同じ業種でも仕事内容の違いによって待遇は大きく変わる。これから先、大きく賃金が下がってしまう仕事はなんだろう。『10年後に食える仕事 食えない仕事』(東洋経済新報社)を書いたジャーナリストの渡邉正裕氏は言う。
「それほど単純でもないんです。例えば、パン製造工も単純労働かもしれませんが、船で送っていたら腐ってしまうから、雇用は日本に残るはず。日本の外国人労働者と仕事の奪い合いになりますが、月収2万円というような“グローバル最低賃金”にはなりづらい。日本が移民政策をとったら日本の最低賃金も下がるでしょうが、外国人アレルギーの強い日本でそれは実現しないでしょう」
「“日本人メリット”の大きな仕事です。日本人ならではの高いサービス精神が求められる美容師やホテルマンは、海外で評価が高い。また、住宅営業のような高額商品を日本人に売る仕事も外国人が参入しづらい。日本人ということがプラスに働く仕事を目指すべきです」
4 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:26:00.23 ID:qLNQ0kvx0
的確な日本語が必要な仕事、つまり営業とかなら日本人である限り食いっぱぐれなさそうだけどw
5 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:26:04.30 ID:dRxP9s6WI
今後最も給料が下がり、同時にリスクが増すのはマスゴミだよ。
政治が落ち着いたら、マスゴミ人処刑祭りを始める。
6 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:26:21.14 ID:genqAADi0
>>1
内需拡大論が今後の焦点であるのに
意味不明な記事だな
日本人を海外に売り飛ばす 売国人視点がキモすぎる
朝鮮人みたいな記事だな
7 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:26:52.33 ID:9ixHWHd20
>>1
コールセンターってみんな頭がおかしくなってやめるんだよね 18 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:30:49.83 ID:ytiVSWy4O
>>7
仕事柄宅配便使うし、荷物の遅延なんかでコールセンター使うけど、取りあえず一日中謝り続けるような仕事だもんなぁ。
そりゃドMな人でもなければ、精神的に病むのもむべなるかなだわ。 94 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:47:23.87 ID:7HMH72l30
>>7
昔コールセンターのバイトやってた。
同期で8人入ったが一週間で6人が辞めた。
さらに一週間後にもう一人が辞めた。
俺は2ヶ月後に辞めた。
ズルズルと続けた俺は心を病んだだけだった。
辞める時はスパッと早めに辞めるべきだなと思ったよ。
使っては捨て使っては捨てで、スタッフのレベルも上がらない。
なんでこんなやり方なんだろうと疑問に思った。 8 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:26:53.06 ID:k0OxFtNH0
グローバル最低賃金なあw
これを日本にも適用したら、新自由主義者の理想郷ができるな。
9 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:27:12.07 ID:2Ul1l49uP
>コールセンターのスタッフやプログラマーなど、IT化で海外移転が容易
インド人が日本語で優しく答えてくれるのか、ものすげー予想だなこの記事。
39 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:35:09.24 ID:6obqUgV90
>>9
既に中国人が日本語で優しく答えてくれる時代ですが何か。
10 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:27:32.45 ID:n3JbnTI10
誰がやっても同じ理系・技術系の仕事は今後10年で日本からなくなるらしいね
11 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:27:47.56 ID:LqSencMK0
叶姉妹 なみだ目w
12 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:28:06.80 ID:VvscgoPG0
なんでインド人をそんな低賃金で働かせるつもりなのか
13 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:28:33.52 ID:Su60UK5d0
>>1
これTPP批准でこうなる事は簡単に予測できるじゃん。
なんで記事はTPPと結びつけてないんだろう。
14 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:28:40.05 ID:z/QNpEl/0
アメリカならコールセンターは英語だからありでよくやってるけどな
日本でコールセンターインド人なんてだれもそこの製品買わないと思う。
只でさえ繋がらないのに。
19 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:30:54.19 ID:h6jer8010
>>14
DELLは酷かったなぁ・・・
今でも中華使ってるんだろうか
というかインドは給料が一定になる魔法でもかかってるのか?
