「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典イメージぴよ画像「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典

よく読まれる用語  (from:2025/01/01)

 1位(4691回) : DNS  : ネットワーク上の住所表記に関して、人間様とコンピュータさんの仲立ちをしてくれるシステムでありIPアドレス(インターネットをするときにコンピュータに割り当てられる住所)とドメイン名(IPア…
 2位(4558回) : プロキシ  : 恥ずかしがり屋なWebブラウザさん(ホームページを見るときに使うソフト)の代理交渉人。もう少し具体的に書くとホームページを見るときに使うソフト(Webブラウザ)の身代わりになってホー…
 3位(4177回) : サブネットマスク  : IPアドレス(インターネットをするときにコンピュータに割り当てられる住所)のどこからどこまでが「どのネットワークですよ~」な情報で、どこからどこまでが「どのコンピュータで…
 4位(3827回) : API  : その機能とは無関係なプログラムとかからその機能を利用できるようにするために用意されている、その機能にお仕事を依頼するための窓口(の使い方に関する決まり事)のことです。プログラミングを…
 5位(3693回) : モジュール  : 「部品」のこと。もう少し具体的に書くと「そいつ単独でも機能としては成立するけど、普通は他のものと組み合わせて使うよ!」な部品のことです。結構あいまいな使われ方をする用語ですけ…
 6位(3341回) : プラットホーム  : 「プラットフォーム(platform)」のこと。用語の中身としてはそいつを動かすための土台となる環境のことです。サクっと一言で説明すると動かすために必要な、土台となる環境が「プラ…
 7位(3316回) : インスタンス  : オブジェクト指向(「モノ」に注目した考え方)で出てくる概念のひとつであり設計図(クラス)を具現化した「実体」のことです。※このページで説明しているのはオブジェクト指向の話で登…
 8位(3097回) : スキーマ  : 何かの「構造」を指す用語だけど、分かりやすく説明できないや。ごめんね。です。サクッと一言で説明すると何かの「構造」を意図した表現が「スキーマ」です。例えば、XMLファイルの構造を定…
 9位(3094回) : クエリ  : データベースさんに対する「おい!これやれよ」な命令文のこと。あるいは調べ物をするときに検索エンジンさん(GoogleとかYahoo!のような、キーワードを入力すると条件に合うホームページを探…
 10位(3061回) : デフォルトゲートウェイ  : 自分がいるネットワークの出入口と説明される場合も多いですが通信において「こいつ、どこに届ければ良いんだ?分からん」なときに取りあえず送る送り先です。順番に見ていき…
 11位(2866回) : オフセット  : 位置を基準点からの距離で表した値のこと。と書くと小難しいですかね。もう少し、ざっくばらんに書くと「えっとね~。ここを基準にしてね~。こっちにこれだけズラしたのが今の場所だよ」…
 12位(2765回) : リポジトリ  : ファイルなり、プログラムなり、設定情報なり、何らかの「保管場所」をカッコ付けて言った表現です。サクっと一言で説明すると何かの「保管場所」が「リポジトリ」です。実際に何を保管す…
 13位(2593回) : スクリプト  : 「ソースコード(人間語で書いたプログラムの元ネタ)を書く→すぐに動かす」ができるプログラム。もう少し具体的に書くと人間語で書いたプログラムの元ネタ(ソースコード)をコンピュータ…
 14位(2583回) : FQDN  : 「ドメイン名(IPアドレスに付けた人間様向けの名前)」をカッコ付けて言った表現(嘘)。本当は一部のサブドメイン(ドメインをもっと細かく分けたドメイン名)やホスト名(ネットワーク上で使…
 15位(2487回) : プロトコル  : お約束事のこと。ただし、多くの場合は「通信する上でのお約束事」を意味する「通信プロトコル」の省略表現です。サクっと一言で説明するとお約束事をカッコつけて言ったのが「プロトコル…
