タイトル画像

今年も、あと4か月か・・・

2022.08.31(00:00) 2541

残り一日で9月になりますね。

昔は、8月最後の一日が(夏休みの最後の日)で。
やり残した夏休みの宿題を何とか片付けようと、テンヤワンヤの大事な一日でした。

最近は8月25~6日頃から、小中学校は2学期が始まって(高校も?)
もう学生の登下校の姿が見られますね。

この時期が、子供にとっては一番辛いという。
学校が面白くない、勉強についていけない、、
友達からのいじめを受ける。。 (毎日のように、『相談しましょう』と放送されています)

学校ほど楽しい場所は無いのにね。。
いろんなことを乗り越えた先には、(自信)が待っているって思うんだけども。。





一昨日だったかな、、その前の晩から冷たい風が吹いていてね、
(タオルケット)くらいじゃとても眠れなくて・・・
いつもタオルケットすら掛けていないのに、、夏蒲団を出してきましたよ。

朝も、寒くて目が覚めたら(15、1度)ですって! 

昼間はまだ30度くらいの日が有りますが、こうして徐々に(本当の秋)になっていくんでしょうね。
上がったり下がったり、、高齢者にはキツイですわ。


秋刀魚登場です。(新物じゃないです、冷凍物です) 
きっと今年も秋刀魚はお高いんでしょうね~。。

(痩せっぽちです) 
DSC_2142.jpg
(あ、頭付けて焼いたほうが見栄えが良いですね)


こちらは、リュウジさんの(ピーマンの焼き漬け)です。

(種もヘタも付けたまま4つ割り)にして、コンガリ・くたくたに焼いたピーマンを、
白だしを水で割ったタレに浸けて、鰹節を乗せたもの。
DSC_2138_2022083017260687d.jpg

パリパリの食感とは違って、くたくたなので食べやすいというか、、
ご飯のオカズに良いですよ、大量のピーマンが『こんだけ~?』って言うほどの嵩に。。






皮膚科に行く用事が有ったので、ついでに前々から気になっている(ホクロ?)を診てもらいました。
前から有ったのですが、さいきん大きくなったような? ざらつくような感触で。

(母が、腕と足のすね)に2度皮膚ガンで切って貰っているので、やっぱり気になります。
こんな感じで、場所は太ももです。
DSC_2144.jpg

先生は、「切って細胞検査して診なくては、癌かどうかわかりません」と言われるので、
「じゃあ、切って下さい」とお願いしました。
混んでいるので、1か月後です。(その前に異変が有れば、早めますって)


(胃や肺)を切る訳じゃないんだから、、 そう覚悟して。
私ね、診察を受けた時に「あ~、、もう少し早かったら・・・」と言われるのが怖いんですよ。
(手遅れ)と言う言葉が怖くて、【早め早めのコン〇ック】なのです。 






先月蒔いた(葉牡丹)の一本が変!?
DSC_2149.jpg

こいつが!!  即、死刑。
DSC_2146_2022083017530575f.jpg



他はみな元気です。


(去年から持越しの葉牡丹)
DSC_2150_20220830174845ca7.jpg

夏に強い、(アジュガ)
DSC_2140_20220830175517d91.jpg

一面に(ラムズイヤー)
DSC_2151_20220830175520bc6.jpg

(みのちゃんとは、ちょっと違うグリーンネックレスもどき) どこまで伸びる?
DSC_2145_20220830175518d67.jpg


花盛りなのに、、終わったものから(種)が出来ている(アカバナワタ)
DSC_2153.jpg




9月に突入の、心の準備は出来たかな。。
DSC_2158.jpg






 じゃあ、またね。 








いつもご訪問くださり、ありがとうございます。 
  ランキングに参加しました、お付き合いのほど、よろしくお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ


さて 365連休


タイトル画像

私の骨・・・

2022.08.29(00:00) 2540

腰の鈍痛が長引くし、
座ると膝が痛い、、(膝の裏側も違和感あり)なので、
友達が「良い先生だよ」と勧めてくれた(接骨院)へ通い始めた。


ブロ友の方々も、接骨院へ行っている方居られますね。
(整体)は恐いけど、、「柔道整復師」の接骨院は病院と同じ。



私の(骨=腰)は、【反り腰】と言われています。
(画像借用)
1614227436908.jpg

仰向けになって、背中とお尻を床に浸けると腰がコブシが入るくらい浮いています。

だから、支えようとして余計に筋肉に負担がかかるから腰痛になる。
先生が見せてくれる(人体図)を見ると、

筋肉と筋肉は薄い(筋膜)で引っ張られているんですね。
普通の筋肉の内側には(インナーマッスル)と言うもう一つの筋肉が張られています。

「ここに痛みは無いですか?」と触られる場所の痛い事!

この分だと、(週に2回)は来て欲しいと言われますが、
時間が取れないから・・・しばらくは(週一)で。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


その接骨院の駐車場で車を停めたら、、、
『これなに!?』 って植物が。。
    
     DSC_2133.jpg

(Googlelens)で、、早速検索。

ほほう~、、、 (ひもけいとう)って出ましたよ!
なるほどね、、この(葉っぱ)には見覚えが有ったんですよ、昔(久留米ケイトウ)を育てていましたからね。

帰って来て(ひもけいとう)を探してみたら、、凄い物が!
(画像拝借)
506.jpg


治療院の中から、先生が見ていたら・・・
私って、かなり(変な患者)ですよね~。。 







腰は痛いけど、(この時期)にやらなくちゃいけない庭仕事も有って。。

(桜草)を植え替えなくちゃ、、と、空っぽのプランターを一つ土を掻きまわしておきました。
さて、今日は植え替えをしようとプランターを見たら、、、


大変!(何も無い)はずなのに・・・ 落ちていた種が一斉に目を覚ました!!
こんな事になっていて ↓ わ~!
DSC_2137.jpg
どうすりゃ、良いんだ。。


春に挿し木しておいた薔薇が根付いたみたい。
(結局、5本のうち2本しか生き残れませんでした)

2本とも娘が欲しがっていた色の(黄色=ゴールドバニー)でした。
DSC_2134_20220828174643842.jpg

このくらい ↓ 根が出ています。
DSC_2135_2022082817464660e.jpg

今までは、肥料っ気のない(赤玉土)でしたが、これからは栄養たっぷり貰うので元気に育つはず。






孫が、先日体験で(ハーバリウム)を作ったと聞きましたので。。
100均へ行ったら、材料を売っていたので私も挑戦です。

ダ〇ソーより、セ〇アの方が種類が豊富って書いてあったので、、ではそちらへ。
こういうのが有りましたよ。
       DSC_2136_202208281753371ab.jpgDSC_2131.jpg

孫に負けないように可愛く出来ると良いね。
(その孫っちは、昨日が誕生日。。最後の孫で、今年で15歳)
この間生まれたばっかりだと思っていたんだけど、15年も経ったの!?






 じゃあ、またね。 





いつもご訪問くださり、ありがとうございます。 
  ランキングに参加しました、お付き合いのほど、よろしくお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ



さて 365連休


タイトル画像

(写真に載ると)赤飯だって!

2022.08.27(00:00) 2539

書道のお手本は【久比岐野(くびきの)書道会】の【硯心】という教本を使っています。
(先生は、協会の副理事長)


毎月、課題の(規定・仮名文字・実用書・硬筆)の4枚を提出します。

一生懸命練習して、提出すると(すぐに!)次月の課題を貰うので、ガックリ! 


(優秀作品)は、写真入りで掲載されるのですが・・・ 滅多に載りません。
(隣の席のオジイサンは、『載ったら、赤飯を炊いてもらう』と言います) 


4種のうち、どれが載っても嬉しいのですが。。
一番嬉しいのは【実用書】と、【硬筆】かな?


【実用書】は、手紙の挨拶分とか、苗字を(行書・楷書)で書き比べます。
だから、(規定の4文字)と違って、ものすごく文字数が多いのです。
何十文字を、綺麗に書き終わるとホッとしますが、
大抵は(1~2文字)を、失敗します。

そこだけ、切り取って、違う字を(差し替え)したいほど。。。 

【硬筆】は、ボールペンの字の清書ですから、今の時代一番使います。
(と言っても・・・ 宅配便で出す荷札を書くくらいですけど。)

でも、お手本の(連面)は練習しておくと(教科書文字)とは違った【味】の有る字になると思います。


(画像拝借)
000.jpg

以前 ブロ友の(野いちごさん)から頂いたお手紙の字が素晴らしくて・・・
自分の字を見て「これじゃ、いけない!」と一念発起したいきさつが有ります。
やっぱり、(きっかけ)は大事ですね。 


先日、お手本に載っていたカッコ(「」)の書き方は、、 未だに良く解りません。
   
      Screenshot_20220728-110420.png

      Screenshot_20220728-111048.png


(小学校)と(新聞・雑誌)とは違う!?
ま、、、いまさら、高校受験する訳じゃないんだから、どうでもいい事ですけどね。 








母の月命日なので、お寺様が読経に来てくださいます。

いつも家に入る前に、、、写真をパチパチ!

