロス レビュー アクション編
VFG マクロスデルタ VF-31A カイロス レビュー 可動・武装編
フレームアームズ・ガール 轟雷改 Ver.2 レビュー アクション編
フレームアームズ・ガール 轟雷改 Ver.2 レビュー 可動編
二人の戦い
トランスフォーマー シージ メガトロン(海外版) レビュー
トランスフォーマー シージ オプティマスプライム(海外版) レビュー アクション編
トランスフォーマー シージ オプティマスプライム(海外版) レビュー 可動編
フレームアームズ・ガール アニメ版 轟雷改 レビュー
フレームミュージック・ガール 初音ミク レビュー
フィギュアライズスタンダード ULTRAMAN[B TYPE] レビュー アクション編
フィギュアライズスタンダード ULTRAMAN[B TYPE] レビュー 可動編
メガミデバイス アリス・ギア・アイギス 吾妻 楓 レビュー アクション編
メガミデバイス アリス・ギア・アイギス 吾妻 楓 レビュー 素体・武装編

過去のレビューはこちら

つぶやいったぁ~
つぶやいてます♪
ぶろぐらんきんぐ~

FC2Blog Ranking

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
購入予定リスト
購入予定のリスト~
○購入希望


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR