ブラックホールの性質についてはまだまだ分からないことが多い。今、専門家はそれと反対の性質を持つホワイトホールの可能性について検証しているそうだ。
ホワイトホールとは、ブラックホール解を時間反転させたアインシュタイン方程式の解として、一般相対性理論で理論上議論されるものである。
ブラックホールとホワイトホール
ブラックホールとは、宇宙に存在する光すら逃げられないほど強烈な重力が発生している点のことだ。したがって目で見ることはできず、物理法則に反するようにも思えるが、一度中に入ったものは永遠に失われてしまう。
また事象の地平面も物理法則に反しているように見える。特異点と呼ばれるその地点では、重力が無限大となりあらゆるものが重力から逃れられなくなる。
特異点と同じく、ビッグバンもまた現在の科学理論では説明することができない。そこに当てはめるべきパズルのピースが欠けているからだ。
そこで登場するのがホワイトホールだ。一説によると、この仮説として提唱されているホワイトホールは古代のブラックホールのことであるという。
それはそれまで長い時間をかけて吸い込んだ物質や情報をすべて吐き出している。ゆえに情報が永遠に失われたわけではないことになる。
またホワイトホールが別次元にあるブラックホールにつながるとする説もある。ブラックホールの正反対の存在であり、膨大な量の物質や情報を吐き出す。
だが、それらはどこからか持ち込まれなければならない。
多元宇宙論では、我々が住む宇宙以外にも無限の数の宇宙が存在すると説明している。いずれの宇宙も似たような構成をしていると考えられる。ならばブラックホールもホワイトホールも存在するであろうということになる。
仮にブラックホールが周囲にあるものを何もかも吸い込んでしまうのならば、それらが別の宇宙に吐き出されている可能性も考えられる。
このことはビッグバンすら説明しうるかもしれない。
別の宇宙で超新星が発生し、ブラックホールが誕生したとすると、それに伴って出現したホワイトホールこそが我々の宇宙の誕生だったのではないか。つまり別の宇宙から落ちてきた物質がこの宇宙を作り出したということだ。
米ニューヘブン大学の理論物理学者ニコデム・ポプラフスキーはこう問うている。「ビッグバンを生み出したのものは何か? インフレーションを終わらせた原因は? 宇宙の膨張を加速させているらしい謎めいたダークエネルギーの源は?」
彼によると、ブラックホールとは宇宙の「窯」であるという。その底に”種”があるとき、ブラックホールは光速に近い速さでゆがみ、小さな種もまたゆがんで圧縮される。そして、それがついに爆発したとき、我々が今知るあらゆるものが生まれたというのだ。
このシナリオに従えば、どのブラックホールの内部でも新たな宇宙が誕生していることになる。
via:Forget black holes, WHITE HOLES are weirder and ‘SPEWING matter from another universe’/ translated hiroching / edited by parumo
入口があれば出口もあるだろう
※2
身も蓋もないw
すべては仮想現実でプログラミングされてるだけやで。
ホワイトホールほど不思議な物は無いよな
だって今まで一度も観測された事が無いんだもの
素人考えで宇宙の膨張の原因は
ホワイトホールなのかなとか
考えちゃう時もあったな
宇宙に詳しい人
今ホワイトホール研究どこまで
進んでるのか知らんかね?
ブラックホールは重力で維持(?)できるけど、ホワイトホールがあったとしても勝手にバラバラになるんじゃないの
※6じゃないけど、もしあるとしたらこの宇宙そのものがホワイトホールだと思うわ
>>59
ビックバンは一点からの爆発からではなく、多方向から同時に何発も爆発した可能性があると最近の宇宙創生論を何処かで見た気がする。
なので支点を探すのは不可とか
ホワイトホールはまだ観測されてないよね
ブラックホールは一杯観測されてるけど
ホワイトホールは存在しないって数年前にとっくに決着がついてたような…
というかブラックホールは崩壊時に今まで吸い込んだものを量子情報として放出するんで
他の宇宙に送ってたりしないし
なんにしろ生きている間に実証されなさそうなのが悲しい
古代インドの聖典を参照せよ
ブラックホールに飲み込まれたものが失われる、って言うのは誤解を招く書き方じゃないか?1kgの物質が飲み込まれたらブラックホールが1kg重くなる。取り出せないだけで、まだそこにあって、他所の宇宙へ行った訳じゃない。
ホワイトホールはよく分からないけど、同じ理屈で他の宇宙からの出口というのはちょっと違うんじゃないかと思うなあ。
ブラックホールはたくさん発見されているのに、ホワイトホールは、まだ一つも発見されていないのはなぜなんだろう?w
1つの宇宙に複数のブラックホールがあるのに対して
ホワイトホール=宇宙の起源=1つだとするとどう考えても数が合わないよね
数式では対を成しても、実際は1:1じゃないんじゃないかなぁ
するとドラえもんが宇宙の果てに飛ばした栗まんじゅうの行く末はいったい・・・?
※14
宗教家「この宇宙は全能の神が作った」
科学者「別宇宙の小学生の栗饅頭無限増殖事故で生まれたんやで」
宗教家「そんなぁ」
キン肉マンで見た!
※15
四次元殺法だな
多次元宇宙は全て似たようなものじゃなくて、少しずつ物理法則が違うものから、全く違うものまであるんじゃなかった?Ωの値や、核力、対消滅やらで全く違う宇宙もたくさん出来るとあったような。確かミチオカクのおいちゃんが言ってた
しかしホワイトホールはブラックホールとしてしか認識できない可能性があるそうな。
ブラックホールで言うシュワルツシルト半径内では斥力が発生する。
けれどその境界面からはホワイトホールと同等質量の天体が発生させる重力が作用し、境界面に添って圧縮された物質が堆積していく。
結果、ホワイトホールのシュワルツシルト半径の大きさを持ったブラックホールにしか見えないのでは? と言うことらしい。
サイズに対する密度を計測とかしたら分かりそうだけど、そこんとこどうなんだろう?
アインシュタイン方程式だか時間反転だか知らんが、ブラックホールが凄まじい重力の塊ならホワイトホールは凄まじい反重力の塊ってだけじゃないのか
ホールつっても穴じゃないんだしさ
「ホワイトホールからきた別宇宙の物質でビックバン出来た!宇宙誕生の謎解明したで!」
その別宇宙はどうやって出来たんだよ…
あくまで数学的な仮設だよ
科学的な仮設ですらない
※20
プレハブでしょうか?
この世界が仮想現実であるとするならば、この世界で生成された物質を別次元の宇宙が収穫してるのではなかろうか?つまり我々は別次元の人間にとって家畜だという考えだ
このまま1万年科学技術が進歩したらブラックホールとホワイトホールを利用して行ったり来たり出来るようになるかも知れんね
「ホワイトホール、白い明日がまってるぜ」
ホワイトホール白い明日が待ってるぜ
ニャーんてな
ホワイトホールがあるというならばこの宇宙にエネルギーが出現しなければならない
いわゆる「総量」が増えることになる
可視光だけでなく、赤外線や電波観測しているのにそんな兆候すら見つからない
ちなみにブラックホールは供給されるエネルギーを吸い続けてるわけではなく、宇宙ジェットによって放出もしている
※26
>ブラックホールは供給されるエネルギーを吸い続けてるわけではなく、宇宙ジェットによって放出もしている
ブラックホールからジェットが放出されている事は事実だが、あれはブラックホール本体に一度吸収されてから放出されているというよりは、ブラックホールに吸収される前の物質が搔き乱されて一定の方向に噴出している現象だと思う。言ってみると、巨大な粉砕機に掛けられた物質が、一部分だけ粉砕機に飲み込まれずに欠片として周りに飛び散っているイメージだと思う。ブラックホールに吸収される物質の総量が膨大だからジェットもかなり目立っているけれど、実際にはブラックホール本体に吸収されて行っている物質の方が大部分だと思うよ。
ブラックホールは強烈な吸着点で、その巨大すぎる引力により分子はバラバラとなり水素または水素の素として貼り付いていき、ブラックホール同士の衝突も繰り返したりしながら、あまりにも巨大になりすぎると逆に崩壊してまた宇宙に水素が散りばめられていくのがビッグバンというものなんじゃないかと数十年前の小学生の時に考えていた。
今でも特にブラックホールについて調べるでもなく、その可能性もあるんじゃね?と思ってる。ただエネルギーがどうやって補てんされるかについては何も考えてない。
ボーアが愛した陰陽太極図が思い出されます
ホワイトホールは宇宙の何もない場所に現れる斥力として観測できる
零点エネルギーであるために従来の方法では観測機器には写らない
白い明日が待ってるぜ
幻夢界に引きずり込め‼!
本当に宇宙は果てしないなぁ……
いつかブラックホールを上手い具合に活用して、ホワイトホールを上手く利用したら、此処とは違う世界や平行世界に行けるんじゃないかなって思った。
「分かった!分かったぞ!!ブラックホールとは!ゲッター線とは!」
※32
ブラックホール発電とか出来る日が来るのかな?
ホワイトホールは存在しても矛盾しないって言うだけで
”無いから問題だ”という訳じゃ無いぞ
>>34
ま、そうだよな 此処で考えてたって解決する事は無いんだからな エロ本はキチンと片付けろよ そのウチにブラックホールがゴミ箱替わりになるんだしな そもそもホワイトホールはブラックホールが終焉を迎えた姿なんだしな
「ブラックホール」というけど「ブラックチューブ」じゃないので、貫通した反対側は無いんだろ⁉
1話完結みたいに1穴完結じゃないの?
まあ その なんだ
先ずは連休中に散らかった部屋を片付けてから考えようかな
鏡??って事?
実はこの世界がブラックホールの中身なんですとか、いやいや実はビッグバンがホワイトホールの出口でした、とか、砂時計の様にブラックホールを介して宇宙空間が定期的にa・b間を往き来してましたとか色々想像しちゃうな
もしブラックホール(ホールという命名がそもそも多大な誤解を生んでるのだが)が他宇宙と繋がっていて何らかの放出をしているのなら、ブラックホールの大小がここまで様々バラバラに存在するのはおかしい。少なくとも現状では吸い込んだ分だけ大きくなっているのが事実なのだから、ビッグバンのような膨大な放出をしているなら古いブラックホールほど急激に小さくなるはず。
ホーキング放射をしらべろよ
現行宇宙論の問題点は作用反作用の法則に従えば
この宇宙には物質は一つも残らない矛盾を解明するのが命題であって
ぶっちゃけ神学論争的なあれは主題ではないのです
ブラックホールを時間反転したらホワイトホールにならないかな。ファインマンは、反粒子は時間反転した粒子だ。と言っていたけど、関連あるかな。
※43
LHCが穴を掘ってもマヨラナ粒子が見つからない理由付けにはなるね
ホワイトホールならMSX版グラディウス ~ゴーファーの野望~で実際に体験したよ
ブラックホールの中にまた別の宇宙が存在していて、その中の宇宙にもブラックホールがあってその中にもまた別の宇宙があって、永遠につづく・・・
※46
マト量子化
スタートレックDS9で良く出たワームホールみたいだ
ブラックホールは吸い込むだけじゃない、一部をジェットとして排出してる
宇宙には何もないと思われてるが、ダークマターが存在する
銀河系を縮小してみると渦を巻いてるように見えるが、
宇宙が無ならば、外側の恒星は速いスピードで回ってもおかしくはない、
実際は同じスピードで回っている、
宇宙を構成する物質ダークマターとして放出してるかもしれない・・・・・俺の見解では(高卒)
えーっと…まずはね…「別の宇宙」って何?
ってなるのよね、感覚的にw
理論上は勿論分かるんだけど、それこそファンタジーな小説か漫画でも読んでる気分になるのよ。
実感がなさすぎて途方もなさすぎてw
※51
金魚のはいった金魚鉢がいくつも並んでるようなもんよ
金魚鉢が宇宙で、水や金魚がガスなりなんなりその内容物。ブラックホールはそこに開いた穴のようなもので、別の宇宙につながっているというのは水や金魚を別の金魚鉢にホースか何かで吸い出しているという考えだね
別の宇宙がそこらじゅうにあったら怖すぎだよな(真顔
永遠に解決できない事もそらあるやろ
だからおもしろい
たぶんこういうのヴォイニッチ手稿に書いてあるよ
ホーキングがこないだホワイトホールないって言ってたじゃん
ホワイトホールって、ブラックホールがまだ穴だと思われてた頃の仮説かと思ってた。
今のブラックホールの認識は要するに超重すぎる星って事だよね?重力で潰された物質がどう移動するんだろう。次元の話になるとキリがなくてどうしようってなる
ブラックホールってただ物質を吸い込んで圧縮するだけじゃなく
ホーキング放射でちょっとずつ蒸発してるから、ブラックホールとホワイトホールってイコールの存在と考えれるってなんかで見た気がする
ビッグバンの始点の宇宙における座標って、どこか分からないのか?
ブラックホール=ゴミ箱=ホワイトホール
ゴミ箱に捨てる行為=ブラックホール
ゴミ箱から拾い上げる行為=ホワイトホール
なのでブラックホール=ゴミ箱は観測できるがホワイトホールは観測できないんじゃないかな?
宇宙の始まり、また全ての始まりを知るには我々人類は小さすぎる
人類が存在している間に他の知的生命体がいる星に行くことさえ叶わないだろうね
でも結局最初の宇宙はどうやって出来たのって話になるやん
ホワイトホール=ビッグバン
ブラックホールは時空を超越し(現在・過去・未来・場所・大小問わず)
すべてのものが過去の一点のビッグバン(ホワイトホール)へ繋がり(時間の逆流)、
循環を続けている・・・?
ブラックホールって穴じゃなくて星だからね~
ホワイトホールなんてねえよ
ホワイトホールは昔から聞くが、同じ次元同士に穴が開いて繋がるという理屈がわからない。今の次元から別の次元に繋がるというのならありそうだが、同じ空間を共有している四次元同士の距離がトンネルで繋がって短絡するなんていくらなんでも無理ありすぎだろう。
ブラックホールとホワイトホールは存在はしますが、まず本当にトラベルできるかがです