fc2ブログ

大人の事情 ~御朱印ライフ~

付き合いで始めた寺社(御朱印)巡り、今じゃ週末のライフワークになりました~♪

[PR]

「2021年01月」日時の記事

[岐阜県] 高山市東山寺院群最古の大雄寺

櫻山八幡宮の次に向かいましたのは、南に約600m程歩いた所に位置し、高山市中心街より東にある東山寺院の一つ『大雄寺』(だいおうじ)に行きました(^^)/国分寺通り沿いに出ると歩道橋の手前に勇壮な山門がありました。石段の両側に大きな「門かぶりの松」が立派な構えで植えられています。歩道橋の上からは山門がよく見えます(^^)/寺号標には「浄土宗 大雄寺」の文字が刻まれています。境内にあった立て看板には山門とありましたが...

[岐阜県] 高山市 飛騨國の八幡神社 櫻山八幡宮

飛騨総社を後にして、続いて向かったのは『櫻山八幡宮』(さくらやまはちまんぐう)です(^^)/300m程東へ歩くと宮川の堤防道路に出ました。橋の袂に白い大鳥居が見えました。巨大な大鳥居は、橋の幅を大きくまたいで建てられていました。大鳥居をくぐり参道を真っ直ぐ進むと、1本目の交差点に「櫻山八幡宮」と刻まれた巨大な社号碑が建っていました。更に真っ直ぐ参道を進むと、ようやく入口に着きました。入口右手には櫻山八幡宮の由...

[岐阜県] 高山市 飛騨国18社の総社 飛騨総社

高山市の訪問地も今回のブログで5ヶ所目になります(^_^)v飛騨国分寺の参拝を終え、境内東側の道路を北に500m程向かった場所に『飛騨総社』(ひだそうじゃ)がありました。飛騨総社とは高山市を含む飛騨地方の神社18社をまとめて合祀した総社です。境内の裏側に着いたので、道路2本分東にある入口に行きました(^^;)入口には石製の大きな神明鳥居がありました。珍しく一の鳥居後ろにあった巨大な石の社号碑には「飛騨總社」と【総】の...

[岐阜県] 高山市随一の古刹 飛騨国分寺

山桜神社のお詣り後は、今回一番行きたかった場所『飛騨国分寺』(ひだこくぶんじ)です(^^)/山桜神社からは商店街を北へ歩き、大通りの信号交差点を西に300m程行った場所に入口がありました。入口には大きな案内看板があり飛騨国分寺を紹介してくれていました。「飛騨国分寺の歴史は、古くは奈良時代までさかのぼる。現在、奈良時代の飛騨匠が造った建物を目にすることはできないが、境内には、七重塔の心礎や金堂の礎石(現在の本堂...

[岐阜県] 高山駅前商店街の中にある山桜神社

岐阜県高山市の御朱印行脚3ヶ所目となります。日枝神社御旅所に続いては、中橋公園北の交差点から本町通りを北へ歩きます。駅前中央通りを越えた歩道と車道取り合いの所に『山桜神社』(やまざくらじんじゃ)の提灯が見えました(^^)/ Googleマップストリートビューより山桜神社は本当に店と店の間のわずかな隙間にひっそりとありました。入口右側には小さいですが、「山桜神社」と刻まれた社号碑があります。狭い参道ですが、両脇...

[岐阜県] 高山山王まつり神様の休憩所 日枝神社御旅所

飛騨護國神社のお詣り後、境内西口から歩を南西に進めます。道沿いに歩いて行くと高山の中心に流れている「宮川」に架かった赤い欄干の「中橋」に出ました(^^)/ Googleマップストリートビューより中橋を渡ると「中橋公園」の向かいに『日枝神社御旅所』(ひえだじんじゃおたびじょ)がありました。日枝神社御旅所は春の高山祭にて神様の休憩所とされています。詳しくは以下の説明書にて「旧城下町の南半分の地域の氏神様として「山...

広告

検索フォーム

勝手にリンク

このブログをリンクに追加する

広告

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

広告

ブログランキング

ブログランキング2

広告

アクセスカウンター

'+entry.contentSnippet.substring(0,40)+'';+''}var linkBlank=container.getElementsByTagName('a');for(var j=0,l=linkBlank.length;j

What's New

Top