 16位(2259回) : シンボリックリンク  : UNIX系のOS(コンピュータの人格に相当するソフト)(Linuxとか)における、ファイルやフォルダの代理人ファイルのこと。もう少し具体的に書くとUNIX系のOSにおいて、ファイルやフ…
 17位(2162回) : ストアドプロシージャ  : データベースの世界におけるプロシージャ(複数の命令をまとめたもの、戻り値のない関数)のこと。もう少し具体的に書くとデータベースさんに対する「あれやれ、これやれ」の命…
 18位(2129回) : トランザクション  : 「商品を渡して、代金を受け取る」のように「ここからここまでワンセット」な処理単位のことです。サクっと一言で説明すると「ここからここまでワンセット」な処理単位が「トランザ…
 19位(2097回) : デプロイ  : 作ったプログラムをしかるべき場所に置いたり、あれやこれやの設定をしたりして、使える状態にすることです。少し大雑把過ぎる説明ですが、サクっと一言で説明すると使える状態にするのが「…
 20位(2094回) : DNSサーバ  : ネットワーク上の住所表記に関して、人間様とコンピュータさんの仲立ちをしてくれるコンピュータのこと。もう少し具体的に書くとサービスを提供するのが仕事のコンピュータ(サーバ)の分類…
 21位(2066回) : メソッド  : 関数(処理のまとまり)のこと(嘘)。本当はオブジェクト指向(「モノ」に注目した考え方)における「操作」を定義したもののことです。順番に見ていきましょう。まずは予備知識として「関…
 22位(2063回) : エンティティ  : 「実体」のこと。ちょっとズルい書き方をするとE-R図で出てくる箱のことです。サクッと一言で説明すると何かの「実体」が「エンティティ」です。「だから『実体』ってなんだよ!」と思う…
 23位(2058回) : 引数  : プログラムや関数(処理のまとまり)に渡す値のことです。順番に見ていきましょう。まずは予備知識として「関数」について簡単に説明します。「そんなの説明されなくても知ってるよ!」な人は適…
 24位(2031回) : DHCP  : コンピュータにIPアドレス(インターネットをするときにコンピュータに割り当てられる住所)を自動割り当てする仕組みのこと。もう少し、ふんわりと書くとインターネットをやるときに必要な設定…
 25位(2004回) : TCP  : 通信するときに使うお約束事(通信プロトコル)のひとつであり「安全性重視で会話のキャッチボールをしましょう」な通信のやり方です。順番に見ていきましょう。まずは予備知識として「通信プロト…
 26位(1964回) : エイリアス  : あだ名のこと。もしくはMacの「Windowsでいう『ショートカット(ファイルやフォルダの代理人ファイル)』みたいなもの」のことです。サクッと一言で説明するとあだ名をカッコ付けて言った…
 27位(1799回) : インターフェース  : 何かと何かのくっついている部分のことです。サクッと一言で説明すると2つのモノのくっついている部分が「インターフェース」です。ちょっと小難しく言うと「接点」や「境界面」です…
 28位(1756回) : CIDR  : 「クラス?何それ?美味しいの?」なIPアドレス(インターネットをするときにコンピュータに割り当てられる住所)をあれこれする仕組みのこと。もう少し小難しく書くとアドレスクラス(すべてのI…
 29位(1724回) : ARP  : IPアドレス(インターネットをするときにコンピュータに割り当てられる住所)からMACアドレス(ネットワーク機器に割り当てられた住所)を調べる仕組み。もう少し正確に書くと通信するときに使う…
 30位(1712回) : SFTP  : ファイルを送受信するための仕組みのひとつであり「やり取りする内容を『SSH(通信が暗号化されるtelnet)』と呼ばれる仕組みを使って暗号化するから、もし悪い人に中身を盗み見られても大丈夫だ…
スポンサーリンク
   1       2       3       4       5       6       7       8       9       10   
スポンサーリンク