何で~~?
インスタグラムをやっているので、そこに乗せるための(花の写真)を、我が家で調達? 

今月は、この花が良かったそうです。
(アカバナワタ)
DSC_2123.jpg

この間の名前の分からなかった花は(アンゲロニア)でした。
DSC_2124.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


お盆に使った(鮭の酢漬け)が中途半端な量で冷蔵庫に眠っているので、使っちゃいます。

(棒寿司)を作ってみました。
こうして・・・
DSC_2125.jpg

(3本目)はちょっと鮭が無くなってしまって・・ 貧弱
DSC_2128_20220826173419ae1.jpg

今度作る時は、、 
見た目重視に。。
一番下に(青じその刻んだもの)を1列敷いて、その上に(鮭)を並べますわ。


残り物を、美味しく始末できました。 





 じゃあ、またね。 





いつもご訪問くださり、ありがとうございます。 
  ランキングに参加しました、お付き合いのほど、よろしくお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ




さて 365連休


タイトル画像

久しぶりに、、、今夜は(カレー!)

2022.08.25(00:00) 2538

毎夕方、市役所から(コロナ感染者数)のLINEが入るのですが、
もうね~、、ガックリですよ。
減るどころか、ますます増えてるし!


この間までは(400人台)でしたが、今日は(500人台)!
言いたくは無いけど、こんな田舎町の、どなたが感染してるの!?

学校は未だ夏休み中だけど、
これが9月になって登校したらどうなるんだろう??

友達にも会いたいし、
一緒に食事もしたいし、
しばらく行ってない旅行もそろそろ出来るかなと思っているのに。。


バスは恐いし、電車も怖い。
またまた旅行は遠くなっていきました。
(旅行会社が、閉店していましたよ)

田舎だからね、「あの人、罹患したんだって!」なんて言われたくないから、
マスクは欠かさないし、消毒も欠かさない。
スーパーだって、お客さんも店員さんもマスクを掛けてない人なんて(ただの一人も)いませんよ。


インフルエンザ同等の扱いにすると検討しているって、言っていますね。

それで良いのなら、、なんでこんなに死亡者数が多いのかしら。
(季節性の風邪)程度になると、【無料のワクチン】は無くて、
希望者が自費で打つんですって?

友達は『そうなったら、打たないよ~!』って言います。
私、、恐がりだから打つよ。。




マスクの折り方ですけどね。(鼻の所の針金です)

密着するように、
V型)じゃなくて(W)にしましょうって。。⇒ (M)と言うかな。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



地元新聞には、金・土・日と開催された(謙信公祭)の参加者数が載っていました。

(規模を縮小)して=【新潟県在者に限る】の行列参加だったこともあったし、
私みたいに見に行かない人も多かったので、、
かつて15万人の観戦者の(20%=約3万人)の人出だったそうです。


行事って一旦途絶えてしまうと、、尻ツボミになってしまうから、存続することは大事。






いつも外へ出る時は(腰に蚊取り線香)をぶら下げて出るのですが、
夕方(ちょっとだけ)と思って出ると【蚊】が私をめがけて一斉に寄ってくるみたい!


腕にも、足にも、、、サッと来てサッと逃げる。 
【O型】だから、蚊の餌食です。
真夏のカンカン照りの時は居なかったのにね~。。最近雨が多いから発生した?



暑くても、変わらず元気に育つのは(ベコニア)ですね。
 何年でも生き続けています。 

DSC_2121.jpg


涼しくなってきたら、オキザリス元気になったみたい。
DSC_2119_202208241735424fb.jpg
DSC_2118_202208241735396e2.jpg


食べられないけど(ヘンリーヅタ)の実も素敵ですよ。
(野ブドウ)みたいな色合いだともっと素敵なんだけど~。。

DSC_2120.jpg



夜、窓を開けて寝ると風が涼しくなってきましたね。(タオルケットじゃ寒い!)
虫の音も大きく聞こえてきます。。

いつの間にか、日暮れも早くなって来たし、、、


涼しいから(素麺)食べたい気分じゃなくて・・・ 今晩は(カレー!) 





