運転免許証の再交付について質問です。 今持っている免許証の裏に新住所が書かれているのですが、それを表面にしたく再交付を考えています。 ただ、免許証の再交付をすると番号の末尾が1上がる(現在は0です)ので躊躇しています。 方法としては何か別の免許(上位免許等)の取得、もしくは次の更新時まで待つの二つくらいしか思いつきません。 更新は3年以上先なので、やはり何か別の免許を取るというのが現実的でしょうか? こちらはこちらで金銭的に大きいので躊躇してしまいますが。。。 色々な県警のサイトを見ていると、 「運転免許証を紛失等した場合は、運転免許証の末尾の数字が再交付する都度変わります。ただし、令和7年3月24日以降、紛失の事情等に応じ、末尾の数字が変わらない場合がありますが、次回、交付等を希望する際に、末尾の数字が変わります。」 と書かれていたりしました。 これは理由によっては番号が変わらないということみたいですが、紛失等という文言が気になります。 自分は紛失ではなく、裏書きを表面に出したく再交付をしたいのですがやはり番号が変わってしまうのでしょうか?