中国ですら値上がりしてるのに
79 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:43:46.78 ID:mzXb7EFL0
>>14
コールセンターに電話したら中国人ってのは普通に出会うぞ。
15 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:28:44.82 ID:ogOz028n0
食品製造は海外流出でしょ
だって冷蔵や冷凍の技術などを
供与したらすぐにでもできることだしね。
TPPも入ったら関税なくなって医療も保険も日本ではしないでしょ
雇用にかかる費用は海外のほうが安いんだからね
なんだかんだいってもアメリカのコスパには勝てない
16 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:29:36.75 ID:ZMyA1oy+0
>>1
これ、何年も前に言われて、すでに破綻しています
それを再び記事にするなんて何年遅れてるんですかWPB 人間が読んではいけないメディア
それがWPBですね
17 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:30:49.57 ID:fRlQcE5b0
芸能人
家電量販店
製造業
20 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:31:00.31 ID:/L0MGz4G0
もう破綻してるよ
だから今は人材派遣の仕事だらけなんだよプログラマーは
21 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:31:14.90 ID:1PEjXjuy0
プログラマーは海外との競争で賃金が下がるかもしれないが
メンテナンス要員は必ず必要なわけで
IT系の会社は海外と競争したからと言って
極端な業績悪化にはならないんじゃないか。
22 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:31:16.37 ID:Zi/zwI+R0
デルのコールセンターの中国人はひどいらしい
そりゃ売り上げも減るよね
23 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:31:24.27 ID:SukGDmQc0
論理破綻した仕様書が多くて泥臭い交渉調整が不可欠なのに
海外にハイお願いね!なんて出来るのだろうか
33 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:34:33.86 ID:uito5DuD0
>>23
クソプログラムの山が出来上がるな。
ある意味で今の製造業と同じだw
24 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:31:37.28 ID:I+IaFS6S0
建築業土方はどうなんだろ。
リフォーム頼んで、親方以下中国・韓国人だったら絶対断るけど。
75 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:43:18.41 ID:BQ1OXZIt0
>>24
ドカタにはいっぱいいるよ
102 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:49:00.50 ID:Oe3oDlpK0
>>24
ハウスメーカーは外国人の作業員にシフトしてる
いま多いのは中国人かな
25 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:31:51.18 ID:rz3l6f6Z0
コールセンターを海外移転って無茶だろww
26 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:31:58.49 ID:uito5DuD0
サポセンに電話して「ハーイドウシマシタカーオチツイテクダサイネー」とか言われたら二度とそこの製品買わないだろw 27 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:32:37.27 ID:5+rqMmAm0
コールセンターって誰でもできる仕事じゃないからアルバイトの仕事の中では給料が数割高いのに。
ワタミ系列のコールセンターは業界の常識を覆す「最低時給」でやってるから、将来は明るくないかもしれないが、誰でもできるわけでないというのは強み。
コールセンターのマニュアル本っていっぱい発売されてるけど、マニュアル本が必要になるぐらいの専門職ってことになる。
まあ、アニメーターみたいに誰でもできる仕事じゃなくても給料ひどいのもあるけどさ。
68 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:41:21.52 ID:fAYM0G2c0
>>27
ワタミはわざわざ最低賃金の低い東北にセンター立てたからな
復興支援(笑)
28 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:32:47.14 ID:+bOKagliP
いやいやw
アメリカで働いてるインド人プログラマはそんなに安くないぞwww
大体大学出てる人が殆どなのに、そんなに安く雇えるわけねーだろw
55 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:38:04.99 ID:9UnZeH1M0
>>28
インドに住んでんだよ
日本のゲーム会社なんかもインドに発注してる
29 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:33:39.29 ID:R3QRJUja0
理系文系総崩れになっちゃうなw
30 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:34:10.30 ID:5lkG4I2CP
根底的な内部ロジックはともかく
日本人の感性を反映させる必要がある場合もあるからな。
なんとも言えんよ。
ガクガクブルブル…
31 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:34:16.67 ID:HSzJ6OsO0
まぁジャーナリストが一番ヤバイっしょw
32 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:34:27.91 ID:ZMyA1oy+0
しかも
お勧めが美容師やホテルマンとか
サービス業では高品質サービスは有料にしないと、労働生産性があがりません
集英社のWPBは存在したらダメなメディアですねぇ 本当に酷い
34 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:34:35.63 ID:gp5a7Zpf0
クレーマーを日本文化も理解せず日本語ちゃんと理解できるかあやふやな外人ができるわけないだろ・・・
プログラム関係を海外に委託?そんな怪しげな会社と取引してくれる大企業なんて殆どないぞ
スクエニ見てみろよ、あれだけの大企業が中国に委託したがためにこけようがないFFですらとんでもない事になったぞw
35 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:34:40.63 ID:oBu5rUrC0
オフショア開発なんて監督&通訳のSEを現地派遣しても
まともなものが出来上がった試しがないんだがw
36 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:34:44.25 ID:QANHs3mJO
コールセンターかけて、片言の日本語で話されたら、イライラするだろ
37 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:34:54.22 ID:r2V/7xis0
ネパール、インドで今年の7月まで1年ほど暮らしてたが
コールセンターの求人の張り紙や広告がよく目に付いたよ
日本円だと1万~2万円の給料だった
特にインドはネットが発達してるし、何より公用語の一つがが英語
ヒンディー語もネパール語も文法が日本語と非常に似てるから
話すだけなら日本語を習得する速度も勉強熱心な若者はとても速い
38 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:35:01.32 ID:Bit9KC5N0
これいつの記事だ?インドは既に賃金は日本と大差ないぞ?
40 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:35:10.42 ID:n+geudqVO
インド人がFP2級とか特級資格持って、約款を正確に理解して、何の知識もない客にわかるように説明できるんだ。すげぇな。
今だってCCの時給って1500円くらいなのに、それ以上どうやって下げるんだろ。
41 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:35:26.59 ID:iPS7T4Cs0
>>1
プログラマーもピンキリだ
コーディングしかできない人もいれば、設計からコーディング、デバッグすべてをする人もいる
さらにいえば、いまのご時勢にZ80などのアセンブリ言語をも必要とするケースもある
そこまでになると、ハードの知識も必須
現場ではいまだに臨機応変に動ける人材は必要なんだよ
少なくともあと10年は続く
42 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:35:42.61 ID:QXJh0BW20
DELLのコールセンターなんて随分昔から中国人が出るシナ
43 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:35:43.36 ID:rzvnJJ4Y0
先が読めないお
44 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:35:58.84 ID:oYE6a1Gu0
パチンコニダ
45 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:36:04.23 ID:szKYVPJg0
中国やインドは,デフレの日本と違って賃金水準上昇してるんだが。
今でも2万円で雇えるのは,伝票入力の単純作業くらいじゃないのか?
46 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:36:05.19 ID:fuRvUAcpP
DELLのコールセンターに電話すると
日本語もおぼつかないような外国人(中国人ぽい喋り方)が出るよね
後ろで日本人らしき上司が言ってることをただオウム返ししてるだけの時もある
俺「・・・こんな現象なんですが」
電話の後ろ「・・・まず、リカバリCDをセットしてください」
中国人「マズ、りかばりシーディをセトシテクダサイ」 47 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:36:05.57 ID:b2h3Tlls0
コールセンターてそんなに謝るところなのか?
客が疑問点とか教えてもらって、ありがとうて感謝されるだろ。
50 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:37:25.20 ID:KShHUXpm0
優秀なプログラマー1人は、凡庸なプログラマー100人に優るから。
インド人でも日本人でも同じ。
106 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:50:39.66 ID:XnF/hy7g0
>>50
ダウト
凡庸なの100人を確実に仕事させて一定の品質を確保するのがプロの管理者。
優秀なプログラマーは、製品開発には必要ない。研究分野に放流しろ。
51 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:37:35.07 ID:H8JycYVt0
これウソなんだよ。
日本人メリットがある職業であっても、日本人というだけでなれるから結局は参入障壁が低く、低価格になっていく。それでも最低限の給料はもらえるからましだけど。
仕事にありつくコストが高まる。ネット販売とも戦う事になる。サーバーとの戦いだ。
52 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:37:35.98 ID:0jddjuFY0
実際某企業のコールで働いているが、コールってその業種の専門知識と
お客様への気遣いを求められるから全てを外国にって安易だよ
なんでコールがマックのバイトの倍以上の給料かわかってない
精神的に病むよ ほんとに
53 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:37:43.21 ID:MX1qa45s0
ブーム(笑)だったロールケーキは99%が中国製だったろ
それも冷凍などの日本の技術なんだけど
加工食品は国内工場に残るというのは幻想
54 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:37:56.76 ID:ClidHtu20
コールセンターで3年程契約社員やってたが鬱病やらストレスやらで短期離職率がかなり高かった
時給が1400円だったから続けたけど下がったら誰もやらんのじゃないかあんな仕事
56 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:38:54.40 ID:2vh43QtY0
dellの中国人スタッフはリボ払い使いませんか?
とか、素晴らしい提案をしてくれるよ
57 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:39:16.94 ID:68kqc6Qz0
>>1
10年前に言われてた内容じゃんw
もう現在では現実問題>>1で言われるような事はありえないと言われてる。
インド人や中国人が日本語で仕様書の行間も読んでくれるやつらなら
そうなるだろうが、現実は全く違うからな
58 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:39:21.94 ID:VJ2C1hP10
日本のような曖昧要件定義書を英語に翻訳する時点で、
もう既に仕様が異なっている事が多いから、
結局、仕様違いのプログラムが出来上がる。
それを直すのが大変なんだよ....
59 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:39:41.56 ID:q9kemUZn0
コールセンターを舐めすぎ
あれは鉄の精神力が居るぞ
常に募集かけてる理由は離職率半端ないからだよ 61 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:39:45.21 ID:H8JycYVt0
>>52
日本人を海外に住まわせてコールセンターやらせてるんだよ。品川のビルからかけてる設定にしてな。品川周辺の地図も渡される。
62 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:40:13.53 ID:EsYEbsQZ0
安い人件費を求めて企業が海外に出る時代は間もなく終わるよ
ネズミ講なんだよね
今までは先進国が親で新興国が子だったが、親は痩せ劣り、新興国は太った
東南アジアとインドがある程度発展した段階でネズミ講は破綻するのさ
世界の大多数が平準化された親で新たな子の数は多寡が知れてる状態じゃネズミ講は無理だろ
世界的な大きな戦争が起きれば別だけど、あと10年、遅くても20年内かな?
63 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:40:14.65 ID:rz3l6f6Z0
dellの評判悪過ぎわろたwwww
俺も前に問い合わせてウンザリしたけどww
64 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:40:18.83 ID:p4uSExse0
コールセンター海外って全部国際電話かよ
電話代が大変なことになりそうだ
73 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:42:11.41 ID:6I9BwWOaP
>>64
IP電話だろ
65 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:40:40.80 ID:zMtkTHlf0
ウン年前、海外にプログラムの外注すんの流行ったけど
言語・文化・常識の違いとIT土木みたいにこき使えなくて
痛い目にあったところいっぱいあるよねw
66 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:41:04.07 ID:ZMyA1oy+0
美容師は供給過剰でオワコンなのに
人口減少でオワコンなのに
なんなんだこれ WPBは日本社会に不安まき散らすウンコメディアやな こういうのを学生や高校生が読まないことを
祈るわ ほんわ最悪だわ
67 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:41:13.29 ID:9UnZeH1M0
コールセンターに電話するとインド人が出てきて
話がうまくかみ合わないアメリカの映画じゃよく出てくるシーン 70 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:41:57.67 ID:H8JycYVt0
>>67
トランスフォーマーでやるべきじゃなかっただろ。
69 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:41:34.64 ID:19jLu5U10
日本語話せて2万はないだろう
3万ぐらいだな
71 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:42:00.74 ID:yBFyjBQT0
コールセンターは人工知能がとって代わるんじゃね?
コールセンターで働いてるやつらってぶっちゃけその程度の知能しかないし。
72 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:42:06.29 ID:rmt1EqEl0
俺コールセンター。
電話一日一本くらい。
月給18マン。
牛丼屋のバイトよりいいだろ。
74 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:43:07.34 ID:PMBMEjGh0
どの職も対して変わらないと思うが
76 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:43:39.45 ID:pdZ7Spdl0
DELL、現品の仕様違いを認めさせるのにどれだけ苦労したか
日本時代だったからコールセンター中国化だけの問題じゃない
77 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:43:41.81 ID:hDlS3CRbO
コルセン海外ねえ…定型的な対応でいけるやつなら海外でもいいだろうが
78 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:43:44.82 ID:mGVQs3DL0
プログラマーってメンテナンスにも必要じゃねえの?
一々海外に依頼するの?
88 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:46:02.26 ID:PMBMEjGh0
>>78
リモートでメンテ可能だしな
ハード的な不具合で無くソフト的なら問題は無い
ここで言ってるプログラマーが何を指してるか分らんが
機械的にソース書いてるだけの事かも知れんし
80 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:43:57.48 ID:UXS8vjJ40
コールセンターは精神崩壊しそうだから絶対嫌だ
営業マンも嫌だわ
81 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:44:07.15 ID:H8JycYVt0
>>71
営業部長を人工知能にするソフトは既に実用化されて収益出し続けてる。
ソフトブレーン
82 :アニ‐:2012/11/27(火) 16:44:52.46 ID:6N75004M0
ホームページのどこにも電話番号がない
商品説明書の端の端に虫眼鏡でやっと見える電話番号
かけると音声ガイド、待って待ってやっとつながるコールセンターなんて
やめてしまえ
103 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:49:00.71 ID:9UnZeH1M0
>>82
パソコンのソフトなんか商品の不具合の質問はメールだけなんてとこあるぞ
メールで質問しても返信なんかこないし
83 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:45:13.38 ID:19jLu5U10
世界の人口増え続けて 人間という資源の供給は増えてる上に
日本の内外価格差はまだまだ大きいから
コールセンターに限らずあらゆる仕事の賃金にデフレ圧力がかかるのは世の中の流れだよ
84 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:45:26.07 ID:C13a4K6h0
クレーマー相手にするの日本人しか無理だろ
85 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:45:26.80 ID:5OcVUy8j0
プログラマーが、付加価値も高いスキルも要らないとか
何言ってんだこいつって感じだが
コールセンターにしてもそうだが
その辺を海外にアウトソーシングして大失敗してる老害と
同じ層の出なんだろな
86 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:45:27.77 ID:UUcoJFQ00
残るのはやっぱり飲食系なのか
シキシマパン勝ち組だな
87 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:45:38.31 ID:KTLzszp00
サポセンなんてトラブって気が立ってる時にかけるのに、出てくるのが外国人で
『アノ、ソミマセン、モイチド、オネガイシマース』
とか言われたらブチ切れるだろ。これで失敗したのが数年前のデルなんだよ
プログラムだって日本で仕様をガッチガチに固めておかないとあいつらすごいことやるからな。
すげえ保守性が低い。
ソース読みづらいし 91 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:46:59.57 ID:yBFyjBQT0
>>87
半導体とか液晶テレビも日本製じゃないと質が悪いからだめといわれてたけど
あっという間に海外にとってかわられつつあるからな
89 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:46:12.10 ID:1tzmZoGc0
オフショアで失敗こいてる企業ばっかなのに何いってんだか
90 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:46:28.24 ID:98YQwXqB0
コールセンターは日本語の対応の問題があるから多少は残るかもね
でも日本のプログラマーは大した腕もないくせに、妙に独善的で使いづらいのばっかりだから
あっという間に失業するだろうなw
92 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:47:08.87 ID:6gVkFHx+O
コールガールになればよい
93 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:47:19.17 ID:nF49aSKX0
糞プログラムにしてあぼーんと糞アフターであぼーんと
ダメになる方へ進むよう誘導かよこええ
ソフト重視にしないとホントやべえのに
95 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:47:26.85 ID:R3QRJUja0
日本人に残ってるのは相対的に他の国より信用があるってことくらいだな
それと技術力。
97 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:47:35.09 ID:Dy8nWcmc0
まぁTPPで今の給与体系は一気に崩壊するだろうね。
98 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:47:43.23 ID:nQZcpj+h0
コールセンターってヘルプデスクも入るのかな?
99 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:47:53.66 ID:sqS2ZOEN0
これTPP前提の予測なんかね
101 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:48:53.54 ID:cZdDbMr+0
以前、トレンドマイクロだったと思うが、日本語を母国語としない人とのやりとりでものすごくいらついた。
コールセンターは外国人にはむりだとおもう。
プログラマーはインド外注で大丈夫なんでは?
