宇都宮線とは、以下の2つのことである。
以下、1の意味でのJR宇都宮線について述べる
JR宇都宮線(東京~黒磯) | |
---|---|
概要 | |
起終点 | 起点:東京駅 |
終点:黒磯駅 | |
路線記号 | |
駅数 | 34駅 |
基本情報 | |
開業日 | 1883年7月28日 |
所有者 | 東日本旅客鉄道 |
使用車両 | 使用車両を参照 |
路線諸元 | |
路線総延長 | 163.5km |
軌間 | 1,067mm |
電圧 | 1,500V |
架空電車線方式(直流) | |
路線テンプレート |
東京駅から東京都・埼玉県・茨城県を経由し栃木県の黒磯駅に向かう路線である。直通先と接続する関係上、東京駅から上野駅の1駅区間は運転系統名称の「上野東京ライン」で案内している。当然ながらJR東日本の公式アプリなど当該1駅区間以外では東京駅以北の全区間を「宇都宮線(東北線)」「高崎線」「常磐線」「常磐線(快速)」「上野東京ライン」と案内している。
東北新幹線・京浜東北線が並行して走っており、普通列車は東海道線大船駅~上野東京ライン東京駅~上野駅~大宮駅間で京浜東北線に対し速達運転を行なっている。
一部列車は横須賀線逗子駅方面と相互直通運転が行われている。(湘南新宿ライン)
また、2015年3月14日より、上野東京ラインを経由して、大半の普通列車が東海道線と直通運転を実施している。
また、日光線、烏山線との直通列車も存在する。
以前には両毛線との直通列車も存在したが、2019年3月のダイヤ改正にて直通運転が取りやめられた。
普通列車以外にも快速ラビットの設定もある。
2021年3月のダイヤ改正までは通勤快速(尾久停車、蓮田通過以外快速ラビットと同等)の種別が存在したが、同改正にて快速ラビットへの統合が行われ、
同時に停車駅の変更が行われ、東大宮、蓮田は特急以外の全ての列車が停車するようになった。
現在大部分の普通列車・快速電車にグリーン車が連結されている。
Suicaは乗車券・Suicaグリーン券システムともに対応している。
ラインカラーは湘南色の2色のうちの一つである「黄かん色」、路線記号は「JU」()である。
運行区間の都合上、湘南新宿ラインの新宿駅・池袋駅も入っている。新宿以南(大崎駅・横浜駅・逗子駅方面)の湘南新宿ライン快速・普通の停車駅は「湘南新宿ライン」項参照。東京以南(品川駅・横浜駅・熱海駅方面)の上野東京ライン快速アクティー(宇都宮線内は各駅に停車)・普通の停車駅は「東海道線」または「上野東京ライン」項参照。
※高崎線系統は当該記事を参照。
掲示板
28 内藤ホライゾン
2023/05/02(火) 07:47:26 ID: 3vhX1MSgmx
確かに路線名としては東北線より定着しているとはいえ、東北出身者としてはいわゆる「宇都宮線」という名前は認めたくはないよ。だってそもそも愛称を付けた理由が東北という名前だと暗いイメージがあるとかいう非常に差別的な理由だし、JRと関東の県知事たちだけで決めているからね。東北の県知事たちを読んでないってことは東北民の民意を全く組んでいないんだよ。
29 内藤ホライゾン
2023/05/02(火) 07:49:54 ID: 3vhX1MSgmx
それに東海道本線だって「熱海線」なんて名前はついてないじゃないか。高崎線とか横須賀線とは違うんだよ。それでも熱海民は何も言わない。関東民が東北差別をやったことに怒ってるんだよ俺は。
30 ななしのよっしん
2024/02/04(日) 14:36:35 ID: sm5EBjyDLo
>>28-29
そのうち宇都宮線どころか事実上「JR古河線」になりそう…
ダイヤ改定の度に古河止まりが増えていってる気がするし
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/23(月) 10:00
最終更新:2024/12/23(月) 10:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。