回答受付終了まであと3日

中2女子です。私はマスクを外せません。 コロナでマスクをつけ始めてからその生活になれてしまい、中学の入学式のときに外すか考えていましたがチャンスを逃してしまいました。小4の時に転校してきた今の親友が鼻もう少し小さかったら可愛かったのにって言ってきたのが原因です。ほんとに今でもその事に大してすごく腹が立っていますが、だからこそなんでも言える親友になってしまったのかもしれません。ここからなのですが、次のチャンスは高校の入学のタイミングだと思います。マスクを外した方が話しかけやすい感じはあるし、でもマスクを外した顔がブスで友達できなくても悲しいですし、どうしたらいいか分かりません。アドバイスください。

回答(5件)

本格的に外すのは高校生からかもですがちょっとずつ、体育の時、午後の授業だけとかでもマスクを外す練習をしたらいいと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

潔くマスク外しましょう!周りは貴方がマスク外そうが素顔になろうがが全く気にしてないですよ!貴方が逆の立場ならイチイチ、他人の顔を見ますか?(好きなタイプの顔とかでない限り見ないかと) マスクしてると暗い印象を与えてしまいますし、顔のカモフラージュする為にマスクするのはマイナスしかないです。(みんな公にはしないだけで、外見のコンプレックスや理想の一つや二つはある人が大半かと)ですので、大丈夫です。杞憂に終わります。

ちょうど行事等がすべてコロナ真っ只中だった現高3です 自分はもうマスク外して普通に生活してます あなたの顔は何も知らないしわからないけど 多分きっとマスク外しても何も言われないと思うよ 実際自分もブスやけどなんも言われてないし 高校の方のマスク事情なんだけど つけてるやつもまぁいますよ 自分はつけてるやつ見てもなんも思いませんね つけてたけど外したっていう人もいます 別に素顔見たからってどうってことはありませんよ だから別に無理しなくていいと思いますよ ブスだからっていう理由ではぶってきたり いじめてくる奴らは無視でいいですよ

高校のときに外すか外さないかは自由ですが、はずした方がいいと思います。 はずした方がお互いの顔の表情もわかってコミュニケーションが取りやすいと思います。 それに、あなたの顔について色々言ってきたやつは気にしなくていいと思います。そう言ってる方が心も顔もブスなんですよw。 青春を送れる様に頑張ってくださいね!

中二というと、自分の外見がとても気になるお年頃ですよね。 きっと、親友もよく考えずに、そのまま言ってしまったように感じます。 質問者様の、本当はマスクを外したい、という気持ちが押し込められてしまってお辛いですが、人生って案外どうでもよくなって気が晴れたり、ちょっとしたことで乗り越えられたりします。あと、慰めになるかわかりませんが、みんな他人の顔がどうであろうと、気にしてません。本人だけ。あなた次第ですよ~。大丈夫です!!完璧な人なんていない、自分らしく、自分を愛してあげてください。