タイトル画像

準備完了。

2022.10.30(00:00) 2577

私たちのギターの練習会は、(オーレン)と言う市の複合施設の一室を借りてしています。
来春(5周年)と言う事で、春に施設を利用しているグループの発表会が予定されました。


定期利用団体発表会、、 題して【アートフェス “オーレ”】



コロナ禍で、長い間集合できなかったのは、どのグループも同じこと。
市としては、今後の(当館の利用促進を図りたい)ということです。

私たちのグループギターアンサンブルは(アモール)と言います。
出演予定グループをざっと上げてみると、

・混声合唱団、
・上越市民吹奏楽団、
・ハーモニカ倶楽部、
・社交ダンス、
・フラダンス、 等々・・・
ざっと25団体。

他に、(オーレン)の利用団体は、手芸や料理などあって、
(幼児を遊ばせる空間)も充実しています。
専門の保育士さん達が、
母親を手助けするために、(1時間いくら)で預けることも出来るそうです。

演奏会の為のホールは(600人)対応です。

上越市も、いろんな【箱もの】行政で市民の負担は大きいのですが、
この施設の利用は何とか(及第点)が貰えるのではないかなと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


何の曲を演奏するか、只今検討中。

それとは別に、(さだまさしさん作曲)の【コスモス】 (歌=山口百恵さん)を、
練習曲の楽譜を貰いました。


♪ うすべにのコスモスが秋の日の~・・・ の、あの歌です。






(16分音符)等が出て来て、、、難しいです。
(歌う事より、演奏の方がずっと難しい・・・)

(さだまさしさん)の才能に、ただただ感心しています。
と言うのは・・・
彼の著書【解夏=げげ】を、最近読み返したところです。
題名は【解夏】ですが、中には四話構成になっています。


(解夏)はベーチェット病になり、病気と闘いながら徐々に視力を失っていく元教師の話です。
四話の中に、(コスモス)と言う話が有ります。

百恵さんの歌う(コスモス)の歌詞の内容とは全く違いますが、
外国人のお嫁さんが日本の田舎に嫁ぎ、、 溶け込もうと一生懸命生きている話です。
秋の花(コスモス)は日本の花ではなく、、、

遠い国【メキシコ原産】の花なのです。


四話、どの話も胸を打つとても素晴らしいものです。

(さだまさしさん)然り、(なかにし礼さん)然り、、、 
(涙拭いたり、鼻をかんだりとティッシュが離せません)


【天は二物を与えず】なんて嘘ですよね、、、 







モジャモジャと葉を茂らせているのは、球根の(パイナップルリリー)と言います。
DSC_2668_20221029173534c0e.jpg


三か月も前だったかな、、
【パイナップルリリー】の(挿し木)の画像を見て、真似したのは。

葉っぱが薄いから、溶けて・・・ あれもダメ、これもダメ。
もうそろそろ、プランターを空けて他の物を植えようかと思ったら、、

な・なんと! 
DSC_2667.jpg

芽が出てるじゃないですか!! 
確率は悪いけど、何とか(発芽実験)は成功と言う事で~。 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そろそろ(桜草=プリムラ・マラコイデス)も仕舞わないと。
これは(サーティーワン)に比べたら、うんと寒さに弱いです。

雪に遭うと凍みて溶けてしまいます。
DSC_2666.jpg



まだ咲いている(ランタナ)。
DSC_2657.jpg

DSC_2655.jpg

これは木だから、寒さに強いですよね~。
失敗するのは、車庫に取り込んでいて・・・冬の水遣りを忘れる事!



もう10月も残りわずかですね、、ストーブも、炬燵も準備完了です。
これから6か月。。長い付き合いが始まります。





 じゃあ、またね。 







いつもご訪問くださり、ありがとうございます。 
  ランキングに参加しました、お付き合いのほど、よろしくお願いします


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ










さて 365連休


タイトル画像

あの頃、、【自然薯堀ブーム】

2022.10.28(00:00) 2576

先日の(自然薯)の高価なのにビックリしましたが。。


昔むかしの、その昔。。。
うちのオジイサンにも(壮年期)が有りまして・・・ (誰にも有るけど)

オジイサンの周りの友達も、筋肉隆々のやる気満々の壮年盛り!
何故か、どの人も(山)へ自然薯を掘りに行く(ブーム)が有りましてね。

アッチの友達が「俺の仕事、見に来いや!」
コッチの友達も「俺の仕事、見に来いや!」


大工さんをしていた友達なんて、一日で山ほど掘って来るんですよ。
「あの男の体力は、どうなっているんだか?ありゃ~熊だな!」って呆れていました。

さっき車庫に降りたら、未だ(あの道具)が有りましたよ。。

これね 
DSC_2664.jpg


私も、そんな頃は元気が良かったから。。
オジイサンについて山へ行って、
『この山芋の蔓の下を掘るんだ』と聞かせれて、掘り始めるんです。

山芋も、秋が深くなると(葉っぱ)が飛んじゃうので、ハート形の葉っぱの付いている太い蔓を目当てに。


ちょうど良い画像が出ていましたので、拝借しました。
          7d3ff4cd959b8dd5bf67effc62b4620c.jpg


本当は、こういう(平地)を掘らずに、、
丁度(崖)みたいな所だと、崖を崩しながら掘れるので仕事がしやすいのです。

ただね・・・・
芋が見える所だけ掘るんじゃないんですよ。

上から下まで、芋の周りの土を全部掘って・・・
(芋が自立しているような形)にしてから、ソッーと外すのです。


裏側が、土にぴったりついていると、剥がすときにどうしても無理しますでしょ。
(折れると)価値が無いんですね。

私が、そんな根気の良い仕事をする人じゃなし・・・ 

少し掘っては、引っ張るから、「ポキッツ!」
また少し掘っては、「ポキッツ!」

10センチか、せいぜい15センチ止まり。。 

これも拝借。
       44F7C9D0-C30F-4E94-9262-0EDA5BAAF82D_1_201_a.jpeg


こんな芋を掘った人は、きっと一日がかりだと思うんですよね。
道の駅で売っていた立派な自然薯も、一日がかりで掘ったんでしょうね・・・7~8000円でしたからね。
男、一日の日当としたら、高くは無いんですけどね。。


そのうち、(極細とか、ポキポキと折れたものとか)売るでしょうから、、
そんなのを買ってトロロ作りましょ、折角の秋の味覚ですからね。






暖かい日が続くので、昼間はストーブも要らず、、ずっとこんな日が続くと良いのに。。
でも、夜「アッ」と驚きました。

鉢に水をやるのをスッカリ忘れていた!

赤くて可愛がっていた(シーマニア)が、どえらい事に!
     DSC_2642.jpg

大変だわ、、(700円!) 

「しっかりせよと抱き起し、、傷は浅いぞ・・・」 ←(戦時中の言葉だそう)
     DSC_2647.jpg

良かった~!生き返りました。 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



表にズラッと並んだ【アマリリス】も、11月が来ますから、
家に取り込んで、(水遣り)を中止します。 春までゆっくりお休み~。
DSC_2661_2022102717140067d.jpg

半日蔭の、この場所が合っているみたいです。
友達も、ビックリするほど葉っぱも球根も育っています。
春に植え替える時、分けてやらないとギチギチしてますね。

DSC_2663.jpg

(この鉢の中の雑草は、ものすごい繁殖力で困っています)
アマリリスにやる肥料が効いているのかな・・・


※ さっきブロ友の(トットちゃん)から、この雑草の名前を伺いました。
(チドメグサ)と言うそうです。。
ネットで検索したら、絶やすのがとても難しいそうです。困った!




狭い庭なので立木は無いし、冬囲いの心配も要らないのが良し!
来月中に、薔薇の剪定を済ませ、、 雪が降るまでにお天気を見て誘引をします。


(勤めていた時は、お天気の良い日の昼休みに飛んできて仕事していました。
それを思えば、今はなんと呑気な事か。。)






 じゃあ、またね。 






いつもご訪問くださり、ありがとうございます。 
  ランキングに参加しました、お付き合いのほど、よろしくお願いします


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ



さて 365連休


タイトル画像

新潟大学高田分校(芸能科)の記憶

2022.10.26(00:00) 2575

今朝の冷え込みは、全国的に今秋で一番とか!?
布団から出るのが、辛いですよね~。

夏の起床時間よりも、1時間も遅い!


どうせ、会社へ行く訳で無し、、、
起きれば電気もストーブも付けて勿体ないから、、、 『ソーっと寝ていましょ』と思ったら
友達から『おはよう』ってLINEが、、、

『もっと寝てたら?』と打ったら、
『年寄りだから、早く目が覚めて眠れない』ですって。

若者と同居しているお年寄りは、ガサゴソと朝早くから動き回ると、
若者に嫌われるよ~。。 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


お天気が良いので野菜を仕入れに(新井道の駅)へ行って来ました。
(さすがに、もう野菜は誰もくれません)

昨晩ですか雪が降って、山が輝いていました。

(左・妙高山。 右の輝ているのが火打山)
DSC_2617_convert_20221025172054.jpg


もう少し、右を見ると、
隣の長野県の(黒姫山・飯縄山)も白くなっていますね。
DSC_2620_convert_20221025172115.jpg

紅葉はあっという間に終わっちゃう?
私、見に行ってないんだけど。。。






葉物野菜をいろいろ買って、、ふと見ると!
【自然薯】がもう並んでいました。

DSC_2622.jpg


新米が出たから、(トロロ)食べたいな。。。


訂正・・・ 「イラナイ、私食べなくて良い!!」
目が点です!

DSC_2623_20221025172001da1.jpg


私、我慢するわ、この値段なら。。  






昔 戦後、(旧高田市)には、【新潟大学高田分校】が有って、全国的にも珍しい(芸能科)が有りました。

(引用)
芸能科(音楽科、美術科、工芸科、書道科、体育科)が置かれ、とくに芸術分野では高度の専門家養成(「第二芸大」)を目指し、画家や書道家、演奏家を輩出した。
後に高等学校教員の養成を目的とする特別教科(音楽)教員養成課程(特音と略称)、特別教科(書道)教員養成課程(特書)、中学校教員養成課程(音楽・美術・体育)に改組された。


創立当時の校舎は、以前(明治末期建築)の(高田師団)の兵舎を利用していました。


(画像拝借)
j6_convert_20221025174248.jpg

その頃の学生さん達です。
j8_convert_20221025174307.jpg

後年立派な講堂ができましたが・・・
DSC_2640.jpg



今、美術館で、(あの頃の記憶展)が開催されているので、行って来ました。

DSC_2638.jpg
             DSC_2639.jpg



私は、この校舎の脇を通って高校へ通っていました。


通りすがりに、窓から教室内を見ると、【絵】を描いているお姉さん・お兄さんが居て。。
時には開け放った窓から【歌声】が流れて来て。。
ピアノの【エリーゼの為に】が流れてくる。。

この校舎の思いでは、私の青春の1ページです。


【芸能科・書道部】大学生だった近所のお兄さん(家は御仏壇屋さん)が、
アルバイトで(お習字)を教えてくれました。 (家業だから元々字が上手なのね)

墨をすりながら漫画本を読むのが楽しみで、通っていました。 

今も活躍中の芸術家の方々の絵や書道、モニュメント等々興味深く鑑賞してきました。


私の中学校のクラス担任だった美術の先生も、この【芸能科】を卒業されています。
もう亡くなられて10年ほど経ったでしょうか。


形見に頂いた(秋の草花)の絵も、今丁度飾って有ります。
        DSC_2511.jpg






 じゃあ、またね。 





いつもご訪問くださり、ありがとうございます。 
  ランキングに参加しました、お付き合いのほど、よろしくお願いします


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ






さて 365連休


タイトル画像

インスタグラム用の写真撮影

2022.10.24(00:00) 2574

今日は(歩く会)の日だったけども。。
仲良し4人グループのうち、3人が予定が有るから欠席という。

じゃあ、私も欠席して・・・ お寺様に読経の日を繰り上げて来て頂こう。

毎朝晩、お仏壇の扉を開ける時、
『オバアチャン、おはよう』 『オバアチャン、お休み』と声を掛けます。


『♪ 私はそこに居ません~』 と歌っているけども、
友達のマルちゃんも、家に来るといつものように「お婆ちゃん、おはよう」と手を合わせてくれます。
姿・形は見えなくても、、 やっぱりいつも【そこ】に居てくれます。

(秋の三千院)の額を出してみました。
行ったことが無くても、何かしら(写真やカレンダーetc) をお手本に制作していました。
千切り絵
(真ん中の白いのは、例によって…光が反射した色)
ガラスを外して、撮ればいいのにね。 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


(お寺様)は、読経時間が短くて、、、お茶飲みが長い。 

お寺様は、(インスタグラム)をしているそうで、【花】専門だそうです。
私は(インスタ・・・)をやっていないので、良く解らないのですが。。
良い写真にはポイント?が多い。。

1カ月に1回来られた時に、
(あの花、この花)とパチパチと(撮りだめ)していきます。

春は、いろいろ咲いているからいいのですが。。
今は少ないですからね~、、



最近、腕が上がったらしくて。
花そのものじゃなく、ちょっと見栄えがいいように(加工?)したりして。。 

今日の花は、花盛りの(ホヤ)、(アメジストセージ)、(シュウメイギク)(大文字草)(オキザリス)などなど。
DSC_2517_20221023163722654.jpg
DSC_2605.jpg
DSC_2600.jpg
DSC_2593_2022102316284182c.jpg

ベゴニアは、綺麗。
DSC_2595.jpg


こんな風にベタっと撮らないで、
青空を入れてみたり、花の一部をアップしたり。。

「コレは、ここを入れて こう撮ってみるか。。。」って、いっぱしのカメラマン!

「これで、1週間は持つな!」ですって。 



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



職場の同僚も(インスタグラム)をやっているそうで。
そこには(自画像)が出せるんでしょうかね?

「彼女さ~、何か(加工アプリ使って)身体を細くしたり、目をパッチリさせたりしてさ~。
まるで別人の写真載せてるんだよね。そうするとポイントがグンと上がっちゃうんだよね~」


インスタグラムの世界も、なにやら(偽装工作)してるようですね。。 






半分忘れていたんだけど、、、
友達に(八重の柏葉アジサイ)の挿し木を頼まれていました。

もう2~3か月経ったかな・・・
冬が来る前に(生きているやら?、、死んだやら?)と思って、赤玉土から抜いてみました。

DSC_2585_20221023165317495.jpg


おお~! 
シッカリ発根していました。。 植え替えて、これで大丈夫!
DSC_2586_20221023165318974.jpg

面目が立ちました。
上手くいけば、来年花が咲くかな。。



昨日(武蔵の国からのれみわさんのブログで見た【南天】です。
あのお写真では、もう実が鳥か何かに食べられて、、哀れな姿になっていましたね~。

(まだ完熟して無いから、旨くないでしょう?真っ赤な実は正月前ですよね)
DSC_2597_20221023165958b90.jpg

薔薇(つるアイスバーグ)にも、目残しの(実=種)が赤くなっていました。大きいですね~!
DSC_2596_202210231659575b4.jpg



ブロ友の(野いちごさん)が欲しいのに、
旦那様が「虫が付くからダメ」と禁じられている【クチナシ】です。

オルトランで除去しますが、、よく注意していないと葉っぱが減って来ています。
よ~く目を凝らして見ると・・・・ やっぱり居ました!

DSC_2589.jpg

柑橘類の葉を喰う(揚羽蝶)なら許しますが・・・
これは【スカシバ】という蛾の幼虫です。。 大きくなると小指の太さくらい!

ダメ、ダメ、、絶対に許さない。。 





 じゃあ、またね。 






いつもご訪問くださり、ありがとうございます。 
  ランキングに参加しました、お付き合いのほど、よろしくお願いします


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ


さて 365連休


タイトル画像

あっという間に、10月が終わりそう!

2022.10.22(00:00) 2573

先日の(歩く会)で、、赤トンボが、歩いている人の帽子に止まり、
(本人)は知らぬままに帽子の飾りになって付いて行った。
 


先日読んだ記事に、興味のあることが書いてあったのを思い出した。

童謡【赤トンボ】の歌詞。

夕焼小焼の 赤とんぼ
負われて見たのは いつの日か

山の畑の 桑の実を
小籠(こかご)に摘んだは まぼろしか

十五で姐や(ねえや)は 嫁に行き
お里のたよりも 絶えはてた

夕焼小焼の 赤とんぼ
とまっているよ 竿の先



作者の【三木露風】は、5歳の時に両親が離婚して、祖父の元で(ねえや)に育てられたと言います。

露風の父親は放蕩息子で。。。
祖父は、嫁に『息子なんかと分かれて、違う人生を送って欲しい』と息子との離婚を勧めたのだそうです。

露風は、その後(ねえやさん)に面倒を見て貰った歌詞が、
『負われて見たのは いつの日か・・・』

そのねえやさんも、いつしか嫁ぎ、、
『十五で姐や(ねえや)は 嫁に行き、お里のたよりも 絶えはてた』となるわけです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


私が、凄いなと思ったのは、
離婚した(お母さん=碧川かたさん)は、明治・大正・昭和を生き90歳で亡くなりました。
 リンク=【碧川かた】


カタさんは、熱心なクリスチャンで、
優秀な成績で東京帝国大学病院付属看護養成所を卒業し、看護婦となり、

他にも、婦人参政権運動や禁酒運動、
女権擁護会を設立。雑誌「女権」を発行など、女性を向上させる運動を貫いたそうです。



秋になると口ずさむ【赤トンボ】の歌詞の裏には、
いろんな人生が隠れているのですね。








今日も暖かくて、心がホッコリするお天気でした。
(オジイサンは、ゴルフに出かけました)


10月も20日を過ぎ、、残りわずかになりました。
高い山からの(初雪)の写真が新聞を飾ります。


今年の秋も、、結局(7分袖)の出番が無かったです。
半袖から、一気に寒くなり厚物にとって代わり、
(一重のブラウスとか、7分袖)を着る機会が無かったのです。

確か・・去年も同じようだった気がしますが。。
年々、(過ごしやすい気候)の期間が短くなっているような?

10月のカレンダーを見ると、真っ黒なほど(行事予定)が書き込んでありました。


・オーストラリアの(みのちゃん)と会ったし、
・高校女子会で一泊も有った。
・足の手術後の抜糸して、
・胃カメラを飲んだ、
・歩く会が2回有ったし、
・友達の誕生会もした。
・シニア展の準備・片付けも有ったし、、、

・毎月・水・金はスポーツジムへ行き、
・ギターの練習会も出た。。
・(接骨院)の治療を4回受ける。(今日までに3回が終了)


10月は1年で一番良い季節なのかもしれない。
(晴れればだけどね、、、  これから裏日本は【鉛色】の空の日がズーっと続きます)

今年の冬も、(雪が多い)とみんなが言っています。
灯油も満タンにしました、去年の残りが少しあったので、(150ℓ=17500円)
たとえ、高くても雪国は(我慢)して過ごす訳には行きません。
毎年、4回は給油に来てもらいます、、と言う事は約8万円か。。 






全然関係ない話。。


昨日は(鯛)を食べました。
お目出度い事は何も有りません、、、安かったからです。  (2枚で398円)


今鯛が獲れる時期なのか、大きくても安く売っています。
お店で、綺麗に 頭もウロコも内臓も取って売っているので、(塩)して焼くだけです。
DSC_2582.jpg

焼き立ては、美味しいです。 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

紅葉です、お日様で透けて見えます。 綺麗です。
DSC_2574.jpg


これは(番狂わせ)の【パイナップルリリー】です。 咲く時期を完全に間違っていますね。
          DSC_2551_convert_20221017170245.jpg


これは、(シュウメイギク)です、我が家の庭は隣家の陰になっているので、
他人様の物が咲き終わったころに、咲き始めます。
    DSC_2578_202210211753357f0.jpg
(来年は少し、場所を動かしてやりましょう)

昔、我が家で表庭に植えた有った時、
『シュウメイギクの綺麗な家』と呼ばれていたんですよ。 


去年買った植木で、上手く育っているのが【スキミヤ】です。
DSC_2523.jpg

去年の倍くらいの花付きになっています、、これは楽しみです。





 じゃあ、またね。 







いつもご訪問くださり、ありがとうございます。 
  ランキングに参加しました、お付き合いのほど、よろしくお願いします


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ



さて 365連休


タイトル画像

私は、、わたし流。

2022.10.20(00:00) 2572

皮膚科の先生が(脂漏性角化症=老人性イボ)と思って居たものは、
【ボーエン病】すなわち(有棘細胞癌)という表皮癌だと聞かされてビックリです。


先生は「病変部分はしっかり除去しました」とおっしゃいます。
で、、書類を持ってこられて。
「3つの内から、今後どうするか考えてください」と言われます。

DSC_2572_convert_20221019162206.jpg

私は、即 『(③の当院で経過観察のみ)でお願いします』と言いましたら、、

先生は慌てて、、
「いやいや、、お家にお帰りになって家族の方と相談してからの返事で良いですから」って。。


私としては、これ以上何をする事が有るの?と思いましたが、
先生は、
「大きな病院へ行くなら紹介状を書きますし、安全を考えてもっと広範囲に切除することも有ります」と言われます。


「ここで、即決してから、後で訂正に来られた方も居られます」と。。


私は、このまま様子を見て経過観察で良いと思うのです、多分家族も同じ考えでしょうね。
頂いた書類に、署名・捺印して提出するつもりです。






昨日は、(友達3人)の持ち回り誕生会をしました。
(誕生日の人は、祝って貰って御馳走になります)。

今回は、記念すべき(70歳)を祝ってランチは(フランス料理)です。

美味しい物が出てくるのですが・・・「もっと食べたい!」と思うくらいの量で。。 


(写真の撮り忘れ一杯!)

前菜にキッシュが出て、、お次は、何とかのテリーヌ。
DSC_2568_convert_20221019162031.jpg
DSC_2569_convert_20221019162054.jpg
DSC_2570_convert_20221019162117.jpg
DSC_2571_convert_20221019162144.jpg
栗のブリュレ)

でも、、、最終的には、お腹いっぱい!!
「もう、これ以上何も入りません~!」  (夕飯、抜きました)



これで、、知っている友達は全員70代になりましたよ。

(70代、みんなで進めば 怖くない!) ← 盗作! 





シャコバサボテンを、(お手本通り)葉摘みをしたのが、3週間ほど前だったでしょうか。。
さっき見たら、お手本通りに(小さな豆粒ほどのツボミ)が出来始めていました。

かわいい~。

DSC_2565_convert_20221019161812.jpg



例の(ニョロニョロ)も、それらしく育っています。 
DSC_2567_convert_20221019162011.jpg






 じゃあ、またね。 





いつもご訪問くださり、ありがとうございます。 
  ランキングに参加しました、お付き合いのほど、よろしくお願いします


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ



さて 365連休


タイトル画像

あちこち、、、不具合。

2022.10.18(00:00) 2571

昨日は、快晴で(歩く会)のコースは【春日山頂上】

住宅地を抜け、、春日神社~林泉寺~春日山神社へ。
この境内を右に回り込んで、
先日(オーストラリアのみのじさん)を案内して登り始めた山頂を目指します。


出だしは良かったのだが・・・・
何となく、気持ちが落ち込む。。 (と言うか、意欲が湧かない)

そういえば・・・・
登りにかかった30分ほど前から、
立て続けに【あくび】が出ています。。


今、口を閉めたとたん、、、 またあくび!
(眠たいあくび)じゃなくて(生あくび)!

『私、変だわ!』
何となく、顔から血の気が引いているような・・・ 目が霞む寸前のような。。

「会長さん、私さっきから立て続けに(生あくび)が出て体調が変なので、ここから戻ります」

「そうだね。体調の悪い時は引き返す決断が必要だよ」と言われて、
他の脱落者の方4人で、後の合流場所で待機していました。

その時、友達から貰った(飴玉2個)が良かったみたいで、、、
きっと血圧が下がったか、低血糖だかの異常が起きたのでしょうね。


ここで、みんなを待ちます。
DSC_2545_convert_20221017165537.jpg


山頂から、皆さん元気にご帰還です。(真ん中辺に、見えますか?)
DSC_2550_convert_20221017165559.jpg


歩く事には自信が有るんだけども、、、その日の体調不良と言う事も有るんですね~。



お昼までには復活して、、
通りにあるお店の(焼肉定食)ペロリと食べました。
会長さん、ごめんなさい。





今朝、スポーツジムへ向かう車の運転中に(皮膚科医院)より電話有り。

『先日の足のイボ切除の細胞診断結果が出ていますので、おいでいただきたいのですが。。』
「わかりました、今日伺います」

(内心、「まずいな!」と思った次第です)

結果に問題が無ければ、、、大抵はこちらから受診するまで電話なんて来ません。


案の定、、
DSC_2563.jpg


あの(イボのようなもの)は、早期皮膚ガンだったのです。

先生も、「私はてっきり(老人性イボ)だと思いましたが・・・意外でした」 と言われました。


私は(小心者)なので、、(これが癌だったら、早く取っておかないと!)と、、、先手必勝? 
悪い物は、さっさと小さいうちに取っておけば安心です。

昨日の体調不良と言い、
今日の皮膚ガンと言い、、 70年以上使ってきた体はけっこう弱っているんだな。。

母のように、大病もせず健康に寿命を全うするには、まだまだ長いね~。





ホームセンターで、余計な買い物しちゃった。。 


これは原種シクラメン=コウム)
DSC_2559_convert_20221017165953.jpg

これは(大文字草=口紅って名前)
DSC_2560_convert_20221017170012.jpg

これはヒユ科の(千日小坊)です。
DSC_2558_convert_20221017165935.jpg


全て、冬に強い品種なので、、来春に向けて。
(気の長い話ですね~)





コメントで、『誰に頂いた返信なのか、宛名が無くて。。』と頂きました。

実は、私も昨日見つけて・・・ビックリ!  (こりゃ~、、失礼だわ)と思ったのです。

今までのテンプレートの(コメント返し)には、頂いた方の名前を入力しています。
今回(テンプレート)を変えても、同じように(お名前を入力していたのですが)
以前の物は表示されていて・・
今度使用したものには(表示されていなかった)のですね。
(テンプレートの作者の違いが、こんな所が変わっていたのですね。知りませんでした)



ビックリしました。
これじゃあ、誰にお返事したのやらわかりませんものね。


今日から、コメント欄の中に(お名前を書き込もうと思います)
テンプレートを変えてから、、3週間くらい経ちましたでしょうか。


せっかくコメントを頂きながら、今使っているテンプレートの欠陥に気が付かず、
大変失礼いたしました。 ごめんなさいね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


DSC_2556_convert_20221017165835.jpg

DSC_2555_convert_20221017165816.jpg

DSC_2554_convert_20221017165743.jpg







 じゃあ、またね。 







いつもご訪問くださり、ありがとうございます。 
  ランキングに参加しました、お付き合いのほど、よろしくお願いします


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ


さて 365連休


タイトル画像

いくら何でも、そりゃ~無いでしょ。。 (笑)

2022.10.16(00:00) 2570

上越市主催の(高齢者シニア展)が開催されています。
私も出品したので見に行ってきました。

上越市には(春日山趣味の家)(西趣味の家)の二か所が【60歳以上の市民】の為の講座が有ります。

私の作品の(両側)は、師範級の腕前に面々です。(挟まれた私、可哀そう) 
         DSC_2525.jpg

(頼山陽の詩。 川中島)の後半。
【遺恨十年磨一剣 流星光底逸長蛇】 
(いこんじゅうねんいっけんをみがき  りゅうせいこうていちょうだをいっす)
昨年書いた(前半)を並べると一完になります。


↓ この方(宮沢賢治)の雨にも負けずの詩も、
昨年(前半)を書いたので今年は(後半)を書かれています。

このお二人も師範に近い位置に居られます、達筆です。
      DSC_2527.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


墨絵水彩画油絵も、編み物タペストリー陶芸盆栽。。。
いろんな教室の方が、一年に一度の(展覧会)を励みに出して居られました。

これは盆栽です。
【美男カズラ】と名札が付いています。

実は赤くなりますかね? 赤くなったら綺麗だったでしょうね~。
DSC_2529.jpg


これは、ご存知盆栽の【アケビ】ですね。
DSC_2530.jpg


これは珍しい。。 竹細工の(昆虫)の音楽会ですね。
DSC_2533_20221015172051cb7.jpg


楽しく見ていたら、、、1時間半も経っていました。 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


(かみ合わない話・・・)


見ている方で、(歩く会)で顔見知りの方にお会いしました。

『あ、お知り合いの方のを見に来たの?』 と聞かれたので。。。
「私、習字を出してるのよ」 

『何で? 出しても良いの?』 と言われますので、
「だって・・・60歳以上の人は出して良いのよ」 と言いました。

『だって、貴女(私のこと)60歳になって無いでしょ!』
「え~~~!」 


『貴女、いくつ?』
小さな声で・・・「73」

『え~~~!貴女、私より年上だったの!?』



いくら何でも、、、私が60歳になっていないなんて、そりゃ~ないでしょ。







今日は、友達に聞いていた(映画)を見てきました。
島崎藤村の【破壊】

(部落差別)の話です。

今更、、と思うのですが。。
未だ(部落差別)って有るのでしょうかね?
(旧 高田市)には、そういう人達の住んでいる町内が有ります、
昔から(奈良県)は差別が激しいとよく聞きますね。

でも、今の時代でも存在しているのでしょうか。
こうして世界的に人種が入り混じっている時代、、
外国にも(先住民族)や、カースト制はまだ差別されていますか?
人間として考えれば、同じ日本人としか考えられないのだけれど、、

昔、若かりし頃、(住井すゑさん)の【橋のない川】を全巻夢中で読んだものですが、
もう50年以上経ってしまって、、あんなに感動したのに内容を忘れちゃいました。


きっと、長い長い日本の歴史の(汚点)は、川の流れのように流れて消えていくのじゃないでしょうか・・
私の記憶だって50年経過したら、、もう(おぼろ)になってしまっていますからね。



母の千切り絵は、(妙高山高原の秋)です。
DSC_2536_20221015175751efe.jpg





 じゃあ、またね。 





いつもご訪問くださり、ありがとうございます。 
  ランキングに参加しました、お付き合いのほど、よろしくお願いします


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ




さて 365連休


タイトル画像

胃カメラ検査して来た日。

2022.10.14(00:00) 2569

今日は予約してあった(胃カメラ)の日。

12月にした人間ドックの結果判定(B)なのだが、、ついつい足が向かなくて。
いよいよまた12月が来るので・・・仕方なしに行って来た。
(怪しい所が有るから、、、Bです)

「すみません、なかなか度胸が無くて。。。」と言うと、
先生は「好きで来る人は、あまり居ません」とおっしゃる。


「鼻が痛くて、、、麻酔も嫌だし、あの棒を差すのも嫌で・・・」と言うと、
「今日は口からやってみますか?」と言われるが、、

「嚥下拒否と言われているので無理です。キューっとのどが絞まって拒否します」
「では、今日も鼻から・・・」
1000_F_341155527_mcxxshC0TaFHrXacC0rxt8zwRKvTEqTq.jpg


昔なった(十二指腸潰瘍)の痕が、瘢痕というかヒダで写っていたらしい。
30代の頃だったが、年がら年中(胃=十二指腸)が痛くて・・・ストレスで潰瘍が出来ている。
(ストレス、いっぱい抱えていたからね)

その頃に(ピロリ菌)が関係していると解ればね、、 とっくに除菌しているはずなんだけど。

(ヘリコバクター・ピロリ菌)の事が有名になって、私が除菌したのは50代になってから。
検査した結果は【数値は上限オーバー】と言われて、、即除菌。
除菌後は、ただの一度も胃痛になりません。大したもんです。。


今日は、2か所つまんで検査に出すそうですが、
おおむね問題無しと言う事で、ヤレヤレ。

今でも、鼻水がジュルジュル出るし、、(鼻)が痛い~~!






9月分から(楽天スマホ)の料金が上がりまして、昨日から引き落としが上がりました。
今まで(220円)=ウィルススキャン代金(200円+10%)しか支払いしてこなかったので、

今回から3Gまで(980円+10%)と、220円になりました。 (1、301円)
何年も(タダ)だったから、、仕方が無いか。

この間、それを見込んで(他社)がイオンの店頭で「わが社に乗り換え、いかがですか?」って、客引きに(くじ引き)をしていた。

『おめでとうございます、2等賞です』って言うから、「国内旅行ですか?』と冗談で聞いたら、
 これを呉れた! 
           DSC_2129.jpg



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いま(アメジストセージ)が花盛りです。強風で半分は折れちゃったけど、何とか回復。
写真に撮りにくい花でね。
DSC_2517.jpg


夏のオマケがこれで。
    DSC_2518.jpg

秋のオマケがこれ。
DSC_2521.jpg


そろそろシャコバサボテンを家に入れましたよ。
種蒔きした花は、ニゲラと傘葉ルピナス。
ビオラだかパンジーは、まだ双葉が出ただけ。
DSC_2519.jpg
DSC_2520.jpg


シャコバを運んでいて、ふと(車庫の忘れられた棚)を見たら!

あら~! (宇宙人が、ニョロニョロ)!

DSC_2515_2022101317430695d.jpg


植物はちゃんと季節を認識していて・・・ 眠っていた【シクラメン】が目を覚ましました。
忘れてて ゴメンヨ~。。



 じゃあ、またね。 





いつもご訪問くださり、ありがとうございます。 
  ランキングに参加しました、お付き合いのほど、よろしくお願いします


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ



さて 365連休


タイトル画像

秋を楽しむ。

2022.10.12(00:00) 2568

この間出掛けた長野の(小布施)は、栗の名産地です。

今が栗の取れる季節だから、町じゅう(栗・栗・栗)
私は店頭で売っていた(焼き栗)買いましたよ。。熱々の栗、美味しかった~。
(フランスでしたっけ、街なかで焼き栗は初冬の風物詩?)

小布施のお菓子で、【小布施堂の朱雀】。(モンブラン)
販売は短期間で、(通)の間では人気!
私は、食べませんけど~、、一度は食べてみたい!?

(税込み=1760円)だそうです。
(写真拝借)
suzaku4-500x350@2x.jpg


昔ね、次女が秋のバス遠足で小布施に行った時、
(お土産)に袋に入った生栗を買って来てくれましてね。。

値段を聞いたら・・・ビックリですよ。
あの頃で(30年以上前)で、2000円って言ったんだから~。 
(お金の価値を知らない、まだ子供だったからね)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回、私は(小布施ガーデン)と言う花屋さんで(植木鉢)を一つ買いました。(700円)

宿根草と書いてあるから、これからしばらく花を楽しめるかなって。
(あわよくば、、来年も再来年も?)

 (シーマニア)とラベルが付いていました。
DSC_2508.jpg

買って来て2~3日、外に置いていたのですが、
思いついてネットで(育て方)を検索したら…さあ~大変!

『寒い頃に出回りますが、寒さには弱いです』って。
慌てて、室内の日当たりの良い所に置き換えました。

最初に名前で検索して(育て方)調べる事が大事ね~。







先日の同級生旅行のメンバーの(孫ちゃん)の絵画が【市展】に出品していると聞いたので、
見に行ってきました。
絵を描くことが大好きな孫ちゃんは、来年(美大)を受験したいそうです。

コレがそう (どうしても、照明が反射してしまうので、真正面から撮れないのです)
DSC_2483_convert_20221011160249.jpg

リアルでしたよ、春に吉報が聞けると良いわね。。
DSC_2484_convert_20221011160320.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これは(市展賞)受賞
DSC_2499_convert_20221011160426.jpg



その他、私の好きな作品をベタベタです。


【榊神社】・・・ 榊原の殿様を祀った神社です。
DSC_2487_convert_20221011160342.jpg

高校の美術の先生は(審査員)・・・ 無審査作品
(すみません、撮影者が写っています)
DSC_2500_convert_20221011160450.jpg


(部分的に拡大) ⇒ (赤い角巻)を着た女性がポイントです。
DSC_2497_convert_20221011160406.jpg


いくら今が、(無雪時代)とは言っても、、これは私の【心の原風景】です。

(切り絵)、場所は(東本町丁目、竹田下駄屋さん)の風景=母の幼友達の男の子の家。

DSC_2505_convert_20221011160544.jpg



これも良いでしょう~。
幼いころから、何十年見てきた景色です。
DSC_2503_convert_20221011160522.jpg






 じゃあ、またね。 






いつもご訪問くださり、ありがとうございます。 
  ランキングに参加しました、お付き合いのほど、よろしくお願いします


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ



さて 365連休


2022年10月
  1. 準備完了。(10/30)
  2. あの頃、、【自然薯堀ブーム】(10/28)
  3. 新潟大学高田分校(芸能科)の記憶(10/26)
  4. インスタグラム用の写真撮影(10/24)
  5. あっという間に、10月が終わりそう!(10/22)
  6. 私は、、わたし流。(10/20)
  7. あちこち、、、不具合。(10/18)
  8. いくら何でも、そりゃ~無いでしょ。。 (笑)(10/16)
  9. 胃カメラ検査して来た日。(10/14)
  10. 秋を楽しむ。(10/12)
次のページ
次のページ