• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 生き方と恋愛、人間関係の悩み
  • 恋愛相談、人間関係の悩み
  • 家族関係の悩み
a39ebf4f2

a39ebf4f2さん

2025/10/8 23:18

11回答

既婚女性が旦那さん以外に生き残ってほしい男性は何人ですか?

家族関係の悩み・40閲覧

ベストアンサー

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14320881914
妖精

妖精さん

2025/10/8 23:19

3人です。吉沢亮と山﨑賢人と坂口健太郎

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

a39ebf4f2

a39ebf4f2さん

質問者2025/10/8 23:32

ハーレムざんすね…回答 ありがとうございました

あわせて知りたい

質問させて下さい。

元配偶者が8ヶ月くらい前に自死しました。

自死する1ヶ月前くらいに、私に相談がありました。
借金だらけでもうどうにもならない。もう養育費は払えない。 本当にごめんと。
私は、協力するから自己破産をしようと提案しました。
しかし、面倒くさいからいいよと言うので、
養育費は大丈夫だよ、〇〇くん自身の体調や心にきをつけて、と、
そのやりとりが最後でした。
...

質問させて下さい。 元配偶者が8ヶ月くらい前に自死しました。 自死する1ヶ月前くらいに、私に相談がありました。 借金だらけでもうどうにもならない。もう養育費は払えない。 本当にごめんと。 私は、協力するから自己破産をしようと提案しました。 しかし、面倒くさいからいいよと言うので、 養育費は大丈夫だよ、〇〇くん自身の体調や心にきをつけて、と、 そのやりとりが最後でした。 ...

家族関係の悩み

妻が、出産から数か月たっても我が子を見ながら「女の子が良かったなあ」とため息をついています。生まれた直後はそんなこと言ってませんでしたが1か月くらい経ってからです。 私も妊娠が分かった時、女の子が良いなとは思ってましたが実際生まれた我が子を見ながらそんなことを考えたことはなかったです。
どうしてそんなこと言う?男の子は嫌なのかと聞いたら「私親に向いてないかも」と泣き出してしまいました。産後...

妻が、出産から数か月たっても我が子を見ながら「女の子が良かったなあ」とため息をついています。生まれた直後はそんなこと言ってませんでしたが1か月くらい経ってからです。 私も妊娠が分かった時、女の子が良いなとは思ってましたが実際生まれた我が子を見ながらそんなことを考えたことはなかったです。 どうしてそんなこと言う?男の子は嫌なのかと聞いたら「私親に向いてないかも」と泣き出してしまいました。産後...

家族関係の悩み

全国の小学生のお母さん!夜ごはんは何を作って食べてますか?
小6です! お母さんがいつも夜ご飯を作ってくれるのですが、習い事があって時間がなかったりといつも「作っているものが同じでごめんね。」と言っているんです。
自分は特に気にしてないんですけど、いつも買い物にいっては「何にしよう?」と言っているのが気になってしかたがないんです!
そこで!世の中のお母さんはいつも何を作っているんですか?教え...

全国の小学生のお母さん!夜ごはんは何を作って食べてますか? 小6です! お母さんがいつも夜ご飯を作ってくれるのですが、習い事があって時間がなかったりといつも「作っているものが同じでごめんね。」と言っているんです。 自分は特に気にしてないんですけど、いつも買い物にいっては「何にしよう?」と言っているのが気になってしかたがないんです! そこで!世の中のお母さんはいつも何を作っているんですか?教え...

家族関係の悩み

自分の娘がAV女優になったら嫌ですか?
やめさせますか?
親子関係絶縁しますか?

自分の娘がAV女優になったら嫌ですか? やめさせますか? 親子関係絶縁しますか?

家族関係の悩み

親に自分が今苦しいんだってことを言って優しくして欲しいと思うのはわがままですか?

親に自分が今苦しいんだってことを言って優しくして欲しいと思うのはわがままですか?

家族関係の悩み

心が限界で家出したいけど、子どもがいて出来ない時はどうしますか?

心が限界で家出したいけど、子どもがいて出来ない時はどうしますか?

家族関係の悩み

ピアノとバレエと水泳習わせてもらえている子は金持ちですか?

ピアノとバレエと水泳習わせてもらえている子は金持ちですか?

家族関係の悩み

家族の中で最近差別が酷くてもう無理です。私にはお姉ちゃんがいます。私と違って好かれる性格してるし明るいです。そんなお姉ちゃんをお母さんは甘やかします。 お姉ちゃんは学校を毎日サボっていて、それなのに遊び行って。遊び行くたびにお母さんはお姉ちゃんにお金をあげてます。私にはくれないです。お姉ちゃんが欲しい服があればすぐ買ってあげてます。私には買ってくれないです。他にも私がお姉ちゃんと同じ失敗した...

家族の中で最近差別が酷くてもう無理です。私にはお姉ちゃんがいます。私と違って好かれる性格してるし明るいです。そんなお姉ちゃんをお母さんは甘やかします。 お姉ちゃんは学校を毎日サボっていて、それなのに遊び行って。遊び行くたびにお母さんはお姉ちゃんにお金をあげてます。私にはくれないです。お姉ちゃんが欲しい服があればすぐ買ってあげてます。私には買ってくれないです。他にも私がお姉ちゃんと同じ失敗した...

家族関係の悩み

幼少期に受けた性被害は、加害者に対して何らかの形で償わせるといった行為は不可能なのでしょうか? 幼少期(小学生〜中学生前半?)叔父から時々性被害を受けていたことに、高校生になったとき気が付きました。とあるきっかけで自然と記憶が蘇った感じです。このことは大学生になった今も誰にも言っていません。忘れられると思っていましたが、ときどき過去の嫌な記憶が蘇るとき、同時にフラッシュバックしてしまいます。...

幼少期に受けた性被害は、加害者に対して何らかの形で償わせるといった行為は不可能なのでしょうか? 幼少期(小学生〜中学生前半?)叔父から時々性被害を受けていたことに、高校生になったとき気が付きました。とあるきっかけで自然と記憶が蘇った感じです。このことは大学生になった今も誰にも言っていません。忘れられると思っていましたが、ときどき過去の嫌な記憶が蘇るとき、同時にフラッシュバックしてしまいます。...

家族関係の悩み

あがり症の人ってどんなバイト、お仕事していますか?

あがり症の人ってどんなバイト、お仕事していますか?

職場の悩み

至急です。高一女子です。
昨日、骨盤まであった髪の毛を胸上までヘアドネーションして、毛量もえぐ多なので普通の人レベルまですきました。(単にイメチェンしたかったのもありますが) そしたら母が、切りすぎたね。似合わないね。〇スになったね。切らなきゃ良かったと思ってるでしょ?笑 と言われ、ずっと機嫌が悪いしあたりも強いです。 母は巻き髪が好きなので、その短さで髪の毛巻いてみて。と言われたので巻き...

至急です。高一女子です。 昨日、骨盤まであった髪の毛を胸上までヘアドネーションして、毛量もえぐ多なので普通の人レベルまですきました。(単にイメチェンしたかったのもありますが) そしたら母が、切りすぎたね。似合わないね。〇スになったね。切らなきゃ良かったと思ってるでしょ?笑 と言われ、ずっと機嫌が悪いしあたりも強いです。 母は巻き髪が好きなので、その短さで髪の毛巻いてみて。と言われたので巻き...

家族関係の悩み

友達を遊びに誘いました。返事がこれです。これは誘うなってことですか?
この断り方苛つきます。仮に嫌だとしても、誘ってくれてありがとうくらい伝えても良いと思いませんか?

友達を遊びに誘いました。返事がこれです。これは誘うなってことですか? この断り方苛つきます。仮に嫌だとしても、誘ってくれてありがとうくらい伝えても良いと思いませんか?

友人関係の悩み

これって2025年でも高望みですか?それとも普通ですか?

これって2025年でも高望みですか?それとも普通ですか?

Yahoo!知恵袋

ページが増える問題について質問です。

スマホで検索するときは主にYahooアプリを使っているのですが、ページをタップして開いた時にタブ分けされ画面下のウインドウ数が追加されます。(画像参照) 語彙力が無く伝え方が難しいのですが、タブが分かれているため戻るボタンを押しても戻れず、毎回そのタブを消して戻らなければいけません。

以前まではタブ分けされなかったので戻るボタンで見たいページ...
人気の質問

ページが増える問題について質問です。 スマホで検索するときは主にYahooアプリを使っているのですが、ページをタップして開いた時にタブ分けされ画面下のウインドウ数が追加されます。(画像参照) 語彙力が無く伝え方が難しいのですが、タブが分かれているため戻るボタンを押しても戻れず、毎回そのタブを消して戻らなければいけません。 以前まではタブ分けされなかったので戻るボタンで見たいページ...

スマホアプリ

マンションの理事会と管理会社が結託して、大規模工事をしようとしています。 工事の費用の16%が管理会社に行くことを、納得できないので、マンションの3分1の組合員がその工事の内容を開示するように質問書提出しましたが、管理会社からは工事の説明会を開催するとの回答です。これは、公平ではないですし、信頼ができません。
どうしたら良いでしょうか?

マンションの理事会と管理会社が結託して、大規模工事をしようとしています。 工事の費用の16%が管理会社に行くことを、納得できないので、マンションの3分1の組合員がその工事の内容を開示するように質問書提出しましたが、管理会社からは工事の説明会を開催するとの回答です。これは、公平ではないですし、信頼ができません。 どうしたら良いでしょうか?

