回答受付終了まであと7日
少女漫画って「ずっと主人公に優しい良い男」とは付き合わずに、「はじめの印象悪かった男」と付き合うのアルアルじゃないですか。 女性の皆さんは「ずっと主人公に優しい良い男」よりも、「はじめの印象悪かった男」からの方が現実でも恋愛していきたいのでしょうか?
1人が共感しています
回答受付終了まであと7日
1人が共感しています
印象が悪いけどいい奴だったのほうがギャップがあるからです。 セイブザキャットの法則といい創作するうえでは超基本のキャラの作り方です。 なのでリアルでもあるっちゃあると思います。 ただ女性は「嫌い」から「好き」になることはないです。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ものすごい偏見。言い換えると、初対面の印象が強い男性としか付き合わない方がリアルだ。となる。何人か交際を経て、とゆ~方がリアルだと思うなぁ。 個人の見解だけど、若い少女漫画家の作品は乙女の妄想が全開だからそーゆ~のが目立つんだろーなー。
漫画だと圧倒的に後者です。 でも、私は優しすぎるってのもそこまで好きではないんですよね。最初印象悪かったけどいいとろもめっちゃあるやんっ!てなのが好きなんです。 印象悪いって言っても他の女子にはあまり良くしないで自分には少しだけ良くする、、、みたいな恋愛を望んでいるんで結局はリアル面でも後者です。
漫画描きです。 【漫画は非現実】だから面白いんです。 賢い女は「ずっと主人公に優しい良い男」を選びますし、ほとんどの女性は【男2人から言い寄られるなんて経験ありません】。 男性でもそうでしょ。 玄関開けたらお隣のお姉さんが股開いて待ってたなんてシチュエーション無いでしょ(笑) 漫画は漫画です。
コミック
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください