あれから10年、、まだまだ気が抜けませんね。
2021.02.15(00:00)
2234
昨晩、これから眠りに就こうとしていた矢先に、地震警報が!
栃木は震源地にも近く、(震度5,5強)だったそうです。
子供たちの机には、机の上の本棚から本がばらまいたように崩れています。
その程度で良かった!
震源地ではお気の毒に、タンスが倒れて来たり、ベッドから落ちたり。。
あの震災から10年も経って、、
復興に向けて頑張って居られるのに、頭から冷水を浴びせられたような大事件です。
とにかく、津波が起きなくて良かった、、
原発の施設に目立った事故が起きなくて良かった。。
怪我をされた方、大小の被害に遭われた方々には、お見舞い申し上げます。
それにつけても、、
あの2メートル半もの雪を屋根に乗せた時に、地震が起きなくて良かった。
もし、あの時に震度5もの地震に襲われたら、、、 町は壊滅状態だったでしょうね。
週末はお天気が良くて。
新聞に故郷が生んだ日本画家【小林古径】の美術館で雪灯りの行事が有ったと出ていました。
この美術館は、何年もかかって(小林古径住宅)に隣接して建てられましたが、
完成は昨秋で、コロナ騒ぎで(出かけたくない状況)だったのと、続く大雪騒ぎで、まだ訪問していません。
外観。
ここで(誕生日の2月11日)に、雪灯りの行事が有ったそうです。 (私と同じ誕生日だ・・)
これは ↓(写真拝借)
5年ほど前までは、夜でも平気で出掛けましたが、、、 今は出掛けて行く元気がないなあ。。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
公園内は、まだまだ深い雪です。
今は、良い除雪機が有るから、こんな綺麗に幅広く道が出ているけど。
昔は(自衛隊さん)たちが、スコップで細い道しか作れませんでしたよ。
木の【根開き】= (ねあき) 木の根元から、雪が溶けて春がやってきます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
(大平原)
ウソウソ、、隣のスーパーの屋根。
大平原では、こんな風にして、
溶けたり凍ったりを繰り返ししながら、埋まらずに、長靴だけで【凍み渡り】が出来るようになります。
町内の空き地には、所々にこんな(山)が築かれています。
称して【〇〇富士】 ← (町内の名前が入る)
比較するものが無いから、分かりにくいけど、、 相当な高さです。
いつまで残っているでしょうね?
正解者には(賞金)が・・・ ← (出ません)
この商業施設の空き地には(本物の? 富士山)が出来ています。
(写真拝借)
じゃあ、またね。
いつもご訪問くださり、ありがとうございます。
↓ ランキングに参加しました、お付き合いのほど、よろしくお願いします
にほんブログ村
栃木は震源地にも近く、(震度5,5強)だったそうです。
子供たちの机には、机の上の本棚から本がばらまいたように崩れています。
その程度で良かった!
震源地ではお気の毒に、タンスが倒れて来たり、ベッドから落ちたり。。
あの震災から10年も経って、、
復興に向けて頑張って居られるのに、頭から冷水を浴びせられたような大事件です。
とにかく、津波が起きなくて良かった、、
原発の施設に目立った事故が起きなくて良かった。。
怪我をされた方、大小の被害に遭われた方々には、お見舞い申し上げます。
それにつけても、、
あの2メートル半もの雪を屋根に乗せた時に、地震が起きなくて良かった。
もし、あの時に震度5もの地震に襲われたら、、、 町は壊滅状態だったでしょうね。
週末はお天気が良くて。
新聞に故郷が生んだ日本画家【小林古径】の美術館で雪灯りの行事が有ったと出ていました。
この美術館は、何年もかかって(小林古径住宅)に隣接して建てられましたが、
完成は昨秋で、コロナ騒ぎで(出かけたくない状況)だったのと、続く大雪騒ぎで、まだ訪問していません。
外観。
ここで(誕生日の2月11日)に、雪灯りの行事が有ったそうです。 (私と同じ誕生日だ・・)
これは ↓(写真拝借)
5年ほど前までは、夜でも平気で出掛けましたが、、、 今は出掛けて行く元気がないなあ。。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
公園内は、まだまだ深い雪です。
今は、良い除雪機が有るから、こんな綺麗に幅広く道が出ているけど。
昔は(自衛隊さん)たちが、スコップで細い道しか作れませんでしたよ。
木の【根開き】= (ねあき) 木の根元から、雪が溶けて春がやってきます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
(大平原)
ウソウソ、、隣のスーパーの屋根。
大平原では、こんな風にして、
溶けたり凍ったりを繰り返ししながら、埋まらずに、長靴だけで【凍み渡り】が出来るようになります。
町内の空き地には、所々にこんな(山)が築かれています。
称して【〇〇富士】 ← (町内の名前が入る)
比較するものが無いから、分かりにくいけど、、 相当な高さです。
いつまで残っているでしょうね?
正解者には(賞金)が・・・ ← (出ません)
この商業施設の空き地には(本物の? 富士山)が出来ています。
(写真拝借)
じゃあ、またね。
いつもご訪問くださり、ありがとうございます。
↓ ランキングに参加しました、お付き合いのほど、よろしくお願いします
にほんブログ村