京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

下鴨神社の顔出しパネルと有頂天家族パネル。

下鴨神社に、いくつかのパネルが置いてありました。
顔出しパネルと有頂天家族パネルです。

また、リラックマパネルも置いてありました。
写真は、「下鴨神社のパネル」に掲載しています。

◆下鴨神社についての簡単な説明◆

下鴨神社は、京都市左京区にある神社です。
正式名称を、賀茂御祖神社といいます。

糺の森を含む広大な境内には、本殿2棟や53棟の社殿が並びます。
本殿は国宝に指定されている建物です。

また、境内には多くの摂社・末社があります。
縁結びの相生社、美麗の河合神社は、女性から人気が高いです。

御朱印は、賀茂御祖神社をはじめ、各摂社・末社の御朱印も授与されています。

-終-

今回は、下鴨神社のパネルを紹介します。
何かの役に立てば、幸いです。

【スポンサーリンク】



下鴨神社のパネルの概要

下鴨神社のパネル

下鴨神社を訪れる機会は、よくあります。

春の桜や秋の紅葉の季節。
また、葵祭の時も下鴨神社を訪れます。

そんな下鴨神社の境内で、初めてのモノを見ました。
下鴨神社の顔出しパネルと有頂天家族パネルです。

f:id:sarunokinobori:20171107210252j:plain
有頂天家族パネルになります。
有頂天家族2から下鴨矢三郎がエントリーです。

『父が残した「面白きことは良きなり!」を信条に気ままに暮らす下鴨家の三男』との事です。

このパネルの場所は、舞殿のすぐ隣に置いてあります。

f:id:sarunokinobori:20171107210320j:plain
リラックマとコリラックマ、キイロイトリのパネルです。
京都らしく着物(振袖?)バージョンでした。

場所は、境内に東にある御手洗社の隣にある授与所前です。
一緒に並んで撮影している方がいました。

人気があるんですね。

f:id:sarunokinobori:20171107210335j:plain
リラックマの隣には、顔出しパネルが置いてありました。
顔出しパネル好きは、押さえておきたいパネルですね。

葵祭の神社である下鴨神社。
葵祭の主役といえば、斎王代です。

この顔出しパネルは、その斎王代だと思います。
参拝記念に、ぜひ顔入れて撮影してみて下さい。

「インスタ映えしない写真」として、おススメです。
以上、下鴨神社のパネルでした。

下鴨神社の駐車場

下鴨神社には、参拝者駐車場が用意されています。
下鴨神社西駐車場は、普通車約150台駐車可能で24時間営業。

料金は、基本30分毎に200円。
利用を検討してみては、いかがでしょうか。

下鴨神社へのアクセス

まずは、京都駅からの行き方です。
バスターミナルから市バス4番・205番に乗車、下鴨神社前で下車。

地下鉄北大路駅からでも、同じく市バス4番・205番に乗車して下さい。

京阪電車・叡山電車の出町柳駅からだと、徒歩で約10分。
糺の森までだと、5分くらいで到着します。

さらに詳しい行き方は、こちらを参照して下さい。
下鴨神社へのアクセス。京都駅からの行き方。

f:id:sarunokinobori:20150216143842j:plain
(周辺地図)

葵祭
・葵祭、観覧席以外の撮影場所と混雑状況。
・下鴨神社の流鏑馬神事。
・斎王代禊の儀。

下鴨神社の祭事・行事
・下鴨神社で初詣。参拝時間や夜の混雑具合。さるやは営業中。
・下鴨神社の御手洗祭。混雑回避の時間。
・下鴨神社の流し雛。和紙の雛人形を流して無病息災祈願。

下鴨神社の四季
・下鴨神社の蛍、時期や場所。雨でも観賞可能。
・下鴨神社と糺の森の紅葉、見ごろや現在の状況。

下鴨神社の関連情報
・下鴨神社の御朱印と御朱印帳。