おざよう
ものごころついた頃から、今で言う「鉄子」だった母親に洗脳され鉄道三昧。
高校生からは友人の影響で航空自衛隊を中心とした飛行機撮影にも手を出す。
昭和58年~62年春までは愛知大学在学のため豊橋に住んでいました。愛大鉄道研究会に所属していましたが、鉄研とは関係なく全国各地を撮影して回りましたから、国鉄末期のこの頃の在庫は特に多いです。
さすがに結婚して子供が出来ると遠出がなかなか出来なくなり「ネタ」は地元ネタのみになりました。
最近では子供も社会人となり、自由時間が増えてきました。
体力と懐具合と相談のうえ、あちこち出かけています。
この年で岐阜から千歳まで日帰りしたことも・・・(^0^;)
もうすぐ還暦・・・。仕事はハード、そのわりに体力は落ちていきます。
その兼ね合いに悩みながら趣味に生きています(~_~;)
コメント
誰だなZ
2013/08/28 URL 編集
2904F
2連×3本でした。
非鉄時期から復活して間もないころでした。
それにしても、豊鉄での活躍時期は短かったですね。
2013/08/28 URL 編集
おざよう
7300系の保存車は結構あります。無償譲渡したせいもありますが・・・。
静岡県森町 モ7307なぎさ号
大阪府河内長野 モ7311 アルペン河内長野店横
豊橋市芦原駅近く モ7202なのはな号 場所不明
ここまでは簡単に検索でヒットしますが、なかなか見つからなかったのがコレ!
奈良県アドベンチャーランド モ7302なのはな
ずいぶん山深いところに運ばれています。
なお、現存するかどうかは判りません。
2013/08/28 URL 編集
おざよう
豊鉄では短命でした・・・。3年弱でしたでしょうか・・・。
もともと15分ヘッドのダイヤを1500V化したからって12分ヘッドにしたのが大きな間違いだったのですが・・・。
2扉クロスシート&つりかけ車のせいにされてしまった感もあります。実際、それも大きな理由の一つですが・・・。
もう少し遅ければ5500系や7700系・6000系などいろいろな譲渡車候補があったのですがね~~。
2013/08/28 URL 編集
hideki_kobyakawa
終電後、旧花田信号所から高師車庫まで7300系をデキ211が牽引しました。柳生橋を通過するまでは良かったのですが、30‰の勾配は流石にキツかったようで、東海道線を止まりそうな速度でオーバークロスしました。その先の地下トンネルもキツかつたようです。
2013/08/29 URL 編集
おざよう
やっぱりデキ211が牽引したのですね。見たかったです。
深夜と思われますが、その止まりそうな状況を見てたのですね。スゴイです。
2013/08/29 URL 編集
LUN
やっぱりちゃんとつながっていたのですね!
2013/08/31 URL 編集
おざよう
豊鉄は25年以上前に貨物営業を廃止にしていますが、花田信号所は現役のようです。
現在走っている1800系も上田交通から来た最終編成は陸送でしたが、それ以外の東急から来た車両は全て甲種輸送で来て、花田で授受され、花田や高師の側線に留置されていました。
2013/08/31 URL 編集