ふそうファイターの4V20エンジン搭載車について質問させてください。 レンタカー屋で車載型クレーン搭載(ユニック)4トン車を借りました。 趣味て集めていたバイクを搬出してオークションに出す為に借りたのですが、驚く程に非力でスピードが出ません。 加速は80km/h位で止まり、6速アクセルベタ踏みでもエンジンが吹け切って90km/h出るかどうか… 高速道路を走りましたが、一番左の第一走行帯を大型車と一緒に走る事しか出来ず呆れました。 私は大型トラック運転手なのですが、速度リミッターが無い4トン車なのに非力過ぎて大型車の方がマシだと思った程です。 4V20というエンジンだそうで、積載重量を稼ぐ為に極端な排気量ダウンとパワーダウンをした地場専用エンジンだそうですが度を越して非力で壊れているのかと思った程です。 勤務先にも4トン積載の冷蔵冷凍エルフワイドが有りますが、110km/h出るし加速もソコソコ速いです。 エルフは3.0Lターボで175PS、なのに車格が大きいファイターは3.9Lで170PS。 空荷なのに全て登坂車線走行になるし常にアクセル全開なので燃費も悪く疲れ果てました。 4V20エンジン搭載車を運転した事がある方、やはり同じ感想ですか? 正直使い物にならないと思いました。 積載量確保の為に勤務先でもファイターの4V20エンジン搭載車の購入を検討していましたが再検討する事にしました(私は部長職兼務なので)。 4V20エンジン搭載ファイターに乗務されている方や運転した事がある方、ご意見お待ちしております。