回答受付終了まであと3日

SNSルールについて詳しい方教えてください。 休憩中社内でとった写真をアップするのはアリでしょうか? パソコンの上にも布をかけ、社内は映らないようにしてお弁当を撮影してプライベートなSNSにあげています。 たまに休憩スペースの床や壁がうつってしまうのですが、これはNGでしょうか? 床も壁も特徴のない白無地です。掲示物はうつさない、人も映さない、商品はもちろん備品もうつさないようにしています。 テーブルが小さいので、真上から撮るとお弁当と床チラリとか、パンごしに無地の壁が映り込んだりしてしまいます。

コミュニケーションサービス | ビジネスマナー49閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(5件)

端的に「床や壁だけで建物の住所が特定できるのか否か」でしょう。撮影したものを上司に確認してもらって「この角度であれば問題なし」であれば、UPしても良いのではないでしょうか。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

無しです。やるのなら会社の許可を取ってやってください。 その場所での撮影を許可したり禁止したりする権限が、貴方以外の誰かにあるような場所での撮影は、基本的にNGだと考えて良いでしょう。 これは、バレるバレないとは関係の無い話です。

普通は撮影する事自体が禁止されていると思います。 そうだとすると、NGですよね あとは実際にバレた時に問題になるかどうか、 風土や人間関係により個別に判断していくのかなと思います

書類の流出や商品写真の流出は当然NGでそれは規約にも書いてありました。ただ休憩室の床や壁など場所を特定できないものの撮影については契約書や規約には特にかいておらず、一切の撮影を禁ずる、などの文言もなかったように思います。 なんならもう部長とかに撮影風景は見られていまして…その際も話しかけられましたが雑談のみで撮影については何も言われませんでした。 先輩も撮影してアップしていたので今までしてしまっていたのですが、ちらりと気になったので、ご意見がきけてよかったです。ありがとうございました。

基本的には「なし」です。社内の様子が特定できるできない以前に、不特定多数に公開していいものではありません。 見てもらいたいのはお弁当ですよね? 画像を編集して背景をカットしたりして、お弁当だけをアップするなら「あり」かもしれません。 といっても、その写真はどこで撮ったんだという話になってくるのでそこら辺はなんとも・・・ 結局は「グレー」ってことになってしまいますが (^_^;)

後悔してるのは自分のつくったお弁当なのですが… 会社の人が見てもそれが社内とわかるようなら写真ではなく、他の先輩がしていたので私も今までアップしていました。 ふと疑問におもって質問したので、ご意見うかがえて参考になりました。ありがとうございます。

「テーブルが小さいので、真上から撮るとお弁当と床チラリとか、パンごしに無地の壁が映り込んだり」 ↑ 写真の可否の話でいえば、これくらいだったら、別にいいでしょう。 なお、アップも会社からやってその際に会社のネット環境を使ったりすると、何かあったときに足がつく可能性はあるよ。

ありがとうございます。会社の通信環境はつかってないです。 ただの白い壁とどこにでもあるような白い床やクロスなので、会社の人が見てもそれが社内とわかるようなら写真ではなく、他の先輩がしていたので私も今までアップしていました。ふと疑問におもったので、ご意見うかがえて参考になりました。ありがとうございます。