つい先日までテストがありいつもより意気込んで勉強をしていました。テストが終わり頑張ったからゲームしよう!と思い自分の部屋でゲームをしていたんですけれど、突然親が部屋に入ってきて「何ゲームしてんの? 勉強しろよ。お前が勉強してるとこ見たことないんだけど。勉強しないなら学費払わないしネットも解約する」と言われてもやもやしています。 勉強してるのを見たことないと言われてもリビングで勉強していたら邪魔だと言われて自分の部屋で勉強したら勉強してないと言われてどうしようもありません。 また、今スマホ代は交通費(定期代1万円ほど)を自分で払うからスマホのデータを無制限にしてくれとほとんどで払っている状態です。(元々定期代は親の指定した高校へ通っている親が出してくれるはずだった) 上の二つを伝えてだからネット止めるのはおかしいと伝えたのですがそれがどうした?契約者は私なんだからどうしようと私の勝手だといってきます。 また、大学受験をするのですが、親の希望で国公立を受けることになりましたお前に金を使いたくないと言われたからです。 こんなこと言うなら産まなければ産まなければ良かったのではと思います。子供を産むのにこんな覚悟だったのかと思って軽蔑しています。 お金を使ってもらうのが当然とは思いませんし感謝もしていますが、でも親としては当たり前なことだと思っています。 どうしたら対等に扱って貰えますか。