 じゃあ、またね。  






いつもご訪問くださり、ありがとうございます。 
  ランキングに参加しました、お付き合いのほど、よろしくお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ


さて 365連休


タイトル画像

暑い日だったけど、、【処暑】

2022.08.23(00:00) 2537

(謙信公祭)の日は、土砂降りの雨が降ったり、急に晴れだしたりの落ち着かないお天気だった。

一時期の様な(華やかさ)は無かったけれど、それなりに楽しかったらしい。

かつて、出陣行列は華々しい大行列だったが、
3年ぶりの祭りは規模を縮小しての行列だったらしい


体育館などで、大勢の出演者たちの(着付け)等は、今の時期には不謹慎だ。

(それでなくとも、、、不名誉な事に。
上越市のコロナの感染者は【大・新潟市】の次に控える(長岡市)を抜いて、2番目の多さになってしまった)



(上越タイムズ紙より)
DSC_2118.jpg

今年の(謙信公役)は、新市長=中川幹太氏。
           DSC_2117_202208221628509fe.jpg

彼は若いから(今47歳?)、背は高いが(横幅)ちょっと不足。 


上杉謙信は、大酒飲みだったので死因は(中風=卒中)と言われているが、
どうも本当は違うという。

通説の(中風)は、(中気)と書いて有ったから=脳卒中と解されたが、
(中気)と言うのは=【腹痛】と診るそうだ。



【参考】
謙信の倒れた場所と病状を再考してみた。書斎で急性腹痛(腹膜炎か)に倒れた謙信は、ただならぬ苦痛のなかで死期を察し、辞世の詩を詠みあげ、形見分けを行い、近しい人々に景勝を本丸に入らせるよう後継体制を言い残して、ほどなく帰らぬ人となった。


地元ファンとしては、(腹痛)であった方に軍配を上げたい。 







(ナス地獄)が終わって、ヤレヤレと思っていたら・・・

今度はゴーヤーを、4~5本貰った。
生り過ぎて困ったのだろう、、
中には黄色く熟したものもあった(種はもう真っ赤)・・・ 捨てた。

丁度タイミングよく、ブロ友の(野いちごさん)土井善晴さんのレシピの(ゴーヤー煮)を載せておられたので、
作ってみた。

ワタも種も一緒に煮付けるというので。。

DSC_2099.jpg

で、、出来上がったのが 
DSC_2102.jpg

ん、、 やっぱり種は固いわ~。
苦味は無く、いいお味です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昔は得意だった(薄焼き卵)
どうした事でしょうね、、 最近下手になちゃって!
(冷やし中華)に使いたいのに・・・色は悪いわ、破れるわで散々です。

昨日は、仕方が無いから(煮卵)で代用です。
DSC_2105.jpg

あ、そうだ!
youtubeで検索して見ようかな・・・






お向かいの【空き家のお庭】にも秋が来ました。

立派なお庭なのに、住む人も無く。。
(障子紙)がパタパタと破れているのは、、、哀れですね。

夏水仙が、アチコチで纏まって咲き、
DSC_2111_202208221712216c3.jpg

これは何でしょう、、羅漢槙? 
DSC_2114.jpg


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


(ホヤ)は、8個目のツボミが伸びてきました。
DSC_2108.jpg


プランターの(名前忘れた、、花)が、徒長して花が少なくなってきたので、
思い切ってバッサリと半分に切り詰めてみました。(液肥もやったよ)

上手くいきましたよ、復活!
DSC_2109.jpg

(3色)植えてあって、一番左はピンクが咲きます。

これは、(冬にも強い)多年草って書いて有ったんだけど、、、名前何でしたっけ?


今日は暑さも落ち着いてくる【処暑】って言いましたっけ?
それにしては、(34度)は暑すぎる。。






 じゃあ、またね。 






いつもご訪問くださり、ありがとうございます。 
  ランキングに参加しました、お付き合いのほど、よろしくお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ


さて 365連休


タイトル画像

むかし話・・・

2022.08.21(00:00) 2535

越後高田の上杉謙信公亡き後、二代目藩主・上杉景勝の石高120万石
関ケ原の合戦で西軍に与したため30万石に、、
その後に跡継ぎ無しなどを何とか継続はしたが、石高は15万石迄落ちた。

家来だった(直江兼続)の納めていた米沢の狭い土地に居候する格好になってしまった。
(直江兼続は、元主人たちを養ったという)


しかし、、(プライド!?)を保ったのか、自分の立ち位置を間違えたのか。。。
15万石の実入りに対して、、(13万3千石)の人件費が必要だったという。


ピラミッドをひっくり返したような頭でっかち!
(今も、けっこうそんな図は有りますね~)


小学生でもわかりますよね?
15万石の給料に対して、13,3万石を引くと・・・ 殆ど何も残らない!



ここからの御家再興の苦労話は、聞くも涙、語るも涙。。 


この(上杉鷹山=治憲)は、たった17歳で(遠く、九州より)米沢藩に婿入りし、
19歳から江戸屋敷・国元双方で(御家再興の実施=質素倹約・地場殖産)を始めています。


今の時代に、(未成年者)が筆頭に立って(国=藩)の行く末を考えられますかね??
(日本の未来)を託せる青年が居るんでしょうか。。。

頭の良い若者ばかり出来ても、政治を託せる人間が出ない?
人の上に立つと、自分の懐ばかり肥やす?



私がここで息巻いても、【蚊が屁をした】よりも効果はない。。







お千さんの自作小説(会津の雫)を読みました。

会津の巨星(保科正之家)の奥方が、自分の産んだ娘より側室が生んだ娘の方が大家に嫁ぐことになり、
それを妬んで、(間違って)自分の娘を毒殺してしまったという事実に基づいた話です。
    
  於万の方毒盛り事件

その中で(間違って毒を盛られた)のが、【米沢30万石】に嫁いだ実の娘(媛姫=はるひめ)です。

妹の(松姫)は、加賀100万石に。
先ほどの(上杉鷹山)の話からすると、上杉30万石は、その後もっと石高は落ちて・・・15万石までに。

(媛姫)が命永らえていたら、15万石迄石高が落ちて・・・
母親の於万は、もっともっとイライラした事でしょうね。

娘の幸せよりも、自分の虚栄心から出た不幸な事件でした。



名君(保科正幸公)の言= 「婦人女子の言、一切聞くべからず」 そうな。 






むかーし、むかし、、あったてんがのぅ~。。

(敵に塩を送る)・・・ こんな話は(昔ばなし)、老いの繰り言になってしまった。









 じゃあ、またね。 




いつもご訪問くださり、ありがとうございます。 
  ランキングに参加しました、お付き合いのほど、よろしくお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ


さて 365連休


タイトル画像

鳥が(言葉を話す)って、知ってた?

2022.08.19(00:00) 2534

男性が、定年退職して家に居るようになると・・・
土地がある人は大抵(家庭菜園)を手掛けられますね。
(女性もそうかもしてないけど、、、女性は家事などの仕事が多い)


私の勤務していた職場でも、新潟勤務の人も、長岡勤務の人も。。
けっこう広い土地を耕作しておられます、植えてある野菜も多種多様です。

代々農家だった人は、もちろん親の耕作して来た畑を継ぎますし。
お盆が過ぎたら、、秋野菜(大根)の種蒔きでしょうか?
何でも(適期)が有るから、早すぎても遅すぎてもいけない。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


この夏も、たくさんの方から夏野菜を頂きましたが、
大抵は(採れる時期が重なる!)
嬉しい悩みですが。。。





今日も今日とて・・・ 頂きました。
茄子!
DSC_2089_202208181650262be.jpg

いろいろと思いつくままに(茄子)の加工料理が並びます。
(蒸したり)(漬けたり)(揚げたり)(炒めたり)(ノッペに入れたり)・・・
そうそう、、味噌汁ね。


新潟県の茄子の作付け面積は日本一って言うじゃありませんか。

農家さんの直売コーナーへ行くと凄いですよ~。
(水ナス)
(長ナス)
(丸ナス)
(巾着ナス)
(十全ナス)
(米ナス)
(筆ナス)

(紫水ナス)← 最近新登場(水ナスと十全ナスの掛け合わせ)


私としては、テレビで見た大阪泉州の【泉州ナス】を食べてみたいのですが、
ここでは手に入りませんね~。
(キューっと)手で握ると、水がポタポタ落ちて!! 美味しそ~。






ちょっと前に、朝のBS(ワイルドライフ)を見ていたら、
鳥の【●●カラ族】が、(言葉)を話し、なおかつ理解しているというのを放映していました。

【●●カラ】って、、 シジュウカラとか、ゴジュウカラ、エガラ、とか言う仲間。
(スズメみたいな感じの鳥)

親鳥が、仔鳥に鳴いて教えたり、仲間同士で鳴き方を練習したり。
其々の鳥は、其々鳴き方は違うけど、(同じ物)を見て【言葉】=鳴き方で共有しているんだって。


一羽が空を飛んでいる脅威の(タカ)とかを見つけると『あ!タカ!!』って鳴いて教えると、
みんなが、サッと隠れたり。

一羽が、森の木の実を見付けると『こっちにおいで、木の実が有るよ!』と呼ぶと、集まって来たり。

親が、仔に『来てごらん、あれが怖い蛇だよ』って教えると。


子供たちが寄って来て『あれは、(へび)って言うんだって!』と学習しています。
そして、実際にヘビが這っているのを見ると、『あ、ヘビだよ~!』って鳴いて仲間に教えます。

リンク= 【鳥も言葉を話していた】


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


この間、娘から「これは何だろうね~?」と写真を送って来ましてね。

ヘビなんですよ、ヘビ!
だけど・・・ 尻尾が二本。

こんなの見たことが無いけど、ネットで検索しましたよ。
(ははあ、、、これは蛇の交尾しているところだわ)
ヘビって、一言でいうけど(オスもメス)も居なくちゃ卵は生まれ無い。。

シジュウカラたちは、
『ヘビだよ?』 『そお?ヘビなの??』って思うかしらね。


(縁起が良いって書いて有るけど、、
宝籤なんて買ってチョッピリ当たったら。 それで、一生の運を使い果たしちゃうもんね)






毎年秋に開催される(シニア展)の書道の出品お手本が先生から書いていただきました。


去年半切で書いた、頼山陽の詩(川中島)。
去年は(前半)を書いたので、今年は(後半)を書きます。
(画像拝借)
     images_2022081817403351d.png


今年は3年ぶりに8月20日に【謙信公祭】が開催される予定です。

そういえば、休養中のガクトさんどうしておられますかね。
(ガクト謙信)は、似合いの役でカッコ良かったです。







こんなコロナ不安の無い頃で、見物が大勢で熱気が有りましたね。
さて、今年はどの位盛り上がりますか。。。

今日の上越市の感染者は(419人)だって!

私、、、行かない~!





 じゃあ、またね。 






いつもご訪問くださり、ありがとうございます。 
  ランキングに参加しました、お付き合いのほど、よろしくお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ








さて 365連休


タイトル画像

脹脛(ふくらはぎ)が攣った話。。

2022.08.17(00:00) 2533

大型犬のアンちゃんは、ついこの間家族の一員になったばかりだと思っていたら、
もう7歳!?
大型犬は1年で成犬になって、その後は(1年が人間の7歳)の勘定で歳を取っていくんだって?

もう、(オバアサン犬)になったらしい、激しく走り回ることもしないそうです。
んーと、(20歳+6年×7倍)=62歳?
犬は平均的に15年、猫は20年生きるって時代に・・・寂しいね。

先日も海へ行ったのに、何年か前みたいに(犬かき)して泳いでいないよ。。 
     31122.jpg


イヤに静かだなと、見たら。。

 (牢名主)みたい偉そうなのが!  ま!贅沢な。。

    DSC_2061.jpg



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ママが、(新潟市)で売っている評判のお菓子を、
息子に頼んで、上越の皆に(御土産)で買って来てくれました。

まつこの何とか?】って言う番組で取り上げていた(生キャラメル羊羹)と言う珍菓でした。
知ってる?って聞かれても・・・そういうテレビ番組、見ないから。。

  DSC_2066.jpg
(真ん中)は干したイチジク。
美味しい事は美味しいけど・・・ 値段もカロリーも高いから。。
(小さいのに、270円もして271㌍)も有るんだよ。







この間思ったんだけど、つくづく大勢の料理って(材料の分量)が大事ね。

この料理を作るには、、、(何をどれだけ準備)するって。

例えば・・・
ある日のお昼に、(冷やし中華)作ったんだけど。
11人分の麺と、具ね。

キュウリは何本千切りにするか。。
卵焼きは、卵を何個で錦糸卵を作るか。
トマトは何個用意するか。ハムは?チャーシュウは?
赤い蒲鉾とか。。

全部、バランスよく仕上がってこそ【冷やし中華一品完成】だからね~。

焼いたり、刻んだり、、
たった2~3日の台所仕事だったけど、腰が痛くなってね。
挙句に、夜中に右足の脹脛(ふくらはぎ)が攣って! アイタタタ!

日頃鍛えているのにね、、、73歳って十分お年寄りだって気付かされましたよ。






今朝、覗いたら・・・
次の(夏水仙)が、控えていましたよ。
DSC_2093.jpg

(サーティーワン)の植え替えも、第一弾目が終わりました。
DSC_2094_20220816173904f4d.jpg


お盆が過ぎたから、夏咲いた薔薇も切り詰めて【秋薔薇】を咲かせる準備ですね。
盆が過ぎたら、、もう半月で9月ですよ~。





ブロ友の(お千さん)が書いて居られた(小説)が、やっと【完】となりました。 
自作小説⇒ 会津の雫

私は、お千さんが毎日ブログにupされているのを(コピペ)して、一気に読もうと準備していました。

   DSC_2091_20220816171142409.jpg

私など、日々の出来事をブログに書くことすらアップアップしているのに。。
いろんな資料を参考に、小説を書くって素晴らしい才能ですね。


ビデオで見ている(田辺聖子さんのドラマ)だって、
幼いころから書く事が大好きだった少女が小説家になったお話。
才能でしょうね~。。

私が今読んでいるのは【上杉鷹山】なんですけど、、(童門冬二著)
      上杉鷹山

それを読み終わったら、この【会津の雫】を読むのが楽しみです。






 じゃあ、またね。 






いつもご訪問くださり、ありがとうございます。 
  ランキングに参加しました、お付き合いのほど、よろしくお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ




さて 365連休


タイトル画像

♪ 盆が早よ来りゃ 早よ戻る~

2022.08.15(00:00) 2531

帰省を一日前倒しでやって来た栃木家。
12日夜7時に(5時過ぎに出発したって)、やって来て合流した前橋家。

大人が(中3~大学4年まで5人の孫)全部で11人。

食事の準備も大変、
お風呂も大変、
寝るのも大変・・・

こっちへ来たからには、魚料理を喜びますね。
鮎を焼いたり(たぶん養殖だけど)、イカを焼いたり。。。 

12日に、全員集合しての夕飯は押し寿司を作りました。

炊いたご飯は(1升!)、炊飯器はいつも3合しか炊かないのに、目いっぱい!
それでも、チョット足りなくて、朝炊いたご飯もプラスして。

冷凍してある笹が有るんだけど、友達が『うちの青いのを上げるよ』と言ってくれたので綺麗で、大助かり。

DSC_2050.jpg
1番下が(煮もの)=シイタケとヒジキ
2段目が(味噌漬け)=大根みじん切りとキュウリ漬けみじん切り
3段目は(卵+桜でんぶ)
4段目が(紅鮭酢漬け)

DSC_2051_20220814170321805.jpg

紅鮭の酢漬けが一番美味しいって。

型枠(大)で2回、(小)で1回。
(小)をもう1つ作りたかったんだけど、ご飯が足りそうもないので、こんなのを作りました。
 
DSC_2052_20220814170322b5f.jpg

 これね、簡単で良いですよ。(型枠も要らないし)





13日のお墓参りは【雨】って予報だったけど、(前橋家には、強力な雨女・雨男が居るのね)
予想に反して、良いお天気!

今の車って(サンシェード)が有るのね~。。これは便利だわ!
毎日(40度)近い特別暑い地方には欠かせないんでしょうね・・・
DSC_2058.jpg

11人揃って、がやがやと賑やかに仏様をお迎えに行きます。



お仏壇にお供えした盆花は、其々が綺麗ですね~。
(アスター)は改良されているのか、昔に比べて別物の感が有りますよ。
DSC_2073.jpg


ヒペリカムも、庭で育てている物とは別物でしょうか、茎が長~いのです。
実もいっぱい付いているし、、特別な種類でしょうかね?
DSC_2070.jpg



お墓参りを朝のうちに済ませ、前橋家は海へ!
栃木家はお昼を食べて、帰ります。


夜、台風の大雨と雷がもの凄い!
雷は、何処かに落ちたらしく(停電)。
挙句に、1時間で(29mm)と言う土砂降りで、道路が冠水して!
このままの降りだと、車が危ないから、動かそうかと思案していたら、
2時間ほど降っていたが、小雨に変わったので避難は中止。。




14日は群馬家と、新潟市へ帰る学生の兄ちゃんが各々の方向へ。。

すっかり、元の(高齢者家庭)に戻りました。
ご先祖さま達も、拍子抜け・・・?






寂しがっている?大婆ちゃんを喜ばせようと、こんなものを作ってお供えしました。 

婿殿たちの為に、たくさん茹でておいた(枝豆)が多すぎたか?
残ったので、悪くならないうちに。。【ズンダ餅】


鞘から出して。。。                             豆の皮をむく。
DSC_2074.jpgDSC_2075.jpg

(オーストラリアのみのちゃんが、好きそうな仕事。チマチマととっても手間が掛かります)


擂鉢で擂り潰して、砂糖と塩を混ぜます。       やっと出来上がりました!
DSC_2076_20220814174122b76.jpgDSC_2079_20220814174123ff2.jpg


こんな手間のかかる食べ物は、、暇な時間が無いと作れませんね。。
だって、(大婆ちゃん)に作ってもらった事なかったですよ。


「どうやって作ったんだね~?」って、興味津々の大婆ちゃんの顔と声が聞こえてきます。 
「おばあちゃん、私だってやろうと思えばできるんだよ!」って、ちょっと自慢。。 





 じゃあ、またね。 






いつもご訪問くださり、ありがとうございます。 
  ランキングに参加しました、お付き合いのほど、よろしくお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ


さて 365連休


タイトル画像

物価高騰がヒシヒシと・・・

2022.08.13(00:00) 2530

娘からメールで、
『急に休みが一日早く貰えたから、明日帰るわ』って。

「そんな事言ったって、私は明日長野のお友達の所へ行くし、
オジイサンは(将棋の会)が有るし、家には誰も居ないよ~。
勝手に鍵を開けて入っていて~」



私は朝一に、信州の信濃町のおきなそうさんの所へ一目散。
一緒に(マルシェ)へ行って、お盆の仏様にお供えする果物などのお買い物。

桃、スイカ、トウモロコシ、茄子、ピーマン、花諸々。。。
DSC_2048_20220812113559c89.jpg


やっぱり、長野は(良い物が)安い(信濃町は・・)
うちはお仏壇が二つあるので、供え物も二倍買います。

そしたら、おきなそうさんが「お婆ちゃんにお供えしてね」って、立派な桃を一箱買ってくださいました。
「良いよ~、、買うつもりで来ているのに。。」って言ったけど、『どうしても』 って下さった。

お店で買えば、一個でも相当なお値段ですよ。
桃やネクタリン、ブドウ、リンゴは北信が産地ですからね~。

超豪華!
DSC_2046.jpg



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先に買い物を済ませて、、
お昼にランチする事になっている【里山通信】の(森カフェ)さんへ。
食事を済ませて、ちょっと手が空いた時を見計らって、ご主人に庭を案内してもらいました。

(レンゲショウマ)が、丁度良い感じに咲いて・・一度に咲かず、上からポツポツと。
うつむいて咲くので、写真が撮りにくいのです。
(ヘタクソ)
DSC_2025.jpg

 このまん丸いツボミが何とも言えず、可愛い!
DSC_2045.jpg

(キツネのカミソリ)とか、
DSC_2033.jpg
(鳴子ユリの実)
DSC_2039.jpg
(シラネアオイの種)だそうです。
これが熟した種を蒔くと、発芽するんだって!
DSC_2037.jpg

(女郎花=おみなえし)と、
DSC_2042.jpg
(男郎花=おとこえし)
DSC_2035_2022081211254846a.jpg

フカフカの腐葉土の庭は、山野草のベッドです。

只今、育成中。 (シラネアオイ? レンゲショウマ?)
DSC_2036_2022081222003058a.jpg








「誰も居ないよ~」  (だから、そう言ったでしょ)

スイカ2つ、ゴロゴロ転がらないようにしっかり固定して、大急ぎで帰ります。


帰ったら、今度は(梨)を持って来てくれました。
DSC_2047_20220812111309038.jpg

スイカに、桃に、梨! 


とりわけ・・・・ ビックリしたのは。。
ドーン! 

DSC_2049.jpg


お義父さんたちが苦労して作られたじゃが芋が、、、、
(男爵とメイクイーンと、キタアカリ)

私に【朝市】でも行って売って来なさいって言うほど。。。 
苦労して作って、、こんなに沢山いただいて、申し訳ありません。
有難いです。 



今日は朝早くから、スーパーの(盆花コーナー)へ買いに行って来ました。
早いほうが、良い品を選ばれるから、、(隣に住んでいるんだから、せめてその位は)

うちはお仏壇が二つ、お墓も二つ、、 (同じお寺に伯父のお墓も有るからついでにお参り)
盆花は合計7つ。。。
お供え用のお菓子などを買ったら・・・12,000円も支払いましたよ~。。

何でも高くて、困りますね~。
お菓子も果物も(老人二人)で食べら切れないから、後程前橋へ送りますけど・・・) 



今晩は、いよいよ(11人)集合です。  


 

※ バタバタしていて、ブログの訪問が出来ないかもしれません。
 後程、ユックリ読ませていただきますので、宜しくお願いします。




 じゃあ、またね。 





いつもご訪問くださり、ありがとうございます。 
  ランキングに参加しました、お付き合いのほど、よろしくお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ




さて 365連休


2022年08月
  1. 今年も、あと4か月か・・・(08/31)
  2. 私の骨・・・(08/29)
  3. (写真に載ると)赤飯だって!(08/27)
  4. 久しぶりに、、、今夜は(カレー!)(08/25)
  5. 暑い日だったけど、、【処暑】(08/23)
  6. むかし話・・・(08/21)
  7. 鳥が(言葉を話す)って、知ってた?(08/19)
  8. 脹脛(ふくらはぎ)が攣った話。。(08/17)
  9. ♪ 盆が早よ来りゃ 早よ戻る~(08/15)
  10. 物価高騰がヒシヒシと・・・(08/13)
次のページ
次のページ