中古マンション

夫のお説教


苦手です。よく考えると正しいのでしょう。 
でも追い詰められて苦しくなります。 

 以前かなりそれでつらい思いをしたので、今は二度とそういう思いをしたくないと無意識に夫の言動に過敏になっているかもしれません。 

何か言われると思うと以前なら聞き流せたことが不愉快に感じられたり。拒否反応というか防衛本能みたいにびくびくしてるのかもしれません。 

前のよ...
人気の質問

夫のお説教 苦手です。よく考えると正しいのでしょう。 でも追い詰められて苦しくなります。 以前かなりそれでつらい思いをしたので、今は二度とそういう思いをしたくないと無意識に夫の言動に過敏になっているかもしれません。 何か言われると思うと以前なら聞き流せたことが不愉快に感じられたり。拒否反応というか防衛本能みたいにびくびくしてるのかもしれません。 前のよ...

家族関係の悩み

最近孤独感が強いです。
友達関係全て切っている36歳です。
元々リアルで友達を作るのに向いてない(連絡や予定で自分の時間が減るのが苦手)ので友達が居ないのは仕方ないです。 しかし、今まではSNSで繋がりを作って孤独感を癒していたんですが、だんだん趣味のゲーム繋がりなどでアカウントを作っても若者と話が合わず、全く反応されなくなってきました。
同じような人で、それでも上手く楽しく過ごせてる人など...

最近孤独感が強いです。 友達関係全て切っている36歳です。 元々リアルで友達を作るのに向いてない(連絡や予定で自分の時間が減るのが苦手)ので友達が居ないのは仕方ないです。 しかし、今まではSNSで繋がりを作って孤独感を癒していたんですが、だんだん趣味のゲーム繋がりなどでアカウントを作っても若者と話が合わず、全く反応されなくなってきました。 同じような人で、それでも上手く楽しく過ごせてる人など...

友人関係の悩み

もしお子さんから「産んでほしいなんて言ってない!」なんて言われたらどう返しますか…?

もしお子さんから「産んでほしいなんて言ってない!」なんて言われたらどう返しますか…?

家族関係の悩み

親にとって人生で一番の親孝行は何ですか?
人気の質問

親にとって人生で一番の親孝行は何ですか?

家族関係の悩み

離婚について質問です。

バツ2の旦那と結婚しました。
私には連れ子が居て今は中2です。
旦那とのもうすぐ2歳になる子どもも居ます。 連れ子と折り合い悪く、二言目には離婚と言ってきます。連れ子は発達特性があり、そういう所も理解出来ずイライラする様です。
普通の方が出来ないから馬鹿馬鹿しいたと罵るだけです。

2回も離婚していて、何故簡単にまた離婚と言えるのか?子供まで作ってなぜ...

離婚について質問です。 バツ2の旦那と結婚しました。 私には連れ子が居て今は中2です。 旦那とのもうすぐ2歳になる子どもも居ます。 連れ子と折り合い悪く、二言目には離婚と言ってきます。連れ子は発達特性があり、そういう所も理解出来ずイライラする様です。 普通の方が出来ないから馬鹿馬鹿しいたと罵るだけです。 2回も離婚していて、何故簡単にまた離婚と言えるのか?子供まで作ってなぜ...

家族関係の悩み

死にたいです。

通信制に通っています高3女子です。
障害を持った中2の弟がいます。バイトをしながら夕方弟の面倒を見つつ料理以外の家事をやっています。 バイトを最近変えて仕事になかなか慣れないなか7時間働いて、流石に少し疲れて弟の入浴介助をサボりました。母が今日はやりました。

そしたらすごく不機嫌になり、もう一人の弟には口を聞いていたけど私には目も合わせずドアを強く閉めたりしてき...

死にたいです。 通信制に通っています高3女子です。 障害を持った中2の弟がいます。バイトをしながら夕方弟の面倒を見つつ料理以外の家事をやっています。 バイトを最近変えて仕事になかなか慣れないなか7時間働いて、流石に少し疲れて弟の入浴介助をサボりました。母が今日はやりました。 そしたらすごく不機嫌になり、もう一人の弟には口を聞いていたけど私には目も合わせずドアを強く閉めたりしてき...

家族関係の悩み

義妹が結婚することになりました。
相手はバツイチのようです。

旦那や義親に、妹の結婚する人がバツイチの理由(前の奥さんと別れた理由)を聞いてみましたが誰も知らないようです。 それって普通ですか?

私にとっても10年くらいの付き合いの妹なので、そこ知らないで結婚させるのに疑問を感じるのですが、兄嫁の私が口出すのもな、と思い黙っていますが…。
他の方のご意見も聞きたいです。
人気の質問

義妹が結婚することになりました。 相手はバツイチのようです。 旦那や義親に、妹の結婚する人がバツイチの理由(前の奥さんと別れた理由)を聞いてみましたが誰も知らないようです。 それって普通ですか? 私にとっても10年くらいの付き合いの妹なので、そこ知らないで結婚させるのに疑問を感じるのですが、兄嫁の私が口出すのもな、と思い黙っていますが…。 他の方のご意見も聞きたいです。

家族関係の悩み

急逝した父のPCのパスワードを解除したい。兄だけが反対しています。どちらが正しいのですか。 私は42歳の女性です。1年前に急逝した父のPCが残っており、処分を考えています。PC内にたくさんの思い出の写真が残っている(はず)なのですが、その写真や動画データを取り出したく、PCの電源を入れたところ、Windowsは起動するのですがサインインパスワードが設定されておりPC内にアクセスできません。
...
人気の質問

急逝した父のPCのパスワードを解除したい。兄だけが反対しています。どちらが正しいのですか。 私は42歳の女性です。1年前に急逝した父のPCが残っており、処分を考えています。PC内にたくさんの思い出の写真が残っている(はず)なのですが、その写真や動画データを取り出したく、PCの電源を入れたところ、Windowsは起動するのですがサインインパスワードが設定されておりPC内にアクセスできません。 ...

家族関係の悩み

質問です 私最近不登校気味は高1なのですが部屋に入られるのを自分でも分からないくらい嫌になりますなのでドアノブを動かせないようにして何とか部屋に入れさせないようにしています。 そして学校に行く日に寝てしまって親が起こしにきましたそしてドアをドンドンドン!と叩いてきました私はそれが不思議なくらい怖くなりドアを壊されないかと思い気づいたら泣いていましたこれってなんかの病気なんですか?

質問です 私最近不登校気味は高1なのですが部屋に入られるのを自分でも分からないくらい嫌になりますなのでドアノブを動かせないようにして何とか部屋に入れさせないようにしています。 そして学校に行く日に寝てしまって親が起こしにきましたそしてドアをドンドンドン!と叩いてきました私はそれが不思議なくらい怖くなりドアを壊されないかと思い気づいたら泣いていましたこれってなんかの病気なんですか?

家族関係の悩み

【大至急‼️ママへの誕プレ何がいいと思いますか?】 世間のお母さんたちは高校生の娘に貰って1番嬉しかったものとかありますか? それか、自分がお母さんにあげたもので1番喜んでくれたものはなんですか? 去年はママが好きなコンビニのスイーツをたくさん買ってプレゼントしました♪ 予算とかは特になく、どなたでもいいのでアイデアください!!!!!!!

【大至急‼️ママへの誕プレ何がいいと思いますか?】 世間のお母さんたちは高校生の娘に貰って1番嬉しかったものとかありますか? それか、自分がお母さんにあげたもので1番喜んでくれたものはなんですか? 去年はママが好きなコンビニのスイーツをたくさん買ってプレゼントしました♪ 予算とかは特になく、どなたでもいいのでアイデアください!!!!!!!

家族関係の悩み

母のように優しい祖母が、かつて家族でぶどう園を営んでいましたが、残念ながら経営がうまくいかずに失敗してしまいました。 その後、私たちは屋根裏部屋のような狭い場所で暮らすことになり、両親の間ではお金の問題についてよく言い合いが起きていました。こうした厳しい家庭環境で育つ子どもが、心を健やかに保ち前向きに成長できるようにするには、どんな支え方がよいのでしょうか?

母のように優しい祖母が、かつて家族でぶどう園を営んでいましたが、残念ながら経営がうまくいかずに失敗してしまいました。 その後、私たちは屋根裏部屋のような狭い場所で暮らすことになり、両親の間ではお金の問題についてよく言い合いが起きていました。こうした厳しい家庭環境で育つ子どもが、心を健やかに保ち前向きに成長できるようにするには、どんな支え方がよいのでしょうか?

