fc2ブログ

未定なブログ

未定の人が適当にニュースやらネタを貼り付ける場所です。
2012 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312012 04

一人用「ミニこたつ」が人気!電気代は1時間約1円

1 :ケンシロウとユリア百式(120408)φ ★:2012/03/10(土) 17:24:11.28 ID:???
日本で古くから親しまれている暖房器具の“こたつ”。一般的に家族や友人と数人で暖をとるイメージがあるが、そんなこたつに“一人用”が登場し、昨年9月の販売から1万8000台を売り上げる人気商品となっている。山善の「ミニこたつ(天板付)」(オープン価格)だ。

同商品は、ヒーター・ユニットのひとつとして販売していた従来品を、「テーブルとして使いたい」というユーザーの声に応えて改良したもの。従来品に比べてサイズが一回り大きくなり、天板が付いたことで小さなテーブルとしても活用できるのが特徴だ。テーブルサイドのミニヒーターとして、またデスクの下の足温器として、コンパクトで場所をとらないことから人気を集めている。

ヒーター部分は、直接肌に触れない木枠仕上げの安全設計。熱過ぎず、“適温”を自動で調整してくれるサーモスタット機能付きで長時間の使用もOK。それでいて1時間あたりの電気代が約1円というから驚きだ。


昨年の東日本大震災以降、節電や省エネ志向が高まる中、昔ながらの生活スタイルが再評価され“団らん暖房”の定番であるこたつをリニューアルした同社。“おひとりさま暖房”として一人暮らしの方向けに改善された同商品の反響も大きく、「デスクワークに最適」「持ち運びが楽」「収納にも困らない」との声が寄せられているという。寒暖の差が激しく、まだ暖房器具が恋しい日が続くこの季節。家計に優しい「ミニこたつ」で、心も体もほんわり温めてみてはいかが?

ソース:WalkerPlus
http://news.walkerplus.com/2012/0310/6/
画像:一人用ミニこたつ
20120302185811_00_400.jpg
[ 2012/03/11 19:00 ] 特ア | TrackBack(0) | Comment(9)

まちがってもその瞬間に『黙祷なう』などとつぶやかないようにしたいものである

1 :わいせつ部隊所属(第三拾二期卒業生)φ ★:2012/03/10(土) 10:04:03.15 ID:???
「3.11は1分間つぶやき自粛」 ツイッターで「黙とう呼びかけ」に賛否両論
2012/3/ 9 18:25

東日本大震災の発生から1年をむかえる2012年3月11日14時46分から1分間、ツイッターで黙とうを――こんな動きが広がっている。ただ、インターネット上では「いいですね!」「協力します!」や、「意味わからん」「気持ち悪い」など賛否の意見が入り乱れている。「いいよー!協力する!いい考えですね!」

話題になっているツイート

3月4日の夜、あるツイッターユーザーがこんなツイートを投稿した。「皆さん、もうすぐ東日本大震災から一年が経とうとしてます。そこで来週の3.11の2時46分から一分間は黙祷としてなるべくツイートしないようにしませんか?自分の勝手な考えですが、協力してくれる方はRTお願いします」

これに同意した人が拡散させ、3月9日現在1500回近くリツイートされている。ツイートした人には「いいよー!協力する!いい考えですね!」「すごく素敵な提案だと思います。その黙祷、陰ながら賛同させていただきます」「自分は被災地に住んでいるので辛かった事とかも沢山あったし、まだまだ課題も残されています。だからせめて、黙祷せずともあの日を思い出してくれればと思います!」などのコメントが寄せられており、11日のツイッター上の黙とうは実施されそうだ。


「一体感が欲しいだけ」「バカ丸出し」批判も続出

一方、2ちゃんねるではこのツイートが紹介されると、「意味分からん」「きもちわりー どうせ黙祷なんかせずに呟いてる人がいないかどうかリロードしまくってチェックするんだろんで、1分間過ぎたら不謹慎だなんだって叩きまくる」「こういうことする奴って一体感が欲しいだけで被害にあって亡くなった人に対する思いとかはほとんどないんやろな」「ツイートしないことが黙祷のかわりになるって考えるのはまさにバカ丸出し」などと批判する書き込みが相次いで投稿された。

