液晶テレビとパソコン用液晶モニターとで処分法が異なる
家人がテレビが壊れたと言ってきて、
手数料を払うから新しいテレビの購入と
壊れたテレビの処分を頼まれてので、
引き受けました。
新しいテレビは、
中国製のネットも見れる32インチフルHDの液晶テレビで
ネットで2万円台後半で買いました。
これは簡単、ポチるだけです。
問題は、壊れたテレビの処分です。
私の世帯ではテレビを見るのは1人なのですが、
壊れたらテレビを見ない他の家族からテレビを持ってきて
という事を繰り返して、
壊れたテレビがすでに2台ありました。
壊れた液晶テレビは、
家電リサイクル法でリサイクルの手続きをしなければならない
というのを知ったのは、処分を引き受けた後でした。
(結構面倒なので、多少の小遣い程度では引き受けないようよいですよ)
実店舗で買えば、
処理費を払えば壊れたテレビも持って行ってくれるので
非常に楽です。
しかし、新しいテレビをネットで買ったので
この手は使えません。
私が住んでいる自治体のホームページを見ると
市での回収法と市の委託業者の回収法が載っていました。
市の回収法は面倒そうなことが書いてあったので、
委託業者に頼もうと電話したところ、
「市の回収の方が安上がりですので、そちらの方がいいですよ」
と言われました。
儲からないんでしょうね。普通、商売なら即引き受けるでしょうから。
それで、市の回収で行うことにしたのですが、
これが面倒なのです。
1.市の回収センターに電話して、やり方と回収日を教えてもらう
2.壊れたテレビのメーカーや型番を調べる
3.郵便局に行って、家電リサイクル券を記入して、お金を払う
4.大きめのスーパーに行って、市の運搬費のシールを買う
5.回収予定日の朝に壊れたテレビをゴミステーション脇まで運ぶ
6.回収人が来るので、戸口でリサイクル券と市の運搬費の証書を渡す
7.処分終了
この流れなんですが、
後からテレビを見る家人に確認したところ
「今見ているテレビは映るが調子が悪いから処分してほしい」
と後になって言われ、
2度手間になって、散々な目にあいました。
そして、回収日当日、すぐに出せるようにと
必要書類をリビングのテーブルの上に透明のビニール袋
に入れて置いておきました。
回収人が来て、必要書類を持っていこうとしたら、無い!
家人が何処かにしまい込んで、出かけてしまったようでした。
回収の方に、平謝りして、午後にまた来てくれるという事になりました。
午後に回収の方が来てくれ、無事に処分を終えました。
処理費の合計は液晶テレビ3台で、2万円近くかかりました。
パソコンの液晶モニターも処分したことがありますが、
製造メーカーにメールを送って書類を郵送してもらって、
所定の場所に送るだけで、料金は無料でした。
液晶テレビと液晶モニターでリサイクル処理工程の何が違うのか
さっぱりわかりません。
まぁ、業界団体と官僚の天下り団体の関係なんでしょうけど、
液晶テレビとパソコン用の液晶モニターの処分法を統一すれば
効率的になるのは明らかです。
人手不足が今後もひどくなっていくことが見込まれるのに
明らかに不合理なやり方が無批判に続いていく。
くだらないですね。
↓ポチッと応援よろしくお願いします↓
手数料を払うから新しいテレビの購入と
壊れたテレビの処分を頼まれてので、
引き受けました。
新しいテレビは、
中国製のネットも見れる32インチフルHDの液晶テレビで
ネットで2万円台後半で買いました。
これは簡単、ポチるだけです。
問題は、壊れたテレビの処分です。
私の世帯ではテレビを見るのは1人なのですが、
壊れたらテレビを見ない他の家族からテレビを持ってきて
という事を繰り返して、
壊れたテレビがすでに2台ありました。
壊れた液晶テレビは、
家電リサイクル法でリサイクルの手続きをしなければならない
というのを知ったのは、処分を引き受けた後でした。
(結構面倒なので、多少の小遣い程度では引き受けないようよいですよ)
実店舗で買えば、
処理費を払えば壊れたテレビも持って行ってくれるので
非常に楽です。
しかし、新しいテレビをネットで買ったので
この手は使えません。
私が住んでいる自治体のホームページを見ると
市での回収法と市の委託業者の回収法が載っていました。
市の回収法は面倒そうなことが書いてあったので、
委託業者に頼もうと電話したところ、
「市の回収の方が安上がりですので、そちらの方がいいですよ」
と言われました。
儲からないんでしょうね。普通、商売なら即引き受けるでしょうから。
それで、市の回収で行うことにしたのですが、
これが面倒なのです。
1.市の回収センターに電話して、やり方と回収日を教えてもらう
2.壊れたテレビのメーカーや型番を調べる
3.郵便局に行って、家電リサイクル券を記入して、お金を払う
4.大きめのスーパーに行って、市の運搬費のシールを買う
5.回収予定日の朝に壊れたテレビをゴミステーション脇まで運ぶ
6.回収人が来るので、戸口でリサイクル券と市の運搬費の証書を渡す
7.処分終了
この流れなんですが、
後からテレビを見る家人に確認したところ
「今見ているテレビは映るが調子が悪いから処分してほしい」
と後になって言われ、
2度手間になって、散々な目にあいました。
そして、回収日当日、すぐに出せるようにと
必要書類をリビングのテーブルの上に透明のビニール袋
に入れて置いておきました。
回収人が来て、必要書類を持っていこうとしたら、無い!
家人が何処かにしまい込んで、出かけてしまったようでした。
回収の方に、平謝りして、午後にまた来てくれるという事になりました。
午後に回収の方が来てくれ、無事に処分を終えました。
処理費の合計は液晶テレビ3台で、2万円近くかかりました。
パソコンの液晶モニターも処分したことがありますが、
製造メーカーにメールを送って書類を郵送してもらって、
所定の場所に送るだけで、料金は無料でした。
液晶テレビと液晶モニターでリサイクル処理工程の何が違うのか
さっぱりわかりません。
まぁ、業界団体と官僚の天下り団体の関係なんでしょうけど、
液晶テレビとパソコン用の液晶モニターの処分法を統一すれば
効率的になるのは明らかです。
人手不足が今後もひどくなっていくことが見込まれるのに
明らかに不合理なやり方が無批判に続いていく。
くだらないですね。
↓ポチッと応援よろしくお願いします↓
- 関連記事
-
- マイナーなスマホのケースは予備を買っておいて! 2024/05/16
- 高齢者には樹脂製の物を何でも熱湯消毒しようとする人がいるので注意! 2024/05/13
- 液晶テレビとパソコン用液晶モニターとで処分法が異なる 2024/04/19
- 『はてなブログ』のトップページはブログの紹介の仕方が上手い 2024/03/05
- 【おすすめポイ活】見たらポイントがもらえるお得なニュースサイト 2024/03/02