謹賀新年 2025/01/01 あわただしく1年が過ぎ去って、また一つ年を重ねましが、元気に過ごしています。すみれは、今年11歳になります。楽は、9歳になります。まりもは今年で、7歳です。冬バラがひっそりと長い期間咲いていました。ニュードーンです。タブレットのアルバムに埋もれていたお気に入りの写真です今年も、ハッピーな年でありますように❣!
みじかい秋 2024/11/26 暑い夏が過ぎれば、すぐに冬がやってきた。紅葉だよりも、今年は早く葉が散ってしまいダメみたいたいとの話が聞かれ秋を見落としてしまいそう。自宅の周りで、やっと今年の秋色を見つける事が出来ました。剪定もせずに放置しているサルスベリ、枝先に少しだけ残っていた葉っぱが色づいています。手前はピンク・奥は白花種ですが紅葉の色も異なっています。黄金色のつわぶきの花が、木陰で咲いていました。椿の花(太神楽)は夏の終わりころから咲き始め、これから春かけて咲く、種々の椿の花が愉しみです。
無花果 2024/10/19 昨年の2月頃、イチジクの苗木(ドーフィン)を3本購入して定植し、一文字仕立てに挑戦、今年はそれらしく育って、実をつけてくれました。無花果の和名が付けられているとおり、花はこの果実のなかで、外からの開花は見えません。今年は、約50個ほど収穫しましたが、はじめのうちはこのように色づくと野鳥の被害に遭い、フェンスや防鳥ネットを張り巡らせて、これで良しと楽しみにしていると、それでも収穫目前の果実がすべてかじられており、でも、張り巡らせたネットに、野鳥やハクビシン等の害獣の侵入する隙間もなく、思い当たるのは「イタチ」の仕業か?~夫がいろいろ調べて忌避剤を置いたり、木酢液を噴霧したりして、一時は被害を食い止めて無事収穫。でも、その翌日はまた被害に遭ったり、まさに「いたちごっこ」再三、木酢液を買いに行く夫に、コールタールと刷毛を購入してきてと依頼し、フェンスの下部に竹や丸太等を並べてもらってこれにコールタールを塗り付けました。その後は、被害もなく順調に収穫し、毎日新鮮な果実を楽しんでいます。でも、このイチジク、経費を計算したら高額になりそうです。6月に開花したフェイジョア初めて見る果実です。まだ1.2m程の小さい木ですが、10個くらいの果実が葉陰で隠れるように育っています。この後、いったいどうなるのでしょう? 未体験の世界です‼夫と二人でフェイジョアの実を確認して帰ろうとすると、金木犀の香りが庭に漂っていました。
芙蓉 2024/09/22 暑い・あつい・とっても暑い夏でした。 この暑い夏の庭で、日々繰り返し咲き続けている芙蓉の花と、数種類の木槿の花・・私は、今年の夏は気持ちを切り替えて、夏のガーデン作業はお休み、暑さを避けて、室内でお裁縫に挑戦タンスの中で長年眠っていた反物や、若いころ仕立て着ることのなかった浴衣をひとつしかない型紙をフル活用してブラウスに作り変えました。はじめのうちは、頭が入らなかったり、肩が突っ張たりして手直しをしながら今の私にちょうど良いものが出来上がりました。友達のお母さまが遺された反物をいただき、私と友達の2人分のブラウスを作り、喜んでいただき、やりがいを感じた夏の作業でした。 二十歳のわたし 独身のころの夫が撮影して台所暗室で現像しパネルにして飾っていたそうです。 原画やフィルムは使えなくなり、アルバムからデジタルにしてくれました。芙蓉の花や木槿の花は、一日花日ごとによみがえりますが、私には、かなわぬ夢ですね。
百日紅 2024/08/21 百日紅の花がやっと咲きました。例年、7月の終わりころから秋にかけて咲いているのですが、今年は、お休みなのかな、と思っていたら、やっとこれから、でも少し花が少ないようです。屋根の上?崖の上の大きな百日紅も咲いてきました。久しぶりの雨もやみ、スーパームーンにも出会う事が出来ました。芙蓉の花も咲き始め、これからが楽しみです。付近の田園では稲穂が黄金色になり、ほとんどの収穫作業が終了したみたいです。