社労士事務所の名称をどうするか?
6月下旬に、eラーニング講習の案内が送付されてきました。
動画視聴のためのID、パスワードが記載されており、動画を見終わると修了証がダウンロードできるみたい。
7月15日から視聴可能で、修了証をGETできれば、社労士登録が可能になります。
並行して、知識習得、開業後の簿記の勉強もやっています。
そして、最近考えているのが、社労士事務所の名称。
登録申請書を提出する際に、事務所の名称を書かないといけません。
どうしようかな?と。
社労士会のホームページから会員検索が出来るので、諸先輩方の名称を見てみます。
1番多いのは、名字+社会保険労務士事務所。
金村社会保険労務士事務所が定番。
金村圭介社会保険労務士事務所とか、かねむら社会保険労務士事務所みたいな名称もあります。
名前とは関係なく、何かしらの意味があるアルファベットやカタカナで登録しているみたいな人もいます。
スター社会保険労務士事務所みたいな。
「社会保険労務士事務所」を付けないといけないルールはないようで、金村労務管理事務所とかスターだけとかもちらほらあります。
確かに、金村社会保険労務士事務所じゃちょっと普通すぎるかなとは思う。
あと漢字が多すぎて・・・
しかし、たぶん一生付き合う名称なので、あまり奇をてらうのもどうかなと。
戦略的な点でいくと、会員検索をするとあいうえお順で出てくるので、早いほうが有利な気もします。
僕の本名は非確定早いほうで、会員数によってはトップページに乗るかなぐらい。
基本的には名前ベースで、金村社会保険労務士事務所ではなく少しだけ崩して。
ぐらいな感じを考えています。
- 関連記事
-
- 社労士事務指定講習 eラーニングを開始
- 社労士事務所の名称をどうするか?
- 社労士開業に必要な手続きを整理