回答受付終了まであと5日

レクサスのIS300hを中古で購入しようと思い友人たちにその話をしたら「中古のレクサスはやめとけみっともない」や、「ISなんてLSばっかりのこの辺で乗ってたら後悔するぞ」など言われました。 たしかに私は安い金額でレクサスに乗れるじゃん!と思ってましたが、そんなにISって悪い選択ですかね? また少し話は変わりますが、いい車としてよくメルセデス、BMWなどが挙げられますが、国産車ってそんなに良い車ないですか? あれらの車は貧乏人からしたら買えるようなものではないので国産車で良い車探したいのですが、皆様が思う維持費安めの良い国産車を教えてください。

自動車245閲覧

質問に関する車種のQ&A

回答(13件)

自分の乗りたい車に乗れば良い話です レクサスは中古で買うのが1番効率良いと思います。壊れにくい上に安いですからね。中古で安いとはいえ腐ってもレクサスなので内装はやっぱ高級感あります。 自分も13年式のIS250を中古で買いましたが、買って後悔はしてません。 ちなみにIS300hより維持費安いとなると燃費、排気量、タイヤサイズ諸々考えると1ランク下げてアクア、オーリスみたいなコンパクトハイブリッドカーになってしまうと思います。 ISと同じセダンで思いつく安い中古だと10年落ちマークX、スカイラインやレガシィB4辺りは安いと思います。ですが維持費の面ではタンク容量やタイヤの太さ考えたらあんま変わらないと思います。 IS300hはハイブリッドなのでハイブリッドどれも共通しますが、懸念点としてハイブリッドのバッテリーが高価なぐらいですかね

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

今どき貴重な国産FRセダンですよ。似たような車を探してもスカイラインぐらいしか思いつきません。レクサスLSやGS、クラウンははるかに大きいです。あえて言えば300hよりも350の方が面白いとは思います。ベンツ、BMWは維持費がずっと高く、下取りも安いです。

あまり予算を出せないなら仕方がないと思います。 300hはスポーツセダンと考えるならパワー不足でハイブリッドのラグジュアリーカーと考えるならクラウンやgs、esの方がよくISなら350が良いと思います。 BMWやメルセデスが良いというのは6気筒以上の高出力車で、ボディーと足回りの出来がかなり良い事から売れ筋の320iやc200ではパワー不足を感じてしまい、スポーティカーとしては物足りなく感じますよ。

15年も前の古い設計のまま売ってる車だから。 メルセデスやBMWは最新のプラットフォームで軽量化を行い更に強度向上を常にやってる。 同じお金だすなら安全性が高いメルセデスやBMWがいいと思うけどね。 こういう事をよく知らない人が買うんだよねレクサスを。 まー友達のみっともない というのは当たってるね。笑。 ちなみに僕の生き様もかなりみっともないよ。生活保護だからする事もなくコンビニのWi-Fi使って一日中知恵袋でBMWマンセーしてレクサスアンチしてます。死んだ親が空で泣いてるだろな。