• ヤフオク!(80・81・82)EF64-1000各種
    EF66ネタが先行しましたが、実際はコキやコンテナを落札する中、急に気になったのがEF64-1000原色でした。実車は残り3両がまるでイベントみたいな運用をしていますが、今年中に2両が落ちると言われています。しかし、模型の正解では原色の方が出品が多く、安価で入札出来るようです。今回は2,400円くらいで応札。最終的に3,210円で落札しました(^_^;)KATOの現行モデルの3023-1 EF64-1000原色です。あれ?手すりがモールドですね・...
  • 大昔の浜松工場常駐事業用車(2)
    続編です。前回記事はコチラ。同じ場所で撮った画像のうち電車中心で・・・。豊橋区所属でしたが、結構浜松工場に常駐?していたクモヤ22-113。大垣区にいたクモヤ22-118などと同じくモハ10型をクモヤ22に改造したタイプで、このクモヤ22113はモハ10017を浜松工場で1964年に改造した車両です(Wikiより)。同じく豊橋区所属だったクモヤ22-112。こちらも同じくモハ10016の改造車で、タネ車が中間車なのでノッペリ運転台になっていま...
  • 新金谷構外側線の放置車両が解体へ!
    何度か記事にしていますが、大井川鐵道の新金谷構外側線に留置されていた放置車両の解体が始まったようです。moha21001さんのブログに出ていました。前々から大井川鐵道FaceBookで予告されていた元近鉄421形が最初に解体され、続いてE103。そして元名鉄のクハ861が解体されたようです。また、元岳南鉄道のモ1105も重機の前に引き出されているので解体されると思われます。長年放置されてきたホキ989が現役復帰(6月29日試運転実施...
  • 大昔の浜松工場常駐事業用車(1)
    またまたサルベージ画像です。この当時、西浜松の電留線で80系・119系らを撮った後、浜松工場に来たようです。工場内はあまり見えないのですが、ここの留置線だけは撮りやすい場所でした。まずは一番撮る気だった・・・ED18-2です。この当時はたぶん浜松工場構内の入れ換え機の任務に就いていたはずです。そのため手すり付デッキが増設されています。なお、ED18-2は入れ換え機の任務をED62-14に譲り引退。放置されていましたが、JR...
  • 大昔に撮った新幹線
    これもサルベージ画像です。当時の東海道新幹線は0系だけで、それなりに違いはあっても被写体として選ぶ鉄は少数派でした(^_^;)私も同じで、意識して新幹線を撮ったのは「100系試運転」の撮影が最初で、0系オンリーの時代は「ついで撮影」で撮ったものが僅かにあるだけです。この画像はたぶん関ヶ原方面?に撮りにいったさいに「流し撮りの練習」に撮ったものと推測されます。新幹線の方が速いので流し撮りの成功率が高かったから...
  • 名鉄金山・神宮前駅定点撮影(2007年8月)
    この日は朝早めに金山駅から撮影開始したようです。朝の名物P4+P4を撮りに来たようです。7011Fを先頭にやって来ました。5300系台車未更新編成を先頭にやって来た急行弥富行き今では全然珍しくない3100系+2200系の快速特急岐阜行き陸橋の影が避けにくいので、結局神宮前駅に転進。1000系B4編成は必ず撮っていました。南側のインカーブはたま~に撮っています(^^ゞ朝のラッシュ時はこの撮影地も結構離合します。特急 須ヶ口行きって...
  • ヤフオク!(78・79)~EF66-13&EF66-107
    ヤフオクでコンテナや貨車関係の検索をしていると、「関連商品」に電気機関車も候補で上がってきます。そんなある日EF64-1000原色を落札(後日記事にします)してしまったのですが、そうなるとさらに関連商品で電気機関車が候補であがってきました(~_~;)その関連商品の中のEF66-107に興味を惹かれました。EF66-100はそれほど好きな機関車ではないですが、なんといってもよく見ますから・・。ケースなしの商品なのが引っかかりまし...
  • ヤフオク!(77)~マイテ49-1
    実際の落札順番とは異なります事をご容赦下さい。EF210-0を落札した後しばらくはNゲージを探していませんでした。というのも入院もありましたし、退院後もD7200入手にあれこれ探してた事もありますし・・・。それらが片付いたある日、タブレットのヤフオクを開くと「関連商品」の中に「マイテ49-1」がありました。そっか!こんな車両も模型化されているんだ!と妙に気になり、検索すると結構出品がありました。「KATO 5014-1」って...
  • ヤフオク!(76)~コキ100系&コキ50000
    少し前にEF210-0を落札した記事を書きました。EF210-100とEF210-0があって牽く貨車を持っていないのはどういうことよ?と悩みました。実家に行けば大昔に購入したコキ10000系やタキ3000?などがありますが、EF210で牽引すると時代考証が目茶苦茶になるし・・・。そんなわけで【手を出してはいけない!貨車地獄!!】に手を染めてしまいました・・・(~_~;)最初は軽く考えていました。2両セットのコキをいちいち落札していたら送料が...
  • ついで撮影(大昔版)
    いつの時代も「ついで撮影」はつきものです。昨今はデジタルですから、1枚あたりのコストはかなり安く、メモ帳代わりの車番を撮ることすらあります。しかし、フィルム時代が1枚あたりのコストがかかりますから、そう無駄撮りはしませんでした。それでも、全くしていないわけで、こんな「ついで撮影」の写真をサルベージ画像から紹介します。これは決してついで撮影ではないですが、西側のEF58が撮りたくて岐阜駅まで来たわけですか...

プロフィール

おざよう

ものごころついた頃から、今で言う「鉄子」だった母親に洗脳され鉄道三昧。
高校生からは友人の影響で航空自衛隊を中心とした飛行機撮影にも手を出す。

昭和58年~62年春までは愛知大学在学のため豊橋に住んでいました。愛大鉄道研究会に所属していましたが、鉄研とは関係なく全国各地を撮影して回りましたから、国鉄末期のこの頃の在庫は特に多いです。

さすがに結婚して子供が出来ると遠出がなかなか出来なくなり「ネタ」は地元ネタのみになりました。

最近では子供も社会人となり、自由時間が増えてきました。
体力と懐具合と相談のうえ、あちこち出かけています。
この年で岐阜から千歳まで日帰りしたことも・・・(^0^;)

もうすぐ還暦・・・。仕事はハード、そのわりに体力は落ちていきます。
その兼ね合いに悩みながら趣味に生きています(~_~;)

月別アーカイブ