「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典イメージぴよ画像「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典

Priority【メールヘッダ】

pointこの用語のポイント

pointメールヘッダの項目だよ

point「このメールは、これくらい緊急です」な情報が書かれているよ

pointRFC1327で定義されているよ

スポンサーリンク

簡単に書くよ

Priority【メールヘッダ】(読:プライオリティ)とは

メールヘッダ(そのメールに関する説明書きが書いてある部分)の項目のひとつ
であり

メールにくっつけて送る「このメールは、これくらい緊急です」な情報
です。
ちなみに

RFCで定義されている正式な項目
です。


image piyo

詳しく書くよ

順番に見ていきましょう。
まずは予備知識として

RFC
メール
メールヘッダ


について簡単に説明します。
「そんなの説明されなくても知ってるよ!」な人は適当に読み飛ばしてください。

RFCは「インターネット関連の技術に関する仕様をまとめた文書」です。
よく分からない人は「みんなで、これに従おう!な共通ルールが書いてある資料」くらいに解釈してください。

メールは「パソコンさんの世界のお手紙機能」です。
話を単純化するために「パソコンさんの世界」と書きましたが、携帯電話やスマホ、その他諸々の媒体でも使えます。

Priority

メールヘッダは「そのメールに関する説明書きが書いてある部分」です。
メールヘッダは、ちょうどメールの頭の辺りにあります。

Priority2

というのは冗談です。

Priority3

メールヘッダはメールの「封筒」に相当します。

Priority4

試しに実際のお手紙で考えてみてください。

お手紙は、中に入れる便箋だけでは相手に届きません。
宛先を書いて切手を貼った封筒が必要です。
封筒の中に便箋が入って、はじめて、お手紙としての役割を果たせます。

Priority5

メールも同じです。
本文だけでは相手に届きません。

1.宛先や差出人の名前などを書いた部分(封筒)
2.本文を書いた部分(便箋)


の2つが揃って、はじめてメールとしての役割を果たせるのです。

この2つのうち

1.宛先や差出人の名前などを書いた部分(封筒)

の呼び名が「メールヘッダ」です。

Priority6

実際のメールヘッダは、例えば以下のようになっています。

■メールヘッダ例
Return-Path: <[email protected]>
X-Original-To: [email protected]
Delivered-To: [email protected]
Received: from [192.168.0.2] (hoge.example.com [198.51.100.2])
by example.com (Postfix)
with ESMTPSA id 744294074A15 for <[email protected]>;
Fri, 20 Jun 2014 21:22:42 +0900 (JST)
Date: Fri, 20 Jun 2014 21:22:40 +0900
From: ピヨピヨ ピヨ太 <[email protected]>
To: [email protected]
Subject: こんばんは~
Cc: [email protected]
In-Reply-To: <[email protected]>
References: <[email protected]> <[email protected]>
Message-Id: <[email protected]>
Priority: urgent
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Mailer: piyopiyo mailer ver. 1.2 [ja]


以上を踏まえて

メールヘッダの項目のひとつ



メールの緊急度を示す情報を入れておく場所

が「Priority」です。
「Priority」は「RFC1327」という資料で定義されている正式なものです……一応。

実際の「Priority」は

Priority: urgent

のような形になっています。
「Priority」に設定できる値は以下の3つです。

・urgent
・normal
・non-urgent


それぞれ

・urgent:緊急だよ
・normal:普通だよ
・non-urgent:別に緊急じゃないよ


の意味になります。

ちなみに「Priority」と似て非なる項目に「Importance」があります。
「Importance」は「このメールは、これくらい重要です」な情報を設定する項目です。

実際に使い分けがされているのかは私も知りませんけどね。
一応、位置付けとしては

Priority:「緊急度」を設定
Importance:「重要度」を設定


っぽいです。


image piyo2

一言でまとめるよ

まぁ「Priority」って単語が出てきたら「メールの緊急度を示す情報なんだな~」と、お考えください。

一番上に戻るよ
スポンサーリンク

おまけ

■訳してみるよ

英単語の「priority(プライオリティ)」の意味は

・優先
・優先権
・優先順位


とかです。