• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 健康、美容とファッション
  • 健康、病気、病院
  • 病気、症状

回答受付終了まであと3日

12345

12345さん

2025/10/8 16:56

00回答

ヨーグルト食べたあとに風邪薬を飲んじゃダメですか?

病気、症状・2閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

病気、症状

すみません。汚い話なんですけど、初めて臭い玉を見つけ、取ろうと思ってうがいを何回しても取れなくて、、 それでTikTokで取る方法を探したら綿棒などでとるというのも出てきたんですけど、取ったあと何回も嗚咽が続いたとか見たので、水をずっと飲見続けて取ろうと思ってるんですけど取れますか?

0
10/12 22:34

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 至急です 何を食べても気持ち悪いです 気分の落ち込みなどがあり、医者に相談したところ複雑型PTSDだと診断されました 前から食欲不振はあったのですが、最近は食べるたびにえずいてしまいます 食べ物の匂いも無理です おにぎりを食べても、飲み込むのに時間がかかるし食べるたびにえずいてしまいます ゼリーはギリ大丈夫なのですが、甘いのが苦手であまり食べれません 親に言っても無理やり食べさせてきます 正直何も食べたくないです どうすればいいでしょうか

    0
    10/5 22:01
  • 詳細は省きますが親に靴べらで殴られました 殴られた跡が画像のように膨れ上がっているのですが、やばいやつですか…? 運動部なので手怪我すると致命的なんですけど、利き手じゃなくてよかったです 一応伸ばしたり曲げたりはできますが、曲げると痛みます 膨れている原因がわかる方、ご回答お願いしたいです泣

    0
    10/5 22:01
  • バセドウからの、数値は低下症に近い数値で、いきなりクッシング症候群のような太り方をするのは、何が原因だと考えますか? 症状は橋本病 身体の見た目は、いきなりクッシング症候群のような太り方 現状はバセドウから低下症気味で、橋本病ではないです。

    0
    10/5 22:01
  • 飲む白玉点滴ってどんな効果があるんですか?

    0
    10/5 22:01
  • 手の指の関節付近に透明のできものができたんですがら病院に行った方がいいのでしょうか。今は痒くは無いのですが昼間に指が痒くなり確認したところ、透明の出来物ができていました。 度々指の付け根などにできものが出てきます。

    0
    10/5 22:02
  • 足に昔からイボ?みたいなのができているのですが放置していても大丈夫でしょうか? 特に痒みや痛みはありません。

    0
    10/5 22:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    250
  • 統合失調症で陽性 幻聴が聞こえる方への正しい接し方はありますか? 私は無知なので、相手を傷つけるだけではなく どうしたら良いかわかりません。

    0
    10/5 22:02
  • たまに、言いたい言葉(頭で文章として出来ているもの)を言葉として口から出した瞬間、ぎこちなくなって、その単語の文字を1つを抜かしてしまったり、余計な文字を入れてしまったりしてしまう時があり、 困っています。 調べてみると錯誤と出てきましたが、これは治すことができるのでしょうか? 主にずっと他人と話し続けた時、様々な出来事が立て続けに起きた時、逆にとても暇な時によくなります。 幼い頃から、難しい家庭環境(暴言、特に父親からの八つ当たり等)や学校でのいじめ、社会人になってからはモラハラなど、「昔から与えられていたストレスが強かったから、脳に異常が起きたのかも」と考えたり、上記の錯誤が起きる状況から「脳が疲れているから、なるのかも」とは思いました。 ただ、自分でそれらを考えていて、どうも「原因」と言うよりかは「言い訳」のように思えてしまって仕方がありません。 どうにかして普通の人のようになりたいです。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ちなみに、上手く説明できるか自信が無いのですが…単語の文字の1つを抜かしてしまうというのは、例えば だいじょうぶです→だいじょう です と、1つの単語の最後の言葉が口から出てこなかったりする時があります。(単語の途中の文字が抜ける時もあるのですが、最後の1文字が抜ける時が多いです) 次に、余計な文字を入れてしまうというのは、例えば それ、とてもすてきですね→それ、とてもすてきです ゆ ね と、「すてきですね」という文の途中になぜか「ゆ」などの余計な一文字が入ってしまったりする時があります。 訳が分かりません…とりあえず、その場では噛んじゃったわーとか言って誤魔化してます。 ここまで読んでくださりありがとうございました、長文失礼いたしました。 早く普通の人になりたい

    0
    10/5 22:02
  • 唇のフォアダイスが気になったのですが 除去してくれるオススメのクリニック教えてください

    0
    10/5 22:02
  • 慢性精巣上体炎について 自分は6年ほど前に右側の精巣付近の激しい痛みに襲われ、泌尿器科を受診したところ、精巣上体炎と診断され3日分の抗生物質を処方されました。 3日間の抗生物質服用後、違和感が残っていたのですが、検査の検査数値に問題がないとのことで様子見となりました。 しかし、違和感や鈍い痛みが無くならなかったため、先週の土曜日に泌尿器科を受診したところ、エコー検査や触診により、右側の精巣上体が炎症を起こしていることや、右側の精巣が少し硬いとの診断となり、7日分の抗生物質を処方されました。 それでも症状が無くならなかったため、再度受診し、追加で7日分の抗生物質を処方され、服用しているところです。 そこで質問なのですが、慢性精巣上体炎というものは抗生物質の服用で完治するものと考えられますでしょうか。 また、2週間の抗生物質服用により、薬剤耐性菌が発生してしまう可能性は考えられますでしょうか。 恐らく始めに発症したときからの治療が不十分であり、長い時間が経過してしまったことが心配です。 似たような経験をされた方等がいらしたら、ご回答をよろしくお願いいたします。

    0
    10/5 22:02

病気、症状

家ダニについて質問です。 靴下の足首の部分が急に痒くなり少ししてから虫刺されの用になりました。これは1週間して掻いてしまい瘡蓋が取れた状態での写真ですが家ダニでしょうか?

1
10/12 22:30

病気、症状

約1ヶ月前から過食が、止まりません。その前までは拒食っぽくダイエットをしていました。今は毎日MAX更新していて、とても辛いです。そして過食した後は後悔して嘔吐してしまいます。 これって過食嘔吐でしょうか?

2
10/12 1:01

病気、症状

教えてください! 母の右足首がかなり浮腫んで?いてくるぶしもかなり境目が分からないほど膨らんでいるのですが今回足首の甲から見ての内側のところに脂肪の塊か水泡のような膨らみがありました。(画像の赤丸部分) これは下手にマッサージしたらどうなるか分からないので触れないでいるのですがこれはなんなんでしょうか? 最近母は足が特に痛いみたいでかかと全体の痛みと土踏まずの痛み、また足首の浮腫が酷いです。母自身は更年期と言っていますがこれはどうなのでしょうか? (病院に行けという回答は受け付けていません。)

0
10/12 22:33

病気、症状

溶連菌と診断を受けたのに抗生物質を出さないなんてことあるんですか? 休日診療所にて、娘も午前中溶連菌と診察され抗生物質が出たのに、わたしが夜に同じ診療所で溶連菌陽性なのに、大人はすごく喉が赤かったりしない限り抗生物質は出さないと厚生労働省が決めていますと言われたのですが。

0
10/12 22:33

美容整形

先ほど鼻の整形をしてきました。施術は鼻尖形成のみです。 家に帰ったら鼻に詰めた綿球を抜いていいですよと言われたのですが、ネットのみんなは2.3日くらい詰めたままなので抜くか迷ってます。先生の指示に従った方がいいですか??

2
10/12 15:48

病気、症状

耳鳴りの治療で1年ほど通っていたのですが、9ヶ月前から行かなくなりました。今、耳鳴りが気になることがあり、みてもらいたいのですが、ずっと行っていなかったので、行くのは良くないですよね?

0
10/12 22:32

病気、症状

3歳の子供の熱について。 先週土曜に39度くらいの発熱があり、翌日日曜朝には解熱。鼻水が出始めていたので大事を取って月曜も保育園を休ませました。 その次の日からも熱はなかったので金曜まで保育園に通わせました。 今日寝る前まで鼻水はまだ出つつも元気そうだったのですが、今寝ている体を触ると明らかに熱がありそうです(;_;) 食欲もありますが…1週間経って熱がぶり返すことってあるのでしょうか?明日祝日ですが急患に行った方がいいのでしょうか? ただの風邪と思っていたのですが不安です(;_;)

1
10/12 22:13

病気、症状

母が2日前から右手の中指が痛いと言っていて、今日中指の付け根の内側の部分が赤く腫れていました。腫れているのは画像の赤い丸をつけている部分です。 曲げられない 当たると痛い 少し熱を持っている などの症状です。 リウマチなどの症状に当てはまる部分があるので、三連休明けに病院に行く予定です。 少しでも楽になれる方法などありましたら教えてください( ; ; )

0
10/12 22:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

21歳で気管支喘息になってしまいました、病院の先生の話の中で「ステロイドを使っていくと副腎に影響が出る」と言われ自分なりに調べたのですが副腎不全という言葉が目に引っかかってしまいました、 現在吸引型のステロイド薬と錠剤タイプのステロイド薬を使っているのですが副腎不全になってしまうのかとても不安です、経験者の方など知識をお借りできたら幸いです、とても不安で薬を飲むのも不安になってしまいます。

0
10/12 22:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

耳の病気

ある日を境に、イヤホンを付けると耳が痒くなるようになりました。 掻きすぎて外耳の部分が炎症したので、耳鼻科に行き完治したと思ったら、イヤホンを付けると痒みの症状が再発するようになりました。 ※付けないと全く大丈夫なのですが… ゴム(イヤーピース)を消毒したりしたのですが、変わらず。 イヤホンそのものに真菌のようなものが居るということなのでしょうか?それとも突然ゴムアレルギーになってしまったのか… イヤホンは10年以上使用し続けてきて、初めての経験で悩んでいます。

3
10/12 22:21

病気、症状

漢方24番の加味逍遙散がイライラにすごく効果ぎがあり、飲んでたのですが飲み始めて吐き気が始まりました ご飯が食べられなくなるほどです。 でも子育て中で、PMSのイライラはなんとか抑えたいです。 そこで代替え品を探しています。 加味逍遙散と同じくらいイライラに効果があり 胃腸が弱い人でも飲める代わりの漢方ってありますか?

0
10/12 22:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

至急です 左耳が3日前から『ボボボボ…ボボ…』と音がしていて、耳に水が入ってるような感覚です。右耳に比べて聞きづらさもあります。 家の真裏で解体工事をしていて騒音がすごく、ストレスも最近溜まっていました。騒音やストレスと関係あるのでしょうか。経験ある方いらっしゃったら回答お願いします。

2
10/12 22:05

病気、症状

私は今年受験生でバレーボール部なのですが、側弯症が進行していて現在57℃なんです。 手術は必要と言われているのですが担当の先生は軽く「いつでもいいよ」という感じなのですが、知り合い(同じ側弯症で角度も私よりは下です)は初経が来る前に手術を行っていたりして… もちろん担当の先生を疑っている訳では無いのですが、バレーボールの推薦で高校に行く事も考えていて…本当にどうしたらいいのか分かりません。 良ければ手術後どれぐらいバレーボールができるのか、アトラクションでの不便や、実際に手術を行ったタイミングなど教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

0
10/12 22:29

ヒト

【至急】暗いところにいるとたまに自分の鼓動に合わせて視界が少し明るく見えます。寝る前とか安静にしてるときなど鼓動を意識的に感じやすい時に起こりやすいです。この現象はなんでしょうか?