家族関係の悩み

「離婚について」 まず初めに目を通した頂いてありがとうございます。 私と旦那はいわるゆる(デキ婚・授かり婚)夫婦です。 妊婦前は造船所勤務の溶接士として働いており手取り25〜30万ほど貰っており2年間の勤務をえて貯金100万ほどある中で当時付き合っていた彼(今の旦那)との間に赤ちゃんを授かりました。 溶接のお仕事は妊婦にとって害しかありませんので妊娠と同時に退職致しまた。(理由は他にもある) 旦那は公務員(船関連)手取り30〜40万ほど貰っており貯金は少しわあるみたいです。 旦那は付き合っていた頃から飲みの場(お酒)が大好きな人でしたがそんな私も妊娠前は良くBARなどで飲むくらいお酒が好きでした。 飲みの場が楽しいのは、私も重々承知しているし会社の付き合いなどもあるから妊娠後(結婚後)もガルバ・ラウンジに行こうが何も言ってませんでした。 ですが、妊娠3ヶ月目の時旦那が出張先で会社の仲間達と飲みに行きベロベロに酔っ払いホテルにデリヘルを呼んだことが発覚。(私と通話中の出来事だった為最後まではせず女の人が入ってきた瞬間電話越しで追い出しました) その後離婚の話になったのですが、お腹の子の将来などなど考えたこと旦那本人が飲みに行っても門限12時前には船に戻るガルバ・ラウンジ行かないなど条件を提示してきたのもあり離婚の話は無くなり私も旦那をもう一度信じることにしました。 私も1度許したからこそデリの件で旦那にとやかく言うことはしませんでした。 それからも何度か旦那は飲みに行ってちょっとした喧嘩になったりは、ありましたがきちんと12時前に帰っていたので強く言うことも無くガルバ・ラウンジも会社の付き合い上やはり行かなければならない時もあると考えて行くことを許可?というより報告してくれればどこに飲みいっても大丈夫と言っていました。 ですが昨日、1次会で帰ると言っていた旦那から「ごめん。やっぱ1次会で帰らないとだめ?」と電話があり他の船の方との交流会だったので「大丈夫だよ!付き合い大丈夫だから行っておいで!でも12時前には船戻ること!報連相しっかりしてね!」と伝え行くことを許しました。 その後ガルバで飲んだみたいなのですが報連相もなく12時をすぎ流石の私も過去の件がフラッシュバックしてしまって旦那に鬼電やっと繋がったと思ったらまだ飲んでいたようでLINEで「さすがに仕事付き合いだから12時前に戻るのは無理よ」↩︎これは百歩譲って分かりますが嫁が怒ってるのに「帰ったらエペしよな」「今からラーメン食べてくる」などなど意味わからないことを言われ私の中で何かが崩れてしまいました。 現在妊娠8ヶ月ニート。光熱費・家賃旦那が払ってくれていますが自分のスマホ代保険代今月は車検などもありました。自分に関する出費は自分の貯金から出しています。ですが光熱費も家賃も払ってくれている旦那には感謝しかないし家に帰ってきた時くらいは大好きなお酒を飲みながら大好きなゲームを楽しんで欲しいと私なりの思いやりと言うのでしょうか?…色んなお酒をストックしておいて家も綺麗に掃除し晩御飯も色々バランスを考えて出してます。 私も本当はお出かけしたり行きつけのサロン行って髪の毛綺麗にしたりしたいです。 でも私の貯金にも限界があるし生まれてる子のためにもわずかな貯金は残しておきたい。 頑張ってる旦那にこれ以上負担をおわせたくないからお小遣いをねだることもしたくない。 今は我慢我慢とい自分に言い聞かせて来たのに……。 昨日の件で心の底から「離婚したい」と思ってしまいました。 でも自分の感情だけで「離婚」の決断は出来ないし旦那のお母さんも親戚の方も皆産まれてくる子のことを楽しみにしてくれているし私自身も不安に思うこと(金銭面)が沢山あって何より産まれてくる子から父親を奪いたくないという感情が強くて。子供のことを考えると落ち着け自分…ってなるんです。 皆様私はどうしたらよいと思いますか?。 旦那のこと会社の付き合いのこと理解してるつもりでした。私が厳しいのでしょうか?器が狭いのでしょうか? お腹の子のためにやはり我慢するべきなのでしょうか? 男性の方の意見も聞きたいので教えて頂きたいです。 分かりずらい文な上に誤字脱字あるかもしれませんが ご回答よろしくお願い致します。

「離婚について」 まず初めに目を通した頂いてありがとうございます。 私と旦那はいわるゆる(デキ婚・授かり婚)夫婦です。 妊婦前は造船所勤務の溶接士として働いており手取り25〜30万ほど貰っており2年間の勤務をえて貯金100万ほどある中で当時付き合っていた彼(今の旦那)との間に赤ちゃんを授かりました。 溶接のお仕事は妊婦にとって害しかありませんので妊娠と同時に退職致しまた。(理由は他にもある) 旦那は公務員(船関連)手取り30〜40万ほど貰っており貯金は少しわあるみたいです。 旦那は付き合っていた頃から飲みの場(お酒)が大好きな人でしたがそんな私も妊娠前は良くBARなどで飲むくらいお酒が好きでした。 飲みの場が楽しいのは、私も重々承知しているし会社の付き合いなどもあるから妊娠後(結婚後)もガルバ・ラウンジに行こうが何も言ってませんでした。 ですが、妊娠3ヶ月目の時旦那が出張先で会社の仲間達と飲みに行きベロベロに酔っ払いホテルにデリヘルを呼んだことが発覚。(私と通話中の出来事だった為最後まではせず女の人が入ってきた瞬間電話越しで追い出しました) その後離婚の話になったのですが、お腹の子の将来などなど考えたこと旦那本人が飲みに行っても門限12時前には船に戻るガルバ・ラウンジ行かないなど条件を提示してきたのもあり離婚の話は無くなり私も旦那をもう一度信じることにしました。 私も1度許したからこそデリの件で旦那にとやかく言うことはしませんでした。 それからも何度か旦那は飲みに行ってちょっとした喧嘩になったりは、ありましたがきちんと12時前に帰っていたので強く言うことも無くガルバ・ラウンジも会社の付き合い上やはり行かなければならない時もあると考えて行くことを許可?というより報告してくれればどこに飲みいっても大丈夫と言っていました。 ですが昨日、1次会で帰ると言っていた旦那から「ごめん。やっぱ1次会で帰らないとだめ?」と電話があり他の船の方との交流会だったので「大丈夫だよ!付き合い大丈夫だから行っておいで!でも12時前には船戻ること!報連相しっかりしてね!」と伝え行くことを許しました。 その後ガルバで飲んだみたいなのですが報連相もなく12時をすぎ流石の私も過去の件がフラッシュバックしてしまって旦那に鬼電やっと繋がったと思ったらまだ飲んでいたようでLINEで「さすがに仕事付き合いだから12時前に戻るのは無理よ」↩︎これは百歩譲って分かりますが嫁が怒ってるのに「帰ったらエペしよな」「今からラーメン食べてくる」などなど意味わからないことを言われ私の中で何かが崩れてしまいました。 現在妊娠8ヶ月ニート。光熱費・家賃旦那が払ってくれていますが自分のスマホ代保険代今月は車検などもありました。自分に関する出費は自分の貯金から出しています。ですが光熱費も家賃も払ってくれている旦那には感謝しかないし家に帰ってきた時くらいは大好きなお酒を飲みながら大好きなゲームを楽しんで欲しいと私なりの思いやりと言うのでしょうか?…色んなお酒をストックしておいて家も綺麗に掃除し晩御飯も色々バランスを考えて出してます。 私も本当はお出かけしたり行きつけのサロン行って髪の毛綺麗にしたりしたいです。 でも私の貯金にも限界があるし生まれてる子のためにもわずかな貯金は残しておきたい。 頑張ってる旦那にこれ以上負担をおわせたくないからお小遣いをねだることもしたくない。 今は我慢我慢とい自分に言い聞かせて来たのに……。 昨日の件で心の底から「離婚したい」と思ってしまいました。 でも自分の感情だけで「離婚」の決断は出来ないし旦那のお母さんも親戚の方も皆産まれてくる子のことを楽しみにしてくれているし私自身も不安に思うこと(金銭面)が沢山あって何より産まれてくる子から父親を奪いたくないという感情が強くて。子供のことを考えると落ち着け自分…ってなるんです。 皆様私はどうしたらよいと思いますか?。 旦那のこと会社の付き合いのこと理解してるつもりでした。私が厳しいのでしょうか?器が狭いのでしょうか? お腹の子のためにやはり我慢するべきなのでしょうか? 男性の方の意見も聞きたいので教えて頂きたいです。 分かりずらい文な上に誤字脱字あるかもしれませんが ご回答よろしくお願い致します。

家族関係の悩み

父が勝手に子ども手当を父自身の娯楽に使っています。 母が通帳を管理していた頃は自分の所に貯金していました。(学用品購入などにしよう)ですが、父が急に通帳を管理しするといい父管理になってしまいました。 母が子ども手当渡してとい言っているのにもかかわらず 無視をしくれません。どうすればいいでしょう

父が勝手に子ども手当を父自身の娯楽に使っています。 母が通帳を管理していた頃は自分の所に貯金していました。(学用品購入などにしよう)ですが、父が急に通帳を管理しするといい父管理になってしまいました。 母が子ども手当渡してとい言っているのにもかかわらず 無視をしくれません。どうすればいいでしょう

家族関係の悩み

家族との時間が大切だと言う割に子育てに参加しない旦那。 家族の時間が大切だ!と外では言っていますが実際に家の中だと日中は携帯ばかり(たまに3歳の息子を連れてレゴランドやユニバには行ったりします)夜も19時(18時に夕飯、そこから食べ終わった順にお風呂に入っていますが私はお皿洗いや残りの家事を済ませるのでお風呂に入るのは21時頃。子供も21時頃に私と一緒にお風呂に入っています)には2階に上がってベッドで1人携帯タイム、、 旦那は自営業で私は専業主婦ですが自営業のため、旦那はほとんど自宅にいています。 子供はまだ自宅保育、お陰で365日ほぼ毎日ほとんどワンオペです。 子供との時間は苦ではありませんが旦那があまりにも子供と遊ばなさすぎて本当にこの人は私や子供にとって必要なのだろうかと考えています。 旦那というものはそういうものだと受け入れるしかありませんでしょうか?

家族との時間が大切だと言う割に子育てに参加しない旦那。 家族の時間が大切だ!と外では言っていますが実際に家の中だと日中は携帯ばかり(たまに3歳の息子を連れてレゴランドやユニバには行ったりします)夜も19時(18時に夕飯、そこから食べ終わった順にお風呂に入っていますが私はお皿洗いや残りの家事を済ませるのでお風呂に入るのは21時頃。子供も21時頃に私と一緒にお風呂に入っています)には2階に上がってベッドで1人携帯タイム、、 旦那は自営業で私は専業主婦ですが自営業のため、旦那はほとんど自宅にいています。 子供はまだ自宅保育、お陰で365日ほぼ毎日ほとんどワンオペです。 子供との時間は苦ではありませんが旦那があまりにも子供と遊ばなさすぎて本当にこの人は私や子供にとって必要なのだろうかと考えています。 旦那というものはそういうものだと受け入れるしかありませんでしょうか?

