最近読まれた用語
07:39:58 : 外部記憶装置
: ハードディスク(パソコンさんの中身やデータが入る箱)とかDVD(CDよりもたくさんのデータが入る円盤状の記憶媒体)とかUSBメモリ(USBで接続する、データを入れておく箱)とかのこと。…
07:39:58 : ブリッジ接続
: あっちのネットワークとこっちのネットワークをつなげますよ、な接続のこと。あるいはルータ(ネットワークを中継する機械)をスイッチングハブとして(無線LANルータの場合は無線LANア…
07:39:42 : Oracle
: 大規模システムでよく使われるデータベースです。順番に見ていきましょう。まずは予備知識として「データベース」について簡単に説明します。「そんなの説明されなくても知ってるよ!」な人は…
07:39:40 : char型【変数の型】
: プログラミングの話で出てくる「変数(値を入れておく箱)」の種類のひとつであり「その箱には文字(1文字)を入れていいよ」な決まりのことです。順番に見ていきましょう。まずは…
07:39:19 : .json【拡張子】
: ファイルの種類を表す目印(拡張子)のひとつでありJSON(ファイルの書き方ルールのひとつ)のルールで書かれたファイル(JSONファイル)に付くことが多い拡張子です。順番に見ていき…
07:39:13 : コンポーネント
: 何かの部品のことです。非常にふんわりとした使われ方をしている用語ですが何かの「部品」を指す用語が「コンポーネント」です。「コンポーネント」と出てきたら「部品」と読み替えて…
07:39:13 : 浮動小数点
: 「123.45」を「12345×10^-2」と表現するように、数字を仮数、基数、指数の要素で表現すること。あるいはコンピュータ世界における小数の扱い方のひとつで「12345×10^-2」における「12345」…
07:39:05 : ミドルウェア
: OSさんとアプリケーションさんの間に入って、いろいろな雑用をしてくれるやつです。順番に見ていきましょう。まずは予備知識として・ソフトウェア・OS・アプリケーションについて簡単に…
07:39:00 : 環境変数
: コンピュータさんが持っている、値を入れておく箱(変数)。もう少し具体的に書くとコンピュータの人格に相当するソフト(OS)が動いているときに使える変数でありすべてのプログラムで一緒…
07:38:59 : ハードディスクドライブ
: 「ハードディスク」と同じ意味だと思って良いですよ。用語の中身としてはパソコンさんの中身が入っている箱でありファイルなどのデータを保管しておくパソコンさんの部品です…
07:38:51 : リピーターハブ
: 「みんなに聞こえるように伝えるから、自分に関係ない通信は無視してね」なハブのことです。順番に見ていきましょう。まずは予備知識として「ハブ」について簡単に説明します。「そん…
07:38:46 : POP3s
: メールを見るときに使うお約束事であるPOP(POP3)と、情報を暗号化して送受信するための仕組みであるSSL(TLS)を合体させたものでありやり取りする内容が暗号化されるようになったPOP(POP3)…
07:38:44 : 副問い合わせ【SQL】
: ショボい例だけど、例えば「SELECT * FROM (SELECT column1 FROM tbl1)」のように、SQL文(データベースに対する命令文)の中に入れ子になってSQL文が書かれていること。言い方を…
07:38:17 : プライマリ
: メインとして使われている1番目のやつのことです。順番に見ていきましょう。まずは予備知識として「セカンダリ」について簡単に説明します。「そんなの説明されなくても知ってるよ!」な人…
07:38:16 : リバースルックアップ【DNS】
: IPアドレス(インターネットをするときにコンピュータに割り当てられる住所)とドメイン名(IPアドレスに付けた人間様向けの名前)を紐付けしまっせシステム(DNS)の話…
07:38:16 : 53番ポート
: ポート番号(ネットワークとパソコンの間にあるドアの番号)が53番のポート(ネットワークとパソコンの間にあるドア)でありDNS(IPアドレスとドメイン名を紐付けしまっせシステム)に関す…
07:38:16 : DNSアドレス
