回答受付終了まであと7日
回答(5件)
不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。
何回同じことに寒気を感じているのでしょうか? 質問への回答がないならともかく回答があるのに無視して同じ質問を何度も繰り返すその態度、正直なところ寒気がします。 残念ですが、キモいのはリスナーではなく質問をする場で同意を求め続けるあなたの態度です。 「あーよちよち、ほんとVTuberのリスナーはキモいよねー」とでも言ってほしいのでしょうか?
パパママという響きが嫌と言う感じはわかりますが、たとえとしては悪くないです。 あなたのいう担当者の人という言い方も捉え方によっては、現実味ある言い方ですので個人的にはあまりしっくりこないですね。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。
あなたはまず知恵袋で禁止されている事を繰り返さないようにしましょう。 (根拠) 禁止事項12:サービス運営を妨害する行為(荒らし行為) 具体的な行為 ・同じ内容を複数のスレッドに投稿する行為 ・同一内容、あるいはほぼ同一と判断できる内容を重複して投稿する行為 では質問に対して回答いたします。 あなたはVtuberとそれを楽しむファン層が嫌いなだけ。 それ自体は個人の感覚だから不自然なことではない。 問題はどういうわけか知恵袋に同じ様な投稿を繰り返し続けてる事。 1年以上も前からVtuberやファンに対する粘着投稿を続けているわけです。 その内面に起こっている衝動の理由を他者に説明させようとしない事です。 あなたがそのような行動を延々と繰り返す理由は、 申し訳ありませんが統合失調症の症状ではないかと考えます。 誰でも発症する可能性があり、100人に1人の割合で見られますが、 本人の責任ではなく、発症は誰にでも起こりうるものです。 早期に治療を受ければ多くの人が回復し、 自分らしい生活を送ることができます。 早めに精神科や心療内科などに相談することをお勧めします。
確かに冷静に考えたら気持ち悪い以外のなにものでもないですが、界隈特有の表現だと割り切ってます。VTuberが設定に合わせたロールプレイをしてるのを見るときと同じ感覚です
あくまでも「中の人」が活動する「キャラクター」を創造した人を「中の人」がそう呼んでいるだけですので…。まあ、いいんじゃないのかな。 公式サイトでもそう呼んでいるみたいですし。 ↓拾いもののサイト https://web-jam.jp/44677/ 卒業生がVtuberのママに!? - JAM 日本アニメ・マンガ専門学校