2018年09月07日
関西も北海道も、大変な状況になってしまいましたね。
キャンパーの皆さんは停電になってもランタンやコンロなどをお持ちなので、一般の人よりも生き抜く力をお持ちだと思いますが、水や食料の確保はできているのでしょうか?
うちの場合、水は以前にも記事にしたマルニ 抗菌タンク397で確保しており、半年に一回水を入れ替えれば安心です。
この商品は、ホームセンターコーナンで購入しましたが、現在取り扱いが無いようです。
キャンパーの皆さんは停電になってもランタンやコンロなどをお持ちなので、一般の人よりも生き抜く力をお持ちだと思いますが、水や食料の確保はできているのでしょうか?
うちの場合、水は以前にも記事にしたマルニ 抗菌タンク397で確保しており、半年に一回水を入れ替えれば安心です。
この商品は、ホームセンターコーナンで購入しましたが、現在取り扱いが無いようです。
.
食料に関しては、インスタント食品やレトルト食品などを置いていますが、最悪の場合は米と塩があれば生き延びることができるので、先日紹介したように無洗米を小分けにして真空パックにして保管しています。
そして燃料ですが、災害時にはCB缶が最強だと思っています。
そのため、以前紹介したように冬でも使えるプレミアムガスのトーホー ゴールドカセットボンベを段ボール箱で購入しています。
但し、プレミアムガスは一部の製品では使用できないものもあるので、その点は注意が必要です。
なおランタンの室内使用に関しては燃料系ランタンは避けるべきで、このようなLEDランタンをお勧めします。
停電の場合でも、モバイルバッテリーとしても使えるし、充電は車でUSBアダプターを付ければ可能です。
食料に関しては、インスタント食品やレトルト食品などを置いていますが、最悪の場合は米と塩があれば生き延びることができるので、先日紹介したように無洗米を小分けにして真空パックにして保管しています。
そして燃料ですが、災害時にはCB缶が最強だと思っています。
そのため、以前紹介したように冬でも使えるプレミアムガスのトーホー ゴールドカセットボンベを段ボール箱で購入しています。
但し、プレミアムガスは一部の製品では使用できないものもあるので、その点は注意が必要です。
なおランタンの室内使用に関しては燃料系ランタンは避けるべきで、このようなLEDランタンをお勧めします。
停電の場合でも、モバイルバッテリーとしても使えるし、充電は車でUSBアダプターを付ければ可能です。
Posted by pino at 09:26│その他