高度成長期の前なんて乞食とかニコヨンと言われている人たちは東京でも普通にいた。
みんな背広を着てサラリーマンは無理。
104 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:50:04.79 ID:H8JycYVt0
インド人はクソコードばかり書くとか言ってるけど、日本人が技術指導に行けばレベルアップして仕事とられて終わりだろ。
いつまでも同じ状態は続かないよ。
105 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:50:39.76 ID:QYG+p+NV0
まあコールセンターに電話を掛けて、日本語の怪しい奴に応対されたらそこの製品は二度と買わないだろうなあw
107 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:50:47.95 ID:mYozYpsj0
月収2万円でも家賃5000円、牛丼30円なら生活できる
平成版家賃統制令出しちゃえ
108 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:51:20.15 ID:4n/CPiWU0
日本人を外国に送り込んで現地の給与水準で働かせるのが一番だろwww
116 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:53:38.26 ID:mYozYpsj0
>>108
ビザと労働許可出す国なんか無いだろw
109 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:51:24.50 ID:VejmpHhs0
コールセンターで働くならスーパーバイザー以外に選択は無いだろ。
ただのオペレーターなんか精神を削って死ぬだけだぞ。
110 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:51:39.20 ID:Gd//IBMM0
時代音痴のバカが経済語っているのが日本なんだよね。
今の時代、マルチに物事知らないといけないのに・・・
プログラムの種類にもよるけど、大概は内容で次の物がわかるから機密が多い。
日本が開発していたものを他国が先に出すことが可能で、今の状態だ。
プログラムをわざと遅らせて時間稼ぎも可能。
更にはウイルスや穴など仕組まれていても、後から探すのは大変なこと。
アメリカだって中国製品にウイルス組まれていたこと長年わからず、アタフタしている状態。
2万の人件費と浮かれているが、日本が吹っ飛ぶ話なのに危機感ないね。
111 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:51:56.98 ID:se/YfMXH0
コールセンターは人工知能で初音ミクの声で
112 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:52:11.34 ID:xCfw7pPz0
プログラマーはともかくコールセンターを外人とか無理すぎる
113 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:52:45.47 ID:uetbzvZz0
クソ高い人件費で日本に残る仕事なんかないよ
114 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:53:20.62 ID:uOeA/4KR0
DELLのコールセンターは糞
121 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:54:17.98 ID:mdTDGmFU0
>>114
というか、せめて日本人が対応してくれっていいたいね
こっちが中国語で話しかけたらめっちゃ意思の疎通できたわ
115 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:53:35.21 ID:PMBMEjGh0
マスコミが一番下がりそうだけど
海外記者の方が、ありのままをそのまま伝えそうな気がする
117 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:53:42.91 ID:yBFyjBQT0
まぁこういったらなんだけど
日本人の給料が2万円に落ちるより
奴らの給料が6万ぐらいになるほうが早いだろうから
そのくらいですむんじゃないかな
118 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:53:56.34 ID:UUcoJFQ00
日本は住居費が高すぎるね
不動産屋とかマンション賃貸業とか保護しすぎじゃね
こいつらに価格破壊の競争させろ
120 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:54:08.10 ID:qoq9b9Fz0
>>1
要は会社の肩書きがなくても働けるか働けないかだよ
例えばキー局の局員、あれはテレビ局やめたら何の取り柄もなくなる
小さくても制作会社にいる昼人の方がマシ
123 :名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:54:34.05 ID:OStigXoQ0
野村で株取引やってたんだが、コールセンター掛けたら韓国人か中国人出た
「だーかーらー」って何度も言われてイラっとした
お前が俺の日本語ちゃんと理解してないんだろうが!
むかついたから口座解約してやった
その後auに電話したら日本人が出て親切に色々教えてくれてほっとした
聞いてない事まで教えてくれるのは向こうの外人には無理みたいだ
日本語はペラペラなんだけど、言葉と言葉の空気を読んでくれないしニュアンスもわからんのだな
↑ランキングに参加中です。
よろしければクリックをお願いします。