ニュースサイト「秒刊SUNDAY」もツイートを紹介し、「誰が何のために黙祷をするかという意味を十分精査したうえで実施しないと、ただの流れやノリでの黙祷になってしまいそうである。まちがってもその瞬間に『黙祷なう』などとつぶやかないようにしたいものであるが、日本中で100人以上はいそうだ」と安易に黙とうを呼びかけるツイートに乗っかることに対して疑問を投げかけている。

http://www.j-cast.com/2012/03/09125020.html?p=all
[ 2012/03/11 17:00 ] 時事 | TrackBack(0) | Comment(0)

高校入試に、携帯電話を持ち込んだとして不合格…試験中にバイブが動作して発覚

1 :ケンシロウとユリア百式(120408)φ ★:2012/03/09(金) 21:22:44.71 ID:???
岩手県教育委員会は9日、県立高校の入学試験会場となっている高校内に携帯電話を持ち込んだとして、受験生の男子生徒1人を不合格にしたと発表した。廊下に置いたバッグの中に入れていた。県教委は試験会場への携帯電話持ち込みを一切禁止しており「ルールなので例外にはできない」としている。

県教委によると、県内の高校で同日あった入試の国語の時間に、教職員が廊下のバッグの中で携帯電話のバイブレーションが動いているのに気づき、持ち主を確認した。

県教委は、教室外を含め会場への携帯電話の持ち込みを禁止。この日の朝も会場で受験生に対し、携帯電話の提出を求めていた。


ソース:共同通信
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030901001974.html

「さいたさいたセシウムがさいた」 抗議相次ぎ集会中止

1 :西独逸φ ★:2012/03/09(金) 20:27:04.87 ID:???0
「国際女性デー埼玉集会」(10日、さいたま市)のチラシで、「さいたさいたセシウムがさいた」との講演タイトルに抗議が寄せられた問題で、実行委員会は9日、「抗議が相次ぎ、講演者や参加者らに迷惑をかける事態が懸念される」として、集会を中止すると発表した。

実行委によると6日ごろから、事務局の埼玉県教職員組合に電話やファクスで約40件の抗議が相次いだ。中には危害を加えることを示唆する内容もあった。

タイトルは、講演者で米国出身の詩人アーサー・ビナード氏が「本来なら花が咲き喜ばしい春の訪れを台無しにした原発事故の大変な状況を伝えたい」と提案した。


ソース
西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/291035

【毎日新聞】 「新聞の電子化は加速するだろう。それが世の流れだが、紙の新聞をなくしてはいけないと思うようになった」

1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/03/09(金) 19:35:42.60 ID:???0 ?PLT(12066)

社内のある研修会で、新聞の電子化についてリポートをまとめたのは04年のこと。その当時から、将来的に新聞は通信回線を使って電子機器に配信されるようになると考えていた。

10年近くたち、携帯端末で読める新聞や専用装置を使う電子書籍などが出始めた。機器が改善されて紙と同程度に読みやすくなり、読者の抵抗感がなくなれば電子化は加速するだろう。それが世の流れだが、紙の新聞をなくしてはいけないと思うようになった。きっかけは1年前の東日本大震災だ。

巨大地震は、ライフラインを寸断する。通信網も送電も途切れるため、電子新聞は最も情報がほしいはずの被災地住民に届かなくなる恐れがある。昨年の震災では、通信網がほぼ完全に復旧するまでに数カ月を要したが、新聞は多くの地域で休むことなく配達され、避難所にも配られた。

東海、東南海、南海、首都直下など、日本のどこでもいずれ大地震が起こる可能性がある。それが数十年先でも、被災者に情報を届けられる紙の新聞があってほしいと思う。【瀬上順敬】

毎日新聞 2012年3月9日 13時19分
http://mainichi.jp/select/opinion/yuraku/news/20120309k0000e070196000c.html
[ 2012/03/11 07:00 ] 在日新聞 | TrackBack(0) | Comment(2)
ページ最上部へ

未定なヘッドライン
プロフィール

未定の人

Author:未定の人
2chで気になった三面記事を紹介。



相互RSSをご希望の方は、以下まで連絡を。コピペブログ系であれば、たぶん断りません。

mitei_blog_mail★yahoo.co.jp
★を@に変更してください。

記事・コメントに関してのお問い合わせは必ず投稿日とURLを記載してください。でないと対応できません。
宣伝