fc2ブログ

ウルトラマンギンガ ウルトラチェンジシリーズ ジャンボット レビュー

僕らは探し続けていたんだ >挨拶

2016022402000.jpg

ウルトラマンギンガ ウルトラチェンジシリーズ ジャンボット」 レビュー

○パッケージ

2016022402001t.jpg

2016022402002t.jpg

2016022402003.jpg

パッケージ。
四角い箱ではなく、左端が緩やかなカーブになっています。
積む際に崩れやすい箱ですね(笑)
箱下のジャンボットの写真が凄く格好良い♪
ちなみに対象年齢は3歳以上になります。
割とこれは大事。
これを前提とするかどうかで、この玩具の評価はがらりと変わるので(笑)

2016022402004t.jpg

ブリスターパックは1段になります。
あとはこれに説明書がふぞくしているくらい。

○ジャンボット

2016022402005t.jpg

2016022402006t.jpg

2016022402007t.jpg

ジャンボット。
やや肩は小さいものの、スタイルは凄く良いです。
下半身もボリュームがあって、格好良いです。
変形の兼ね合いでやや胴体が箱っぽいかな。
正面からはいいのですが、横から見ると少しやぼったいかも。

2016022402008.jpg

2016022402009.jpg

かなりのイケメンさん。
塗装も丁寧に塗り分けられていますし、凄く見映えがいいです^^

2016022402010.jpg

首は左右に回転可動させる事が出来ます。

2016022402011.jpg

また変形の兼ね合いで、首基部を上に上げることが。
これを上手く使う事で、顎を引いたようなポージングをとることが可能です。

2016022402012.jpg

腕は大きく上まで上げることが出来ます。
変形の恩恵です(≧∀≦)
また二の腕と肘の接続部にロール軸あり。

2016022402013.jpg

肘は90度ほど曲がります。

2016022402014.jpg

手首は微妙にですが、左右に動かすことが可能です。
内側に曲げられるので、立ち姿の際などに力強さを出すことが出来ます。

2016022402015.jpg

2016022402016.jpg

胴体。
可動はありません。
背中にローラーがあります。

2016022402017.jpg

開脚はとても優秀。
写真くらいまで開けます。
ただ、足首が上下にしか可動しないので、接地性はかなり悪いです。
また太ももにクリック式のロール軸があります。
ただ接地性が悪いので、、経たせようとすると太もも裏のパーツに干渉して、あまり回りません。


2016022402018.jpg

太ももは写真くらいまでしか上がりません(笑)
横には優秀なんですが、縦の動きはいまいちです。
そして膝。
10度ほどしか曲がりません・・・。
足首の可動の無さと、この膝の曲がらなさも相俟って、下半身のポージングはかなり厳しいです(汗

2016022402019.jpg

足首は変形の兼ね合いで写真の様にすることが出来ます。

2016022402020.jpg

また右足裏にはライブサインがあります。
別売りのギンガスパークと連動するギミック。

2016022402021t.jpg

シールド(大)。
右腕に取り付ける事が出来ます。
ちなみに取り付けると、可動が制限されます(笑)

2016022402022t.jpg

シールド(小)。
左腕の二の腕に取り付ける事が出来ます。
こちらも取り付けると、肘の可動が制限されます(笑)
ちなみに大と小を左右入れ替えて取りつける事はできません。
そして、武装はこれだけになります。
凄く・・・寂しいです(笑)
せめて、ジャンブレード位は欲しかったかな。

2016022402023.jpg

2016022402024.jpg

ジャンバード。
シールドを取り外し、取り付ける作業はあるものの、ほぼ完全変形です。
お手軽に変形でき、カッチリとした物となっています。
肘以外の可動は、全てカッチリとした変形の為にあるといっても過言ではありません^^
ジャンバード状態だと転がし走行することが可能です。

それでは適当にあくしょん~♪

2016022402025t.jpg

2016022402026.jpg

2016022402027.jpg

2016022402028.jpg

2016022402000.jpg

以上、「ウルトラマンギンガ ウルトラチェンジシリーズ ジャンボット」のレビューでした。
動かないから、かなり写真少なめでしたが(汗
下半身の可動は残念なものの、本体に関しては満足しております。
まずはプロポーション。
とてもかっこよく、ジャンボットらしい力強さがあります。
塗り分けもとても丁寧で、特に頭部の格好良さといったら。
やはり頭部の塗装が繊細で、丁寧に塗られていると満足度が高いですよね♪
そしてジャンバード。
こちらも凄くかっこよく、かっちりした変形なのでかなり好印象。
正直、この形態で飾っている位に気に入ってます。
対象年齢のことを考えてと、この形態を維持するために下半身の可動のなさなんだと思います。
そう言われれば、納得するし、可動しないのも許せる位です。
実際、完全変形で両形態のプロポーションを維持しているのはこれ位ですからね。
食玩のもありましたが、あちらは差し替え祭りでしたからね(笑)
個人的に唯一の不満点は武装ですかね。
本当にジャンブレードだけでも欲しかったところ。
それ以外は凄く満足しています。
完全変形するジャンボットが欲しいと言う人にお薦めです♪

関連記事

テーマ : ホビー・おもちゃ
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

卯月サクラ

Author:卯月サクラ
卯月サクラと申します~
好きなものは玩具!!
玩具で日々を癒されております。
そんな癒しを更新していく予定。
でも予定は未定。
いい言葉です(笑)
玩具メインのつもりですが、ときたまゲーム、ときたま絵になります。
九州のどこからか日々を綴ります。


リンクはフリーです。
相互希望の方は、日記にコメントくださいませ~
それと画像の無断使用はお断りしております~

リンク用のバナーです~
お好きにご利用くださいませ♪

bana-01.jpg

bana-02.jpg

bana-03.jpg

bana-04.jpg

来訪された人たちの歩み
WEB拍手
最近のレビュー
最近レビューした玩具の紹介です♪

new!! 30MS オプションボディパーツ タイプG01[カラーA] レビュー
new!! 30MS オプションパーツセット1(スピードアーマー) レビュー
30MS SIS-G00 リシェッタ[カラーA] レビュー アクション編
30MS SIS-G00 リシェッタ[カラーA] レビュー  本体・武装編
30MS SIS-G00 リシェッタ[カラーA] レビュー ランナー編
シンカリオンZ ザイライナー E235ヤマノテ レビュー シンカリオンZ E5はやぶさ レビュー アクション編
new!! シンカリオンZ E5はやぶさ レビュー 可動編
フレームアームズ・ガール マガツキ レビュー アクション編
フレームアームズ・ガール マガツキ レビュー 武装モード編
フレームアームズ・ガール マガツキ レビュー くノ一モード編
ヘキサギア ブースターパック004〈マルチポッド〉 レビュー
ヘキサギア ブースターパック003 〈フォレストバギー〉 レビュー
食玩ベース レビュー
FW GUNDAM CONVERGE ♯18 ケンプファー レビュー
メガミデバイス BULLET KNIGHTS エクソシスト レビュー アクション編
メガミデバイス BULLET KNIGHTS エクソシスト レビュー 素体・武装編
ヘキサギア 飛行ユニット ウッドペッカー レビュー
ヘキサギア アーリーガバナー Vol.1 密林戦仕様 レビュー
ENTRY GRADE RX-78-2 ガンダム レビュー
「ENTRY GRADE RX-78-2 ガンダム(ライトパッケージVer.) 」をもいでみる
HGBD:R  ガンダムGP-羅刹天  レビュー
メガミデバイス M.S.G 01 トップスセット スキンカラーB レビュー
M.S.G モデリングサポートグッズ へヴィウェポンユニット18 レイジングブースター  レビュー
メガミデバイス BULLET KNIGHTS エクスキューショナー レビュー アクション編
メガミデバイス BULLET KNIGHTS エクスキューショナー レビュー 素体・武装編
アイドルマスター シンデレラガールズ ESPRESTO est Dressy and attractive eyes 神崎蘭子 レビュー
コトブキヤ M.S.G モデリングサポートグッズ へヴィウェポンユニット16 オーバードマニピュレーター レビュー
創彩少女庭園 アフタースクール カフェテーブル レビュー
創彩少女庭園 結城 まどか【桃桜高校・冬服】 レビュー
トボットV シルバーホーク レビュー
ダイアクロン DA-23 ワルダースーツ フリンガー レビュー
三国創傑伝 劉備ユニコーンガンダム レビュー
ダイアクロン DA-40 トライヴァース トライダッシャー レビュー アクション編
ダイアクロン DA-40 トライヴァース トライダッシャー レビュー マシン・可動編
SG-37 ギャラクシーアップグレード オプティマスプライム レビュー アクション編
SG-37 ギャラクシーアップグレード オプティマスプライム レビュー 可動編
ファンタシースターオンライン2 es ジェネ (ステライノセントVer.) レビュー
デスクトップアーミー シルフィーⅡ アグレッサー Mode-B レビュー
HGBD:R アースリィガンダム レビュー アースリィガンダム・アクション編
HGBD:R アースリィガンダム レビュー コアガンダム編
BJPM 「キュクロプス」 レビュー
BJPM 「ミゼット(midget)」 レビュー
トランスフォーマー SS-30 オプティマスプライム レビュー アクション編
トランスフォーマー SS-30 オプティマスプライム レビュー 可動編
機動戦士ガンダム マイクロウォーズ レビュー アクション編
機動戦士ガンダム マイクロウォーズ レビュー ジオン編
機動戦士ガンダム マイクロウォーズ レビュー 連邦編
機動戦士ガンダム マイクロウォーズ レビュー パイロット編
トランスフォーマー SG-02 ライオナイザー レビュー
Flame Toys 風雷模型 トランスフォーマー ネメシス プライム  レビュー アクション編
Flame Toys 風雷模型 トランスフォーマー ネメシス プライム  レビュー 可動編
ダイアクロン ダイアバトルスV2 初回限定版 レビュー アクション編
ダイアクロン ダイアバトルスV2 初回限定版 レビュー ダイアバトルスモード編
ダイアクロン ダイアバトルスV2 初回限定版 レビュー 合体編
ダイアクロン ダイアバトルスV2 初回限定版 レビュー マシン編
ダイアクロン ダイアバトルスV2 初回限定版 レビュー 隊員編
メガミデバイス 武装神姫 猟兵型エーデルワイス レビュー アクション編
メガミデバイス 武装神姫 猟兵型エーデルワイス レビュー 素体・武装編
VFG マクロスデルタ VF-31A カイロス レビュー アクション編
VFG マクロスデルタ VF-31A カイロス レビュー 可動・武装編
フレームアームズ・ガール 轟雷改 Ver.2 レビュー アクション編
フレームアームズ・ガール 轟雷改 Ver.2 レビュー 可動編
二人の戦い
トランスフォーマー シージ メガトロン(海外版) レビュー
トランスフォーマー シージ オプティマスプライム(海外版) レビュー アクション編
トランスフォーマー シージ オプティマスプライム(海外版) レビュー 可動編
フレームアームズ・ガール アニメ版 轟雷改 レビュー
フレームミュージック・ガール 初音ミク レビュー
フィギュアライズスタンダード ULTRAMAN[B TYPE] レビュー アクション編
フィギュアライズスタンダード ULTRAMAN[B TYPE] レビュー 可動編
メガミデバイス アリス・ギア・アイギス 吾妻 楓 レビュー アクション編
メガミデバイス アリス・ギア・アイギス 吾妻 楓 レビュー 素体・武装編

過去のレビューはこちら

つぶやいったぁ~
つぶやいてます♪
ぶろぐらんきんぐ~

FC2Blog Ranking

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
購入予定リスト
購入予定のリスト~
○購入希望


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR