少し前のサルベージ画像で豊橋鉄道渥美線仮線工事の事に触れました。
この小池~大学前に敷設された仮線は在来線の横に敷設される
「よくある仮線」ではなく、在来線とかなり離れた・・・それも大学の敷地内を走る
「珍しい仮線」でした。
この仮線工事の進捗状況は週に1回の割合で撮っていました。
一応アルバムには日付順に整理されていますが、画像をスキャンしようと思うと、かなり大変。
定年後(笑)にでも記事にしようかなぁ~とも考えていました。
しかし、先日私が1年生の時4年生だった愛知大学鉄道研究会の先輩からコメントを頂きまして、「住宅地にどのように線路が敷設されたかを知りたい!」とのことでした。
そんな先輩の申し出なので、大学構内の画像は後回しにして、国道259号付近から愛知大学北門までの工事の様子を紹介していこうと思います。
日付順にUPしようかと思いましたが、判りにくくなるので、撮影位置を基本にUPしていきます。今回は小池~国道259号部分と大学構内の画像はスキャンしていませんので、3回くらいに分けてUPしていきます。
まず紹介する画像は一方通行だった国道259号から少し南にそれた場所からの定点撮影分です。そこから愛大北門側(南側)を向いて撮影しています。
記録を開始した初日
1984年8月7日撮影分です。道路脇は湿地帯のような空き地で、結構凹んでいました。そこに土を入れて、重機でならしています。木材の工事目印?も設置されています。
一ヶ月空きましたが、
1984年9月5日撮影分です。整地が進み、住宅との間に金属板が差し込まれています。また、線路予定地左(東)には新設道路が設置されたのが判ると思います。住宅横の道路が通れなくなるので、新設道路で北に迂回出来るように設置された道路です。
1984年9月13日撮影分です。くぼ地に入れた土なので、電車の重さに耐えられるように金属板が左右に挿入されています。U字構も用意されています。
1984年9月20日撮影分です。整地されているようですが、あまり進展が見られないかな(~_~;)
1984年9月27日撮影分です。金属板の基礎を上回る土砂が入って高くなってきました。
1984年10月5日撮影分です。コンクリートの構造物が姿を現しました。これは何なのか??
1984年10月29日撮影分です。整地が進み、仮設築堤が姿を現し始めました。
1984年11月16日撮影分です。いつの間にか架線柱が建ち始めました。大学構内は10月中旬に建っていました。また、コンクリートの構造物には目隠しフェンスの設置が始まりました。
1984年11月30日撮影分です。いよいよ枕木と線路が搬入されました。
1984年12月6日撮影分です。こちら側は枕木の設置が終わり線路と固定されていますが、砂利は入っていません。手前の踏切部分は国道259号を迂回させる仮道路の踏切部分で2車線分のみとなっています。
1984年12月13日撮影分です。いよいよ線路に砂利が入りましたが、まだ突き固めはされていません。
1984年12月20日撮影分です。砂利が突き固められています。
1985年1月8日撮影分です。あまり変化がないようですが、架線が設置されたのはこの頃かな??
1985年1月17日撮影分です。翌日始発が開通日です。保安機器も設置され工事は終わっています。
そして、1月17日の終電の運行が終わると、愛大副門前の踏切部分と小池側で線路の切り替え工事を開始。
記憶では深夜4時頃に試運転列車が走ったような・・・??
別ポイントでの撮影記録は次回以降にUPします(*^o^*)
鉄道コムへ。左の文字をクリックしてからお帰りを!!励ましのクリックをお願いします。
人気ブログランキングへ。左の文字をクリックしてからお帰り下さい
現在の閲覧者数:
コメント
dachidachi
公開ありがとうございます。
北門までまっすぐ登っていったのではなく、向かって左手(東側)に振りながら登っていたのですね。
写っている「やまもと」の店舗の位置や右手の住宅のブロック塀は、Google ストリートビューを見ると今も確認できるので、おおよその位置関係を掴む事が出来ました。
仮線のルート上で家屋の立ち退きとかは無かったのでしょうか?
2019/08/22 URL 編集
ひで
こういう例は初めて見ました。経緯がよくわかる連続写真ですね!
2019/08/22 URL 編集
2904F
小学校の頃、憧れたコスモAPのバリエーション、
コスモL。
コスモ・レガート と、CMで語っていた記憶があります。
後にも先にも、人生で二度しか見たことのない車です。
2019/08/25 URL 編集
おざよう
私もストリートビューを見てみましたが、ほとんど面影ないですね・・・。
「たまもと」店舗が「YAMAMOTO」になっていましたが現存していたのが数少ない手がかりでした。
最初に土砂を入れたくぼ地が今のレンタカー会社と思われます。
2019/08/29 URL 編集
おざよう
この年は鉄研の研究発表テーマには採用されなかったですが、翌年自分たちが3年生(幹事学年)になった時の発表には採用されました。まぁちょうどテーマ不足だったせいもありますが・・・。
その時の研究発表誌(青刷りメイン)は今でも保管してあります。
2019/08/29 URL 編集
おざよう
全然気がつかなかったです(^_^;)
普通のコスモとどこか違うのでしょうか??
大昔、名岐駅伝でコスモの白黒パトカーを撮りました。たぶん高速隊からの応援でしょうけど。
警察車両の過去ログにUPしたと思います。
2019/08/29 URL 編集
2904F
顔は同じですが、APは2ドア ノッチバッククーペ、
L2ドア ファストバッククーペ。
2019/08/29 URL 編集
dachidachi
学生会館に機械があり、一枚一枚コピーした記憶が…
誌名は、確かデコイチでしたね。その号、是非拝見したいものです。手元以外にはどこかに所蔵されたりして、閲覧することはできますか?
自分の代の号は、国会図書館に寄贈した記憶があります。
2019/08/31 URL 編集
dachidachi
https://iss.ndl.go.jp/sp/show/R100000002-I000000039730-00/
2019/08/31 URL 編集
おざよう
今の若い子には全く理解出来ないでしょうね。
> 手元以外にはどこかに所蔵されたりして、閲覧することはできますか?
う~~ん。
個人的に持っているのも数冊ですし、鉄研なき今では同級生以外は無理でしょうね・・・。
> 自分の代の号は、国会図書館に寄贈した記憶があります。
その話よ~く覚えています。
今でも国会図書館にあるのには驚きました(゚o゚;
2019/09/06 URL 編集