Archive [2013年03月 ] 記事一覧
四万十市民の良識で圧勝せよ!
四万十市長選挙が4月21日投票で戦われる。きょうは「田中全を励ます後援会総決起大会...
戦艦「比叡」艦長の海
「海軍反省会(四)」を読んでいて、戦艦「比叡」艦長の西田正雄大佐のことを初めて知っ...
土佐電と「鬼龍院花子の生涯」
土佐電気鉄道をめぐる暴力団と総会屋の問題。県は昨年の夏にはこの「事件」を知っていた...
お花見2013年
日曜日、四万十市四万十町にある「岩崎公園」でお花見をした。予報では「雨」だったが、...
想い出ポロポロ
花見の後、久しぶりに行った店がある。もういなくなった友が誘ってくれ、それから常連に...
ソメイヨシノ・花見
きょうは4時からお花見。ここ四万十市の桜は満開状態。きょうを外せば来週の日曜日は葉...
カンタ!ティモール
きょうは「カンタ!ティモール」の上映と福島からの高校生たちのお話の会。脱原発四万十...
党内闘争と党派間闘争
ロシア共産党の「党内論争」。それぞれの主張を追跡してみると、それぞれの意見の違いは...
イラク戦争10年に寄せて
3月20日はイラク戦争が始まって10年目に当たる。アメリカのブッシュ大統領はイラク...
再生エネルギーの陥穽
宿毛市や土佐清水市でもメガソーラーをやるらしいが、行政担当者にぜひとも目を通しても...
宇宙船「地球号」と経済
TPPネタをつづける。なんか推進論者たちが盛んに言う言葉に「国際競争力」という言葉...
TPPと世界同時革命
人類の歴史の中でさまざまな経済の仕組みが生れ、発展、没落していったが、資本主義ほど...
梁山泊「水滸伝」
中国の伝奇小説の一つ「水滸伝」に英雄たちが集まる沼があった。その名は梁山泊。周囲8...
ワークショップの呼びかけ
幡多自然エネルギー研究会が、独立型ソーラー発電システムの普及をめざしてワークショッ...
TPPとISD条項
安倍首相がTPP交渉参加表明を行った。明らかな公約違反であるが、それをとがめる全国...
コメントありがとう!