家族関係の悩み

21歳です。20歳になったら、親に見放されるものなのですか?頼っちゃいけないんですか? 頼ったらイライラされて怒鳴り返してきます。些細なことでも怒鳴り返してきます。前は、スマホの機種変更の時にスマホの以降の手順をネットで調べても分からなかったので、どうしたらいいかな?って聞いたら怒鳴られました。お母さんはいつも、話も聞かずに怒鳴ってくるのでもううんざりです。いつも話をしたら怒鳴り返してくるのでメンタル的にもきついです。ぜんぶ、否定して返してくるので自分もなんで生きてるのか分からなくなります。死んだ方がいいのかなって思っちゃいます。昔から、お母さんはこうなので友達も信用出来なかったり、頼ることが出来ないです。もうお母様とは口も聞きたくないです。縁を切ろうかなと思っています。早く家から出ていけと、いつも言ってきます。おかねがあったらそりゃ出ていきたいですけど、出ていくお金もありません。出て行けと言われると、全部否定されている感じがして嫌です。25の兄にはまだ実家にいていいよとか言ってるのに。そんなに私は消えて欲しい存在なのですかね。そんなこと言うなら産まないで欲しかったです。それと、お母さんのスマホでLINEを見てしまったのですが、兄とこそこそ私の悪口を言ってました。将来人間関係で泣くわ笑笑とか言って私の事嘲笑ってました。それを見て私はもう、ショックで絶対母親とは縁切るって思いました。思い出すだけでもう嫌です。普通の親ってなんなんですかね。この環境がすごく辛いです。どこにも居場所がない感じがして。親ってこれが普通なんですか…。? ここまで読んでくれてありがとうございます。ながながと文章すみません。

21歳です。20歳になったら、親に見放されるものなのですか?頼っちゃいけないんですか? 頼ったらイライラされて怒鳴り返してきます。些細なことでも怒鳴り返してきます。前は、スマホの機種変更の時にスマホの以降の手順をネットで調べても分からなかったので、どうしたらいいかな?って聞いたら怒鳴られました。お母さんはいつも、話も聞かずに怒鳴ってくるのでもううんざりです。いつも話をしたら怒鳴り返してくるのでメンタル的にもきついです。ぜんぶ、否定して返してくるので自分もなんで生きてるのか分からなくなります。死んだ方がいいのかなって思っちゃいます。昔から、お母さんはこうなので友達も信用出来なかったり、頼ることが出来ないです。もうお母様とは口も聞きたくないです。縁を切ろうかなと思っています。早く家から出ていけと、いつも言ってきます。おかねがあったらそりゃ出ていきたいですけど、出ていくお金もありません。出て行けと言われると、全部否定されている感じがして嫌です。25の兄にはまだ実家にいていいよとか言ってるのに。そんなに私は消えて欲しい存在なのですかね。そんなこと言うなら産まないで欲しかったです。それと、お母さんのスマホでLINEを見てしまったのですが、兄とこそこそ私の悪口を言ってました。将来人間関係で泣くわ笑笑とか言って私の事嘲笑ってました。それを見て私はもう、ショックで絶対母親とは縁切るって思いました。思い出すだけでもう嫌です。普通の親ってなんなんですかね。この環境がすごく辛いです。どこにも居場所がない感じがして。親ってこれが普通なんですか…。? ここまで読んでくれてありがとうございます。ながながと文章すみません。

家族関係の悩み

結婚前の同棲、皆さんはどう思いますか? こんにちは。私は彼氏と3年ほど付き合っており、結婚も考え同棲をしたいと思っています。(現在実家暮らし・来年を目処に結婚考え中) 同棲したい理由としては、一緒にいたいから,結婚前に生活リズムを擦り合わせしたいから、相手の生活を見たいからです。 ただ、私の両親が反対しており、現在は彼氏に一人暮らしをしてもらい(半同棲を目的にした広めの部屋)、週末遊びに行っている状態です。 両親には生活を見たいからっという理由は言っているのですが、結婚してからでいいじゃん、もし何かあった時は別れるってこと?今好きなのに信用がないの?その理由は意味わからない,今の週末行く関係じゃダメなの?などと言われ反対されています。 私はどんなに長く付き合っても生活してみないと見えない部分はあると思います。 皆さんはどちらの意見でしょうか? また親の攻略法を教えてください。 ちなみに私は24歳で社会人4年目です。 私には2つ上の兄があり、この前兄が彼女を連れて同棲したいと挨拶に来ました。両親は内心嫌と思ってたらしいのですが、了承し、それに対して私は納得いかず、5日間ほど彼氏の家にいました。それに関して同棲認めてないと父に激怒され、今は両親と喧嘩状態です。 そんなに結婚前の同棲はダメなことでしょうか?

結婚前の同棲、皆さんはどう思いますか? こんにちは。私は彼氏と3年ほど付き合っており、結婚も考え同棲をしたいと思っています。(現在実家暮らし・来年を目処に結婚考え中) 同棲したい理由としては、一緒にいたいから,結婚前に生活リズムを擦り合わせしたいから、相手の生活を見たいからです。 ただ、私の両親が反対しており、現在は彼氏に一人暮らしをしてもらい(半同棲を目的にした広めの部屋)、週末遊びに行っている状態です。 両親には生活を見たいからっという理由は言っているのですが、結婚してからでいいじゃん、もし何かあった時は別れるってこと?今好きなのに信用がないの?その理由は意味わからない,今の週末行く関係じゃダメなの?などと言われ反対されています。 私はどんなに長く付き合っても生活してみないと見えない部分はあると思います。 皆さんはどちらの意見でしょうか? また親の攻略法を教えてください。 ちなみに私は24歳で社会人4年目です。 私には2つ上の兄があり、この前兄が彼女を連れて同棲したいと挨拶に来ました。両親は内心嫌と思ってたらしいのですが、了承し、それに対して私は納得いかず、5日間ほど彼氏の家にいました。それに関して同棲認めてないと父に激怒され、今は両親と喧嘩状態です。 そんなに結婚前の同棲はダメなことでしょうか?

家族関係の悩み

姉との今後の付き合い方について悩んでいます。 私には3歳上の姉がいます。昔は仲が良く、旅行に行ったりもしていました。しかし、姉が4年前にスピード離婚してから、性格に拍車がかかったように思います。 元々プライドが高く、家族の中でも腫れ物扱いのような雰囲気がありましたが、頭も良く有名国立大学にストレート合格し、医者と結婚したので、ある意味「すごい人」でした。けれど離婚後から、私への言動がきつくなりました。 例えば、私に彼氏ができた時には 「あんたの彼氏には絶対会わないから」 「あんたの結婚式で中座に私のこと絶対呼ばないでよね、目立つから」 「あんたの友達にも注意しておかなきゃ、動画撮らないようにって」 などと言われました。 また、姉が貰ったものを母が間違えて私に渡してしまい、同じものを持っていたので彼氏にあげた時には、 「有り得ない!!早く回収して、彼氏と別れたら取り返せないじゃん」と。なぜ別れる話になるのか論点がずれていて、私から長文でラインしたこともあります。 さらに職業が同じなのですが、私が専門卒・姉が大卒であることを比較してきたり、 「(私が普段やってる仕事内容)は、こんなのは誰でもできるから!〇〇(姉の友人)は、もっと上にいますから〜」と友人マウントをとったり。 話題のほとんどは会社の人の悪口です。「あのアスペ」などと差別的な発言をするので、とても嫌で会話を変えてもすぐ戻ります。 今は少し距離を置いていますが、姉からはよく遊びに誘われます。断っているので、私が姉をよく思っていないことに気づかれているかもしれません。 そして私はもうすぐ結婚することになりました。家族なので姉を結婚式に呼ばないといけないな、、と思って気が重いです。(姉は結婚式を挙げる前に離婚しました)本当は姉と祖母と一緒に中座したかったのですが、姉が嫌ならしないほうがいいのか…と考える自分がいて、「なんでこんなに気を使わないといけないんだろう」と思ってしまいます。 姉との今後の付き合い方、どのようにすれば良いでしょうか。皆様のご意見お願いいたします。

姉との今後の付き合い方について悩んでいます。 私には3歳上の姉がいます。昔は仲が良く、旅行に行ったりもしていました。しかし、姉が4年前にスピード離婚してから、性格に拍車がかかったように思います。 元々プライドが高く、家族の中でも腫れ物扱いのような雰囲気がありましたが、頭も良く有名国立大学にストレート合格し、医者と結婚したので、ある意味「すごい人」でした。けれど離婚後から、私への言動がきつくなりました。 例えば、私に彼氏ができた時には 「あんたの彼氏には絶対会わないから」 「あんたの結婚式で中座に私のこと絶対呼ばないでよね、目立つから」 「あんたの友達にも注意しておかなきゃ、動画撮らないようにって」 などと言われました。 また、姉が貰ったものを母が間違えて私に渡してしまい、同じものを持っていたので彼氏にあげた時には、 「有り得ない!!早く回収して、彼氏と別れたら取り返せないじゃん」と。なぜ別れる話になるのか論点がずれていて、私から長文でラインしたこともあります。 さらに職業が同じなのですが、私が専門卒・姉が大卒であることを比較してきたり、 「(私が普段やってる仕事内容)は、こんなのは誰でもできるから!〇〇(姉の友人)は、もっと上にいますから〜」と友人マウントをとったり。 話題のほとんどは会社の人の悪口です。「あのアスペ」などと差別的な発言をするので、とても嫌で会話を変えてもすぐ戻ります。 今は少し距離を置いていますが、姉からはよく遊びに誘われます。断っているので、私が姉をよく思っていないことに気づかれているかもしれません。 そして私はもうすぐ結婚することになりました。家族なので姉を結婚式に呼ばないといけないな、、と思って気が重いです。(姉は結婚式を挙げる前に離婚しました)本当は姉と祖母と一緒に中座したかったのですが、姉が嫌ならしないほうがいいのか…と考える自分がいて、「なんでこんなに気を使わないといけないんだろう」と思ってしまいます。 姉との今後の付き合い方、どのようにすれば良いでしょうか。皆様のご意見お願いいたします。

家族関係の悩み

夫が出張中に同僚とキャバクラへ行く事が嫌で、キャバクラへ行くならせめて連絡して欲しいとお願いしてもしてくれません。 夫はたかがキャバクラくらい何でそんなに嫌なの? なんで連絡しないといけないの? と、理解してもらえません。 キャバクラは嫌な人多いと思いますが、せめて行くなら1本連絡して欲しいという気持ちが夫に伝わりません。 なんか私がワガママなのか?と思ってきてしまいます。 どうなんでしょうか?出張中のキャバクラ、一本連絡すれば文句言わないと言ってるのに、私は自分はおかしい事を言っていないつもりなんですが、どっちがおかしいと思いますか?

