• 鉄道警察隊の覆面パトカー?
    1993年当時、岐阜駅北側に旧交番?を使った鉄道警察隊の詰所(分駐?)がありました。 その分駐の横にいつも駐車している白色のセダン(車種不明)がいました。自動車電話型のアンテナが取り付けられていましたが、パッと見で覆面パトカーて判る車でした。ただ、あまり動いているところは見たことなく、「何で鉄道警察隊に覆面パトが要るんだろ~?」って疑問に思って通り過ぎていました。  でもある日、その分駐か...
  • 名鉄神宮前駅定点撮影(1993年)
    久しぶりかな~このタイトル(^0^;) 神宮前駅撮影の画像はありましたが、たいした画像がなかったのでアップせずに済んでいました。 今回の画像は名古屋市交通局3050系甲種輸送撮影の帰路に撮ったものです。 7000系白帯×2の8連特急。1200系が登場しているこの頃には7000系白帯編成の重連はなくなったと思っていました。しかし、まだ生き残っていて慌てて撮った次第です。   7000系+5300系の豊橋行き...
  • 1985年上野駅他(EF80・EF81など)
    C56-160牽引の「SL奥久慈」号撮影の前に上野駅で時間つぶしに撮った画像です。以前アップしたつもりでしたが、検索してもヒットしないのでアップし忘れたのかな??? (実際撮った順番ではありません。) ゆうづる4号?が入線してきてビックリ!EF80がヘッドマーク付で入線してくるではありませんか!!1985-3ダイヤ改正でEF80の大半はEF81に置き換えられ、一部の団体波動輸送に残っているのみ・・・と聞いていたのに、...
  • クォーターパウンダーハバネロトマト&コーヒーマックフロート
    さっそく食べてきましたクォーターパウンダーハバネロトマトあえて宣伝の多いBLTよりハバネロトマトに挑戦しました。クォーターミートにトマト、オニオン、レタス、そのボリュームを辛いハバネロソースが味付けしていますなめてかかっていました。最初の一口…たいした辛さじゃないじゃんってでも数秒遅れてやってきましたからぁ~辛いものが苦手な人は絶対食べないで下さい辛いもの好きな私は病み付きになりそうな辛さですただ...
  • 名鉄3852Fついに・・・(1993年)
    名古屋市交通局3050系甲種輸送を撮影しに行くと、名電築港ではこんな光景が展開していました(T_T) 保存予定で放置され続けた3850系3852Fが解体されていました。   パンタも流用されず、そのまま解体のようです・・・。    足回りは流用するずですが、台枠は既に切断されていました。  思えば3850系が一気に運用を外され東名古屋港貨物駅に疎開されたのに気づいたのが1989年。そ...
  • 名古屋市交通局3050系甲種輸送(1993年)
    名古屋市交通局の車両の甲種輸送はあまり撮ったことないのですが・・・。この時は東海道線で撮らず名鉄築港線のみで撮っています。 ND552-1(ファーストナンバー?)牽引でした。なお、この場所は現在撮影出来ません。    十字クロスポイントを通過する3050系。スカートの一部が外されているようです。    まるでデキ601が牽引してるみたいですが、動いてません(^◇^;)  19...
  • キハ85系皇太子ご乗用列車(1995年)
    1995年4月皇太子殿下ご夫妻が岐阜県を行啓されました。 どこに行かれたかは覚えがないですが、可児の花フェスタ記念公園とか安八?のバラ園だったような・・・???当時、雅子様もご一緒でした。 で、飛騨方面も行かれたのかどうか記憶にないのですが、高山本線をキハ85系を使った専用列車が走りました。   雨が降る中、苦労して撮りに行った記憶があります。もちろん長森駅東のこの撮影地に着くやいな...
  • EF58-11・12(東)
    以前、1号機・5号機の記事を書きましたが、それ以外の一桁番台はかなり昔に廃車になっているので画像がありません。で、画像があったのは東京区で結構長生きしていた11号機と12号機。 11号機は結構団体を牽いて撮る機会は多かったはずですが、取りあえずこんな画像しか見つからなかったです。いくら東京区のゴハチといっても前面窓が黒Hゴム化されていたので興味がわかなかったのも事実ですが・・・。   同じ...
  • 甘木鉄道AR200形甲種輸送(1992年)
    最初、どこのレールバス甲種輸送か判らなくて調べるのに苦労しました(^0^;) 車番がARなのが読めたので、甘木鉄道と判明。製造時期からAR200形と判明しました。 富士重工発の甲種輸送でEF65-1041牽引でした。   AR200形はAR100形の増備車の位置づけですが、LE-CARⅡからLE-DCタイプとなり、鉄道車両っぽくなった車両です。結果1両のみの製造に終わり、現在は廃車になりミャンマーに輸出され客車とし...
  • 北海道社員旅行(番外編・札幌市電 1995年)
    北海道社員旅行の最終日、飛行機まで時間がなかったので札幌市電を撮りに行きました。 確実に?コマをかせぐためか車庫に行ったようです。えらくたくさん撮っていますので、現役でない車両を中心に紹介します。 330型332号。現在は3000型に更新されたそうです。   M100型M101号。Mc+Tcの連結親子電車の親。子が廃車になりワンマン化されて親のみ生き残っています。    これも330型33...

プロフィール

おざよう

ものごころついた頃から、今で言う「鉄子」だった母親に洗脳され鉄道三昧。
高校生からは友人の影響で航空自衛隊を中心とした飛行機撮影にも手を出す。

昭和58年~62年春までは愛知大学在学のため豊橋に住んでいました。愛大鉄道研究会に所属していましたが、鉄研とは関係なく全国各地を撮影して回りましたから、国鉄末期のこの頃の在庫は特に多いです。

さすがに結婚して子供が出来ると遠出がなかなか出来なくなり「ネタ」は地元ネタのみになりました。

最近では子供も社会人となり、自由時間が増えてきました。
体力と懐具合と相談のうえ、あちこち出かけています。
この年で岐阜から千歳まで日帰りしたことも・・・(^0^;)

もうすぐ還暦・・・。仕事はハード、そのわりに体力は落ちていきます。
その兼ね合いに悩みながら趣味に生きています(~_~;)

月別アーカイブ