0
10/12 22:29

病気、症状

中国駐在しています。犬カフェに行って膝を犬に噛まれました。出血して、その後すぐに止血と消毒薬を塗りました。その後2時間後に病院へ行き、曝露後ワクチンを摂取しました。 犬カフェの犬は狂犬病ワクチンを毎年打っているとのことです。とはいえ噛まれて出血したこと、初期対応で本来傷口を洗い流さないと行けないところ、止血してしまうなど間違ったことをしてしまいました。ちなみに私は狂犬病ワクチンを打って数年経過しており、ほぼ免疫は無くなっていると思います。医者からはワクチンをしっかり打てば大丈夫と言っていますが、海外であることから不安でたまりません。狂犬病に感染するリスクは高いのでしょうか。どなたか知見のある方、見解を頂けると幸いです。

0
10/12 22:29

病気、症状

数ヶ月前から右肩だけ痛いです。まだ18歳なのにずっと痛くて最近特に痛くて今日初めて肩から首にかけて一瞬だけビリッと電気が走るような痛さがありました。これは何か病気でしょうか?? 左肩は全く痛くないです;;

0
10/12 22:28

病気、症状

性器の出来物は皮膚科でも大丈夫ですか? 性器に炎症を起こしたブツブツがたくさんできてしまいました。(蚊に刺されたように赤く腫れて痒くて水分が出ています) 心当たりとしては、ローションのアレルギー反応かもしれません。性行為は全くしてないので性病ではないと思います。

0
10/12 22:28

病気、症状

耳が詰まったような感覚が消えません 昨日から熱があり体調が悪く、鼻水も止まらないので鼻の右穴にティッシュを突っ込んだまま寝たところ、右耳が詰まった感覚になり(だいたい今日の深夜1時ぐらいから)そのまま現在も治ってません 鼻をつまんで耳に息を送る、唾や食べ物を飲み込むなど様々な耳抜きを試してみましたがどれも効果なしです どうすれば良いでしょうか?

1
10/12 19:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

至急です。胸が苦しく、頭が痛い、クラクラする?状態が一時間前から続いています。程度は徐々に強くなってここ20分くらいは維持している状態です。 つい先程から太ももの中間あたりに痺れ?のようなジリジリする感覚もではじめました。 意識しすぎでしょうか。とても不安です。 食前から気分が少し悪く、食べ終わってから酷くなりました。(時間経過で悪化の可能性もありますが…) 今は安静にしています。何か出来ることはないですかね。

1
10/12 22:14

病気、症状

足の裏のほくろって良くないって聞きますが、これは大丈夫ですか? 若干?大きくなった気もしなくはなく、少し怖くなってきました。

0
10/12 22:25

健康、病気、病院

血圧をあげる薬 アメジニウムメチル硫酸塩錠10mgは、 名前に塩があるので、塩分が入っているということですか? もしそうなら、この薬を飲まずに、食事から塩分を摂っても同じということでしょうか?

1
10/12 22:10

ネイルケア

爪を噛む、足と手の指の皮をむしる癖を治して、綺麗な手にしたいです。かなり長文ですが読んでくださると嬉しいです。 物心ついた時から爪を噛む癖があり、高校一年生になった今も全く治る兆しがありません。お風呂に入って皮がふやけた時や、何か嫌なことがあったら爪を噛んだり皮をむしってしまいます。 爪の先端の白い部分は伸びたら無意識のうちに噛んでしまうので常にほとんど無く、そもそも歯で噛むのでガタガタの状態で伸びてしまい、爪の形もおかしくなってしまっています。 手足の指の皮をむしってしまうのも幼い頃からの癖で、手は10本全ての指の皮が第一関節以上剥けています。足の指は特に親指がひどく、常に皮が剥がれているのでお風呂に入る際にお湯でふやけると親指全体が真っ白になってしまいます。 ネイルはトップコート?のような口に入れたら苦いコーティングするやつを何度か塗ったことがあるのですが、無意識で口に入れるうちにだんだん味に慣れてしまって意味がありませんでした。 家ではお風呂以外は手袋をするようにしていますが、学校では手袋をすることはできません。 日常生活の中で爪を噛んだり皮をむしったりするのをやめる良い方法はありますか?教えて欲しいです。 もし何か教えた方が良い情報がありましたら追記します。

