回答受付終了まであと6日
結婚に向いていないと感じています。 きっかけは昨日の晩御飯に 父から市販のピザを温めて欲しいと頼まれました。 いつもオーブンで温めているので、オーブンで焼いていたら父から 「違うよ!レンジであ温めるんだよ!何やってんだよー」 と怒りの口調で言われました。 このとき、私はもう一緒に家事したくないと思ってしまいました。 本来は私がごめんと謝るべきだったのですが、 怒った口調で自分の行動を否定され、謝罪の言葉が出てこなかったです。 よく夫が家事しない話を聞きますが、 裏話を聞くと、奥さんの負担減らそうと 洗濯洗って干した時 「違うよ!そうじゃない!」と言って自分のやり方を突き通す、あの時の夫の気持ち分かる気がします。 結婚したらお互い歩み寄らないといけないから 父の言葉で挫折するならおそらく結婚しても喧嘩ばかりになる気がしてきました。 父も絶対に自分のことについて反省しない人なので 私からも注意はしません。 結婚向いてないと諦めた方いらっしゃいますか?
家族関係の悩み・54閲覧