: IPアドレス(インターネットをするときにコンピュータに割り当てられる住所)とドメイン名(IPアドレスに付けた人間様向けの名前)を紐付けしまっせシステム(DNS)の話で出てくるかもし…
07:38:16 : データポイズニング【AI】
: 自分で考えているように見えるコンピュータとかプログラム(AI)に嘘を教えて、そのAIが役立たずになることを狙う嫌がらせです。順番に見ていきましょう。まずは予備知識と…
07:38:16 : オンプレ型
: 「オンプレミス型」のこと。用語の中身としてはサーバ(サービスを提供するコンピュータ)とかシステムの分類の話で登場するかもしれない用語のひとつであり自分たちのところに設置して、…
07:38:15 : プロキシ
: 恥ずかしがり屋なWebブラウザさん(ホームページを見るときに使うソフト)の代理交渉人。もう少し具体的に書くとホームページを見るときに使うソフト(Webブラウザ)の身代わりになってホー…
07:38:04 : バッファ
: ゆとりを生み出してくれるもの。もう少しITっぽい説明をするとあれやこれやの調整を目的として、データをやり取りするときに一時的にデータを溜めておく記憶場所のことです。元々の意味は「…
07:38:01 : ディレクテッド・ブロードキャストアドレス
: そこに送ると、みんなに配ってくれるアドレス(ブロードキャストアドレス)の種類のひとつであり「○○ネットワークにある全部のコンピュータ!」な指定のブ…
07:38:00 : リミテッド・ブロードキャストアドレス
: そこに送ると、みんなに配ってくれるアドレス(ブロードキャストアドレス)の種類のひとつであり「自分がいるネットワークにある全部のコンピュータ!」な指定…
07:38:00 : オープンリゾルバ
: 誰でもウェルカムな状態になっているDNSサーバさん(IPアドレスとドメイン名の対応を管理するのが仕事のコンピュータ)のこと。もう少し詳しく書くとアクセス元の制限をしておらず、…
07:37:31 : コンソール
: コンピュータにくっついているディスプレイとキーボード(文字を入力するときに使う機械)(入出力装置)をセットで呼ぶときの呼び方。もう少しざっくり書くとコンピュータさんと意志疎通…
07:37:24 : リバースエンジニアリング
: 苺大福をじーっと眺めて、ぺろぺろ舐めて、パクっと食べて、苺大福を再現するために必要な材料やレシピなどを推測すること。もう少し真面目っぽく書くと完成品を調べること…
07:37:09 : .cpp【拡張子】
: ファイルの種類を表す目印(拡張子)のひとつでありプログラミング言語「C++」で書かれたプログラムの元ネタファイル(ソースファイル)に付く拡張子です。順番に見ていきましょう。ま…
07:37:08 : シバン
: シェル(人間様からの入力をコンピュータさんに伝えるプログラム)が解釈できる命令文をあれやこれやと書いたファイル(シェルスクリプト)の1行目に書く「#!/bin/sh」とか「#!/bin/csh」とか…
07:37:06 : 多段串
: 主にインターネット上の会話で出てくる表現のひとつであり「多段プロクシ」のことです。用語の中身としてはホームページとかにアクセスする際のやり方のひとつであり複数のプロクシ(自分の代…
07:36:52 : ブロードキャストアドレス
: そのアドレス(IPアドレスとかMACアドレス)に送ると、ネットワークにつながっている全部の機器に届くようになっているアドレスのこと。言い換えると「俺に送ってくれたら、…
07:36:31 : マージ
: 何かと何かを「結合する」とか「統合する」とか「合体する」とか、そんな感じの意味です。別にIT用語というわけでもないですけどね。横文字大好きIT業界では、ちょいちょい登場する用語です。I…
07:36:26 : ブロードキャスト
: 同じネットワークにいる全員に対して同じ内容を送り付けることです。サクっと一言で説明すると同じネットワーク内にいる全員に同じデータを送るのが「ブロードキャスト」です。ネッ…
07:36:05 : データセット
: 具体的に何を指すかは分野とかによって変わってくるけど、とりあえず何かしらの「データの集まり」を意図していると思うよです。順番に見ていきましょう。まずは予備知識として「データ…
07:36:03 : 多重化
: 1つの線をいろんな情報が共同で使えるようにすること。もう少し正確に書くと1つの線の中を異なる複数の情報が喧嘩をしないで通れるようにすることです。あるいは実際には1つの線だけど、あたか…
07:35:52 : フラグ
: 「オン(on)」か「オフ(off)」のどちらかの状態を表す値が入る変数(プログラミングにおける値を入れておく箱)であり2つの状態のどちらか判断するために使う変数です。順番に見ていきまし…
07:35:40 : DATファイル
: ファイルの種類を表す目印(拡張子)が「.dat」なファイルであり「たぶん、何かのデータが入っているファイルなんじゃないかな~」なファイルです。順番に見ていきましょう。まずは予備知…
07:35:22 : イーサネット
: LANに採用されている通信規格でありLANで使われる「物」に関する決まり事です。よく分からなければLANのことだと思っても、かまいません。「ねぇねぇ、LANってさ。こんな取り決めの通信…
07:35:21 : .tpl【拡張子】
: ファイルの種類を表す目印(拡張子)のひとつであり何かのひな形になるファイル(テンプレートファイル)に付くことが多い拡張子です。順番に見ていきましょう。まずは予備知識として…
07:35:19 : 特定個人情報ファイル
: マイナンバーを含む個人の情報のまとまりです。はじめに注意事項です。「個人情報ファイル」や「特定個人情報ファイル」の定義は、法律とか国の運営するホームページに書いてあ…
07:35:11 : 殻割り
: 外装をカパっと取り外すことですが、特にCPU(コンピュータの脳みそに相当する部品)を分解することを指す場合が多いです。あるいはCPUを分解して、中の潤滑剤を塗り替える作業を指します。サ…
07:35:06 : 20番ポート
: ポート番号(ネットワークとパソコンの間にあるドアの番号)が20番のポート(ネットワークとパソコンの間にあるドア)でありFTP(ファイルを送受信する仕組みのひとつ)でやり取りするとき…
07:34:35 : IEEE
: イエー!なノリの団体(嘘)。真面目に書くとアメリカに本部がある電気とか電子工学に関する学会であり電気通信関係の規格の標準化とかをやってくれている団体です。サクッと一言で説明すると、…
07:34:34 : .xlsb【拡張子】
: ファイルの種類を表す目印(拡張子)のひとつでありExcel2007以降のExcelファイル(マイクロソフトさんが作った表計算ソフト(Excel)で作ったファイル)(バイナリ(人間様が読めな…
07:34:27 : バックドア
: 裏口の鍵を開けた状態にすること。もう少し具体的に書くとコンピュータの設定を変えたり、変なプログラムを仕込んだりして、こっそり後から侵入するための入口が作られている状態のことで…
07:34:22 : L2スイッチ
: レイヤ2(データリンク層)レベルで行き先を振り分けてくれるスイッチのこと。もう少し細かく書くとOSI参照モデルにおいてデータリンク層に分類される情報を見て交通整理をしてくれる「ネ…
07:34:01 : 例外
: (想定内の)エラーのこと。もう少し具体的に書くと「やべっ、予定と違うんだけど!(まぁ、想定していたけどね)」な状況・状態のことです。順番に見ていきましょう。まずは予備知識として「エ…
07:33:57 : explorer.exe
: プログラムなファイル(実行ファイル)のひとつでありWindowsさんの機能「エクスプローラー(Windowsの機能のひとつで、左側にフォルダの一覧が並んでいて右側にそのフォルダの中身が表…
07:33:53 : zipファイル
: 「zip」っていうやり方で1つにまとめてキュッと潰したよ!なファイルでありファイルの種類を表す目印(拡張子)が「.zip」なファイルです。順番に見ていきましょう。まずは予備知識として…
07:33:52 : loT
: 多分「IoT(アイオーティー)(「パソコン以外のいろんなモノもインターネットに接続しまっせ」のこと)」の読み間違い・書き間違いです。順番に見ていきましょう。まずは予備知識として「IoT(ア…
07:33:52 : 1相コミットメント
: 分散データベース(1つのデータベースっぽく扱っている複数のデータベース)で、まず全部のデータベースに対して「処理を確定できる?(コミットできる?)」と聞いて、全部のデー…