1
10/12 22:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

家族関係の悩み

皆さんなら母親から「なんか食べたい。お腹すいて寝れない。」って連絡きたらどうしますか? 私の母は私が幼い頃から統合失調症です。しかし私のことをとても大切に育ててくれていたし、私の希望を最優先にしてきてくれました。母子家庭でしたが、例えば私のことでまとまったお金が必要になると仕事を2つ3つ掛け持ちしていたし、お弁当も毎日作って、家のこともやって、仲も良く過ごしてました。病気との付き合いは難しく入退院を繰り返してはいましたが、私への愛情は深かったです。 しかし私が高校を卒業後くらいから症状がかなりひどくなって、今までは私以外の人に対して敵対視してましたが、ついに私のことも敵対視するようになり、家に入れてもらえないことなどがあり、家出しました。 それから数年経ち、母も生活保護などを経て、症状が落ち着き社会復帰もして、普通に正社員で働いてアパート暮らしをしてました。何年も落ち着いてるのは初めてで、本人ももう大丈夫。と言って落ち着いた暮らしをしていました。なので数ヶ月に一度ご飯をしたり旅行をしたり仲良く過ごしてました。 しかし最近また症状が悪化してしまい、今まで奪われたものを取り返す!このアパートもストーカーがいて暮らせない!と躍起になって勢いで今更一軒家をローンで購入。車も2台ローンで購入。その後かなりハイの状態になってしまい仕事もなくし、お金がなくなりました。 それだけなら助けようかと思ったのですが、私を敵対視し始めて、メッセージで「お前、私の人生の邪魔!」「産まなきゃよかった」「きしょっ」「残念な人に育ちましたね」「クズ」など何百通も送ってきます。 さすがにメンタルに来て、無視してたら「近々自己破産と生活保護の手続きをします」と来ました。その方が良いだろうと思って、またほっといたのですが、2ヶ月経ってから「自己破産の手続きに100万かかるからそのお金がなくてできない。車を売ろうと思ったけど下手に現金があると生活保護の申請ができない」などと送ってきました。また「食べるものも無くなってお金も全くなく、保険料や税金も未納。光熱費だけは払ってます。激痩せしてしまいました。なんか食べたい。10万円振り込んでください」と言ってきて、そんなの役所に相談するなりしてくれって思ってほっといてるのですが、夜中に「夜分遅くにすみません。お腹空いちゃって寝れない。なんか食べたい。」と来ました。 もう返事するのも関わるのも怖いので、無視してるのですが、それ以来自分が外食などをして美味しいご飯をお腹いっぱい食べた後に、母からのこのメッセージが頭に浮かんでしまい、罪悪感に襲われます。夜も寝れないです。 いくら母親だからって、統合失調症の家族との向き合い方は難しいですし、自分の人生が大切なので、割り切って接したり、関係を断つことも大事です。でもものすごく良い母親だったので、今何百件も送ってくる暴言のメッセージも、病気による症状なわけだし、食べるものもなくて寝れない母を、放っておいてる自分に嫌気がさします。このまま餓死したらどうしよう、という気持ちと、このまま死んでくれと思う気持ちと、両方あります。死んだら嫌だけど、生きてても、私もこの先母との関係や母のことが気がかり、面倒を見ないとなどでずっと苦しむことがわかってます。 みなさんなら、こんな状況ならどうしますか? 母は私以外の親戚家族は全て疎遠、または亡くなってます。

5
10/11 22:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

私は同じ失敗を毎日のように繰り返します。 覚えていたい事を前日にメモして家の中で必ず立ち寄る場所に置いておいても、寝て起きればメモした事すら忘れて、隣にあってもそのメモに気がつきません。 私がよく繰り返す事は、 ①毎日色々の場所で体をぶつける(足や腕や肩など) ②スマホ、メガネを置いた場所を忘れます。 ③寝て起きれば昨日の事を忘れてほとんど覚 ていません 他にも気になる点は、、 ③そもそも記憶力が全くない。 覚えようとしても全く頭に入らない。 しっかり聞いて、頭の中で何回も繰り返して 5分後にはその話をしていた事すら忘れる。 他とは違う自分に嫌気がさしてきます。 何か他の対策あったりしますか? それとも、脳に何かの病気とかあったりしますか?

1
10/12 22:14

病気、症状

私は寝る前にお茶300ml飲んで寝るんですけど 睡眠が浅くなるタイミングで我慢できない尿意に襲われて大事なところ押さえてお手洗いに駆け込むことが多いんですけどこれは異常ですか? 小さい声でもう我慢できない!って言ってしまいます。 寝る前にお茶飲まないと寝ている時 水分不足になります。 尿の色は黄色っぽくて 尿量はそれなりにあります。 寝たあとは水分が失われるのでまたお茶300ml飲んで寝ます。そのあと起きるとまた我慢できない尿意があります。 おしっこの量はそれなりに出ます。

5
10/12 17:44

大学受験

総合型選抜、試験の前後に気持ち悪くなります。一次試験前日から合格発表の日まで、ずっと体調が悪くてしんどかったです。二次試験が今月中にあり、またこのような状態になるのが怖いです。どうすれば治りますか…

0
10/12 22:22

病気、症状

149cm.33.9kg 拒食症になりそうで困ってます。 元々少食なのと生活リズムがバラバラなのもあって、一日に1食分も食べられない事がほぼです。(生活リズムは改善していこうと思います)食べる前からその食べ物を考えると気持ち悪さで吐き気がして食べる時もずっと気持ち悪さがあるのでおいしく全部食べられません。食べた後も吐き気がするので食事をしたいと思わなくなり始めました。今まで食べれていた物も食べたいとは思いません。この場合どうやってなおしていけばいいんですかね?気持ち悪いのにむりに食べるのはきついんですけど分かる方がいましたら教えて欲しいです。 (過敏性腸症候群を持っているのでよくお腹が痛くなり基本食べたあとは下痢です)

1
10/12 19:56

病気、症状

風邪に効く飲み物を教えてください。

6
10/12 21:13

化学

大至急です。 高校の部活でカリウム塩を使ったBZ反応を行っていたのですが、0.5mol/Lの臭素酸カリウム水溶液や臭化カリウム水溶液を水道に流してました(実験後の廃液は流してません)。 あと、ビーカーを洗うときに水溶液が確実に肌に触れてます。顧問(生物教師)からの注意は特に無かったのですが、もしかしてこれってマズいですか? 臭素酸カリウムに発がん性があるということを今知り焦っています。

0
10/12 22:22

病気、症状

大至急 250枚 中一です 最近クロスバイクで 100kmを走ったのですが 20km位で気持ち悪くなってしまい 1時間休憩して気合いではしりました その後トラウマになってしまい サイクリングをするとコンビニなどですぐ気持ち悪くなってしまうようになりました それで3回ほど吐いてしまい その後サイクリングをすること自体が気持ち悪くなりました 多分原因は睡眠不足などが原因だと思いますが 自転車が好きなのでやめたくないです 明日久々に走ろうかとおもっているのですが いい方法はありますか?

