fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2012 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312012 04

働く男性が「女性に作ってもらいたい料理」…1位は肉じゃが、2位にカレー

1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2012/03/20(火) 18:49:21.90 ID:???0
「男性は女性の手料理に弱い」なんてよく言われますよね。とは言っても、一体どんな料理を作ればよろこばれるのだろうかと悩んでしまう人は多いはず。そこで今回は働く男性に「女性に作ってもらいたい料理」についてアンケートをとってみました。これを作ればきっとよろこばれるはず!

●第1位/「肉じゃが」……22.3%
○第2位/「カレー」……15.8%
●第3位/「ハンバーグ」……14.4%
○第4位/「オムライス」……5.9%
●第4位/「パスタ」……5.9%
○第6位/「からあげ」……4.5%
●第7位/「お味噌汁」……3.5%
○第8位/「シチュー」……3.0%
●第8位/「餃子」……3.0%
○第8位/「とんかつ」……3.0%
●第8位/「鍋物」……3.0%

※第11位以下は略。

第1位は22.3%で「肉じゃが」でした! 定番の家庭料理とも言える肉じゃがの人気はやはり高いよう。「作った人の味がよく出るから」という意見も目立ちました。比較的難しい料理が作れるかどうかも見られているのかも!?
第2位は15.8%で「カレー」。寄せられたコメントの多くが「好きだから」でした。シンプルだけど作る人によっていろいろな味になるのもポイントですよね。
ソース:http://news.ameba.jp/20120320-804/

2 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2012/03/20(火) 18:49:36.57 ID:???0

第3位は14.4%で「ハンバーグ」。意外と手間のかかるハンバーグですが、実はその手間こそが作ってもらう側にとっては重要みたい。「手間をかけて、心をこめて作ってもらえるとうれしい」という意見が集まりました。

 男性の「女性に作ってもらいたい料理」がわかった今回のランキング。彼氏に「料理を作ってほしい」とよく言われるものの、一体何を作ればいいか迷ってしまうという人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
(終わり)

「息子が何だ!」~頭に来た父親たち、次々と放火

1 :HONEY MILKφ ★:2012/03/20(火) 11:20:46.37 ID:???
釜山(プサン)では最近、息子を叱って腹立ちまぎれに自分の家に火をつける事件が次々と発生している。これらはゲームや就職などで息子と衝突を起こすと、このような事件を起こした事が判明した。

釜山・釜山鎮(プサンジン)警察署は20日、自分の家に火をつけて2000万ウォン相当の財産被害を出した釜山鎮区楊亭洞(ヤンジョンドン)のK容疑者(47歳)に対し、放火など疑いで捕まえて調査している。警察の調査の結果、K容疑者は未成年の息子が携帯電話を変えるために自分に内緒で身分証を持って行ったとし、これを叱って腹立ちまぎれにこのような事件を起こした事が判明した。

釜山では去る16日にも同じような事件が発生した。南区(ナムグ)大淵洞(テヨンドン)に住むN氏(43歳)はこの日の未明、酒を飲んで帰宅した後コンピューターゲームをしていた高校生の息子を注意したが、息子が反省する気配がないため腹立ちまぎれに自分の家に火をつけた。N氏はこの火事で200万ウォン相当の財産被害を出した。

(関連スレ)
【韓国】「息子がゲームを止めない・・・」~腹立ちまぎれに放火(釜山)[03/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331862239/l50

一方、釜山・東莱区(トンネグ)では「大学院に進学する」と就職を拒否する息子に激怒、自分の家に火をつけたT氏(61歳)が警察に立件されている。T氏は去る1月14日の午前7時40分頃、20代後半の息子に就職を勧めたが話しを聞かず、家に火をつけてタンスなど約400万ウォン相当を財産被害を出した。

ソース:NAVER/京郷新聞(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=032&aid=0002202704

使いこなせない?使い道がない?残念な家電ランキング:1位はスマートフォン

1 :本多工務店φ ★:2012/03/20(火) 10:39:23.70 ID:???
INLIFE は2012年3月19日、同社の Web サイト「インライフ」で実施したアンケート「あなたが使いこなせない、使い道がない家電は?」の調査結果を公表した。同調査は、20歳から50歳までの男女を対象にして実施され、152名からの回答を得たという。回答を集計した結果、残念な家電の上位5位は以下の通りとなった。

1位 スマートフォン 28.3%
2位 ミキサー、フードプロセッサー 19.6%
3位 PC 15.3%
4位 デジカメ 10.4%
5位 食器洗浄機 7.1%


1位となったスマートフォンに対しては、「息子のより新しいはずなのに、息子の方が色々おもしろいのが入ってる。なんで?」といった声が寄せられたという。新製品というだけで色々できた従来の製品とは異なり、アプリを追加して自分好みにカスタマイズするという、スマートフォン独自の新しいスタイルに対応しきれていない人が多いようだ。また、「電池の減りが早いから電話とメールしかしない」という声もあったとのこと。

2位となったのは、ミキサーやフードプロセッサー。これについては、「包丁を使えば、棚から出して組み立てる時間で夕食ができてしまうことに気付いた」といった声が多く寄せられていたそうだ。

3位の PC については、「SNS とニュースくらいしか見ないので PC を立ち上げるよりタブレット端末の方が楽」という意見が多いという。また、4位のデジカメについては、「重くてよくわからないし、その場で加工できるスマホのカメラを使ってる」といった声が多かったとのこと。スマートフォンやタブレット端末の普及により、機能が豊富でも場所を取るPC やデジカメは、ライトユーザーにとっては無用の長物となりつつあることを伺わせる結果となった。

5位の食器洗浄機では、「一人暮らしだと電気、水道、専用洗剤が高いので結局手洗い」「家族の食事時間がバラバラで一度に洗えないし、音も気になる」などの意見があったという。

