Eur-Asia

西洋と東洋の融合をテーマとした美術展「ユーラシア(Eur-Asia)」の開催を夢見る、キュレーター渡辺真也によるブログ。

3月30日(月)のつぶやき

2015-03-31 01:12:35 | Weblog

米中は鄧小平時代のやり方を見習うべきだ-キッシンジャー氏 (Bloomberg) - Yahoo!ニュース BUSINESS newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150… #yjnewsbiz


中国が主導して設立するAIIBに参加表明する国が相次いでいます。その後も動きが広がり、ロシアやブラジル、そしてオーストラリアも参加を表明、その数は40カ国を超えました。
5.tvasahi.jp/000047373?a=ne… pic.twitter.com/xFyJJceHC9

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 52 RT

この発言自体が露骨な圧力ですよ。→菅長官、バッシング「事実無根だ」「当然、放送法という法律があるので、まずテレビ局がどういう風に対応されるかをしばらく見守りたい」 報ステでの発言に - 朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH3Z…

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 706 RT

官邸からの圧力を客観的に示せるかどうか。挙証責任は古賀さん側。示せなければ人事の愚痴、示せれば大スクープで公益あり RT @gendai_biz: 脱藩官僚いろいろ。古賀茂明さんの「『報ステ』内幕暴露」で考えたこと bit.ly/1bHn80j

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 149 RT

@sudoori それは興味ふかい指摘です。返信ありがとうございます!


ムソルグスキーの『禿山の一夜』は、聖ヨハネ祭前夜に地霊が現れ精霊達と大騒ぎするが、夜明けとともに消え去っていくロシア民話が起源。ディズニーの『ファンタジア』に登場する『禿山の一夜』は、フィッシンガーによるゲーテへのオマージュか。
youtube.com/watch?v=SLCuL-…

1 件 リツイートされました

ムソルグスキーの『禿山の一夜』は、冨田勲によるシンセ演奏で手塚治虫の『火の鳥』のサントラにもなっていた。冨田勲はクリス・マルケルの『サン・ソレイユ』にもシンセ曲を提供していたが、映画『サン・ソレイユ(Sans Soleil)』とはムソルグスキーの作曲『日の光もなく』からの引用だ。


他にもクリス・マルケルは自身のビデオ作品『展覧会の絵』のタイトルをムソルグスキーの作曲から引用しているけれど、これは少なからずオスカー・フィッシンガーからの影響もあるだろう。
“Pictures at an exhibition”
youtube.com/watch?v=1PThyp…


しかし、何故クリス・マルケルは日本をテーマとした映画にムソルグスキーの楽曲『日の光もなく』というタイトルを冠したのだろうか?これは成田闘争と安保闘争との文脈で考えるべきであり、『サン・ソレイユ』を見ると、マルケルが何年もかけて成田闘争と赤尾敏を撮影していることに驚く。


聖ヨハネ祭は夏至の夜の祭りだが、ミッドサマーポールが伏犠の形態と似ている。夏至から日が短くなるので、その反転の様子を上昇と下降の陰陽のスパイラル表現したもだろうが、ミッドサマーポールと道教は中央アジアのどこかで繋がっていると思う。 pic.twitter.com/gD0rr5hWhx

6 件 リツイートされました

メイポールのMay(5月)はラテン語のMaia=メルクリウスの母に由来するが、これは同じインド・ヨーロッパ語族のサンスクリット語にて愛を意味するブッダの母マーヤMāyāと一致する。ブッダはヴォータン(メルクリウス)と同様、豊穣から生まれた同根のヴァリアントだと考えると合点が行く。

2 件 リツイートされました

日本で6月に行われるスサノオが齎した神事「茅の輪くぐり」も、その8の字の動きから夏至と冬至で変換する上昇と下降の螺旋運動を象徴したものだと考えられるが、2つの輪を持つヨーロッパのミッドサマーポールとも繋がっているのだろう。
sk-imedia.com/chinowakuguri-…

4 件 リツイートされました

ポーランドで発掘された、ケルトの影響があるとされる紀元前7世紀頃のハルシュタット期の鉄製オブジェからも、上昇と下降の螺旋運動が感じられる。ケルトのルーツはキンメリア人と関係していると思う。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F… pic.twitter.com/zIjKjEUgST

6 件 リツイートされました

ケルトと呼ばれる以前のハルシュタット文化の鉄製オブジェの形態が、アワを生む『フトマニ』の世界観とよく似ている。アとは天=テングリ=私であり、ワ=地=あなたであり、これがイザナミとイザナギが最初に生んだ淡路島のルーツではないか? pic.twitter.com/10uEBxO7o1

11 件 リツイートされました

こちらはポーランドのウッチにて友人のキュレーターが紹介してくれた、エッフェルのデザインによる鋼鉄製の螺旋階段。こういった鉄製の螺旋階段はポーランドでは極めて珍しいものらしい。 pic.twitter.com/irrS7WwGG1


ポーランドのカフェのメニューから、アレクサンドル・ロトチェンコによる1921年作品 "Pure Red Color, Pure Yellow Color, Pure Blue Color"を思い出した。そこから借用したものなのか? pic.twitter.com/W1wHZ5t7MZ


同じカトリック国のローマではほとんど見られないが、ポーランドでは頻繁に見られるイエスの半跏思惟像。ほとんど弥勒菩薩と同じポースだが、私はここにも何らかの連続性があると思う。 pic.twitter.com/6mLj8WvGwm

291 件 リツイートされました

ポーランドのポズナンの街で見かけたカンタカ通り。カンタカと言えばブッダの愛馬の名前だが、何か関係はあるだろうか? pic.twitter.com/xAym2KrrnR

6 件 リツイートされました

ポーランドの伝統的な切り紙細工にも、私には中国の影響が感じられる。 pic.twitter.com/LOCmGgSfei

4 件 リツイートされました

ポーランドのトイレのサインは、男性が三角形で女性が丸。これもマルスとビーナスの惑星記号がより直接的に残ったものだろうか。 pic.twitter.com/t6IFfoVvmR

5 件 リツイートされました

マシュー・バーニーの『クレマスター』のシリーズで、クライスラービルの天辺からカラフルな紐が飛び出すシーンを作っていたけれど、これはメイポールの儀式を参考に、クライスラー・ビルをトーテムに見立ててフロイト的に解釈したものだろう。
blogcdn.com/blog.moviefone…

2 件 リツイートされました

伊勢の夫婦岩で行われる夏至祭では、夫婦岩の間から差し昇る朝日を浴びながら禊を行うが、ここでの夫婦とはおそらく夏=父と冬=母のことで、冬至から夏至=スパイラルの上昇から、夏至から冬至=スパイラルの下降への反転を祝うものだろう。
sthyt28.blog.fc2.com/blog-entry-266…

3 件 リツイートされました

この伏犠の右側に書かれているのは北斗七星だと分かるけれど、この左側に書かれているのは何の星か分かる方がおられましたら、ぜひご教授下さい。
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8F…

2 件 リツイートされました


3月29日(日)のつぶやき

2015-03-30 01:13:23 | Weblog

ベルリンの壁崩壊、東ドイツのKGB支局を襲撃した暴徒をたったの1人で食い止めたプーチン大統領
Posted Yesterday, by Daniel Rose businessnewsline.com/news/201503281…

1 件 リツイートされました

哲学者・國分功一郎さん、辺野古は「極限状態」(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150329-…

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 40 RT

憲法学者の木村草太氏「集団的自衛権行使は憲法違反」 okinawatimes.co.jp/article.php?id… #okinawa #沖縄

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 85 RT

さらに続報! 古賀茂明が『報ステ』放送中・放送後のスタッフとのやりとりをすべて明かした!【日刊サイゾー】 cyzo.com/2015/03/post_2…

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 16 RT

古賀氏の一件に関するJ-CASTニュースの記事 bit.ly/1Cy3qyg「番組降板を巡る当事者とキャスターの生々しいバトル」に問題を矮小化し、「首相官邸や官房長官がテレビ朝日会長を通じて番組に圧力をかけている」という古賀氏の重要な指摘の真偽は論点から除外する。

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 382 RT

外部出演者の契約を変える理由など、いくらでも用意できるので、そこの議論は意味がない。古賀氏の言うように、テレビ朝日の早川会長や古舘プロジェクトの佐藤会長が首相周辺に迎合して、政権に批判的な番組を作らないよう現場を恫喝しているなら、NHKと同じ構図がテレビ朝日内にもあることになる。

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 148 RT

夢の中に久しぶりに祖父が現れて、少し会話をした。祖父は自分の前世について見てもらった時の話を私にしてくれたのだけれど、それがどういうものだったのかは、目覚めると同時に忘れてしまった。一緒にこたつにあたっている時のことや、祖父の匂いまで登場して、とても懐かしい気分になった。


@humanelectro 本当?ありがとう?またご飯でも食べましょう!


ワーグナーのオペラ『パルジファル』は仏教の影響を受けていると言われているけれど、死の直前のワーグナーはスリランカに移住したいと言ったそうだ。ワーグナーが仏教からここまで強い影響を受けていたとは知らなかった。
monsalvat.no/india.htm

2 件 リツイートされました

@humanelectro いいよ。詳細をDMで送って下さい。楽しみにしています。


輪廻転生を信じていたワーグナーは、処女エルザをマハーバーラタに登場する太陽神Savitorの娘Savitriに見立て生まれ変わらせ、パルジファルの転生ローエングリンや仏教のアーナンダと同様のレベルに引き上げて描いていたとは驚いた。
monsalvat.no/wesendonk.htm

1 件 リツイートされました

ワーグナーの未完のオペラ『Die Sieger(勝利者たち)』は、かなり直接的に仏教を扱うものになるものだったそう。ぜひ完成したものを見てみたかった。
en.wikipedia.org/wiki/Die_Sieger

2 件 リツイートされました

ワーグナーの書架にあったアジア関係の書籍リスト。彼がどういった所からインスピレーションを得ていたのかが良く分かる。
"Wagner's Books from the East"
monsalvat.no/indology.htm

3 件 リツイートされました


3月28日(土)のつぶやき

2015-03-29 01:15:11 | Weblog

古賀さんの爆弾発言に古舘、顔引きつる。
「テレビ朝日の早川会長とか古舘プロダクションの佐藤会長の意向で今日が最後」「菅官房長官はじめ官邸のものすごいバッシング」「古舘さん言われましたよね。この件で私は何も出来なくて本当に申し訳ないと」 pic.twitter.com/L2e3BKbfxU

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 242 RT

報ステ混乱。古賀氏が安倍政権批判のフリップを出すと、古館キャスターは「古賀さん、ちょっと時間がないので・・・」とフリップを下ろさせた(写真)。古賀氏は「そういうこと言ってほしくなかったんですよね」と不満を露わにした。=写真:報ステ= pic.twitter.com/GVefOv7zNy

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 1134 RT

報ステ、古賀茂明氏とプロデューサーの更迭により、古賀氏最後の出演となった。
画像は古舘氏から制止された古賀茂明氏のフリップ。
youtube.com/watch?v=6g8VMv… @youtube pic.twitter.com/09bLUJ7Lyu

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 26 RT

報ステ/古賀さんは安倍が目指しているモノと国民が目指しているものは違う。私はTV朝に作ってもらえないと思ったので作って来ました、とボートを出した。別のボードも出そうとすると古舘は時間がないと。古賀さんそれでもガンジーのボードを出した。 pic.twitter.com/TI8fKiPzSi

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 1038 RT

報道番組コメンテーターが政治的圧力をかけられ事実上の更迭。番組でキャスターもこの更迭へ怒りを表明。なのに大多数のメディアは政治を批判せず、沈黙してこの言論封鎖を受け入れている。1年前、BBC記者たちはこんな抗議をしたのではなかったか。nhk.or.jp/documentary/ai…

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 46 RT

古賀茂明さんの「報道ステーション」での発言に賛成もあれば反対があってもいい。かつて草野仁さんに「生番組は言ってしまえば勝ちですから」と教えられた。古賀さんの安倍政権反対の行動は、ゲリラ的で番組の調和を破壊し、快哉を覚える。しかしこれでテレビ起用は難しくなった。それがもったいない。

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 152 RT

江川紹子氏はサンモニで張本勲氏の岩隈自主降板への「喝!」発言に「え~?」と言って降板させられた人だから、むしろ古賀茂明氏を擁護してもいいくらいなのに。→ 報ステ“ジャック”の古賀氏に江川紹子氏ら苦言 tinyurl.com/peh9r7j

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 7 RT

なぜ日本は太平洋戦争に突入していったか。それがよくわかる状況になってきた。官界、メディア、学界と、頭から日本は腐っていったのだ。日本民族は権力に極端に弱く、抵抗しない。悪と闘わない。変わり身が早く、仲間を裏切る。それが出てきた。状況の闇に多くの古賀茂明がいる。

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 188 RT

昨晩の『報道ステーション』での古賀茂明氏の行動については賛否があるが、一般には水面下に隠されている「大手テレビ局に対する政府からの圧力」が、今のこの国で存在することを、水面の上に出して可視化したという意味で、公益にかなう行動だったと思う。それを番組内で言った出演者は、他にいない。

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 593 RT

今から82年前の3月、ドイツでは全権委任法が可決したが、当時のヒトラー内閣は国家社会主義ドイツ労働者党(ナチ党)と保守派の連立内閣から始まっていた。現在の自公連立政権下で自衛隊の文民統制が撤廃されたことを考えると、日本が本当にヒトラー誕生前夜の様に思えてならない。

16 件 リツイートされました

李禹煥の1969年の作品『関係項(石・ゴム)』は、幻触の前田守一による1967年の作品『遠近のものさし(折り尺)』の影響化に作られたものだと思うけれど、これらはトールのハンマーに折り尺をつけたボイスの作品の影響下にあるのではないか? pic.twitter.com/8NlmL7MbWe

3 件 リツイートされました

全くおっしゃる通りです。 @sakamotoplus 当初は、多くのドイツ人が、特にインテリ層は、ヒトラーなんて噴飯ものだと思っていたというのも、よく聞きます。後から振り返って、あれが最後のチャンスだったと言える時が、どんどん、近づいている。もう過ぎてしまったとは考えたくない…

14 件 リツイートされました

エ・・・?これってお金出すのは政府の仕事じゃないの?⇒貧困家庭の子供を支援、政府が基金新設へ(読売新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150328-…政府は、貧困家庭の子供を支援するため、自治体や財界などと連携して企業や個人に寄付を呼びかけ、基金を新設する。

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 316 RT


3月27日(金)のつぶやき

2015-03-28 01:13:36 | Weblog

3月27日(金)報道ステーションに出演します(多分)
これが最後です。
恵村さんに続き、番組チーフプロデューサーM氏も明日で更迭。
これまでの素晴らしい映像をよく見てください。全部M氏が官邸や幹部の圧力と闘って作った作品。
こちら⇒ tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hs…

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 3692 RT

クジラを巡る世界的論争描く、日本人監督初の本格ドキュメンタリー映画 / 朝日新聞社が運営するクラウドファンディングサイト「A-port(エーポート)」 a-port.asahi.com/projects/whale…

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 2 RT

人に与えるということ、そして与えられたものを受け入れること。

3 件 リツイートされました

ウパニシャッドは、ヴェーダの一部分をなし、正統的伝統の基礎そのものである。そのことは、マックス・ミュラーのようなある種の東洋学者達が、そのうちに「仏教の萌芽」を見出したと主張することを妨げなかった。 
 
ルネ・ゲノン「ヴェーダーンタによる人間とその生成」第一章

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 2 RT

すなわち異端の萌芽を。なぜなら彼はその形態と解釈が明確に異端的なものしか仏教については知らなかったからである。そのような主張は明白に名辞矛盾であり、無理解の方向にこれよりも遠く進むことは確実に困難であろう。

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 2 RT

ここにおいて原初のそして根本的な伝統を代表するのはウパニシャッドであること、そしてそれゆえそれはその本質におけるヴェーダーンタそのものを構成するということを強調し過ぎることはできない。

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 2 RT

そのことから次のことが帰結する。教義の解釈に関する疑義がある場合には、最終的に依拠せねばならないのは常にウパニシャッドの権威である。 
 
ルネ・ゲノン「ヴェーダーンタによる人間とその生成」第一章「ヴェーダーンタに関する概説」 
sophiaperennis.com/books/hinduism…

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 2 RT

人間と契約を交わしたり、原罪や災いをもたらしたりすることなく、あくまで人間との関わりの中で、人に役立つ形で神格化されて来た日本の神様は、ある意味でヘーゲルの現象や意識の一元論を先取りしていると言えるかもしれない。

3 件 リツイートされました

言葉の乱れというのがあるとしたら、それは0から1を生み出す形で言葉を成立させて来た神話が共有されなくなったからだろう。神話はそれを共有する人々の間に共通の言語を生み出し、それがネーションを創造(想像)するが、神話が忘れられると共通されている言語の底が抜けて、言葉が乱れるのだろう。

2 件 リツイートされました

代表戦のCMにACがくいこんでいうことが地味に心配。

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 10 RT


3月26日(木)のつぶやき

2015-03-27 01:14:13 | Weblog

タモリさんって子供のころに針金が目に刺さって左目を失明していながら、高校時代に居合の柳生新陰流二段を取得したひとなんだよね。
昔トリビアの泉で日本刀とヘリコプターを撃ち落とすようなマシンガンとの対決で折れた日本刀を見て涙ぐんでた。kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-112…

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 71 RT

「わが軍」で思い出すのは、フォークランド紛争の時、BBCが、「わが軍」と言えという政府の圧力にめげず「英国軍」で通したこと

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 221 RT

自衛隊は軍隊と政府が公言してしまったので今後自衛隊違憲訴訟がはかどる

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 74 RT

27歳で会社を作ってから55年間、1度の赤字も、1度の人員整理や解雇も無く経営を続けた稲盛和夫さんが語る日本の未来への「遺言」。今日本人が再考すべき問題が全て詰まっている様に感じた。
【稲盛和夫】「優れた人間性こそ日本の宝」 business.nikkeibp.co.jp/article/interv…

3 件 リツイートされました

「今、自分の境遇が非常に悪いと悲観する方もおられると思うけれど、それはあなたが人生の中で思い描いたものの集積であって、あなたの人柄や今まで思い描いてきた思いの集積があなたの人格をつくっているんです」 - 稲盛和夫

2 件 リツイートされました

ナムジュン・パイクも受賞した京都賞を作ったのは京セラの稲盛和夫さんなんだね。受賞者の一覧や賞金5000万円という金額からも、ノーベル賞に匹敵する立派な賞なのだと思う。

2 件 リツイートされました

宇宙の意志と同じ考え方、同じ生き方をすれば、かならず仕事も人生もうまくいくのです

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 6 RT

精進とは、一生懸命働くこと、目前の仕事に脇目もふらず打ち込むことです。私は、それが私たちの心を高め、人格を練磨するためにもっとも大事で、一番有効な方法であると考えています

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 3 RT

戦後はみんなが必死になって生きていたという稲盛和夫さんの言葉を読んで、友達のできない子供を慰めようとしたヤクザな虎さんが、「よーし、おじさんが饅頭かっぱらって来てやるから、お前ここで待ってろ!」と言ってお寺の境内に忍び込み、子供をハラハラさせて楽しませるシーンを思い出した。

1 件 リツイートされました

マツコさんのコメントはいつも冴えている。素晴らしいね。
「マツコ・デラックス、称賛の声に不信感『人間は何かを批判したいもの』」headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150326-…

4 件 リツイートされました

私は寅さんシリーズの大ファンだけれど、これで本当に映画が作れるんじゃないかと思えて来た。山田洋次監督、どうでしょう?!
リチャード・ギア版寅さん 新CMに、山田洋次も絶賛「今までの中で一番好き」news.ameba.jp/20150326-18/ #news @newsamebaさんから


日本の現代美術作家の多くは、戦前を「無かった」こととして切り落とし、その忘却のあとから「現代」を産もうとした様に私には感じられるけれど、この試みは死産に終わったと思う。

4 件 リツイートされました

自分に向き合うことと、自国の歴史に向き合うことはよく似ている。そこから逃れてしまっては、優れた表現はおろか、有意義な人生を送ることはできないのではないか。

3 件 リツイートされました


3月25日(水)のつぶやき

2015-03-26 01:13:52 | Weblog

しかし、これは酷いな!
これがこの国の政府高官が言う言葉か!
政府高官Aって誰だ?(画像は報道ステーションより) pic.twitter.com/XDZCdT32vy

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 479 RT

クリス・マルケルは遺作となったこの作品で、第三次世界大戦の始まりという終わりを描いた『ラ・ジュテ』の世界、つまり憎しみの連鎖を断ち切ろうと試みたのではないか?
STOPOVER IN DUBAI 2011 CHRIS MARKER
youtube.com/watch?v=ijVK6-…

1 件 リツイートされました

私がクリス・マルケルの遺作"Stopover in Dubai"を見て思ったのは、彼が表現しようとしたものごとは、もはや映画や芸術と言った枠を完全に超えていたということ。敢えて言えば、全ての連続性の中に浮かんでは消えるものごとの儚さを捉えることとでも言えるだろうか。

1 件 リツイートされました

なんだか、とっても切ない気分になった。


モンパルナスにあるクリス・マルケルのお墓には、招き猫が添えられているんだね。クリス・マルケルに捧げる映画が完成したら、ぜひここに来て、彼報告しよう。
chrismarker.org/2014/04/tombea…


「物件的生態圏(モノの生態系) - 台南」無事にオープンしました~ pic.twitter.com/yPUeb7QAXo

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 5 RT

タバコを吸う女性のお腹の中にいる赤ちゃんは、頻繁に手で顔を覆い、鼻や口を塞ぐような仕草をしていることが超音波映像で判明…(上が喫煙)⇒What smoking does to unborn…news.com.au/lifestyle/pare… pic.twitter.com/F1H4TVS0ZN

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 194 RT

政府と沖縄県、辺野古問題で全面対決 話し合いの余地なく、法廷闘争へ
j-cast.com/2015/03/242312…
許可は取り消されるだろう
いま安倍首相がしていることは戦後の米軍による銃剣とブルドーザーによる強制接収と変わらない pic.twitter.com/d5mVWYNoCn

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 307 RT

受験エリートが社会で失敗するのがここですよね。問題を正面から捉える必要があるのに、特に公立校では問題から目を逸らすことしか教えない。RT @curatorshinya 問題解決を試みる人を問題児扱いしてスケープゴートにしておけば、問題に気づかない人達に「すべては上手く言っている」

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 8 RT

ゲシュタルト思考ができる人がゲシュタルト思考のできない他者にそれを紹介した際に苦しむのは、その他者が理解可能なレベルに落とし込んでその高次元内容を評価する為、内容に対する理解や正当な評価を受けられず、故にマジョリティの支持も得られずに多数決という民主的な手段で否定されてしまう点。

6 件 リツイートされました

ヒエロニムス・ボスの故郷の名が「's Hertogenbosch」と書かれていてタイポかと思って調べてみたら、実際にそういう名前の街があるんだね。ス・ヘルトーヘンボスと読むらしい。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9…

1 件 リツイートされました

@Artssoy もうオランダ人しか読めない様な地名ですね(笑)



3月24日(火)のつぶやき その2

2015-03-25 01:15:42 | Weblog

何故ラトビア出身のアルヴォ・ペルトがこれ程美しい作曲ができるのか?ラトビアの首都リガがストックホルムの向かいにあることを知ると、少し想像ができる。
Arvo Pärt - Fratres
youtube.com/watch?v=7vdgZA… pic.twitter.com/fiH3Hdz8Vt


ラトビア人たちが芸術的才能に溢れていることを最初に私に教えてくれたのは、クロアチア人アーティストの友人だった。旧共産系の間では、よく言われていたことらしい。


日本最大級の提言型ニュースサイトBLOGOSに米国の安倍政権評価に関する小沢一郎の見解が掲載中。「大変な鬼っ子を産んでしまったと、米国は安倍政権を大変危惧している」小沢代表 #BLOGOS blogos.com/outline/108595/ pic.twitter.com/Wu45CQfazF

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 257 RT

スタバ「人種問題を語ろう」キャンペーン、早くも中止 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News afpbb.com/articles/-/304… @afpbbcomさんから


@kosukeikeda 台湾ではきっと道教に関する施設や人、イベント等に出会う機会が少なからずあると思います。もしもそういう機会がある様でしたら、ぜひ体験してみて記録を取ってみたりして、その様子を今度会った時にでも聞かせて下さい。



3月24日(火)のつぶやき その1

2015-03-25 01:15:41 | Weblog

生後約10日の時にこの人に助けられ、育てられたボツワナの雌ライオン「サーガ」は、毎朝こうやって跳びついて全身であいさつします(英語記事、ビデオ) RT @BBCWorld: bbc.in/1BdmaxN pic.twitter.com/xo6tHAsOWU

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 613 RT

“半数近くが拡大に反対” 海外での自衛隊活動
5.tvasahi.jp/000046892?a=ne… pic.twitter.com/aZwoK0Pz8D

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 110 RT

憲法は完全にコケにされている。【安倍首相、自衛隊を「我が軍」 参院予算委で述べる】 - 朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH3R…

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 1110 RT

@tonchi_jin シリウスは太陽よりも大きい星ですが、私はシリウス信仰をしていた人たちは、もしかしたら太陽系よりも大きなコスモロジーで自らを捉えていたのではないかと思いました。それが始皇帝の中国辺りで道教と融合している様に思います。

1 件 リツイートされました

ホツマツタエ(すみませんガラケーだとweの対応カナが…)に関しては、敢えて個人的に大好きなロマンチック文書と位置づけています(笑)。学問的には否定も肯定もできるほど研究が学際的に進んでいないので、透明感のある知的な会話の主題にするには微妙な感じです@curatorshinya

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 2 RT

ヲシテ文献に関して、内容的には日本書紀、古事記などに凝り固まった俺の古代日本に対する観念を洗い流してしまうほどの刺激を受けました。また記紀万葉より古代のカミやクニの原像みたいなことを改めて考え直すきっかけになったのも個人的な実感があります。 @curatorshinya

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 3 RT

ただ、ヲシテ文献を真書とする人たちと、ヲシテ文書を偽書とする学界との深い溝を思うと、残念な気がします。真書か偽書かワカランけど少なくとも、記紀よりも古いホントの『ツタエ(伝へ)』があった筈…その可能性の叩き台としてもっと有効に読まれて欲しいと思います@curatorshinya

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 4 RT

@tonchi_jin この件に関しては全く同感です。私もその点に強い違和感を覚えました。真書なのか偽書なのかと考える人たちがイデオロギー化してしまい、その立場間の闘争となってしまうことで、有意義な議論に至れなくなっている様に思いました。


@tonchi_jin ご丁寧に書いて下さり、ありがとうございます。根元さんのご意見、とてもよく理解できました。私も判断しかねる所があったので根元さんに聞いてみた次第ですが、似たような意見だということが分かって安心しました!


@tonchi_jin そう言って頂けましたら光栄です。そう言った視点を提供するのが、日本の外にいる私の役目かな、とも思います。


@tonchi_jin はい、ぜひこれからもどうぞよろしくお願いします!


ストア主義はアレキサンダー大王の東方遠征後、排他的なギリシア文化に対して自己正当化の必要に迫られたバルバロイたちが人間の平等を説く形で成立した。ストア派はヘレネスに対するバルバロイという周辺から生まれたが、ローマから見て野蛮から生まれたプロテスタントがストイックなのは、それ故か?


それを現在のEUに当てはめると、かつての周縁でありキリスト教から見て異教徒つまりババリックだったゲルマンが最もストイックとなり、プロテスタント倫理と融合して経済発展を遂げた結果、かつてヨーロッパの中心であったギリシャ・ローマが、それについて行けなくなった。つまり中心が変わった。


ストア派のコスモポリタニズムと反奴隷制の考えは、野蛮と呼ばれた周縁から中心に対して、自らを肯定する形で生まれた。昨日のスターバックスの人種差別撤廃運動が頓挫したというニュースは、スターバックスのあるアメリカとその消費者たちが、中心にいるマジョリティであることの証なのかもしれない。

2 件 リツイートされました

私は人種差別の温床になっているアメリカの大学にあるフラタニティ組織は廃止すべきだと書いたけれど、フラタニティ(兄弟)の原初の精神は兄弟愛と反奴隷制度であって、それはストア派のコスモポリタニズムから生まれたものだったことは、何たる皮肉だろう。

6 件 リツイートされました

周縁から生まれるコスモポリタニズムと平等の精神を今の日本に当てはめると、それは沖縄と東京となるだろう。つまりかつての周縁であった沖縄が、平等と反差別の精神を掲げて、国家内の中心である東京と対峙することで、日本もしくはアジアの中心が周縁へと変化する可能性は十分あるだろう。

1 件 リツイートされました

沖縄の人たちがこれだけ声を上げているのに、それを無視し続ける本土の日本人たちに、私は問いたい。あなたにとっての正義とは、一体何ですか?

5 件 リツイートされました

私は問題児扱いされることが多く、ややもすると排除される傾向があったけれど、それは問題に向き合う姿勢を持っていたことが理由の一つだろう。要は問題解決を試みる人を問題児扱いしてスケープゴートにしておけば、問題に気づかない人達に「すべては上手く言っている」と思い込ませることができる。

13 件 リツイートされました

きょうの沖縄県知事と官房長官のやり取りをニュースで見た。邦人人質事件の時に感じた嫌なものが蘇った。官房長官の言動には、国家権力の頂点にいることの傲慢さが表れている。政府が国民に奉仕する精神が微塵も感じられない。政府が決めたことに逆らうなという姿勢。

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 799 RT

Please stop the construction of the new U.S. Military Base in Henoko. This is what the democracy of Japan should be! @CarolineKennedy

1 件 リツイートされました

Continuing the construction of the U.S. base in Henoko will cause unnecessary antipathy toward American citizens in Japan. @CarolineKennedy

1 件 リツイートされました

Please meet Mr. Onaga, and talk directly with him. That is also the way to stop Abe for the stability and peace of Asia. @CarolineKennedy

1 件 リツイートされました

ジョン・ウー監督、高倉健さん主演映画『君よ憤怒の河を渉れ』をリメイク - BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/entertainment/…

2 件 リツイートされました

戦後「価値観が変わった途端に迎合した大人たちへの反発」を何人かの作家たちが書いた。戦前戦中に別なことを言ったり行動したりしていた者たちの変貌を。逆に言えば大人たちは戦前戦中も「翼賛体制に迎合し」、そうしない者を槍玉にあげていた。私たちはその「大衆」の欲望を今、見ている。

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 179 RT


3月23日(月)のつぶやき その2

2015-03-24 01:29:29 | Weblog

安倍総理の成長戦略の3本柱
1原発輸出大国
2武器輸出大国
3ギャンブル大国
これが安倍さんの「美しい国」?私たちにはそうとは思えない。また I am not ABEと言わなければならないのでしょうか?
カジノ法案、自民など再提出へ
nikkei.com/article/DGXLAS…

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 1316 RT


3月23日(月)のつぶやき その1

2015-03-24 01:29:29 | Weblog

プーチン大統領に倣って、現場の外交官まで核で脅かすことが解禁されてしまったような様相。ロシアの軍事ドクトリンを無視して核使用のハードルを下げるような極めて危険な発言→ 「MD参加なら核攻撃対象」 ロシア大使、デンマークに asahi.com/articles/ASH3Q…

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 223 RT

死後の世界は存在すると思う。仮に死後の世界が存在しないとしたら、死の前の世界、すなわち今世も存在できないのではないか?私は今世は、前世と来生と繋がったものだと考えている。
「奇跡体験!アンビリバボー 死後の世界SP 11月28日」
youtube.com/watch?v=ZUxNsM…

1 件 リツイートされました

輪廻天性の考え方は、ブラフマン(梵)とアートマン(我)の一致(梵我一如)というバラモン教の考えから生まれるべくして生まれた極めて高度な宗教哲学だと思う。後に生まれたヒンズー教に触れてみると、ブラフマンという考え方があまりにも高度すぎて、一般の人に理解し難かったことが見てとれる。


ブラフマン=梵=有とアートマン(インドラ)=我=無の融合が、ウパニシャッドの「君はそれ(=ブラフマン=有)である(tat tvam asi=魂)」すなわち梵我一如だが、これはパルメニデスの「有るもののみあり、有らぬものは有らぬ」「あり、かつ、あらぬ」と同根だと私は考える。


「私」は生きて死んで行くけれども、世界は死なずに、そこにあり続けるだろう。悲しいかな、人間は世界を表象としてしか捉えられないのかもしれない。

1 件 リツイートされました

目の前にある像と脳内現象の像は異なり、後者は数学の範囲外だとした10世紀イラクの物理学者イブン・アル=ハイサムは、ユークリッドが唱えた「眼から発する放射物によって物が見える」とは反対に、物の放つ光を受けて眼の中に像が結ばれると考えたが、これはカントの表象を先取りしている。


ラテン語のperceptioをドイツ語でVorstellungへと翻訳したのは、ギリシャ語のHypokeimenonをラテン語でSubjectumとした位、問題ぶくみな気がする。


証明とは究極的にはトートロジカルなものに過ぎず(不完全帰納法を目指す科学とも異なるだろう)、公理体系の外部や人間の外部世界ではなく、公理体系の内部や、外部を捉えた人間の内部世界構造を互いに参照して確認しているに過ぎない。


近代は主体の時代だったけれど、これからの時代は主体=我=アートマンをブラフマン=梵と一体化させて行くことが求められる時代になるのではないか?そして不思議なことに、これは近代化する以前の日本の「ま=間」、すなわち二つの片が重なった「ま=真」を司る神道儀式とも類似する。

3 件 リツイートされました

ついに。でもここからが戦いですね。

辺野古新基地:岩礁破砕許可取り消しへ 23日午後、翁長知事会見 okinawatimes.co.jp/article.php?id… pic.twitter.com/xquAP5MZXQ

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 131 RT

「なあんだ、ネットで煽ってたの、
自民党の人たちじゃない。:m TAKANO氏」
sun.ap.teacup.com/souun/16928.ht…
2015/3/22 晴耕雨読 pic.twitter.com/ubD09FDREB

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 89 RT

Twitterのプロモーション枠に"The Gov't of Japan"って出てきたけれど、日本政府は国や内閣のアピールの為にTwitter社にお金を払っている模様。こういうプロモは営利企業がやることであって、国家のやることではないと思う。国家が株式会社化している証拠だろうか?

23 件 リツイートされました

米スターバックス、人種問題の対話キャンペーン中止 on.wsj.com/1FQIcfS カップに「Race Together(人種を語ろう)」と書き込んだり、ステッカーを貼ったりするキャンペーンを中止した pic.twitter.com/doTXIB1vzx

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 58 RT

職業教育中心の「新大学」が創設されるそうです。digital.asahi.com/articles/ASH3K… なるほど、実務家を登用して、教養教育はやらない、と。ところで、まさにそのような趣旨で建学された数々の「株式会社立大学」の末路について中教審はどう総括しているのでしょう。忘れたのかな。

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 342 RT

「小沢氏 政権の辺野古対応“子どもじみている”」日本最大級の提言型ニュースサイトであるBLOGOSに小沢代表の辺野古問題に関する見解が掲載されました。ご一読ください。
blogos.com/outline/108484/

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 102 RT

この人、何故ここまでちゃんと書いておいて、記名記事にしなかったのだろう?
『八紘一宇』発言に鈍感であってはならないと思う #BLOGOS blogos.com/outline/108458/

5 件 リツイートされました

コウタン大寺廃趾の壁画から飛び出してきた3人の子供たちと空に眺める、須弥山の頂上に住むという帝釈天ことインドラの宮殿に張りめぐらされたインドラの網の物語。
『インドラの網』 宮沢賢治
aozora.gr.jp/cards/000081/f…

2 件 リツイートされました

華厳経の宗教的啓示を受けて「動的分類学」という新たな分類学の考え方を提唱した早田文蔵は、華厳経の「インドラの網」から高次元ネットワーク概念を考えたそうだが、その「高次元ネットワーク図」が南方曼荼羅と似ているのが気になる。
leeswijzer.hatenablog.com/entry/2013/01/…

2 件 リツイートされました

私が気になったのは、何故仏教のコスモロジーが「インドラの網」であって、梵天ブラフマンに由来するものでは無いのかということ。それは単に3世紀頃に中央アジアで大乗仏教の華厳経が成立するまでの間に、バラモン教よりもヒンズー教の影響が強くなったからなのだろうか?

1 件 リツイートされました

バラモン教の影響が強かった初期仏教では、ブラフマンとアーリマンの二神が強かったものの、後にヒンズー教の三神構造を経由してブラフマンとアーリマンが梵天と帝釈天として天部に取り入れられたことで、ブラフマンの担っていた役割がアーリマンことインドラへと転化したのが、インドラの網の起源か?

1 件 リツイートされました

するとバラモン教的なるものがゾロアスター教に取り入れられ、その善悪二元論的傾向から影響を受けたのがバビロン捕囚終了後に開始したユダヤ教で、ヒンズー教のトリムルティから影響を受けたのが、インド・ヨーロッパ語族に属するラテン語話者が発案した、ローマカトリックの三位一体論ではないか。


三位一体は仏教系のアンモニウス・サッカスの弟子オリゲネスにより作られたものがローマにより国教化され、それをサッカスと同じインド・ヨーロッパ語族のケルトが吸収してヨーロッパ全土に広めたのではないか?何故ケルト人がいとも簡単にカトリックに改宗したのか、こう考えると合点が行く。


華厳経の成立は3世紀ごろの中央アジアで、アレキサンドリアでアンモニウス・サッカスが、三位一体の基礎を作ったオリゲネスやネオプラトニズムを立ち上げたプロティノスを教育した2世紀よりも時代が下るということ。このプロティノスがインドに会いに行こうと試みたのがナーガールジュナだった。


シンガポール「建国の父」リー・クアンユー元首相が死去。同国は今後、競争力ある国際都市と福祉国家を両立できるだろうか ──コラム:シンガポール建国の父死去、試される「富と幸福」の両立  bit.ly/1B75mcH pic.twitter.com/7ThTwidW4m

Shinya Watanabe 渡辺真也さんがリツイート | 58 RT