2
10/12 22:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

病気、症状

睡眠薬でおねしょしてしまいます。 エスゾピクロンやデエビゴを飲んでいた時はなんともありませんでしたし、夜中トイレに行きたくなっても途中で目覚めてトイレに行っていました。 今はサイレースを飲んでいるのですが、尿意で起きられないことが多く朝起きたらおむつが濡れています。 ごく稀にトイレに目覚めることがありますが、足ががくがくして体に力が入らず立ち上がって歩くことができません。サイレースに変えてからよく眠れるようにはなったのですが効きすぎているのでしょうか?恥ずかしいですが医師に相談すべきですか?

0
10/12 22:22

病気、症状

人前で弱音を吐かないのが悩みです。 病みアピとか心配して欲しいとかではなくて、具合が悪いからちょっと先生に言っておいてくれない?とかそういう類のことも全く言えません。 仮に友達に具合悪い?と聞かれてもいつもこんなもんだし平気!と答えてしまいます。 保健室にも極力行きたくなくて症状とか伝える時も嫌とか恥ずかしいとかではなくてなんか自分の中でなんか物凄い拒絶が起こって症状を軽くしてから伝えたりしていています。疲れたとかも言えなくてなんか心配させるのが怖い感じです。 悩みがあるのに誰にも相談できず結構辛いです これってなんですか? (ネットだと顔や性格をみずに症状のみだけで判断してもらえるので相談ができます)

1
10/12 22:01

皮膚の病気、アトピー

【ホクロの周りの色素について】 ずっと長年あったホクロです。最近鏡を見てこのように周りが茶色くなってきていることに気がつきました。いつからか分かりません。 このような状態はあまり良くない傾向でしょうか?皮膚科で診てもらうべきだと思いますか?

0
10/12 22:22

病気、症状

【陸上 怪我】走幅跳をしています。 今、私はすねの外側を痛めていて、1ヶ月ちょっと経っても治っていません。 大会の時、助走練習中に片足で着地してグニャっと足が潰れた感じがしてから痛くなりました。 さすがに治りが遅くないかと言う話になって病院に行くことになったんですが、金曜日に行くので怖くて待ちきれないです。 疼くような痛みがあったのですが、1週間程で治りました。それからは押すと痛いのと、歩く時に違和感が残りました。走るとかなり痛いです。 腓骨?辺りが疲労骨折でもしたんじゃないかと思うのですが、どう思いますか? また、治るのにどれ程かかると思いますか?

1
10/12 21:11

病気、症状

金玉が左側だけ下がっています 痛みも腫れもないのですが正常ですか?

0
10/12 22:21

病気、症状

見苦しい画像ですみません。 足の指の裏がこのように鱗のようになっているのですが、これは一体何でしょうか。以前皮膚科に行って見せた際には水虫ではないが分からない。と言われました。一向に治らなくて困っています

1
10/12 22:18

病気、症状

信頼できるかかりつけ医の先生に、定期的に血液検査してもらっており、今年1月よりコレステロール値が少し高いという事で『薬飲みますか?』と聞かれ、承諾書を書きました。 3ヶ月前に検査して下がっていたので、もう飲まなくて良いと思っていましたが、また二ヶ月分まとめて処方されました。(診察は私の方から、一ヶ月ごとではなく二ヶ月にしてもらいました) あまりにも怠さが続くので、調べてみたら私が今年1月から、毎日服用している『ロスパスタチン錠2.5mg』は副作用に倦怠感も書かれてあることに気がつきました。 今週二ヶ月目の診察日に、薬をやめたいと言いたいのですが、この前値が下がったので良いですか?とお伺いしたら『薬のみ続けてるから下がっている』と言われました。 飲みたくない決意なのですが、喧嘩みたいになりそうで、ここ一週間、先生への言い方を考え悩んでいました。 先生を怒らせたくはないのですが、薬はやめたい… 勝手な言い分ですが、アドバイス・ご助言頂けましたら、大変嬉しいです。 何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m

0
10/12 22:20

病気、症状

とても疲れやすく困っています。 ハードな事はしてない、何時間も歩き回ってはない(散歩レベルでのんびり1時間くらい)だとしても、帰宅後しばらく動けなくなるほどだるくなり、起きていられず横にならないとしんどいです。 首こり、背中のハリ、腰痛、ふくらはぎのハリ等々…とにかくつらいです。 バセドウ病の様子見で月に一度採血をしており、甲状腺関連の異常は指摘されず、悪玉コレステロールの数値が高いためその薬だけ処方されています。 (貧血の指摘はないため貧血はないはずなのですが…) 50代前半なのですが何か良い方法はないでしょうか?食生活の見直しが最優先でしょうか。

1
10/12 20:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

エステ、脱毛

ミラドライを受けた方に質問です ワキガでなやんでいて湘南美容クリニックでミラドライ受けてきたんですけど ①受けてからすこしたって脇を触ったら湿ってたんですけどこれは失敗ですか? ②ミラドライを受けたら脇毛がなくなるって聞いたことがあるんですけど脇毛がなくなるどころか量も減ってないです失敗ですか? 他にもアドバイス等あれば教えて欲しいですお願いします

0
10/12 22:20

病気、症状

2年前から舌が痺れたり、火傷した感じや切れてる感じがして痛くて、歯医者、口腔外科、耳鼻科、皮膚科、内科、ペイン、脳神経外科全て行きました。薬もあらゆる漢方、抗うつ剤など飲みました。 だけど何も変わらず痛みは増す一方です。 今ではストレスでは?と大学病院で治療中ですが、なにも変わらず、寝てる時だけが痛みを感じません。 同じ舌痛症の方、治った方、治療中の方 アドバイスなどありましたら、教えて下さい。

1
10/12 22:01

病気、症状

神経痛、ヘルニア、骨折に効く 栄養のある食べ物教えてください

0
10/12 22:19

病気、症状

拒食症です。 数字に囚われすぎて食事を普通にとることができません。満腹も空腹も分かりません。どのようにしてこんな状態から脱することができるのでしょうか? 食べ物全て数字でしか見れません。全て数字で、調味料も使用したら美味しく食べれるのだろうなと思いながら無駄なカロリーって思ってしまって怖いです。調理油も怖くて仕方ないです。お肉も少量でカロリーが高い事が怖く抵抗があります。でもカロリーしか見れてなくて明らかにバランス悪くても添加物が多くても体に良い悪いとかよりもカロリー低いものを選んでしまいます。1桁でも少ない方が良いし、1違うだけでも少ない方を取りたくなります。例えふたつ選択肢がありひとつは苦手なものが含まれていたとしても、片方がすごく食べたいものであったとしてもカロリーが低いものしか選べません。カロリーの分からないものはすごく怖いしし自分で納得できるまで大体で調べたり、似たような商品を調べ漁ったりしてしまいます。 満腹とか空腹とかも分かりません。1日の総摂取カロリーがいつもより少なくなったら残りの分を無理やり詰め込んでしまったりします。おなかいっぱいっては感じるけど食べだしたらもう分かりません。いつもよりカロリー少ないから食べてもいいや!ってたべすぎてしまったりします。逆にお腹すいててもカロリーが多かったらもちろん何も食べれないです でも結局カロリーなんて性格に計り知れないから辞めたいんです。カロリーのことばかり考えて人からひとくち貰ったり、味見したりが全く出来ないのがもう嫌なんです それでやめてみようと思って1度朝から計算しないで食べたものだけを記録するようにしてみたんですがそうすると夜ご飯の時に朝と昼で何キロカロリー食べたか分からないから夜後どのくらい食べればいいのか分からないってなってしまったんです。食べてもいいのかな、もしかしてもう食べたらダメなのかな?何を食べたらいいの?何を食べてもいいの?って怖くなっちゃったんです。そして結局朝と昼の記録したものから計算して残りの分のカロリーを出してからじゃないとご飯食べれなかったんです、 でもこんなのおかしいですよね? 普通じゃないですよね? カロリー計算しないように気をつけてるけど結局頭の中てしてるし、夜ご飯までには頭だけじゃなくて計算機使って毎日のようにしちゃってるしもうだめだめです。 カロリー分からなかったらお腹すいてるかも満腹なのかも分からないのなんて嫌です どうやったら自分の感覚で食事できるようになりますか? またカロリー計算やめたらやっぱり太るんですかね、、? カロリーに固執しないようになれるよう助けてくださいお願いします

2
10/12 21:57

病気、症状

数ヶ月喉のイガイガが治りません。 ここ数ヶ月咳、喉のイガイガ、それらによる吐き気が治まりません。 喉が詰まったような違和感が多々あり、その度に気持ち悪くなり、たまに嘔吐してしまいます。 そのせいで今短期の仕事でいつでも水分補給に行ける仕事をしてますが、新しい職場に挑戦できないでいます。 病院に行き、コロナ、インフルの検査は陰性。 採血、レントゲン、CTなどの検査をしても異常はなしです。 同じような症状になったことある方はいますでしょうか? また、病院でなんと診断されましたか? 病院に行っても異常なしで解決方法がなくとてもしんどいです。。

0
10/12 22:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

小児がんの神経芽腫の治療に強い病院を教えて下さい。 現在私の息子(1歳)が神経芽腫で闘病中です。 化学療法中に転移先の骨に新たな病変が見つかり化学療法が効かなくなってしまいました。 何か良い解決策があれば教えてください。

1
10/12 22:07

病気、症状

高校生女です、 この舌は正常ですか、? 毎日舌磨き、歯磨きしてますが謎の赤い斑点、?がポツポツあります、舌先に今口内炎ができてしまっていて少し赤みが強いです、 大丈夫なのでしょうか、。? 似たような質問ばかりですみません、

2
10/12 21:14

職場の悩み

接客業を吃音が原因で解雇される可能性はありますか? また、実際に吃音が原因で解雇された方はいますか?

1
10/11 20:51

病気、症状

最近突然足が臭くなりました。 椅子に座ってても気になる感じです。 靴下ははいてません。 心当たりがあるとすれば、最近レッドブルを飲み始めたことです。 何か関係があるのでしょうか?

0
10/12 22:14

病気、症状

詳しい方教えてください。 今週の木曜のお昼大学から帰ってきたあと38.0の熱がありました。解熱剤を飲み夕方過ぎまで寝てその日の夜に熱を測ったら39.0あったのでもう一度解熱剤を飲みその日は寝ました。金曜朝起きたら全身が筋肉痛?みたいな感じで立つのもやっとってくらいでお腹もめっちゃ痛く熱を測ったら平熱に下がっていましたが念の為病院を受診しました。しかしコロナもインフルも陰性でした。その日は1日熱はでなかったのですが腹痛が続いていました。土曜日の朝熱はなかったのですが腹痛だけではなく次は下痢も止まらなかったです。でも熱は無かったのですバイトに行きました。帰ってきてまだ腹痛と下痢だけ止まりませんでした。そして日曜本日朝起きたら39.5の熱が再発していてそれと全身の筋肉痛に激しい腹痛と下痢少なくても8回くらいはしましたそれが今も続いています。頭が痛いとか喉が痛いとかはないのでコロナでもインフルでもないとは思ってるのですが、、この症状で考えられるものって何かありますか、、?またもう一度病院を受診した方がいいのでしょうか、

0
10/12 22:13

病気、症状

食事の際に吐き気が出ることについて悩みがあります。 外食や会社での昼食で食べている時、誰かが横切ったりするだけで、埃が入るのではないかとか、唾が入ってるとか気になってしまい、吐き気が止まらなくなってしまいます。今までこんなことはありませんでした。 同じ経験のある方はいますか?

0
10/12 22:13

病気、症状

中二男子です。最近たまに心臓辺りが少し痛むんですよ。でもそれ以外何もなくてむしろ健康です。なにかの病気とかだと怖いのですが、なにかわかることがあったら教えてください。

0
10/12 22:13

恋愛相談、人間関係の悩み

私は同じ失敗を毎日のように繰り返します。 覚えていたい事を前日にメモして家の中で必ず立ち寄る場所に置いておいても、寝て起きればメモした事すら忘れて、隣にあってもそのメモに気がつきません。 私がよく繰り返す事は、 ①毎日色々の場所で体をぶつける(足や腕や肩など) ②スマホ、メガネを置いた場所を忘れます。 ③寝て起きれば昨日の事を忘れてほとんど覚 ていません 他にも気になる点は、、 ③そもそも記憶力が全くない。 覚えようとしても全く頭に入らない。 しっかり聞いて、頭の中で何回も繰り返して 5分後にはその話をしていた事すら忘れる。 他とは違う自分に嫌気がさしてきます。 何か他の対策あったりしますか? それとも、脳に何かの病気とかあったりしますか?

0
10/12 22:12

病気、症状

母のメンタルを守りたいです。 以下母の話です。 5ヶ月ほど前に喉を痛めてから風邪のような症状になり、コロナでもインフルでも無かったですが、そこから咳が止まらず3か月ほど前に呼吸器内科のクリニックに受診したところ、咳喘息と診断され、喘息の吸入や薬を続けて服用していたのですが治りませんでした。 そこでセカンドオピニオンで違うクリニックに受診しレントゲン撮影したところ、片方の肺の下の方に角砂糖くらいのくっきりしたものが写っていた様です。先生も「いぼか何かありますか?なんだろう?」という感じだったみたいで母も撮影の姿勢が悪くて肘の骨か何かが写ったのかもと考えていた様ですが、再受診し撮影したところ、また角砂糖くらいのものが写っていたようです。念の為前回受診時CEAの採血もしたみたいですが、若干基準値より高値で軽く炎症反応もあったとの事。 会社の健康診断で6月に肺のレントゲンを撮っていましたが異常なし。最初に行った呼吸器内科でも7月に撮影していますが異常なし。そして現在の病院で異常?が見つかりパニックになっています。 総合病院でCT検査をする事になっていますが、2週間後です。母のメンタルが保てるか分かりません。 私自身もちろん心配になってはいますが、支えるしかないと結構腹をくくっている為、メンタルは保てていますが、母親が何を言ってももう〇ぬんだという考えになってしまって聞いてくれません。父親も心配しすぎて寝れないと言っていたので家族皆暗くなってしまいそうで嫌です。 安心材料になればと思い、質問させていただきますがこんな状態でも肺がんではないという可能性はありますでしょうか。母は昔から肺炎を2回やっていますがタバコは吸っていません。肺炎でもCEA高値になるみたいですがどうなんでしょう。 (CTすれば結果が分かるのは重々承知ですので、明るい意見だけ今はお願いします。家族の雰囲気を守りたいです。足りないところあればできる範囲で補足します。)

0
10/12 22:12

病気、症状

わたしは統合失調症です。 子どものころから水を頻繁に飲んでいます。 冷たい水やお茶がすきです。 なぜ統合失調症の人は水中毒になってしまうのですか? 医学的な観点ではなく霊的な観点で教えてください。

4
10/12 15:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

生き方、人生相談

もし病気になったら"生きたい"って 思うのが普通ですよね。 10代後半の女です。 なんか最近片方の手足が痺れてるんです。 調べたら糖尿病の始まりのサインだとか。 思えば体重が14キロ落ちてたし 特別なことはしてないです。 おばあちゃんは糖尿病で亡くなり、最近母も 糖尿病の疑いがあり、食生活が偏ってない私が こんなことおきてるので遺伝だと思うんですが まあそこは一旦置いといて。 病気になって治療費入院費にお金が かかるなら生きたくないって思ってます。 母に負担かかってしまうし少なくとも 迷惑だと思われそうだなーと 環境は終わってるし家にそんなお金ないし それでもなんだかんだ母には迷惑かけたくないし最終的に葬式や墓に金かけて欲しくないし。 私にかけるお金があるなら 自分の好きな事して欲しいです。 私には勿体なく感じる。 趣味なしやりたい事なし結婚願望なし。 もう全てが"無"です。 生まれて幼稚園に上がる頃まで入退院繰り返して、今も気温が高いと体調を崩し、目眩立ちくらみや足の後遺症目の悪さまで。なんかいつの間にかボロボロだけどもうお金をかけさせたくない。 だからって放置は職場や色んな所に迷惑かけるし とりあえず病気とたたかえる気力がないです。 誰かしらに迷惑かけるなら生きたくない。 このめんどくさい考えをもつ人は他にいますか?考えないようにしようとも性格上難しいので どう向き合っていこうかなと悩んでいます。

3
10/10 23:12

病気、症状

骨盤について質問です。 リハビリの一環で左の骨盤を支えてて前傾、後傾の補助をしてますが、全然支えになっていないと言われ、ちゃんとやってつもりだが、お叱りを受けました。 その後ネットで、場所の、確認をしましたが良さげなサイトがなく明日のリハビリのフォローがどうしたもんか不安です。相手は妻です。 1時間調べましたが正解が、わからず、私は役立たずですよね。

0
10/12 22:11

病気、症状

副腎疲労症候群について 症状を見たら自分と凄い当てはまる部分があるなと思ったのですが検査費用を見たら5万円くらいしました。 他に調べる方法はないのでしょうか?

1
10/12 19:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

皮膚の病気、アトピー

家族にアトピー性皮膚炎を時々発症する子がいます。皮膚炎は移ったりしませんが、 幼稚園や園児の家族に理解不足があり、揶揄する方がいました。保健師に意見されてましたが、こんな情報社会で知らない事が多いと思いました。アトピー性皮膚炎は移りませんがどう思いますか?

1
10/12 22:07

病気、症状

私は同じ失敗を毎日のように繰り返します。 覚えていたい事を前日にメモして家の中で必ず立ち寄る場所に置いておいても、寝て起きればメモした事すら忘れて、隣にあってもそのメモに気がつきません。 私がよく繰り返す事は、 ①毎日色々の場所で体をぶつける(足や腕や肩など) ②スマホ、メガネを置いた場所を忘れます。 ③寝て起きれば昨日の事を忘れてほとんど覚 ていません 他にも気になる点は、、 ③そもそも記憶力が全くない。 覚えようとしても全く頭に入らない。 しっかり聞いて、頭の中で何回も繰り返して 5分後にはその話をしていた事すら忘れる。 他とは違う自分に嫌気がさしてきます。 何か他の対策あったりしますか? それとも、脳に何かの病気とかあったりしますか?

0
10/12 22:11
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

あなたも答えてみませんか

「M-1」を2連覇した「令和ロマン」に関した以下の3つの記事と動画を全て視聴した「感想」を「理由付き」にして教えて下さい。 ↓ 「【M-1】令和ロマン2連覇は~」 https://telewor...

大手の説明会(先着順)ってすぐ埋まりますか?明日、大学の授業中に募集開始で、1日だけでオンライン対応もありません。ちょっと抜けてでも張り付いた方がいいでしょうか?

Instagramのアカウントについての質問です。 1ヶ月ほど前にInstagramのアカウントが消えてしまい、復活しようと本人確認などをしましたが、できませんでした。それからもアカウントを作り...

代ゼミ夏実施の共通テストプレの成績は自宅に郵送されるのでしょうか?

過去に好きだったドリーム小説 / 夢小説 を探しています。 自分で探してみても見つからず、諦めきれなくてこちらで質問させていただきます。 ジャンルは【テニスの王子様】 ・相手は手塚、青学オール...

はい あさイチ 女優 倉科カナをみて、どうでしたか?

寝る時に毛布の中に顔も入れて寝たいんですけど必ず数分で苦しくなってしまいます。 どうにかして顔も中に入れながら朝までぐっすり寝れる方法はありませんか? 顔だけ出して寝ると顔だけ冷たくなるのが嫌です!

人と関わりたいけど関わりたくないです。人見知りで愛想が悪いのは自覚しており、背も女性の中では高い方で普通にしている顔が怖いと言われたことがあります。 普段仕事の人しか関わらないので、社会人サーク...

東葉高速鉄道の八千代緑が丘から西船橋に向かう電車で空いてくるのはなんじからかわかる方いませんか?

ブロスタについての質問です 次育成するキャラを悩んでいます。 自分の候補はビビ、ベル、バーリー、スプラウト、フランケンです。 キャラのバランスを考えたらタンクか投げを育成するべきでしょうか?それ...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

5

本日、2025年介護支援専門員の試験うけました。悲しいことに介護支援分野が16/25しかとれませんでした。合格点は、いつわかるもんですか?合格発表までわからないのでしょうか?

6

第28回介護支援専門員試験 今回の試験は難易度は例年並みだったのでしょうか? みなさん難しかったですか? 去年と同じで合格率高いですかね。。 みなさんの予想教えてほしいです!

7

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

8

今年のケアマネ試験、合格ラインはどのくらいになると思われますか?

9

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

10

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

カテゴリ一覧

健康、美容とファッション

健康、美容とファッション

健康、病気、病院

健康、病気、病院

病院、検査

病気、症状

インフルエンザ

目の病気

耳の病気

皮膚の病気、アトピー

花粉症、アレルギー

デンタルケア

コンタクトレンズ、視力矯正

ニキビケア

水虫

薄毛、抜け毛

生理

女性の病気

男性の病気

性病、性感染症

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン