2016.05.31 (Tue)
火曜日は兼業主夫おじさんのあんまり役に立たないお料理の話 その13
先週の予告通りに5/25はチキンカレーです。
今週は「なんちゃって料理」が多いなぁ〜〜〜
まあ、私に料理は基本的に「なんちゃって」なんだけどね
初日(5/24:上段左) なんちゃって切り干しダイコンの煮モノ
実際はほとんど煮てません。
切り干しダイコンをもどして、千切りのニンジンとともに、レンジでチ〜〜〜ン!!
煮汁に千切りのおあげさんを入れて、煮立つまで加熱。
レンジでチンの食材を入れたら、中央に卵と落とす。
卵はお好みの堅さになったら、火を止める。
(ウチの卵はあまり新しくなかったので、しっかり加熱でした)
あとは、冷めるまで放置・・・・出来上がりです。
3日目(5/26:2段目左)なんちゃってチキンハンバーグ
前日のチキンカレーの残りの鶏むね肉を使いました。
鶏むね肉は細かく包丁でカットします。
あとはハンバーグの作り方とほぼ同じです。
卵:1個、塩:小さじ1/2、タマネギみじん切り:1/2個、牛乳:小さじ1
よく混ぜますが、ミンチ肉でないので、粘りはあまり出ませんので、
つなぎに片栗粉を小さじ1くらい入れました。
これからが「なんちゃって」の所以で、パン粉の代わりにご飯を入れました。
今回はちょっと入れ過ぎで、固まりになりにくかったんです・・・
量は加減してください。
あとは焼くだけ・・・基本薄味ですので、お好みの調味料で食べます。
これはライスバーグとも言えるんで、主食としてもOKかも・・・
4日目(5/27:2段目右)なんちゃって南蛮漬け
食材はブリです。
小麦粉をまぶして、表面はカリッと焼きます。特に皮目はしっかり!!
タマネギスライスと小松菜の茎部は30秒ほどレンジでチ〜〜〜ン
なんちゃって三杯酢を作ります。
酢:50ml、酒:25ml、みりん:25ml、薄口しょう油:25ml、砂糖:好みの甘さになるまで。
上の調味料とほぼ同等の水を加えて、火にかけます。
一煮立ちしたらOK!!
ちょっと辛いがいいかもって思い立ち、七味を入れました。
(砂糖はこのとき決めるつもりで、最初は少なめにしときます)
レシピとか調べないんで、やっぱり「なんちゃって」です。
魚(ブリ)とチンして野菜を皿に適当に盛り、
なんちゃって三杯酢を注ぎ入れます。
最後に小松菜の葉部を3cmくらいの長さで千切りにしたものを
上から振りかけて完成!!
6日目(5/29:3段目右)なんちゃってアヒージョ&常夜鍋
アヒージョには魚介類(特にエビ)を入れたいところですが、
今回はシイタケ、エリンギ、ブナしめじ、キヌサヤ、タマネギ・・・のみです。
本当のアヒージョはどうやって作るのか知りません
オリーブ油とニンニクは必須なんだろうねぇ〜〜〜どちらも使いません
シイタケは1/4に切って、その他キノコは食べやすい大きさで、
タマネギはスライス。キヌサヤは生のまま(スジは取る)
食材をボールに入れて、塩:小さじ1/2、コショウ:適量、
サラダ油:食材に油がしっかり回る程度(私は大さじ1程度入れました)
油を食材にまわすようにしっかり混ぜて、15分〜20分放置。
鉄の小さいフライパンにキノコとタマネギを入れて
ここで大さじ1程度のサラダ油をプラスします。蓋をして火にかけます。
シイタケがちょっとしなってしてきたら、キヌサヤを入れます。
そこからは4分〜5分くらい煮たら完成。加熱加減はお好みで・・・
多分味が薄いです。ウチはポン酢で食べました・・・塩も有りかも。
どう見ても、イタリアン(違った??)ではないよなぁ・・・・スパニッシュか???
常夜鍋はホウレン草、豚肉をさっと煮て、ポン酢で食べるが本来の形。
今回は味を付けただし汁で小松菜と豚肉をさっと煮ました。
豚肉はロースの薄切り切り落とし・・・安いヤツってこと
1cm幅くらいに切ります。小松菜は食べやすい大きさにカット。
だし汁は同量の薄口しょう油と酒とその2つと同量の水としました。
このへんは適当なんで・・・だいたいこんな感じ
だし汁を火にかけて、煮立ち始めたら、鍋に広げて小松菜を入れます。
その上に豚肉をまた、広げて並べ、蓋をします。
沸騰しない程度の火力で2分〜3分加熱。
豚肉は薄切りで細く切っているので、すぐ火は通りますから、
加熱しすぎないほうが美味しいですから、そこだけ注意します。
皿に盛る時も出来るだけ広げて、
小松菜の上に豚肉があるほうが見た目にもうまそうかなぁ〜〜〜
(私はそこまで気お使いませんでしたが・・・)
「なんちゃって料理」でもそこそこ旨いですよ。
「え???本当に美味しいの」って方や「結構、旨そうじゃん」って方は
お試しあれ。
日本赤十字社の義援金サイトです。少しでも・・・「塵が積もって山となれ」 です。
『平成28年熊本地震災害義援金』
タグ : レンジでチン