ソース:japan.internet.com
http://japan.internet.com/wmnews/20120320/1.html

「CMになるとテレビがうるさい」 を解消/ 民放連が新規準導入へ

1 :ポポポポーンφ ★:2012/03/19(月) 22:57:02.61 ID:???0
テレビを視聴していて、CMに入ったとたん音量が大きく感じられたり、逆に映画などを見ていると妙に台詞が聞き取りづらかったりしたことはないだろうか。こうした問題を解消すべく、10月から「テレビ放送における音声レベル運用規準」(民放連技術規準T032)が導入される。

新規準の核となるのが、新たな指標「ラウドネス」だ。これまでのレベル監視装置(であるVUメータ)だけでは図ることのできない「人の感じる音の大きさ」を数値化したもので、この値を平均化することで音量のばらつきを抑制することができるようになる。


地デジ移行で新基準導入へ
この問題については、かねてより視聴者から多くの意見が寄せられてきたというが、このタイミングで動きだしたのは地上デジタル放送への完全移行の影響が大きい。デジタル放送ではその送出の仕組み上、アナログ放送時代に用いていた音声レベルを制限する機器を挿入しないのが一般的であるため、番組ごとの音量のばらつきがそのまま放送に反映されることがわかっていたためだ。

フォービット製ラウドネスメータ(提供:月刊放送技術)
そこで日本民間放送連盟(民放連)が先導する形でNHKとも協議を重ね、ARIB(電波産業会)で国内統一基準となる技術資料を策定、民放連もこれに沿ってT032を制定した。番組ごとや放送局ごとに音量感が変わらないようにするための2つの規準が策定されたわけだ。

新規準策定に携わったフジテレビジョン技術局制作技術センター制作技術部エグゼクティブエンジニアの松永英一氏は「リモコン片手にテレビをご覧いただいていては、番組内容に集中できないということも起こりうる。新規準導入により、音量に驚いたり聴こえづらかったりする状況はなくなるはず」と期待をこめる。

▽CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/commentary/35015249/

2 :ポポポポーンφ ★:2012/03/19(月) 22:57:32.33 ID:???0
聴きやすいテレビ放送を目指す
さて、一般的にはCMに切り替わった際の音量の違いが指摘されがちだが「バラエティ番組などでは、CMを超えるラウドネス値を示していることもある」(松永氏)とのこと。逆に邦画などで音量が小さく感じることがあるのは「劇場で見ることを前提に音量も作り込まれているため」(同)だが、最近は制作段階からテレビ放送時を考慮した別バージョンを用意していることも増えてきたという。

ゲームやBDソフトなど、テレビ画面上で音声を発するのは放送サービスだけではない。また、同じ放送サービスであっても、民放連に加盟していないCS放送などは今回の規準の対象外だ。これらについては「積極的に新ルールを広められるよう声をかけていきたい」(松永氏)としており、少々時間はかかりそうだがいずれは解消の方向に向かうことが期待される。

ちなみに現在は適用に向けた準備期間。実施にあたっては放送局、技術プロダクションなどがラウドネスメーターを用意する必要があるためで、10月1日OA分から適用開始となる(CMに関しては、2013年3月末までの半年間は調整期間)。調整期間終了後に規準値を超えたコンテンツを納入した場合は「改稿をお願いすることになる」(松永氏)と、かなり厳しい運用が予定されている。

当初は多少のズレが出ることも考えられるが、そう遠くない未来、安定して聴きやすいテレビ放送が実現することになりそうだ。

終わり
[ 2012/03/21 10:00 ] マスゴミ | TrackBack(0) | Comment(1)

22歳-34歳の働く女子に聞く 「仕事をがんばって、身についたと思うこと」

1 :ゴッドファッカーφ ★:2012/03/19(月) 22:15:30.51 ID:???0
毎日仕事をがんばっていると、気づかないうちに何かの能力や技術が身についていたということはよくあるはず。働く女子のみなさんが「仕事をがんばって、身についたと思うこと」について聞いてみました!

●第1位/「コミュニケーション力」……35.6%
○第2位/「気配り」……34.1%
●第3位/「パソコンの操作」……30.5%
○第4位/「社会人のマナー」……29.6%
●第5位/「気持ちの切り替え方」……24.9%
○第6位/「ガッツ」……22.5%
●第7位/「交渉術」……14.4%
○第8位/「集中力」……14.1%
●第9位/「ていねいさ」……10.2%
○第10位/「持久力」……8.1%

※複数回答式・第11位以下は略。

第1位は35.6%で「コミュニケーション力」でした。仕事をしているとさまざまなタイプの人と接する機会がありますよね。たくさんの人とのやりとりのなかで、自然とコミュニケーション力が身についていたという意見が多かったです。

第2位は34.1%で「気配り」。これも対人関係を良好に保つために社会人として必須のスキルですね。「気配り上手な先輩を真似していたらいつのまにか身についていた」なんて意見も。

第3位は30.5%で「パソコンの操作」。業務で毎日パソコンを使うたびに、こちらのスキルが向上したという人も多いみたい。日常生活とは少しちがう使い方をするだけに、新しい発見があったりしますよね。

日々の経験の中で習得した能力や技術は忘れにくいもの。仕事をがんばっているうちにいつの間にか身についたことは、これからの人生でずっと役に立ってくれるはずですよ。身についたスキルを磨くのも忘れずに!

※『escala cafe』にて2012年2月にWebアンケート。有効回答数334件(escala cafe会員:22歳-34歳の働く女性)。

▼モデルプレス [2012-03-19 15:18:34]
http://mdpr.jp/021173869
[ 2012/03/21 07:00 ] 話題 | TrackBack(0) | Comment(9)
ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。
宣伝