夫が出張中に同僚とキャバクラへ行く事が嫌で、キャバクラへ行くならせめて連絡して欲しいとお願いしてもしてくれません。 夫はたかがキャバクラくらい何でそんなに嫌なの? なんで連絡しないといけないの? と、理解してもらえません。 キャバクラは嫌な人多いと思いますが、せめて行くなら1本連絡して欲しいという気持ちが夫に伝わりません。 なんか私がワガママなのか?と思ってきてしまいます。 どうなんでしょうか?出張中のキャバクラ、一本連絡すれば文句言わないと言ってるのに、私は自分はおかしい事を言っていないつもりなんですが、どっちがおかしいと思いますか?

家族関係の悩み

結婚生活、第三者から見てどう映りますか 新婚アラサー夫婦です。 旦那 年収400万 私 年収300万 お互い9時〜18時勤務 通勤時間は 旦那20分 私50分 平均帰宅時間 旦那18時40分前後 私19時30分前後 〈担当〉 旦那 食後のお皿洗い 掃除機(週1.2回くらい) 私 お弁当 晩ご飯 お互い休みの日のお昼ごはん 料理前に前日洗ってもらった食器をしまう 洗濯物は各自別々 その他のことは気づいたほうがする こんな感じでやりくりしてます 料理の負担が大きいのと、2DKなのですが一室寝室、一室旦那の部屋(物が多いので仕方なく)なので私の部屋はないこともあり、家賃+生活費を旦那7.5割 私3.5割で支払っています。 残りのお金は各自自由です。 ですが最近、毎日私は献立考えて晩ご飯作って、料理前にお皿しまって、晩ご飯とお弁当作って、炊飯器に残ったご飯をラップでくるんで、料理ででたゴミをまとめて捨てて、ってしてるけど、 旦那は料理中はゴロゴロして、食べ終わったら皿洗いして、あとはまたダラダラするだけ。掃除機も毎日すると言っていたのに週1.2回しかしません。 毎日やってる比率で見ると、金額も不平等に思えてきました。 最近残業続きで私の帰りが20時を過ぎることが頻繁にある中こんな感じなので、平日は私一人だけバタバタして趣味に費やす時間も無く家事して風呂入って寝るだけになっています。 1人なら手抜き料理でも済ませれますが、金銭差が少しある罪悪感もあり、手抜きはできません。 皆様ならどう感じますか? 私が未熟なのでしょうか。

結婚生活、第三者から見てどう映りますか 新婚アラサー夫婦です。 旦那 年収400万 私 年収300万 お互い9時〜18時勤務 通勤時間は 旦那20分 私50分 平均帰宅時間 旦那18時40分前後 私19時30分前後 〈担当〉 旦那 食後のお皿洗い 掃除機(週1.2回くらい) 私 お弁当 晩ご飯 お互い休みの日のお昼ごはん 料理前に前日洗ってもらった食器をしまう 洗濯物は各自別々 その他のことは気づいたほうがする こんな感じでやりくりしてます 料理の負担が大きいのと、2DKなのですが一室寝室、一室旦那の部屋(物が多いので仕方なく)なので私の部屋はないこともあり、家賃+生活費を旦那7.5割 私3.5割で支払っています。 残りのお金は各自自由です。 ですが最近、毎日私は献立考えて晩ご飯作って、料理前にお皿しまって、晩ご飯とお弁当作って、炊飯器に残ったご飯をラップでくるんで、料理ででたゴミをまとめて捨てて、ってしてるけど、 旦那は料理中はゴロゴロして、食べ終わったら皿洗いして、あとはまたダラダラするだけ。掃除機も毎日すると言っていたのに週1.2回しかしません。 毎日やってる比率で見ると、金額も不平等に思えてきました。 最近残業続きで私の帰りが20時を過ぎることが頻繁にある中こんな感じなので、平日は私一人だけバタバタして趣味に費やす時間も無く家事して風呂入って寝るだけになっています。 1人なら手抜き料理でも済ませれますが、金銭差が少しある罪悪感もあり、手抜きはできません。 皆様ならどう感じますか? 私が未熟なのでしょうか。

家族関係の悩み

質問失礼致します。 わたしの家は、よく喧嘩をします。 稀に暴力喧嘩まで発展することもあります。 このようなことは、他の家庭でもよくあることでしょうか…? 知りたい理由としては、現状の家族関係は正常なのかが分からないからです。 回答よろしくお願い致します。

質問失礼致します。 わたしの家は、よく喧嘩をします。 稀に暴力喧嘩まで発展することもあります。 このようなことは、他の家庭でもよくあることでしょうか…? 知りたい理由としては、現状の家族関係は正常なのかが分からないからです。 回答よろしくお願い致します。

生き方、人生相談

今週中に6万必要なのですがなにか方法ありますでしょうか?

今週中に6万必要なのですがなにか方法ありますでしょうか?

家族関係の悩み

結婚してる人ってなんだかんだいって偉いですよね。まず人として偉い。夫婦共働きが当たり前なのに子供を育ててる、働いてる偉すぎます。毎日お疲れ様です。一方で独り身は文句が多いし、性格もろくなのがいない。 これは私だけでしょうか?真実だと思ってるのですが。

結婚してる人ってなんだかんだいって偉いですよね。まず人として偉い。夫婦共働きが当たり前なのに子供を育ててる、働いてる偉すぎます。毎日お疲れ様です。一方で独り身は文句が多いし、性格もろくなのがいない。 これは私だけでしょうか?真実だと思ってるのですが。

家族関係の悩み

2年前に母が髄膜播種で亡くなりました。私は一人娘で結婚しています。父は少し障害があり要介護ですが、意思疎通は出来ます。 叔父が母に頼まれて(私は母から一言もそんな話は聞いていません)母の遺言を作るとか父の財産管理・保佐人・介護の責任者になる等と一方的に話をされました。母が亡くなる2週間前に出来たとみられる母の公正証書遺言には母の財産も叔父が貰う、喪主や執行者等も叔父がやる、墓の管理は叔母となっていました。叔父は弁護士でもなんでもないです。話し合いもしてないし協議書も財産目録もありません。そもそも私も父も遺言に同意はしていません。 私は入院当初母から「墓はいらない、葬式もしない」、父からは「母の生前墓地に一緒に行ってここに入ろうと決めた」と言っていたので分骨の骨は納骨堂に入れてあります。誓約書は父が書きました。 通夜も葬式も叔母の家でやりました(何故か特別に許可してやるみたいな上から目線のメールがきました)が、遺影なし、香典も花輪も断られ質素でした。49日や1周忌も連絡もありません。これじゃまるで死後離婚したみたいだとうちの主人も言っています。今年の一月に訪問したら叔父の玄関先で怒鳴られたり投げ飛ばされ怪我をしたので検察庁まで行きました。 そもそも私と主人、父と叔父叔母とは年賀状出すか出さないかぐらいで祖父母も亡くなっているし疎遠な関係になっていました。 今後父娘はどうしたらよいでしょうか。 遺言無効請求は考えていますがおそらく叔父が母の遺言の内容を考えたと思っています。長いですが見ていただきありがとうございました。

2年前に母が髄膜播種で亡くなりました。私は一人娘で結婚しています。父は少し障害があり要介護ですが、意思疎通は出来ます。 叔父が母に頼まれて(私は母から一言もそんな話は聞いていません)母の遺言を作るとか父の財産管理・保佐人・介護の責任者になる等と一方的に話をされました。母が亡くなる2週間前に出来たとみられる母の公正証書遺言には母の財産も叔父が貰う、喪主や執行者等も叔父がやる、墓の管理は叔母となっていました。叔父は弁護士でもなんでもないです。話し合いもしてないし協議書も財産目録もありません。そもそも私も父も遺言に同意はしていません。 私は入院当初母から「墓はいらない、葬式もしない」、父からは「母の生前墓地に一緒に行ってここに入ろうと決めた」と言っていたので分骨の骨は納骨堂に入れてあります。誓約書は父が書きました。 通夜も葬式も叔母の家でやりました(何故か特別に許可してやるみたいな上から目線のメールがきました)が、遺影なし、香典も花輪も断られ質素でした。49日や1周忌も連絡もありません。これじゃまるで死後離婚したみたいだとうちの主人も言っています。今年の一月に訪問したら叔父の玄関先で怒鳴られたり投げ飛ばされ怪我をしたので検察庁まで行きました。 そもそも私と主人、父と叔父叔母とは年賀状出すか出さないかぐらいで祖父母も亡くなっているし疎遠な関係になっていました。 今後父娘はどうしたらよいでしょうか。 遺言無効請求は考えていますがおそらく叔父が母の遺言の内容を考えたと思っています。長いですが見ていただきありがとうございました。

家族関係の悩み

当事者意識や危機感はどうやったら持てますか? 大学4年生の男です。 私は人生の当事者意識が持てないため危機感を感じられませんし白状ものです。 大前提私は両親に愛情深く育てられ、大好きです。 高校2年生の時に私と父が家にいたとき、コーヒーを淹れていた父が急に目の前で倒れました。 私はびっくりするくらい冷静でどーしたのー?と声はかけたものの返事がなく救急車とかかけるのめんどいなと思って3分ぐらい放置してしゃーないかけるか〜って感じ電話をし、父は一命を取り留めました。 先日母が亡くなったのですがびっくりするくらい何も感じられず、葬式で線香をしてもらったあとお辞儀するやつあると思うのですが、コンビニのレジの人みたいにちょい笑顔で淡々とお辞儀をしていてあの子はお母さんが亡くなったショックでおかしくなったと噂されました。 小さい頃から自分の人生が他人のように感じられどうでも良いという表現が正しいかわかりませんがあまり興味がなく無気力でした。 母が亡くなったときも感覚的にはへー、あの芸能人死んだんだ〜ぐらいの感情しかわかず流石に良くないなと思いました。 どのようにしたら人生の当事者意識が湧くのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

当事者意識や危機感はどうやったら持てますか? 大学4年生の男です。 私は人生の当事者意識が持てないため危機感を感じられませんし白状ものです。 大前提私は両親に愛情深く育てられ、大好きです。 高校2年生の時に私と父が家にいたとき、コーヒーを淹れていた父が急に目の前で倒れました。 私はびっくりするくらい冷静でどーしたのー?と声はかけたものの返事がなく救急車とかかけるのめんどいなと思って3分ぐらい放置してしゃーないかけるか〜って感じ電話をし、父は一命を取り留めました。 先日母が亡くなったのですがびっくりするくらい何も感じられず、葬式で線香をしてもらったあとお辞儀するやつあると思うのですが、コンビニのレジの人みたいにちょい笑顔で淡々とお辞儀をしていてあの子はお母さんが亡くなったショックでおかしくなったと噂されました。 小さい頃から自分の人生が他人のように感じられどうでも良いという表現が正しいかわかりませんがあまり興味がなく無気力でした。 母が亡くなったときも感覚的にはへー、あの芸能人死んだんだ〜ぐらいの感情しかわかず流石に良くないなと思いました。 どのようにしたら人生の当事者意識が湧くのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

生き方、人生相談

最近ぱぱとままが冷たい。 中学3年生の女です。 中学校に上がってからすごく冷たくなったなって思って、小学生の時は、かわいい。すごい。なにしよるの。大好き。おやすみ。あぶないけだめ。とかすごく言ってくれてました。小6の最後ら辺からだんだん冷たくなっていきました。でもぱぱは自営業で仕事が忙しいから仕方ないって思って。さみしいとは感じてたけど家族のために働いてくれてるから我慢しなきゃって思ってました。そして前からあったリンパ腫?を病院に行って診てもらったら皮膚ガンで、2ヶ月ほど入院してました。でも毎日お見舞いに行ってました。代わりにままが会社に出て、パパの代わりをしてたからお見舞いに行った時会社の話でママと喋っててぱぱとあまり喋れなかった。まあ仕方ないよね。って思って見守ってました。そして手術後に感染症になって、すごく危険な状況になりました。学校の時だったから知らなかったけど帰って、ままに電話したらままが泣きながら今パパの病院にいて今ぱぱが危ないから家にまだ帰れないからって言われて電話を切られて、すごくパニックになりました。そして状況を理解して、ぱぱが死ぬんじゃないかって泣きじゃくって怖くて、そして後悔したり、いま自分がどうしたらいいかわからなかった。でも妹もいるから、妹には大丈夫って伝えて、強がってました。そしたらおばあちゃんが夜ご飯を作りに泊まりにきました。妹はちょくちょく泣いたりしてたけど、あたしは強がってみんなの前では泣きませんでした。でもつられそうになったらトイレに行ったりしてました。でも次の日学校だからおばあちゃんのところに行って目をつぶって寝ました。授業中もぱぱのことばっかで友達とも遊びませんでした。学校の時にもしぱぱになんか起こったらどうしようとか気分が悪くなったりして保健室に行ったり早退したりしてました。そしたらクラスも噂になったり、友達とも距離が空いたり、なってきて学校を休んだりしてました。でもみんなに言ったら大丈夫?とか聞かれそうで言わなかった。大丈夫じゃないし、聞かれるのも嫌だから。そして次の日無事大丈夫だったよってままから電話があってみんなで泣きました。ぱぱとビデオ通話しました。そして無事に退院したんですけど、次は学校を行けなくなってって、不登校になりました。ままとぱぱには学校に行きなさい。将来負け犬になるよって。言われてました。だけど、授業も全然わからないし、みんなもあたしのこと避けてるし、もう全部が嫌になりました。家族からもう心配することはないでしょと言われ、頑張りなさいって言われ、親に反抗するようになりました。ずっと携帯見てばっかで昼夜逆転して、みんなから呆れられてました。もうしんでしまおうとも思ってました。一時黙ったまんまで笑わなくて、つまらない人生でした。だけどみんなで温泉行ったら、やっぱ頑張ろうってなって、ちょくちょく学校に行くようになりました。別クラスだけど頑張ってました。だんだんクラスにも上がれて、友達は気まずそうだったけど前みたいに喋りかけたら前みたいに戻りました。それから楽しくなってったんですけど、授業がわからないまんまで、ままが家庭教師を習わせるって言い出して、パパに言いました。ぱぱはこんなにお金かかるの!?って言って、学校に毎日行ったらわかるでしょ。って言ってままが切れて、親同士が言い合いになって、ぱぱがもういいよ。すきにして。って言われてそっから冷たくなって、、、自分でもどうすれば良いかわからなかったです。授業についていけてないのはほんとだし。学校に行かなかった自分が悪いし。将来希望がない人にお金かけたくないパパの気持ちもわかるし。かと言って家庭教師しないって言ったらままが怒るし。どうしたら良いかわからなかっです。それに比べて、妹は頭も良くて、明るくて、みんなから人気者で、かわいくて、おもしろいです。ぱぱもままもあたしも妹が大好きです。だけど最近妹と比べられて、自分が惨めに思いだしました。ぱぱもままも妹がかわいい。あぶないよ。すごいね。これ買ってきたよ。とかすごく大切にしています。だけどぱぱほどままは冷たくないです。褒めてはくれないけど否定もしてこないです。いる物があったら買ってくれます。だけどぱぱは、おやすみ、おはようも言ってくれません。ぱぱにおはようって言ったらあれとって。か、無視か、早く学校に行きなさいかしか言われません。会話は大体しません。たまに愚痴を話してくれます。笑ってあげたりしてます。だけどままとぱぱと妹は大好きです。ほんとはぱぱとままにかわいがられたいです。大好きって言葉を聞きたいです。妹みたいに心配されたいです。家を片付けたり、ままとぱぱにマッサージしたり、掃除機かけたり、布団を整えたりしても、無反応です。どうしたら前みたいに愛されますか。何もかもわからないです。

最近ぱぱとままが冷たい。 中学3年生の女です。 中学校に上がってからすごく冷たくなったなって思って、小学生の時は、かわいい。すごい。なにしよるの。大好き。おやすみ。あぶないけだめ。とかすごく言ってくれてました。小6の最後ら辺からだんだん冷たくなっていきました。でもぱぱは自営業で仕事が忙しいから仕方ないって思って。さみしいとは感じてたけど家族のために働いてくれてるから我慢しなきゃって思ってました。そして前からあったリンパ腫?を病院に行って診てもらったら皮膚ガンで、2ヶ月ほど入院してました。でも毎日お見舞いに行ってました。代わりにままが会社に出て、パパの代わりをしてたからお見舞いに行った時会社の話でママと喋っててぱぱとあまり喋れなかった。まあ仕方ないよね。って思って見守ってました。そして手術後に感染症になって、すごく危険な状況になりました。学校の時だったから知らなかったけど帰って、ままに電話したらままが泣きながら今パパの病院にいて今ぱぱが危ないから家にまだ帰れないからって言われて電話を切られて、すごくパニックになりました。そして状況を理解して、ぱぱが死ぬんじゃないかって泣きじゃくって怖くて、そして後悔したり、いま自分がどうしたらいいかわからなかった。でも妹もいるから、妹には大丈夫って伝えて、強がってました。そしたらおばあちゃんが夜ご飯を作りに泊まりにきました。妹はちょくちょく泣いたりしてたけど、あたしは強がってみんなの前では泣きませんでした。でもつられそうになったらトイレに行ったりしてました。でも次の日学校だからおばあちゃんのところに行って目をつぶって寝ました。授業中もぱぱのことばっかで友達とも遊びませんでした。学校の時にもしぱぱになんか起こったらどうしようとか気分が悪くなったりして保健室に行ったり早退したりしてました。そしたらクラスも噂になったり、友達とも距離が空いたり、なってきて学校を休んだりしてました。でもみんなに言ったら大丈夫?とか聞かれそうで言わなかった。大丈夫じゃないし、聞かれるのも嫌だから。そして次の日無事大丈夫だったよってままから電話があってみんなで泣きました。ぱぱとビデオ通話しました。そして無事に退院したんですけど、次は学校を行けなくなってって、不登校になりました。ままとぱぱには学校に行きなさい。将来負け犬になるよって。言われてました。だけど、授業も全然わからないし、みんなもあたしのこと避けてるし、もう全部が嫌になりました。家族からもう心配することはないでしょと言われ、頑張りなさいって言われ、親に反抗するようになりました。ずっと携帯見てばっかで昼夜逆転して、みんなから呆れられてました。もうしんでしまおうとも思ってました。一時黙ったまんまで笑わなくて、つまらない人生でした。だけどみんなで温泉行ったら、やっぱ頑張ろうってなって、ちょくちょく学校に行くようになりました。別クラスだけど頑張ってました。だんだんクラスにも上がれて、友達は気まずそうだったけど前みたいに喋りかけたら前みたいに戻りました。それから楽しくなってったんですけど、授業がわからないまんまで、ままが家庭教師を習わせるって言い出して、パパに言いました。ぱぱはこんなにお金かかるの!?って言って、学校に毎日行ったらわかるでしょ。って言ってままが切れて、親同士が言い合いになって、ぱぱがもういいよ。すきにして。って言われてそっから冷たくなって、、、自分でもどうすれば良いかわからなかったです。授業についていけてないのはほんとだし。学校に行かなかった自分が悪いし。将来希望がない人にお金かけたくないパパの気持ちもわかるし。かと言って家庭教師しないって言ったらままが怒るし。どうしたら良いかわからなかっです。それに比べて、妹は頭も良くて、明るくて、みんなから人気者で、かわいくて、おもしろいです。ぱぱもままもあたしも妹が大好きです。だけど最近妹と比べられて、自分が惨めに思いだしました。ぱぱもままも妹がかわいい。あぶないよ。すごいね。これ買ってきたよ。とかすごく大切にしています。だけどぱぱほどままは冷たくないです。褒めてはくれないけど否定もしてこないです。いる物があったら買ってくれます。だけどぱぱは、おやすみ、おはようも言ってくれません。ぱぱにおはようって言ったらあれとって。か、無視か、早く学校に行きなさいかしか言われません。会話は大体しません。たまに愚痴を話してくれます。笑ってあげたりしてます。だけどままとぱぱと妹は大好きです。ほんとはぱぱとままにかわいがられたいです。大好きって言葉を聞きたいです。妹みたいに心配されたいです。家を片付けたり、ままとぱぱにマッサージしたり、掃除機かけたり、布団を整えたりしても、無反応です。どうしたら前みたいに愛されますか。何もかもわからないです。

家族関係の悩み

自分とは何かについて。 私は大学3年生の男です。 大前提親には感謝しています。内容は今の私を知ってもらった上での今後のアドバイスを頂きたいです。 子どもの頃から過干渉で過保護な家庭で育ち、今でも親が私の服や髪型を整え、進路を決めたがります。両親は「私が幸せで楽しい人生を送るために生きている」と言っており、その期待に応えようとしてきました。 最近、自分が親の期待に応えようと“演じている”ことに気付きました。親の前で楽しさをアピールしなければならないと思い込んでいましたが、そのため本当に好きなのか、「そもそも楽しさとは?」と色々わからなくなりました。 また、小学生の頃から毎日の出来事を何度も聞かれ、忘れるといじめを疑われるため、話を盛ったり嘘をついたりするようになりました。 さらに自分を知られるのが嫌になり、質問への返答もつまらなくなりました。例えば「趣味は?」→「何もない」など基本会話が進まない返答ばかりしてしまいます。 その結果、自己開示ができず、中学以降友達ができたことがないです。(喋る人はいるけど遊びには誘われないし、ノート、課題を写すために喋られてた) 昔からずっと「人当たりは良い」と言われ、就活でも言われたのですが「中身がない」と遠回しに指摘され落ちることが多いです。 今後私は何をしたら良いのか、どう変われば良いのか等アドバイスを頂きたいです。 よろしくお願い致します。

自分とは何かについて。 私は大学3年生の男です。 大前提親には感謝しています。内容は今の私を知ってもらった上での今後のアドバイスを頂きたいです。 子どもの頃から過干渉で過保護な家庭で育ち、今でも親が私の服や髪型を整え、進路を決めたがります。両親は「私が幸せで楽しい人生を送るために生きている」と言っており、その期待に応えようとしてきました。 最近、自分が親の期待に応えようと“演じている”ことに気付きました。親の前で楽しさをアピールしなければならないと思い込んでいましたが、そのため本当に好きなのか、「そもそも楽しさとは?」と色々わからなくなりました。 また、小学生の頃から毎日の出来事を何度も聞かれ、忘れるといじめを疑われるため、話を盛ったり嘘をついたりするようになりました。 さらに自分を知られるのが嫌になり、質問への返答もつまらなくなりました。例えば「趣味は?」→「何もない」など基本会話が進まない返答ばかりしてしまいます。 その結果、自己開示ができず、中学以降友達ができたことがないです。(喋る人はいるけど遊びには誘われないし、ノート、課題を写すために喋られてた) 昔からずっと「人当たりは良い」と言われ、就活でも言われたのですが「中身がない」と遠回しに指摘され落ちることが多いです。 今後私は何をしたら良いのか、どう変われば良いのか等アドバイスを頂きたいです。 よろしくお願い致します。

生き方、人生相談

息子が友達と旅行と嘘をついて、実は彼女と泊まりでディズニーに行っていたらどうしますか??

息子が友達と旅行と嘘をついて、実は彼女と泊まりでディズニーに行っていたらどうしますか??

家族関係の悩み

お小遣い減らされたのですが、どうしたら戻してくれますかね??

お小遣い減らされたのですが、どうしたら戻してくれますかね??

家族関係の悩み

彼女が僕に書いたラブレター、音読したら何故怒るのですか??

彼女が僕に書いたラブレター、音読したら何故怒るのですか??

恋愛相談

フジテレビで今でも好きな番組はありますか?

フジテレビで今でも好きな番組はありますか?

家族関係の悩み

優柔不断、虚言癖の治し方 私文Fラン大学4年の男です。 質問 ものを決める基準の作り方、虚言癖の治し方を教えてください。 このような性格、悩みを持った背景 大前提親を恨んでるとかではなく、ただの背景として書いてます。 私の母はとても優しい人ですが、過干渉で心配性、極端な考え一面があり、ある宗教の信者でもあります。父は家族にあまり関心がなく、私のこともほとんど知らないように思えます(本人はわかっているつもりのようですが)。 母は学校から帰宅すると毎日教学で起きたことを質問攻めにしてきました。 それだけなら良いですが、私が少しでも疲れた表情を見せると、「いじめられたんでしょ」「友達とケンカしたのね」と決めつけ、「お母さんは祈ってるから人の気持ちがわかるの。隠しても無駄。何でもわかるんだから」と、何もないことでも白状するまで問い詰められました。 その結果、私は嘘をつくようになりました。疲れていてもニコニコで家に帰る。無理してるのがバレれば親がクレーム入れない程度の嘘をついて問い詰められる時間を短くするようにしてました。 そこから嘘が癖になったのか親を喜ばせるために嘘をつくようになりました。 その後気付いたら両親にとっての理想の子供である「純粋無垢な男の子」を演じるようになりました。 これ「子どもがやったら可愛いだろうな」という行動を理解しながらわざととったり、学校でも演じてました。 このように「演じる自分」で生きてきたせいか、本当の自分の好きなことや、やりたいことが分からなくなっています。 しかし中学の頃から「良い子ちゃんキャラ」が原因か浮き気味になり、高校や大学では知り合いはできますが、友達ができなくなりました。 大学ではキャラが幼稚に見えるらしく、「あの子軽度の発達障害なんじゃないか」と噂されているのを耳にしました。 私は昔から「親が死ぬまで生きる」が人生の目標でした。 しかしあるとき母に「そんな恥ずかしい目標はやめて、自分の人生を楽しんで生きればいい」と言われました。 けれど、自分が何をしたいのか分からず、ずっと演じてきたので「自分」とは?となってます。 服や髪型、学校の時間割さえも大学1年生の終わりまで母が決めていて、2年生になって初めて「なんで私が大学生の服を決めないといけないの?」と怒られ、自分で選ぶようになりましたが、お恥ずかしながら服なども身近なものも好みがないので、何をどう選べばいいのか分からないままです。 今は、叶わないのをわかっていながらも「楽しみがなくていいから、その代わり苦しみもなくしてほしい」と思いながら生きています。 みなさんは、どうやって「自分の基準」を持っているのでしょうか? また、自分のやりたいことや目標は、どうやって見つけているのでしょうか? そして、ずっと演じてきた「良い子の自分」をやめることは、可能なのでしょうか? 長文になりましたが、読んでいただきありがとうございました。 ご意見いただけると嬉しいです。

優柔不断、虚言癖の治し方 私文Fラン大学4年の男です。 質問 ものを決める基準の作り方、虚言癖の治し方を教えてください。 このような性格、悩みを持った背景 大前提親を恨んでるとかではなく、ただの背景として書いてます。 私の母はとても優しい人ですが、過干渉で心配性、極端な考え一面があり、ある宗教の信者でもあります。父は家族にあまり関心がなく、私のこともほとんど知らないように思えます(本人はわかっているつもりのようですが)。 母は学校から帰宅すると毎日教学で起きたことを質問攻めにしてきました。 それだけなら良いですが、私が少しでも疲れた表情を見せると、「いじめられたんでしょ」「友達とケンカしたのね」と決めつけ、「お母さんは祈ってるから人の気持ちがわかるの。隠しても無駄。何でもわかるんだから」と、何もないことでも白状するまで問い詰められました。 その結果、私は嘘をつくようになりました。疲れていてもニコニコで家に帰る。無理してるのがバレれば親がクレーム入れない程度の嘘をついて問い詰められる時間を短くするようにしてました。 そこから嘘が癖になったのか親を喜ばせるために嘘をつくようになりました。 その後気付いたら両親にとっての理想の子供である「純粋無垢な男の子」を演じるようになりました。 これ「子どもがやったら可愛いだろうな」という行動を理解しながらわざととったり、学校でも演じてました。 このように「演じる自分」で生きてきたせいか、本当の自分の好きなことや、やりたいことが分からなくなっています。 しかし中学の頃から「良い子ちゃんキャラ」が原因か浮き気味になり、高校や大学では知り合いはできますが、友達ができなくなりました。 大学ではキャラが幼稚に見えるらしく、「あの子軽度の発達障害なんじゃないか」と噂されているのを耳にしました。 私は昔から「親が死ぬまで生きる」が人生の目標でした。 しかしあるとき母に「そんな恥ずかしい目標はやめて、自分の人生を楽しんで生きればいい」と言われました。 けれど、自分が何をしたいのか分からず、ずっと演じてきたので「自分」とは?となってます。 服や髪型、学校の時間割さえも大学1年生の終わりまで母が決めていて、2年生になって初めて「なんで私が大学生の服を決めないといけないの?」と怒られ、自分で選ぶようになりましたが、お恥ずかしながら服なども身近なものも好みがないので、何をどう選べばいいのか分からないままです。 今は、叶わないのをわかっていながらも「楽しみがなくていいから、その代わり苦しみもなくしてほしい」と思いながら生きています。 みなさんは、どうやって「自分の基準」を持っているのでしょうか? また、自分のやりたいことや目標は、どうやって見つけているのでしょうか? そして、ずっと演じてきた「良い子の自分」をやめることは、可能なのでしょうか? 長文になりましたが、読んでいただきありがとうございました。 ご意見いただけると嬉しいです。

家族関係の悩み

今は夫婦で子なしの結婚生活が当たり前でしょうか? 周りの女友達も何人か結婚していますが、結婚後何年か経っても子供を産んだ人は一人もいません。 所謂DINKSが最先端だと思いますか?

今は夫婦で子なしの結婚生活が当たり前でしょうか? 周りの女友達も何人か結婚していますが、結婚後何年か経っても子供を産んだ人は一人もいません。 所謂DINKSが最先端だと思いますか?

家族関係の悩み

一般人の普通レベルって、これくらいですか?

一般人の普通レベルって、これくらいですか?

恋愛相談

ままを泣かせちゃいました 話してる内容を何度も説明してるのに全然理解してくれないから、不機嫌になってたら「どうしたの?」って聞かれたから「ままの物分りが悪いから」って言って2階にに行って戻ってきたら床に丸まって泣いてます どうすればいいんですか。 ままはヒステリックだからどうせ怒って殴られたり物を投げられたりします。話しかけたくないです。 自分も生理前でイライラしてたんです、 自分が悪いのに、 ままと自分は一緒の部屋で寝てるので気まづくて先に寝れもしないし、どうすればいいですか

ままを泣かせちゃいました 話してる内容を何度も説明してるのに全然理解してくれないから、不機嫌になってたら「どうしたの?」って聞かれたから「ままの物分りが悪いから」って言って2階にに行って戻ってきたら床に丸まって泣いてます どうすればいいんですか。 ままはヒステリックだからどうせ怒って殴られたり物を投げられたりします。話しかけたくないです。 自分も生理前でイライラしてたんです、 自分が悪いのに、 ままと自分は一緒の部屋で寝てるので気まづくて先に寝れもしないし、どうすればいいですか

家族関係の悩み

人生初めての子供の運動会、毒親に台無しにされたくなくて「来ないで」とお願いしたら「いかないよ」というので油断していたら凸られた。嘘までついて、私に言わずに強行突破。案の定台無しにされた。 許せない、どうしたらこの気持ち消化できますか?

人生初めての子供の運動会、毒親に台無しにされたくなくて「来ないで」とお願いしたら「いかないよ」というので油断していたら凸られた。嘘までついて、私に言わずに強行突破。案の定台無しにされた。 許せない、どうしたらこの気持ち消化できますか?

家族関係の悩み

もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

家族関係の悩み

1

急逝した父のPCのパスワードを解除したい。兄だけが反対しています。どちらが正しいのですか。私は42歳の女性です。1年前に急逝した父のPCが残っており、処分を考えています。PC内にたくさんの思い出の写真が残っている(はず)なのですが、その写真や動画データを取り出したく、PCの電源を入れたところ、Windowsは起動するのですがサインインパスワードが設定されておりPC内にアクセスできません。調べたところ、パスワードを解除してくれる業者があると知りしました。そちらに依頼しようかと家族(母と兄)に相談したところ、母は賛同してくれましたが、兄が猛反対してきました。普段は大人しい兄なのですが、ものす...

2

夫のことです。爆サイというサイトを頻繁に利用していて、怪しい外出があり、帰ってくると、声がガラガラなんですが、バイセクシャルとかで間違いないと思いますか?

3

義妹が結婚することになりました。相手はバツイチのようです。旦那や義親に、妹の結婚する人がバツイチの理由(前の奥さんと別れた理由)を聞いてみましたが誰も知らないようです。それって普通ですか?私にとっても10年くらいの付き合いの妹なので、そこ知らないで結婚させるのに疑問を感じるのですが、兄嫁の私が口出すのもな、と思い黙っていますが…。他の方のご意見も聞きたいです。

4

前橋市長の相手の奥さんがもう騒がないでくださいと言つてる。良く出来た奥さんですか?、

5

恋愛関係ではない夫のゴルフ仲間が女性で月一で一緒にゴルフに行くのはありですか?

6

結婚の援助。両家平等であるべきではないかと思うのですが。32歳。来年春結婚式をし、家も買います。私は一人っ子の為、両親が新居の近所に家を買い替えて引っ越して来ます。彼親とも近居になります。私の両親からは式披露宴新婚旅行に500万円、家購入に500万円援助してくれます。他家具家電製品も全て両親が買ってくれます。ですが、彼は親から聞いている援助額は100万円。聞けば彼姉の結婚にも現金で祝として100万円。後は結婚式や新婚旅行、嫁入り道具などは自力で用意させたから、彼にも祝として100万円と考えているとか。うちの両親と一桁違います。うちの両親は家の買い替えまでして引っ越してくるのに。彼の家庭は...

7

長年ずっと専業主婦の50代、子なし、未亡人夫に先立たれて、どうやって生きて行くのですか?どういう人生を歩むことになると思いますか?

8

知り合いがとても落ち込んでいます。落ち込んでる理由は大阪関西万博に行けなかったことです。その知り合いは10月5日に大阪関西万博に行く予定を立ててその日にチケットを予約していましたが弟の結婚式の日程が変更になりその日に弟の結婚式が入ってしまったそうです。それで他の日に万博のチケットを変更しようとしましたが既に他の日は全て満員で変更できなかったそうです。それで10月5日に弟の結婚式を欠席して万博に行こうとしましたが両親や弟、弟の結婚相手などから「兄が弟の結婚式を欠席するなんて非常識だ」と言われて非難されて泣く泣く万博を諦めて行きたくもない弟の結婚式に出席する羽目になったそうです。その知り合い...

9

妻が見せ合い?というものをしているかもしれません。妻は普段、ライブ配信というもので収入を得ていて、休日などはたまに隣の部屋で配信をしていたりします。声も聞こえるのですが、話している内容は普通の雑談っぽい内容です。ところが、先日仕事から早めに帰宅した際、明らかに妻の行為中の声が聞こえました。しかし第三者が家にいた形跡もなく、聞き間違いかと思ったんですが、思い返すと配信用の機材が出されていました。恥を忍んで同僚に聞いてみたところ、見せ合いというものがあり、そういった事をしてるんではないかと言われました。ただ、妻に確認しても「そんな訳ない」と怒り気味で返されます。どうにか調べる方法ってありますか?

10

小中学生の女子が、いくら親戚の人とはいえ、高校生以上の男子と一緒にお風呂に入るのって少し問題ですよね?

あなたも答えてみませんか

有識者の方に質問です。 Xのアカウントについてです。2022年から鍵垢で使っていたアカウントを最近オープンアカウントにしたのですが検索に乗りません。シャドバンだと思います。何とかならないかと調べ...

AuroraBoutiqueというサイトで服を購入されたことがある方で届いた方はいらっしゃいますか? 先日購入したんですが配送状況も不明で届くのが心配です。 調べると詐欺サイトのようなことも書い...

TikTok Liteで新しいアカウントを作って数分で永久BANされてしまいました。 異議申し立て画面もすぐ消え、ログインを試して見ましたが、「ロックされています」と出て入れません。どうしたらい...

ガヴィンチは、表記ゆれでガヴィンチーや、ガヴィンチイになりうりのでしょうか

andSTグループの店舗で購入した際、店員さん側からはこちらの購入履歴を見ることはできますか?

仲秋の名月のシーンが出てくる小説は何がありますか?

ヒロアカのOFA継承者について質問です。 OFA継承者の身長や年齢て公開されてましたっけ? もし出ていなかったら、想像でいいので教えて欲しいです!

デジモンストーリー タイムストレンジャーについて質問です。 ストーリー全てクリアした後に実績解除のために最高難易度(超究極体)をプレイしようとしてるんですが、最初からしないと実績は解除されないん...

アテノザイトは1日につぶを食事に飲むと、哲学が上手になるのでしょうか

生まれ育った家庭環境が悪く、健康にも恵まれませんでした。 両親から虐待されて育ち、病弱で医療費もものすごくかかりました。 必死で幸せになりたいと努力し、勉強も趣味も就職してからも仕事を頑張りま...

総合Q&Aランキング

1

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

2

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

3

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

4

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

5

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

6

ラブタイプ診断について質問です。どのラブタイプが多いかのランキングや、ラブタイプの人気ランキングのようなものがあったらどんなものでもいいので教えて欲しいです。

7

国勢調査の書類が8日になっても来ない場合には もう無視していたらいいのでしょうか?

8

明日のドジャース戦って地上波で放送ありますか?

9

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

10

TXTのヒュニンカイがfifty fiftyのシャネルと熱愛の件ほぼ確定ですかね?

カテゴリ一覧

生き方と恋愛、人間関係の悩み

生き方と恋愛、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談

友人関係の悩み

家族関係の悩み

職場の悩み

ご近所の悩み

学校の悩み

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン