ゼンノロブロイ(ウマ娘) 単語

217件

ゼンノロブロイ

7.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ウマ娘人生は一遍の物語…。ふふっ、素敵な発想ですね」

ゼンノロブロイ(ウマ娘)

ゼンノロブロイ(ウマ娘) とは、Cygamesメディアミックスプロジェクトウマ娘 プリティーダービー』の登場キャラクター

実在競走馬ゼンノロブロイ」をモチーフとするウマ娘である。 CV照井春佳

概要

誕生日3月27日 身長140cm 体重:増減なし スリーサイズ:B89・W56・H78

トレセン学園図書委員を務める。物静かだが、胸の内には英雄譚の主人公になりたいという熱い想いがある。
何事も器用にこなすものの立たないタイプだったが、野良レースで勝った際に「ロブ・ロイのような英雄になりたい」という小さな芽した。

おとなしい性格の文学少女ウマ娘で、とにかく本を読むのが大好き。引っ込み思案な性格で、レースに対しても弱気に考えがち。本好きな子を見かけたら仲間意識が生まれるらしく、饒舌になる。

眼鏡をかけた小柄で内気な文学少女。体が弱かったこともあって幼い頃から読書しんでおり、魔術紅茶などの分野にも博識。

原案の勝負服黄色リボンセーラー服チェック柄スカート灰色コートと、制服というか制服そのものの飾り気のないデザイン
ゲームでは大きく変更され、スコットランド民族衣装キルトを思わせる、「ロブロイ」要素が強く出たデザインになった。

イラストでは胸の上に手を置いている(原案イラストに至っては本を抱えて全に隠している)ため立たないが、実は相当な巨乳の持ちである。

ゲームでの扱い

ステータス(3)
スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
88 97 91 74 100
バ場適性
ダート
A G
距離適性
距離 マイル 距離 距離
G E A A
脚質適性
逃げ 先行 差し 追込
G A A E
成長率
固有スキル『掲げよ、己がを!』
レース終盤の残り400m地点で前の方だと速度が上がる、さらにGⅠなど大舞台人気が高い場合すごく上がる
ウマ娘テンプレートボックス

2021年4月26日にRとSRサポートカード実装2021年8月20日実装エイシンフラッシュの育成シナリオ内で固定ライバルとしてレースに初登場。同時に勝負服3Dモデル実装された。

エイシンフラッシュトーセンジョーダンとは世代が大きく離れており直接的には関係ないが、2人と近い世代の産駒でありGⅠ戦線を競った1頭であるペルーサを意識した人選と思われるエイシンフラッシュトーセンジョーダンシナリオでは他にも未実装ライバルの代役としてその・祖世代が登場しており、スペシャルウィークブエナビスタ エアグルーヴルーラーシップ フジキセキダノンシャンティマンハッタンカフェヒルノダムール メジロマックイーンドリームジャーニー グラスワンダーアーネストリーが該当する)

2022年12月12日3「Heroic author」として育成実装。意訳すると『英雄譚を紡ぐもの』。英雄願望が強い彼女らしい詞である。固有スキル演出も彼女の名の由来であるロブ・ロイらしくブロードソードを振りかざす戦闘的なスタイル
アオハル杯出走時やライバルでの登場では差し中心のスキル構成だったが、育成版はかなり先行寄り。固有スキルは差しでも加速に成功すれば発動は狙えるので、差しもできなくはないが。

シナリオは憧れの先輩シンボリクリスエスとの関係と、「英雄になりたい」というを軸に展開する。
レースは終始史実をなぞる。クラシック級の有馬記念では史実通り引退言したクリスエスと対戦、史実での大圧勝を反映して普通の最終ライバル以上の凄まじいステータスで現れる実質負けイベントとなる。
当然、ニア三冠はすべて1着ラスト有馬記念ではクリスエスがロブロイとの対戦を望み復帰する展開になり、今度はサクラチヨノオーシナリオマルゼンスキー並のステータスで立ちはだかる。しかし、直前のイベントでロブロイにコンディション「英雄」が付与され、これでなんと有馬記念の間だけステータスが+300されるためそのまま育成了させてほしい、相対的には1着標でも問題ない強さになるというある種のイベント戦闘めいた仕様になっている。

また、登場人物としては登場しないが、史実のロブロイの評価を語るうえで避けられないと共にウマ娘ロブロイキーワードとバッティングする「英雄」や、1世代下に居た「大王」の存在も史実に準じた形で描写され、物語の一要素になっている。

サポートカード

デフォルトの所持スキルは先行・差し傾向で、コース取りに関わるスキルが豊富。
ハズレらしいハズレはなく、半数は汎用、残りが使用頻度の高い先行・差しで埋まっているというラインナップは地味とは到底言えない名の貫である。

SR[おすすめ本、あります!]は、サービス開始以来2種のみと数が少なかったスタミナタイプレースボーナスがないがトレーニングはなかなかで、何より充実の所持スキルを活かせるヒントLvアップ最大+3が立つ。ライバルとなるスタミナSRたちも所持スキルは優秀な方だが、マヤノトップガンヒントボーナスなし、マンハッタンカフェは汎用性では劣るのでここはロブロイに優位があると言えるか。
イベントも共通イベント体力+10や「中距離直線○」ヒントSR連続イベント体力+20選択肢があったりと良質。弱点はレースボーナスい点。

2021年10月ハロウィンイベントで新衣装ライスシャワースーパークリークと共にSSR魔力授かりし英雄]が追加。
スピードタイプで、固有とサポート効果でトレーニング効果が高くなり友情トレーニングが発動しやすい。差し用の回復レアスキル「潜体勢」を習得でき、サポート効果は可もなく不可もないがスピードタイプ回復スキルが取れるのが大きな利点で、専らそのために採用される。

イベントシークソルヴ・サマーウォーク!」の報酬としてスタミナSSR[『ロードナイトの石』]が追加。
サポート効果は配布としてはがなくそこそこだが、レアスキルが現状使いの限りなく少ない「千里眼」なのが厳しい。

関連ウマ娘

ライスシャワー個別記事
ルームメイトライス絵本好きで性格的にも気の合う相手で先輩。当初モチーフの関連性は特になく、ライスはともかくロブロイは他と関わりを持ちづらい立場だったのでキャラ優先で宛てがっていたと思われたが、その後お互いの周囲の追加により長距離におけるレコードホルダー、皐月賞未出走で日本ダービー2着、そのクラシック三冠において皐月賞日本ダービー二冠馬ミホノブルボンネオユニヴァース)が居る、勝利かったがライバル多数の古戦線でGⅠを好走するいぶし銀など共通点が多くなっている。ライスの育成及びサポートカードイベントハルウララと共に共演。上記のSSRサポート魔力授かりし英雄]でも共演、ロブロイの育成シナリオでも同室故に何かと相談に乗ってもらっている。
ハルウララ個別記事
モチーフは共通項が全くない上に正反対の遇ながら、仲の良い先輩ライスの育成及びサポートカードイベントで共演。ウララにとっては知識豊富で絵本好きでもあるロブロイは憧れで、ロブロイにとっても落ち込んだ時に純に励ましてくれるウララは大切な存在として接している。
テイエムオペラオー個別記事
モチーフは同じ偉業を成した先輩物語するという点で通じ合えるところがあり、『うまよん』ではそこをきっかけに絡んでいる。アプリ版でもオペラオーから最大級の賛辞を受けている(というかオペラオーは基本、自分を称えて→どんな相手も美点を褒めることしかしない位ポジティブ思考なのであるが)
ビワハヤヒデ個別記事
ウマ娘としては共にしいメガネっ娘(アプリ開始当初はイクノディクタスの3人のみ。後にトライセンド・ドリームジャーニーが常用。プライベートや別勝負服で身に付けているのは数人いる)で先輩。共に図書館をよく使い互いのジャンル違いにも理解がある為仲が良く、レース生活問わず眼鏡曇る事に難儀しているのがホーム画面のエントランスで語られている。モチーフは共にステイヤーとして名を馳せた優駿だが、遅咲きのゼンノロブロイ(といっても日本ダービーネオユニヴァースとの接戦を見せているが)に対してクラシックにてライバルとの名勝負で沸かせたビワハヤヒデは対照的と言える。
スイープトウショウ個別記事
魔女好きのスイープに魔女知識を伝授したり、図書委員の立場から魔女関連の書籍を探すのを手伝うなど、アニメ及び双方のサポートストーリー等何かと共演している場面は多い。スイープの育成シナリオでは彼女から発破を掛けられて史実通りのニア三冠を達成して対戦、モチーフは1歳下で複数回対戦経験がある。
エイシンフラッシュ個別記事
上記ゲームの扱いにある通り、史実の産駒であるペルーサ役という形で彼女シナリオにてレース実装を果たした。後に近い世代であるトーセンジョーダンシナリオでもライバルとして登場している。
アグネスデジタル個別記事
デジタル育成シナリオで係わりあり。当初デジタルからジャンルは違えど、読書創作趣味に対する一途さにシンシーを感じており、文学少女としてのロブロイが好みドストライクで遠くから見守っていたが、トレーナー行動が切っ掛けでしくなる。
デジタルオタク趣味で培った整理スキルが遺憾なく発揮されて以降ロブロイからも敬意を抱いている。モチーフでは共に天皇賞(秋)を制した繋がりで、2003年有馬記念で対戦している(シンボリクリスエス引退レースだが、デジタル引退レースでもある)。そのため、ロブロイシナリオクラシック有馬にはさりげなく出走している。
シンボリクリスエス個別記事
尊敬する先輩であり、基本言葉少なく、口を開いても事務的なクリスエスもロブロイには例外で、デビュー前から併走に付き合ったりそれとなくを掛けている。史実では藤沢和雄厩舎の1つ先輩で、実績にも共通点があるため較されがちな2頭。
ウマ娘ではこれまた対照的なキャラクターになっている2人だが、ロブロイシナリオでの仲の良さ、スイープのシナリオでロブロイ電話越しに交流、「うまゆる」での立ち位置等至って良好な関係。
メジロドーベル個別記事
同級生で共に文学に造詣があり引っ込み思案故か、各シナリオイベントでも共に行動する事が多くロブロイはドーベルとした姿に物語主人公像として憧れを、ドーベルは思慮深く決断力があるロブロイを尊敬している。
史実でも互いの産駒レーヌドブリエがおり、2人の孫にあたるアヴニールブリエが2024年現在中央で現役として走っている。
ネオユニヴァース個別記事
2023年に入って登場が発表された、同じを持つ待望の同期にしてクラシックにおける最大のライバル。ロブロイの育成シナリオには間に合わなかったが、ネオユニヴァースの育成シナリオではロブロイクラシックに乗り込む日本ダービー以降から終盤まで終始出ずっぱり。ユニヴァースが史実をえ、ロブロイ未来を願ってニア三冠をより盛り上がるものにするべく立ち塞がる。そして標の関係で三冠はどうしても阻止されてしまう。
個人としてはユニヴァース図書室を好むことから接点ができ、博識なロブロイでも難解な言葉遣い故に距離感を測るのに苦労しているが、「ユニさん」と呼び、控えめなロブロイにしては積極的にアプローチしている。
2024年イベント『あなたと仰ぐハーベストムーン』で共演。同時に勝負服実装されて互いの意勝負服にイニシライズされている
(ロブロイの『Inlaid Stories』にはユニヴァース徴である「ユニヴァースの『Like ZEER』にはロブロイの「ロイヤルグリーンキルト」二人共通デザインのブローチもそれぞれのイメージカラーが採用)
タイキシャトル個別記事
ネオユニヴァースシンボリクリスエスと共に『あなたと仰ぐハーベストムーン』に出演。近走で伸び悩むロブロイ励するため、トレーニングも手伝う事に。ロブロイクリスエスと共に史実における藤沢和雄氏の管理であり、岡部幸雄氏騎乗繫がり(岡部騎手ゼンノロブロイに騎乗したのは4歳の京都大賞典のみであるが)

史実

王道覇者

その黒鹿毛の大器は、王道を制覇した。
天皇賞・秋ジャパンカップ有馬記念
すべてに参戦することさえも困難で過酷な、古中長距離3冠
王道覇者ゼンノロブロイ。その揺らぎき強さは、伝説英雄の名にふさわしい。

JRA「ヒーロー列伝」ゼンノロブロイexit

2004年に史上2頭天皇賞(秋)ジャパンカップ有馬記念秋古馬三冠を達成し有馬記念レースレコード現在まで保持している平成最速のグランプリホース

2000年生まれのサンデーサイレンスローミンレイチェルマイニング
パッと見区切りがわかりにくい名前だが「ゼンノ(冠名)・ロブロイ」。ロブロイという名前は、小説の題材にもなったスコットランドの義賊ロブ(ロバート)・ロイ・マクレガーに由来している。
馬主日本を代表する地図情報会社ゼンリン社長であり、「ゼンノ」の冠名はそこから。

当初から素質を評価されていたが体質が弱いところがあり、3歳の2月に少し遅めのデビューを飾る。4戦にはG2青葉賞を制して東京優駿(日本ダービー)に臨むが、ネオユニヴァースの2着に敗れる。はG2神戸新聞杯を制して菊花賞に進むも4着、有馬記念では同じ藤沢和雄厩舎の先輩シンボリクリスエスの圧勝ので3着とG1では勝ちきれなかった。

2004年の4歳時も日経賞天皇賞(春)京都大賞典を2着と善戦が続いたが、フランスから参戦したオリビエ・ペリエとのコンビ天皇賞(秋)を勝ったのを皮切りにジャパンカップ有馬記念G1を3連勝。特に有馬記念叩き出した2分295は当時の世界レコードであり、現在も破られていないレースレコードである(同時にオリビエ・ペリエ騎手並びに藤沢和雄調教師は共に、2002年2003年シンボリクリスエスに続く有馬記念3連覇を達成)。これによりテイエムオペラオー以来2頭秋古馬三冠を達成し、サンデーサイレンス産駒として意外にも初となる年度代表馬に表された。

5歳時は宝塚記念で3着に入った後にイギリス遠征に向かい、GⅠインターナショナルステークス武豊騎乗で出走。接戦を抜け出しゴールする寸前、イタリアエレクトロキューショニストに差されて2着に敗れる(しかも勝利上は、あの凱旋門賞モンジューに騎乗していたマイケル・キネーンであり、勝ち方も全く同じ)。帰後も天皇賞(秋)を2着、ジャパンカップを3着と、かつての善戦時代に戻ってしまう。そして有馬記念でこの年の三冠馬ディープインパクトとの対決に挑むが、ハーツクライの大金星の陰でスタート直後に足を捻って生涯で馬券外となる8着に敗れ、このレースを最後に引退
種牡馬として初年度産駒サンテミリオンオークス、マグフィニカがジャパンダートダービーと2頭のG1格を輩出したが(※ウマ娘レース実装のきっかけになったペルーサGⅡ青葉賞勝利)、以降は重賞クラスに留まった。細々と種牡馬をやりつつ余生を過ごしていたが、2022年9月2日、老衰による心臓低下で静かにこの世を去った。享年22歳。2022年現在も少数ながら産駒デビューしており、としてもダートを中心に走っている。

戦績や記録だけを見れば歴史的名として扱われるに足るはずなのだが、現役時代は競馬人気斜陽に差し掛かっていたっ最中で、しかも全盛期の直後にあのディープインパクトが登場しての時代を終わらせることになる。時代のスターとなるには全盛期が「4歳時のだけ」と短く遅く、その全盛期に破った相手も強敵が少ない……といった要因が合わさり、その評価は概ね「(実績のわりに)地味」の一言に尽きてしまっている。競馬ファンから「地味だったからってウマ娘でも地味子なのか……」なんて言われたりも。
なお、競走馬のロブロイもとても落ち着いた性格で知られていたが、現役時代は厩舎のボスであったと言われ、大人しいというよりは「威厳がある」と言った方が正しい。

秋古馬三冠はロブロイ以降の達成者はおらず未だに2頭限りの偉業なのだが、そもそも近年では厳しいスケジュールを避ける傾向のために秋天JC有馬の全てに出走し挑戦権を得ること自体が少なくなってしまった(近年の挑戦例は、5歳時のキタサンブラックが1着・3着・1着と惜しいところまでいったのが有名)。つまりは「それだけ凄い」ということにはなるのだが、そのせいで記録としてクローズアップされにくくなってもいるのであった。とはいえ後年になるにつれて再評価が進んできているのも確かで、昨今の若年層の競馬人口増加と相まって人気は増えつつある。

余談だが、ヒーロー列伝写真上のペリエ騎手が満面の笑顔ピースしているので必見。

詳細は当該記事へ→ゼンノロブロイ

関連動画

関連静画

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/01/10(金) 15:00

ほめられた記事

最終更新:2025/01/10(金) 15:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP